- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:49:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:51:21
ヘヘッ二度目はこだまだ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:53:35
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:52
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:00:12
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:00:39
- 7125/07/13(日) 22:03:39
ちなみにstar wars、インデペンデンス・デイ、トップガン2作はもう観てるらしいよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:03:53
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:05:06
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:05:40
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:06:21
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:09:07
- 13125/07/13(日) 22:09:14
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:10:28
これ買ったらあっ1発でシークレットが当たった
- 15125/07/13(日) 22:11:16
そういえばワシ…気になってる戦闘機に心当たりがあるんや
ダーク・スターや 劇中だとマッハ10超えてたけどホントにあんなに速いタイプ? - 16125/07/13(日) 22:14:13
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:14:39
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:14:43
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:18:17
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:20:17
- 21125/07/13(日) 22:22:31
- 22125/07/13(日) 22:24:15
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:01
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:33:27
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:34:36
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:35:16
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:38:29
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:39:25
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:39:55
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:40:28
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:43:00
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:43:33
べ…ベストガイ…駐機中のF-15はカッコいいのん…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:44:38
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:45:23
なあオトン戦間期のホーカー・デモンとかはアカンのかな?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:46:47
- 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:47:45
ボクゥ?戦闘機がかっこよくて仕方ないんやね
ちょうお兄ちゃん達とスカイ・クロラと戦闘妖精雪風のアニメ視聴に付き合うてや
特に戦闘妖精雪風は自衛隊が協力してるしメチャクチャ動くから、音も映像も迫力あるし最近資料集も出たから今が観るチャンスですよ(にぃ〜っ
絵柄が受けつけない?クククク...
Yukikaze (戦闘妖精雪風) - Official Japanese Trailer Collection [HD 1080p AI Upscale]
- 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:51:37
- 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:51:45
- 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:53:30
- 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:55:07
- 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:55:21
- 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:56:48
初代アイアンマンは麻薬ですね…このチャプターだけ毎回リピートです
Iron Man vs F-22 Raptor - Dogfight Scene - Iron Man (2008) Movie Clip
- 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:57:34
- 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:58:33
- 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:58:34
- 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:00:57
ステルスっていう映画ちょっと古いし架空機だけどかっこよくて好きなんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:01:02
- 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:01:45
- 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:02:50
いつか時間が出来たらエンドゲームまで見たいと思ってる…それがボクです
そういえばキャプテン新作の空中戦シーンYouTubeで見たんすけどアナタカッコ良すぎる 本気で惚れちゃうかも
そういえば戦闘機の空中戦というのかは微妙だけどミッションインポッシブルファイナルレコニングの複葉機のシーン、007慰めの報酬の空中戦も見てたでヤンス
- 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:04:05
- 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:04:53
うーん02年から05年のアニメだから
つまり20年前の作品だから仕方ない本当に仕方ない
原作はまだやってるんだけどね
ただ超機動とかはやるからオススメですよ
最高速で飛ばしながら振り向いて後ろから迫るミサイルを機銃で撃ち落として、もう一度前向いて飛び去るとか曲芸飛行みたいなことやってるしなっ
パイロット...?クククク...
- 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:05:24
- 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:07:37
- 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:08:32
- 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:09:37
- 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:11:05
- 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:13:00
- 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:14:04
お見事です>>55ボー 私が見込んだ通り貴方は強い戦闘機乗りだ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:14:57
おーっヒドラジンやん元気しとるん?(エルベの蛍書き文字
- 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:16:28
試したことはありますがこの超薄型主翼なら野菜も切れると思うんですよ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:18:32
- 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:20:21
- 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:21:27
- 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:21:49
- 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:22:53
- 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:23:42
- 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:25:14
- 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:25:15
待てよ極超音速機の需要はまだ廃れたわけじゃないんだぜ
ダークスターのモデルとも言われるSR72は開発中らしいしC国はWZ8を配備してるしなヌッ
どっちも無人機?ククク…
SR-72 (航空機) - Wikipediaja.m.wikipedia.orgWZ-8 (航空機) - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:25:20
- 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:25:35
- 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:25:55
- 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:26:12
- 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:26:35
- 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:29:28
- 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:29:28
- 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:29:49
ちょっと寝るっス 好きに語ってもらっていいっスよ
ルールは撤回された 飛行機に関する話題なら何でもアリだ
ちなみに>>50ップ…ワシが持ってるプラモデルはハリアーだったことが発覚したしそもそも親に聞いたら小さい頃行ってた海外の航空博物館の写真をくれるって言われた現在があるんだっ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:29:54
まあ少なくとも試作機はまともに飛べんかったから機体特性すらようわからんのやがなブヘヘヘ
これが局地戦闘機・フォー
俺は“振動問題”の雷電だ
雷電 (航空機) - Wikipediaja.wikipedia.orgそして俺は"推進式"の閃電だ
閃電 (航空機) - Wikipediaja.wikipedia.org"双発機"天雷
天雷 (航空機) - Wikipediaja.wikipedia.org水上戦闘機の強風だった…この"高性能だけど実戦投入が遅い"の紫電が許さないよ
紫電改 - Wikipediaja.wikipedia.org - 7865ではないでヤンス25/07/13(日) 23:31:40
- 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:33:15
- 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:34:20
- 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:35:01
- 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:35:42
最高速度も旋回性もP-51Hの方が普通に上なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:37:25
- 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:37:29
- 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:38:01
- 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:38:54
- 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:39:12
- 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:40:08
無理です この軽量さで1600馬力、翼面荷重160程度の強きものになってしまいますから
- 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:40:33
元ネタのコメート然りロケット戦闘機は航続距離が短すぎて拠点が割れたらそこ避けるだけで対策出来てしまうんだ……だから……すまない
- 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:41:21
- 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:41:28
- 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:43:01
- 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:45:04
- 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:46:21
- 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:49:21
- 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:52:50
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:53:58
- 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:57:14
- 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:57:55
しかし こんなに一方的に防空網制圧できるのはまれなんです…
- 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:58:27
35:20ごろ
戦術論も面白いっすよパイロットの練度を上げる暇のない貧弱な側が作戦目標を達成するための苦肉の策はいいっすね
とりあえず空さえ飛べるよう訓練したら量が揃うまで待って確実に目標達成していくんだ犠牲が深まるんだ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:59:29
- 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:09:29
- 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:12:38
- 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:25:45
- 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:32:59
- 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:35:48
この動画を見なさい これは元自衛隊戦闘機乗りがトップガンのストール起動をコンバットシムで再現したもの
セオリー破りの危険で無謀な機動にもかかわらず意外と上手くいって本人も驚いたんだ
【DCS world】映画TOP GUNの技は実戦で使える?元F15パイロットが再現してみた!
- 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:45:57
- 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:07:26
犬は航空祭に行けよ
戦闘機や輸送機、練習機といった色んな航空機の機動が間近で観られるのは麻薬ですね… - 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:13:46