- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:39:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:40:58
キャラも球種も嫌われる要素しかなかったから仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:43:23
欠点なくてイケメンでメインの女性キャラに好意を持たれるナックルボーラー
…ちょっと盛りすぎじゃない? - 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:44:18
ナックルじゃなくてナックルカーブにしとこう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:45:08
ナックルカーブはただのパワーカーブなんよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:45:26
東條みたいに早めにサクセスで味方になってればまた違ったと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:45:36
あまりにヘイトを溜めすぎて初登場の次でモブにされたんだっけ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:46:42
2022のサクセスでも存在抹消されてシナリオ再構築されてたな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:47:26
話だけ聞くと可哀想に思ったけど詳細調べるとあぁ、まぁ、うんってなった奴
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:47:51
野球大して知らない頃別にナックルでもいいだろって思ってたけどある程度知ったら確かにまあナックル決め球は変だわ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:48:24
次作で一応聖ルートあったのはこいつのせいとも言える
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:48:52
現代なら右投げMAX149は技巧派なのでセーフ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:49:51
まあこの頃のパワプロは本家もパワポケもなんか変だったから…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:50:42
強いからスカウト系では使うけど、はっきり言って今でも嫌いだよコイツ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:58:42
スプリットならムカつくなこいつ…ぐらいになったはず
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:59:38
阿畑さんからナックルを奪うな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:03:24
アプリで出てたらなんも言われてなかったんだろうなとは思う
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:05:12
そういや堂江ってカット7ナックル3のクソピッチャーだったな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:05:14
最初はモブ顔だったくせになんでこんなイケメンチックになってんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:08:31
他キャラと違って味方にならないの意味不明すぎる
堂城川(やんきーズの新キャラ)でさえドラマチックな展開あるぞ - 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:13:29
だから第3世代サクセスは14、15だけで速攻で打ち切られたんですね
(15すら既存キャラはほぼ出ない) - 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:14:45
なんかパワフェスとかで使う時に決め球ナックルでいいんだっけ…ってなるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:01
プレイヤーがキャラメイク可能な主人公の男女カプより主人公以外の男女カプとかの方が好きだったから
14プレイ時に聖との関係の話題について初めて見たとき最初は期待してたんだけどな…
まじでこのキャラ魅力となる要素が「イケメンで能力高い」以外に全然出てこないとは思わなかった - 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:37:01
見た目は正直好きだぞ
見た目以外は好きじゃない - 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:51:35
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:56:21
顔を男前に、キャラもパワプロくんに似た熱い男で礼儀はちゃんとしてて天然に
聖とは色々あったけどちゃんと関係としてはちゃんともう話がまとまっている
って感じなら嫌われなかったんだろうが
猪狩とか友沢みたいな要素中途半端にいれて挙句この二人よりも好かれるような話もイベントも特にないっていう
それでいてやたらと強いし、聖からのあれやこれやもあるしで
まあ造形をミスったせいでほぼ全部黒歴史は可哀想ではある - 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:57:41
ウジウジしてるだけの癖に妙に能力高くて終始持ち上げられるアプリの久里とどっちがマシなのか
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:01:23
13やってた頃は今の奥居みたいなタイプかと思ってた
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:04:37
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:08:54
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:12:44
当時の騒動はあんまり知らんけどパワフェスで一人チームだから初期メンバーに取り込みやすくて性能も強いし性格も不快要素無いから好きだよ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:14:22
聖とも絡み方が悪かったからとしか
「憧れの人だった」
「別のチームだけどお互い頑張ろうな!」って感じのノリでいくなら
そもそも13の段階でわかってたことだからこんなに言われなかったろうし