ここだけ宇宙世紀の登場人物が現代日本で暮らす学園もの

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:58:26

    ただしdice1d5=2 (2) が存在する

    1 ミノフスキー粒子

    2 NT能力

    3 正史の記憶

    4 MS/MA

    5 ズムシティ公王庁

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:58:56

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:59:48

    よりによって学生生活でそれはキツそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:01:26

    テストで他の人の思考読んでNTカンニングするやついるだろ絶対

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:04:10

    よくある学校にでる幽霊騒動とか七不思議とか過去のNT霊が起こしてるとかでオカルト部行けないかな。主に祓うやつはzzとかのオーラバトルNTタイプとかで

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:04:27

    NT能力はdice1d2=2 (2)

    1 世間に広く周知されている

    2 NTだけが認知している

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:05:32

    バナージとかは1話みたいにズレ感じてるのかなぁと思ったけどあのズレって幼少期に強化っぽいのされてたからだっけ?
    ぱっと思いついたのはNT同士通じ合って一目惚れみたいになる事が割とありそうだな〜

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:05:38

    ミノ粉やMSがあるよりは結構マシな方かも

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:55

    NT能力持ちの学生って青春モノとしては割といい感じの素材になりそう
    ギャグに振り切ってもいけるし、シリアスなら思春期の心理描写もいけるし、なんなら延長ルールの日常の謎ミステリーまでマジでなんでもいける

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:13:00

    だいたいのNTって機械操縦上手いとか戦闘上手くなってるとかだし部活動有利になってる人が大半なのかな
    読心できる人そんないないイメージある

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:13:54

    エグザベくんのフットサル部とかにいそう感は異常

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:16:40

    軍事機関ではないニタ研が存在してそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:31:20

    ララァは確実になぞの転校生枠

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:26:31

    転校生ララァ、最初のほうは制服がなかなか届かないとかでみんながブレザーとか着てる中GQララァみたいな黒いワンピースの制服着てて欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:30:49

    >>11

    若干マイナー競技だけどガチ系部活のキャプテンやってそう感ある

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:05:55

    本人は写真部みたいな文化部に入りたがるけど紆余曲折を経て運動部に入ってそうなカイ

    てかアムロ以外のWBクルーのNT能力ってどうなんだろうな
    ミライさんやセイラさん辺りは明確に素質があるっぽいけど青葉区脱出の時に声を聴いただけのメンツはどういう扱いにすればいいのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:17:53

    NT自身フラナガンで体系化してないと、ちょっと勘のいい奴って特に自覚しねえしよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:46:50

    まあニュータイプが存在する世界ならニュータイプ研究所も組織されてるだろう

    この世界だと秘密結社みたいな感じになってるのかな?

    名前はdice1d4=2 (2)

    1 フラナガン機関

    2 オーガスタ研究所

    3 ムラサメ研究所

    4 ネオ・ジオン

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:34:13

    オーガスタ研究所はdice1d2=2 (2)

    1 組織そのものが隠蔽されている

    2 表向きは一般企業を名乗っている

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:37:41

    GQ3人組はほぼそのまま出せそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:40:06

    お転婆生徒マチュ君とおじいちゃん生徒ヒゲマン
    厳しい学年主任ラシット

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:41:38

    >>20

    確実に学校裏でつるんでる

    シュウジのグラフィティ描かれた壁をバックに

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:43:28

    数年前に転校して消息不明となった伝説のシャア先輩

    職員室をバズーカでぶっ飛ばしたとかのあり得ない所業の噂が山ほどある
    山ほどありすぎて多分どれかは本当だろうと言われている

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:46:35

    >>3

    まあでもそういう超能力ラノベでありそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:54:38

    NTがいてニタ研もあるなら強化人間もいるのだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:57:12

    おじいちゃん生徒草だけどなんか文化系部活にいるイメージがあるシャリア

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:11:01

    ニャアンはちゃんと普通に学生やれてるって認識でいいのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:25:18

    マチュは違和感ないけど他は留学してきている気分になるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:18:33

    アムロは……本人の気質的にパソコン部とかに入ってそうだから体育の授業とかでたまに先読みじみた動きをしてるくらいか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています