- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:52:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:56:39
スレ主です。前作はかなりやり込んだから質問も受け付けます
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:51:07
これではMETEORをそのままお出しされても受けないと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:57:23
ZEROが神ゲーになったか?と言われると何とも言えないけどじゃあMETEORの方が良かったか?と言われると
思い出補正が大きいだけで客観的にゲームバランスとかを見たらMETEORの方が良かったとは言えないかなぁって感じ - 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:59:39
今のゲームはアップデートで修正&調整されるのが良いよな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:59:48
国内海外含めユーザーの期待値が異様に期待値が高すぎただけでゲームとしては及第点では
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:05:45
DPバトルが見た目からおもんなすぎて一度もやってない
なんでドラゴンボールで弱そうなキャラや変身状態とかでコソコソ戦わなきゃなんねーんだよ - 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:05:46
何故閲覧注意?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:13:45
メテオを今の時代にそのまんま出したらゴミすぎる要素のせいで絶対にウケないだろうけど、17年前のゲームの問題点くらい開発は理解してないといけなかったと思うんですよ。
メテオの糞だったところだけじゃなく、良かったところも変えてるからシリーズ新作としてはあまりにも不満が強いと思ってしまうんですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:15:33
こういう批判は好き嫌い分かれるかと思いまして…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:19:47
スレ主です。
ちなみに自分が思う前作からの改良点としては
①素のアーマーの弱体化
②スキルデータに載っているような汎用的コンボの強化
③Zカウンターが気力有利側が有利になった所
が挙げられると思ってます。グラフィックの上昇は時代を考えたらまぁ当然でもあるかな、と。 - 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:21:20
ただ、③に関しては雑な調整をしてくれたな、という所感です
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:26:44
逆に自分の思うメテオのだめだった所を挙げていくと
①アーマーが強すぎるせいで伝ブロがゴジータやベジットよりヤバい
②ブラスト1、ブラスト2の格差が凄い
③Zカウンターでは気力少ないほうがずっと裏を取れる
④補正切りが余裕
こんなところです - 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:27:01
自分はショートダッシュを廃止してメテオの仕様に戻してバニシングがドゴンでリセットされないようにするのが第一だと思う、キャラ増やしてもシステムが良くないと人は戻ってこない
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:29:41
これもたぶん待ち戦法だったりが幅を利かせ易すぎる仕様にしたのがまずかったと思う。これもダッシュ周りの仕様変更が絶対に悪さしてる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:31:09
あれ?初期の頃のスレしか見てなかったし俺自身は買ってないけど難易度めちゃくちゃ高い神ゲーって感じじゃなかったっけ?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:31:22
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:31:43
とりあえず少年悟飯に山吹色の胴着が追加されたら起こしてくれ。っていうかなんで削ったんだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:34:26
ストーリー等の難易度は確かに高かったしクオリティも高かったものの、ストーリーをクリアした後にやることがなくなって、オンラインに潜る人が増え始めてから仕様の悪さが露呈していったって流れだと記憶してる
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:36:31
衣装に関しても汚れが最初から付いてないのは意味わからんのですよ。メテオの悟空中期のカラー3とかバーダックのカラー2のように、服が破けてるだけじゃなくて肌にも傷とか汚れがついている状態から戦闘を始めたいのにね。
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:40:53
ショートダッシュはまじで要らない。
開発はメテオをやってなかったのか…?とすら思ってしまう。
Wii版のヌンチャクのように、スティックを倒すだけでダッシュができるようになるのが理想
あとバニシングとかの追撃も共通化するべきだと思う。つまりメテオ仕様
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:42:14
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:43:08
ステージも氷面とかフリーザの宇宙船上とかも欲しかったな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:46:08
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:49:13
今あるマップも、オブジェクトが邪魔でしかない場合が多いのも開発のオ〇ニー感あるこのゲーム
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:54:22
これは別にいいけど負けた後に勝ったキャラのセリフ入れられるのもストレス溜まる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:54:57
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:56:03
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:57:29
そうか…いうてメテオもオフラインで対戦した時は勝った方が映ってたか
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:02:04
確かにそうなんだけどオフに出来る機能もあれば良いなって、結構言ってくるキャラ多いからね…