人間の脳が嫌な思い出ばかり覚えていることの理由として

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:01:59

    お墨付きをいただいている
    ミスした時にペナルティがあると
    「アレだけは嫌だ!」ってなってミスを防ぐために全神経が活性化するのを感じるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:04:24

    仕事中とか運転中とか料理中とか寝る前とかに唐突にフラッシュバックして喉の奥から変な感情と声が溢れてくるのは大丈夫か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:05:25

    >>2

    はっきり言ってそれって病気だから

    普通はそうはならないよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:06:07

    >>2

    定期的に思い出させて嫌なことを絶対にに回避させる愛情もある

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:06:09

    ミスの記憶を思い出すのはええけど…ミスを防ぐ方法のほうは別に思い出さないのは大丈夫か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:10

    アメップ某博士「ふぅん 生物が特定の行動をした時だけ電流を流せば矯正できるということか」


    人間用の電流の流れるベストを発明して
    病気で暴れまくる子共の矯正(半分は治せなかったから死ぬまで施設で暮らす)に
    成功したマッドサイエンティストとしてお墨付きを頂いている

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:08:29

    >>3

    いやワシも毎晩なる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:08:30

    >>5

    ああ動物レベルならミスった場面事態を避ければいいから問題ない

    人間社会だとミスった問題に再チャレンジせなアカンしデバフにしかならん場合のが多いんやけどなブヘへ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:08:32

    >>2

    ワシやん 元気しとん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:17:45

    >>8

    これがクソなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:19:28

    >>2

    わかるぜ ケンゴ...

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:27:33

    フゥンミスを思い出すと震えてままならないワシは欠陥人間というわけかぁ殺してくれよガルシア

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:28:53

    すごい数のフラッシュバック罹患者が集まってきている
    はっきり言ってそれって病気だから

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:30:50

    10年しか生きない犬が年に1度の予防接種覚えてるのを見たらわかるやん
    生存のために必要なのは苦痛の記憶なんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:01

    >>8

    そしてワシはミスを隠し始めた

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:33:23

    運送会社「配送遅れで怒られたってことは…『荷物がトラックからなくなっていれば』怒られないってことやん

    ゴングを鳴らせっ投棄開始だっ」

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:15:08

    フラッシュバック…割とマジで糞

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています