- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:30:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:32:07
無惨に戦う気が無いからね!生き延びればなんでもいいのさ!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:32:45
猗窩座戦…神
童磨戦…神
黒死牟戦…神
無惨戦…
なんじゃあッ!? この無限縄跳び編は!? - 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:33:21
“ワクワクするッ“というより誰が死ぬか分からないから“ハラハラするッ“という感覚
ネームドを容赦なく欠損させる無惨の一撃 - 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:34:02
相手が生き延びることしか考えてない蛆虫だからね!戦闘が糞を超えた糞になるのも当然なのさっ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:34:53
鬼滅の薬やんけ!って言われてた頃が懐かしいっスね
映画でどう盛るかだけは気になるのが俺なんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:36:01
戦う気ない上に日光以外で死なない奴相手なんて塩試合にしかなるわけねーだろゴッ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:36:26
えっ 参戦メンバーも微妙で毒殺オチの童磨じゃないんです?
もちろんメチャクチャ個人の感想 - 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:36:37
薬なかったらポップコーンされる前に即全滅ってネタじゃなかったんですか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:36:49
絵面が地味すぎますね🍞
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:38:06
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:39:57
主人公の意識がないまま荼毘に付すラスボスってそういないと思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:40:33
おつらい回想シーンがあるでもなくひたすらお互いの生存競争に終始してるから
どういう演出をしたらアニメ視聴に耐えるように作れるか楽しみだけど怖いのん - 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:42:08
もしかして遊郭編のラストの宇髄と妓夫太郎みたいに神作画と叫びでゴリ押すんじゃないすか?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:42:09
スタッフの腕の見せどころですねマジでね
いくらヌルヌル作画で動き良くても触手を避け続ける絵面が続くと飽きがきそうなのん - 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:43:38
すごい作画でぶんぶんしたらさぞ映えると思う反面それメインすぎて映画分の尺はあるのかという疑問にかられるよねパパ
いや聞いてほしいんだ、細かく好きなシーンはあるんだけどね - 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:44:05
兄上は実質耐久イベント戦だし童磨はしのぶが喰われた時点で決着ついてるし純粋な戦闘って猗窩座戦くらいじゃないのん?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:44:23
無惨戦…聞いています
ボス戦というか獣狩りだと…生存本能のままに全力で逃げようとするクソ狡賢くて強い獣をいかに囲んで叩くかみたいな構図であると - 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:44:56
もっといろいろな血鬼術を使って多彩な攻撃をしてほしかった…それが僕です
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:45:12
無惨様の持ち技とかアニオリでかなり増やされそうなんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:45:23
味方のドラマは面白いんだけどそれまでギミックが面白かった上弦に比べると塩試合すぎるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:45:43
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:45:58
逃げる
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:46:15
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:47:13
ギャグガードが消える恋とか奮闘する蛇とかくそ頑張る伊之助とか所々は好きだけどそこ引き伸ばされると難だよなーという不安があるのは俺なんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:47:44
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:47:58
これまで良いところが特になかった蛇柱の帳尻合わせが露骨すぎルと申します
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:48:15
蛇柱の悲しき過去って映画の最終決戦中にぶち込んだらテンポぶち壊しってレベルじゃないけどどうすんスかね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:49:39
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:50:26
無惨様か
おそらく戦闘センスは髪無だぞ - 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:50:48
概ね上で書かれてるマネモブと同じ意見だけど好きなシーンは多いけどバトル自体はつまんねーよ
鬼滅の刃っちゅう大ヒットコンテンツの最後を飾る作品になるだけに映画には頑張ってほしいっスね - 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:51:33
聞いています…イベントバトルだと
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:52:18
いつしか日の呼吸拾参の型鬼滅の刃と呼ばれるようになった
それか薬です - 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:52:39
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:32
変なところ引き延ばして台無しにならないことだけを祈ってるそれが僕です
刀鍛冶編最後辺りの禰豆子走馬灯みたいなやり方はやめてもらおうかぁ - 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:34
確かに塩試合ではあるけどね
老化させた上で柱が束になっても邪魔ゴミ一歩手前だから無惨がガチで強いのはみんな見直したんだよね - 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:55:57
まあストーリー上戦闘がそうならざるを得ないのと実際に読者が塩試合と感じるのは何の関係もあらへんからな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:56:04
フィジカル強すぎて技量磨く意味がないヤンケに説得力あって結構好きなんだよね
あっそれはそれとして映像化はどうすんねんと言われるとぐうの音も出ないでヤンス - 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:57:40
- 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:58:38
- 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:59:12
まあ気にしないで 漫画でアクションとしての見どころがなくてもアニメでは盛り放題ですから
- 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:01:05
- 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:01:42
嫌だ、あんなハズレ値のためだけに努力したくない
- 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:02:18
あんなものが人間なわけないだろうがよえーっ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:04:29
無惨…すげえ
それまで敵なんていなかったところに縁壱に屈辱失神KOされてからビビリになりすぎて初期の糞雑魚を超えた糞雑魚の炭治郎の耳飾りを見ただけで即逃げするし - 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:52
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:09:55
縁壱会敵前の無惨様
大正時では絶対に見られないくらいウッキウキで草生えるよねパパ
自分に反逆心持ってる珠代さんをわざわざ侍らせてる辺り過去一調子にのってた頃だと思われる - 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:15:53
今見ると蟹上のピロピロ触手が無惨の触手に似てて大分成長しててリラックスできますね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:25:26
正直言ってもう一度くらい爆血刀を見たかったそれが僕です
- 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:34:46
天が作った無惨最終兵器…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:41:16
地形的にもう追うのが難しいからここまで逃げられてた無惨様の勝ちみたいな設定がされてないせいで勝負のポイントがなんなのかよくわかんねーよ
怒らないで下さいね
薬やら古傷やら赫刀いろいろやっても何がどれだけ効果があったのかよく分からないじゃないですか - 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:42:37
この漫画のダメな部分が全て詰まったバトルとして
お墨付きを与えている - 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:26:36
そうならざるを得ないのがまず欺瞞だと思われるが…
- 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:40:56
縁壱が1人では倒せなかった無惨を皆で倒すから尊いんだ絆が深まるんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:50:13
無惨って通常攻撃の性能が壊れてる代わりに必殺技がそもそもない格ゲーキャラみたいなんだよね
こ…こんなの見てて面白くない - 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:33:29
せめて血鬼術ばんばか使って欲しかったのが俺なんだやっぱブンブンだけじゃ味気ないよねパパ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:40:14
腕ブンブンされたら勝手に味方が死んでいく…
それが効果的なのは作中でだいぶ力説されていたがラスボス戦がそんなしょっぱい絵面でいいのかガルシア… - 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:43:10
- 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:51:24
作者の強みの一つであるキャラ作りの上手さが良く出てるラスボス戦だと思ってんだ
上手に作られた設定をちゃんと順守してしまっているせいで外連味がない…?ククク… - 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:54:11
ポケモン実況でも無限グライオンのTODとか見ててクソつまらないんや
- 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:56:42
無駄に強いうえに逃げるっするんだよね
酷くない? - 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:11:46
でもね俺画面映えするかはともかく異常者共が柱の肉壁になったり車で突撃したりするところは好きなんだよね
何がなんでもここでぶっ殺しますって殺意を感じるでしょ - 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:11:47
- 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:13:16
肉壁になるぐらいしか能が無いハズのモブ共が無惨と柱の間に割って入れるほどのスピードを有していることが気になってしまうのは…俺なんだ!
- 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:14:03
とりあえず日の呼吸で一度仕留める感じにすれば大分スッキリすると思ってんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:31:38
キャラクターに関してこいつならこうするとか当たり前を超えた当たり前で擁護になってないと思われるが…
気に障ったなら謝りますどうもすみませんでした
でも…
そんなものは前提条件でストーリーが面白くなきゃ漫画として面白くないことに代わりないですよね - 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:42:54
黒血枳棘とか一応技自体は持ってたみたいだしせめてもうちょい何個か技名カットインとかあった方が絵になったんじゃないかなと思うのがボクです
- 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:48:25
でもオレ棘出すやつとか衝撃波出すやつとか使ってるから無惨がそういうキャラクターだから触手振り回しのつまんねーよ戦闘になったというのも欺瞞だと思うんだよね
それに無惨が何か術を使って戦ったとしてもキャラ崩壊だなんて思わないでしょう - 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:59:20
今でも延々腕振ってた辺りの単行本一冊だけ買ってないのは俺なんだよね
あんまり支障がないんや - 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:31:05
薬抜きにしてもぎゅって刀握ったら熱くなるで!反撃開始だGo!みたいなヒキで次の週大して好転しませんでしたみたいなのばかりで週間だとダレてたんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:45:00
そうっすか?無惨は薬でああなったんだから薬でデバフも当たり前だと思うんすけど