結局、エピと相性が良い相手って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:51:40

    どんな血統してるエピ?
    にっくす?みたいなのあるエピか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:53:18

    運ゲー

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:02

    エピにどれだけ似るかどうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:10

    わからんけど安定してるというかニックス見つかってない感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:16

    今のところG1勝ってるメンツで統一性はあまりないし特定の繁殖とのニックスもあんまりないからマジでスペックガチャ
    強いてあげるなら母父ステイヤーはあまり相性が良くないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:16

    わからん……
    謎の種牡馬E

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:20

    エピファネイア産駒十刃(エスパーダ)

    【狂気】グランマエストロ(母グランアレグリア)
    【陶酔】ラヴズプレミアム(母ラヴズオンリーユー)
    【虚無】アランカール(母シンハライト)
    【憤怒】ミッキーファルコン(母ミッキークイーン)
    【強欲】サレジオ(母サラキア)
    【犠牲】スマートプリエール(母スマートレイアー)
    【破壊】ケールハイム(母ドナウブルー)
    【絶望】クリスレジーナ(母ファンディーナ)
    【老い】ゲフィオン(母グルヴェイグ)
    【孤独】ハムタン(母カレンブーケドール)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:20

    ロブロイ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:54:34

    母父ディープだとエピ産駒の中でも比較的長距離走れるのは知ってる
    (ドナウパールみたいなのもいるけど)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:55:17

    >>8

    アベレージはあるけどGI級が出てないのがね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:55:20

    >>7

    エピディープだけで質が天元突破してるのほんと草

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:55:24

    >>7

    一応出走したサレジオとアランカールは勝ってるから良い線なのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:55:26

    強いて言うならハーツなんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:55:31

    エピファが菊花賞取れたのはスペからスタミナ引っ張って来たと考えれば良いのアレ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:55:37

    母父ルーラーや母父キンカメがいいっておうまPが言ってた

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:55:55

    エピファの身体能力が遺伝するかどうかのガチャ運次第

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:56:12

    母父キンカメはデアタクとイズジョーがいるから走ると思う
    ただ牝馬じゃないとちょっと微妙っぽい?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:56:55

    もうここまで来たら明確なニックスなんてないと思うわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:57:07

    >>14

    父中長距離、母中長距離で母父も中長距離なんだから長いところに出るのは当たり前

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:57:15

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:57:37

    母父ルーラーはステレンボッシュいるしアベレージもすごい良いんじゃなかったっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:57:38

    >>8

    8頭出走して7頭勝ち上がってG1馬もいるルーラーシップ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:57:47

    血統の再現性がないよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:57:55

    エピは日高の安牝馬からでも強いのを出すと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:58:06

    母父デュランダル←!?
    母父アドマイヤジャパン←!?
    母父タニノギムレット←!???

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:58:35

    ダイワメジャー牝馬とか良いと思うんだけどな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:59:07

    母父ポッケで府中苦手なの出てきたときは流石に笑った

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:59:09

    >>22

    父エピ母父ルラシとかいう名牝の子血統に入れりゃ良いんだろう?みたいな雑なの結構好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:59:16

    いい意味で母父何でも走るような感じ
    ルーラーシップとかはその中でも良さそうだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:59:18

    >>7

    スマートレイアーとミッキークイーン、ドナウブルーは上に全きょうだいいるから初めての組み合わせでの母父ディープ他におんのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:59:19

    サンデークロスが良いって言われてたけどダノンデサイルが走ったから何もわからなくなった

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:00:17

    某皐月賞馬「この親父の産駒として生まれたら能力は血統からの継承とかはあまりなくだいたいくじ引きで決まるような感じエフ」

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:00:30

    母父コングラッツの時代が来るか
    繁殖何頭いるのか知らんけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:00:37

    受け皿としてサンデー持ちばっっか試されてたから社台がトップデサイルで成功したのは新しい良い指針になりそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:01:18

    強化版スクリーンヒーローみたいなやつ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:01:31

    しいて言うなら、母父サドラー系やダンジグ系の欧州主流系はあんまり見ない印象
    そもそもエピがサドラー孫(母母父)だからサドラーあんまり見ないだけかもしれんが

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:02:54

    あとサドラーズウェルズのクロスも悪くなかった記憶

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:03:09

    ルーラーシップが行けるなら、母父ドゥラメンテも行けるやろ
    スタオンとか見てみたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:03:38

    キンシャサ牝馬から重賞馬アドジャ牝馬からG1馬出てるのすごいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:03:47

    エピファ自体が気性悪いステイヤーだからマンカフェディープとは相性悪い

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:03:51

    エリカエクスプレスちゃんって母父サドラー系じゃなかったっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:04:11

    >>7

    これ結構好きかもw

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:04:38

    >>41

    ガリレオやね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:04:52

    >>24

    実際ブローザホーンくんのブラックタイプかなり庶民的だしね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:05:14

    >>7

    これだけでさんざん言われてた初年度モーリス上回ってんの凄いと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:05:39

    サンデーがちょうど良い位置にあるからサンデークロス持ちの産駒ばっかだったけど別に無くても走るっていう…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:05:54

    実際今年の世代が超高級繁殖なんよな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:06:44

    我を突き通すタイプの種牡馬だから結構好きよ
    一口馬主的目線からするとギャンブル感強すぎて脳汁出る

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:04

    >>47

    せやで

    エフフォーを見て最強種牡馬だと確信した世代や

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:18

    >>7

    アランカールだけマジでそれっぽい響きなのすき

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:44

    >>47

    せやね

    一番見境なく付けている世代とも言える

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:50

    >>47

    間違いなく今年が今までで一番繁殖が良い

    エピファがノーザン社台内で一番序列高かったのはこの世代だけだから活躍したいね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:08:32

    >>32

    お前の顔はママそっくりなのに

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:09:03

    こいつに低級高級の差が出るのかも謎、むしろディープ系拾いまくったら低迷まではある

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:09:14

    強いエピファ産駒は親父に似てドーベルマンのゴリゴリみたいな身体の奴が多い
    実際タクトも始めはあんまりごつくなかったけど一気に伸びた

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:09:40

    2歳の世代リーディングはクラシックまでならエピは取らないあかんよな
    阻む仇敵はやはりキズナ産駒か

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:10:14

    >>32

    これだから一競馬ファンとしては値段下げていろんなしょーもな血統お牝馬でくじ引きしてほしいところなんよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:10:49

    >>57

    今年200頭近くいったらしいから楽しみやね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:11:16

    母父としてはどう出るか楽しみ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:12:05

    実際馬主に好かれて生産者に嫌煙される種牡馬って言われてもなんとなくわかってしまう自分がいる
    馬主的に見るとどこにでも当たりが入っている可能性があるから夢見たいならやっぱりほしいし、生産者視点で見るとそれなりに長い期間種牡馬やってるのに傾向がほとんど見えてこないとか博打すぎるしな。

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:12:44

    エピファ実は2歳リーディング取ったことないんだよね
    2歳で重賞勝った馬もサークルオブライフしかいない

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:12:55

    >>59

    どこの馬鹿が悪夢のシーザリオクロスをするか楽しみ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:13:21

    自分を強く出す種牡馬でうまくいけば年度代表馬だせます
    尚アーモンドアイには負けた模様

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:13:56

    「何付けてもいいです。ただし生まれ育つまで気性と体質の保証はできません」ってチャレンジする側からしたら怖いのか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:14:31

    >>61

    早熟傾向あるって言われてるけど実際は本格化するのは3歳からだしな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:15:23

    エピファネイア「雑に付けてええんやで」ニッコリ
    社台「うーんこれは1200万!」
    生産「この種牡馬、ガチャな上に高すぎ!」
    エピファネイア「」

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:15:40

    配合のお手本にするならナスキロ活かそうとして意図通りになったダノンデサイルかなとは思う
    あれ真似できる繁殖持ってる牧場がどのくらいあるかシランケド

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:16:31

    >>66

    なお200頭

    ぐりぐりくん調べだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:16:50

    >>67

    間違いなく希少繁殖だから、そういうのはセレクトセールで売ればええねん

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:17:10

    >>57

    父として名前が残らなくても母父として好きな馬の血を残してくれたエピファには感謝してるよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:17:23

    >>57

    正直500万ぐらいにしてどうなるか見てみたい

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:17:35

    種付け頭数増えたなら楽しみや
    なんかノーザン系クラブの高額御用達みたいになってるけど250万時代普通に日高からGI馬出す種牡馬だったしな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:17:58

    母父としても優秀なんだっけ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:18:29

    母父日本のダート種牡馬って活躍馬にいたっけ?
    エピファネイア芝専だからそもそも論外か?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:19:29

    >>66

    F4「急遽、引退になっちゃった…」

    生産者「!!!!!!」

    息子に流れただけだからセーフ

    1年目は実際中小のとこが多いらしい

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:19:37

    >>73

    母父としては21年生まれが初年度だからまだ全然頭数がいない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:19:54

    >>71

    1200で200頭いくなら500にする意味ないのでは

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:20:08

    >>73

    現状全然やね

    出走回数96に対して勝利数3回や(出走頭数は17頭)

    まあ現状走ってる母父エピファは怪我して早期引退した母ばっかりだから、なんとも言えんが

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:21:27

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:21:41

    この手の良血馬は母父で活躍するケースも多いけどどうなるか

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:22:16

    >>77

    良い繁殖持ってない牧場にも試してほしいってことでしょ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:22:23

    エピファ産駒は適性わかりやすいのがいいね
    芝マイル以上走らせとけばいい

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:24:09

    野田オーナーがエピのパトロンとかいう風潮
    一理ある

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:24:13

    それはそれとしてデサイルみたいに良血でも結果出すんでな
    しかもダービー+ドバイシーマと格も高いところ
    わざわざ繁殖の質を下げる意味もない

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:24:40

    父エピ母父キズナとかいう超パワー配合
    スピード足りてる産駒が出たら三冠行けるやろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:25:01

    ノルマンディーに当たりを入れた漢

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:04

    >>83

    現状7頭しか保有しとらんけどな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:20

    >>85

    エピズナ配合で最強馬出たら爆笑するわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:31:15

    他のトップ種牡馬たちがが距離の壁がある中でマイルから長距離まで割と広い適正あるのは強いと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:33

    >>89

    その代わり?他のトップ種牡馬と比べるとダートで潰しがきかないからどっこいどっこいな感じもする

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:33:30

    >>88

    血統背景的にはスピード要素少なすぎて、あんまり相性は良くないと思うんよな

    マイル未満走れないエピとGI級のスピード持ちがあまりいないズナだし

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:34:18

    >>7

    ハムタン可愛くて草

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:35:00

    >>85

    絶望的に賢さが低そう

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:38:38

    >>92

    ちなみにハムタンは来週函館でデビュー予定やで

    評価的にはぼちぼちやな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:40:41

    明日明後日のセレクトセールではどれほど産駒が売れるか

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:52:55

    >>95

    2024年産駒8頭

    2025年産駒12頭

    が上場やね


    2024年産駒だと母がエクリプス賞最優秀短距離牝馬のファイネストシティの2024、メジャーエンブレムの2024、ダンスファンタジアの2024

    2025年産駒だと母が米GI3勝のスウィートリーズンの2025、ヴィエナブローの2025、ルールブリタニアの2025

    が目玉かな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:58:19

    >>67

    エピファネイアとエーピーインディ系のエピエピ配合ッピねえ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:00:28

    >>25

    ブローザホーンは母父デュランダルなんだよね

    マイナーだけど母父デュランダルはチュウワウィザードがいたりするから成果でてる

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:28:07

    >>82

    適正広い方がなんか種牡馬としてすごい様にも見えるし実際すごいんだけど適正迷子の産駒はどこは知らせたらいいかわからんからな

スレッドは7/14 12:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。