クククク…ジョジョ7部はスタンドバトル、人間讃歌、伏線回収、そして荒木展開が含まれている完全漫画だァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:30:23

    アニメ化もするしな ヌッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:31:14

    漫画なのに全部読み終わった時の映画みたいな読後感は!?
    映画みたいな読後感は大事じゃないの!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:31:34

    はーっ楽しみやのおソワソワ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:32:27

    今でこそ人気みたいに言われてるけど連載当時は人気無かったんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:32:49

    ゾンビ馬ってなんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:33:31

    >>5

    治療用…糸…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:33:35

    拾え=神
    伏線なんやしかも滅茶苦茶重要…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:34:00

    >>5

    怪我が早く治る糸...

    とにかく「ネアポリスが秘密裏に支援してる」ってことが重要なんだ ゾンビ馬であろうとなかろうとなあっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:34:00

    >>5

    ジョジョ…聞いています

    終わった後にあれはなんだったんやろなぁ…となるのがよくあると

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:34:14

    >>4

    ガチで序盤は謎展開を超えた謎展開が多かったから仕方ない本当に仕方ない

    通しで一気に読むなら序盤も味があっておもしれーよだけど連載で追うとなると評価が変わるのもわかるのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:34:15

    >>4

    荒木ー坊の漫画っていつも連載中はちょっと評価下がるなあ!

    僕なんか一気読み派やで!麻薬麻薬麻薬ですねもうページをめくる手が止まらなくて

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:34:24

    >>4

    読んだワシの心を満たして「納得」を得られたから何でもいいですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:34:55

    大統領戦…神
    七部を締め括る戦いとしてこれ以上はないんや

    "世界"だ "世界"が姿を現すぞ

    なにっなんだぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:35:43

    青年誌になったからなのか分かりやすいサクセス・ストーリーをなぞったり大義名分を掲げる作風ではなくなったよねパパ
    まぁ俺は徹頭徹尾自分のために戦い抜いたジョニィやクソみたいな俺ルールを押し付けながらもどちらが上か決闘するリンゴォが好きだからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:35:56

    ウルジャンに行ってから見なくなってザワールドで話題になってから単行本で読み返したのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:36:10

    >>13

    DIOに逆立ちしても勝てないであろうディエゴがジョースターとの対戦には勝ち切ってるのが好き

    それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています