ジョジョは何でディオと死ぬことを選んだの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:06:36

    傷治すと言ってくれたのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:36

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:09:41

    傷を治してもらえれば勝てたろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:09:56

    仮にも幼少期を共に過ごした友人だし悪の道に進んだ事を止められなかった責任感もあったからじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:11:06

    >>4

    それが傷を治すという提案に応じなかったことと

    どう関係あるのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:15:43

    自分なりに考えたんだけどやはりどれも
    辻褄が合わない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:17:50

    治す手段はゾンビ化だからだろ
    エキス注入しかないし

    一度ゾンビ化されたら操られて手先にされるんだから
    もう死ぬしかない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:18:32

    そういえば新婚旅行についてくるとか図々しいなこのゲロ以下

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:19:19

    >>7

    プッチの手に矢が刺さった時治してなかったか?

    >>8

    ジョースターのストーカーなんで

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:21:37

    治すっても永遠の命をやる=ゾンビ化でしょ

    ゾンビになって従って人殺すよりは人間のままディオ道連れに死んだ方がいいって判断でしょ


    >>9

    首しかないから無理

    それにいったけど永遠の命をやるぞー

    ってんだからゾンビにするのは確定なのよ

    傷普通に手当して治すだけで不老不死になるなら別だが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:21:59

    多分普通に事切れてる拒否ったとかではなくそもそも生きてない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:22:48

    苦し紛れに言ってるだけなのはジョナサンにはお見通しだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:23:36

    仮に死んでなくて意識があったとしてもエリナと永遠を生きられるとかいうエリナをゾンビする宣言はブチギレて当然なんよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:23:51

    ディオを一番理解してるジョナサンが甘言に乗って傀儡になるわけないだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:24:27

    今までのディオを見てきてその台詞を素直に信じられるか?って話でもある

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:24:33

    仮に聞いててもゾンビにしてやるって話なんだから承諾するわけないし、あのタイミングならすでに死んでて聞いてない可能性もある

    考えなおせ!傷を治して永遠の命をやる!エリナにもだ!...すでに死んでる!?って流れだしね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:24:48

    あの状況で本当に傷だけ治せたとしてもディオの性根から考えて絶対反故にしてゾンビにするか首から下いただきするやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:25:01

    え、これネタスレじゃなくて本気で議論しなくちゃいけないやつなの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:01

    なんか吉良はアンジェロより情けない殺人鬼みたいなツッコミどころしかないスレが前あったけどそれまとめられて動画になってたんだよなぁ…こんなくだらん質問するってことはまとめるつもりまんまんなんだろうなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:23

    議論になるほど曖昧じゃなくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:27:09

    >>9

    矢が刺さった時はディオいないから

    足の歪み治したことなんだろうけど

    足に対して手を伸ばしてたし超スピードで一気にやったんでしょおそらく


    だから致命傷を治す手段はゾンビ化しかない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:28:13

    >>18

    × 議論

    ⚪︎ただ1人のア⚪︎が突っ込まれてるだけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:28:21

    >>10

    言ってたっけ

    >>11

    そういや抱えてから動いてなかったな

    >>12

    敵だからそうなるか

    >>13

    ディオならそうしてもおかしくはないか

    >>15

    自分ならゾンビになる以外で治せるの?と聞くかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:28:22

    プッチのあれは骨が歪んでるから極論時止めてザワールドで丁寧に治すとかで説明つかなくもないんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:30:14

    >>23

    ジョナサンだったらって話なのになんでお前だったらって仮定してんの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:30:33
  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:04

    >>23

    お前の話関係ないし

    そもそも瀕死で息絶え絶えで一字一句搾り出す状態でしか会話できないんだから聞く余裕ねえよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:33:42

    前にいたジョジョスレで妄想云々言われてなんか発狂してスレ乗っ取ろうとした奴な気がしてならない1

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:35:17

    >>18

    傷治すだけ覚えていたためこうなった

    >>19

    いや記憶違いにより生まれた疑問だからガチだよ

    >>20

    治療されたプッチの部位が間違っていたので

    曖昧である自覚はある

    >>21

    ザ・ワールドには加速とかあったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:36:59

    >>29

    世界のスピードは能力抜きに超スピードだろ

    スピードAだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:41:07

    全部に渡ってDIOが致命傷治したのはゾンビエキスの提供しかない。

    プッチの曲がってる足指治したのは歪んだ骨格無理やり治しただけだからパワーさえあればできる。


    よってジョナサン治す手段はゾンビ化のみしかない

    >>26で言うように永遠もおまけでつくって話なんでこれは確定


    ジョナサンがゾンビになること受け入れるわけないし、そもそも提案された時には死んでた可能性大



    以上

    わかった?

    ここまで言わなきゃわからないのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:43:28

    むしろ>>1はあんな苦し紛れの命乞い交渉を信じるのかと問い詰めたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:43:54

    >>24

    血は出てなかったか?

    >>25

    今までのディオを知ってる人が信じるか?的な

    ことを言っていたから

    >>26

    これは確かにゾンビ化するつもりまんまんだね

    >>27

    書き方が悪かった

    よく知ってる相手でもうまい話を持ちかけられたら

    半分は信じるだろと思っての発言

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:47:05

    >>33

    血は出てない

    突然指がまっすぐになっただけ


    あとディオは生きてる間散々他者食い物にしてきた奴なんだから信じるのは無理

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:47:14

    >>28

    誰だそいつ

    >>30

    スペックとか気にしたことないから知らなんだ

    >>31

    完全に理解した、最高にハイな気分

    >>32

    ゾンビになるわけじゃないよね?と前置きは入れる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:48:11

    >>28

    本来ジョナサンのスタンド考察スレだったのが話が変な方向に進んでいく中一人暴れ出したんだっけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:49:58

    >>34

    じゃあ骨戻しただけで片付けられるのか

    それはそれですごい

    >>36

    その話気になるな

    ジョジョにスタンド宿るならザ・ワールドじゃないの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:50:34

    尋ねるやら半分は信じる言うが

    首やられて息もできない、声すらなかなか出ない、何もしなくてももうすぐに死ぬって目に遭わされてまだ信じるのはお人よし通り過ぎて馬鹿だし
    こんな状態で呑気に尋ねられるのはもはや化け物なんだよなあ...

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:51:54

    >>37

    ジョナサンのスタンドはハーミットパープル擬き、世界はディオのもの


    これが公式、それ以外は妄想でしかない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:52:57

    てかもう1つ気になることがあったんだけど
    DIOの体からハーミットパープル出てなかった?
    ジョジョの魂に宿ってるように見えるが明らかに
    DIOが使いたい時に使えていたような気が
    するんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:54:53

    >>38

    エ...リ...ナ... 幸...せ...に...


    ところでディオ傷治してくれるといったが

    治してくれるのかい?ゾンビ化じゃないよね?(首から血を出す大量に流しながら)

    ぶち壊しだしやってること化け物で草

    こんなんディオも引くわ



    >>40

    >>39

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:56:48

    >>37

    「DIOは全ての能力が使える説」を提唱するスレだと勘違いした層がいたり妄想とか言われて暴れてる奴がいてカオスだったんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:59:52

    >>41

    エ...リ...ナ... 幸...せ...に...しか言えなくなってたのか

    ディオすら引くのはあまりにも図々しいからかね

    39見ても分からん

    ジョジョに宿るスタンドならDIOが使いたい時には

    発動しないはず

    >>42

    聞いたことあるなその説

    ラスボスらしい能力ではある

    事実と違うからそんなん信じてたら妄想言われるわな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:07:29

    そもそもディオに関しては奪われすぎてもはや絶対許さんモードに入るのがジョナサンなんだよ

    これは作中でしっかり「貴様だけは別。恨みを持って始末する」って明言してる。


    最終的に2人で1人と奇妙な友情感じはしたけどそれはそれとして憎んでもいる(というか憎しみあるのを汲んだ上で、それなのに2人で散るのは友情もあるからかな?奇妙だねと評してるとこもある)

    だからディオが何言おうと信じない

    仮に生きて聞いても治癒なんてあり得ないってなる




    >>43

    DIOはジョナサンの肉体支配しつつあり

    ジョナサンのスタンドは肉体に残る残留思念から生まれてる。ジョナサンの肉体には抵抗や子孫に危険信号送れるぐらいには意識あるからスタンドが生まれてもおかしくはない。


    だからDIOがその意識を持つ肉体を完全に支配したらスタンドごと支配できる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:07:30

    要はスレ主の記憶力がカスだったで済む話なのに何をそんなに食い下がってんの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:11:40

    あのジョナサンが、紳士として恥ずべきことだが貴様は恨みで殺すというくらい許せん男
    奇妙な友情はあるがそれはそれ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:14:22

    >>44

    じゃあジョジョの肉体と意識はDIOに

    支配されているのか

    >>45

    どうせならここで多くの疑問解決しようと思ってな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:17:23

    >>47

    大部分の意識はあの世に消えてるだろうけどね


    抵抗してくる僅かな意識があるから完全に支配できなかったが最終的に馴染むにつれて抵抗させずに支配したって作中の描写があるからそれで間違えてないよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:22:33

    他にも疑問はまだまだある
    波紋が日光と関係無いような能力になることが
    あること(シーザーの人を操る能力や壁に張り付く
    能力など)
    スタプラはなぜ能力が曖昧なのか
    (人の数十倍の力を出せるやら視力が優れているやら
    指が伸びるなど)
    またスタンドは能力を使わなければ遠くに行けるは
    本当なのかとか

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:25:37

    >>49

    スタプラに関してはスタンドという概念がジョジョという作品に登場したまだ初期段階だった以外何か理由付け必要か?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:26:49

    >>50

    メタな事情しか無いんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:29:18

    そもそも波紋自体厳密には日光と関係ない
    特定の呼吸のやり方で日光と同じエネルギー生み出すのが波紋ってだけ
    で応用でそのエネルギーをどう扱うか扱えるかは個人個人で変わるってだけ。
    太陽に似たエネルギーだからどう使おうと吸血鬼特攻にはなるけど別に日光って分野以外に使えないわけじゃない

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:30:06

    >>49

    何か勘違いしてるかもしれんが波紋って『太陽と同じ波長の生命エネルギーを生み出す』能力だぞ

    生み出した生命エネルギーが太陽と同じ波長だから太陽が弱点の吸血鬼に特攻ってだけで波紋自体はその生命エネルギーで色々できる能力ってだけだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:31:33

    スタンド自体小さくしたり大きくしたりできるんだから指伸ばすぐらいやろうと思えばみんなできる。
    単に他のスタンドはスタプラみたいに威力出る指伸ばしができるスペックじゃないからやらないだけ。

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:32:19

    >>49

    そのスタンドは能力を使わなければ~ってどこ情報よ

    初期のスタプラのこと言ってるならあれは制御できてないから遠くに行けてただけだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:33:20

    日光と関係あるとか揚げ足取りみたいなこと言うならまず波紋初披露のカエル傷付けずに岩ぶっ壊したことに触れろよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:34:06

    近距離型は常に攻撃力100出せる代わりに遠くには行けないけど遠距離型は近くなら攻撃力80出せるが遠くに行くに連れ70.60.50って下がっていく

    って描写ぐらいしかないでしょ
    距離と能力の関係は

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:35:50

    疑問にするのは良いがまず読解力を鍛えてからにしてくれ...

    >>1とかまずこの程度のレベルわからないでそこらの物語読めてるのかってレベルの疑問だぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:40:41

    ディオと死にたい気分だったんだよ
    自分がいる限りエリナが数奇な運命に巻き込まれ続けることを死の直前に悟ったんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:44:01

    >>52

    つまり日光に似た能力は呼吸から生まれる力の

    1つでしかないということ?

    >>53

    つまり日光に弱い生物に効くのは太陽と

    同じ波長という追加効果によるものってことか

    >>54

    スターフィンガーはスタプラだから威力が

    出るってわけね

    >>56

    日光と同じ成分と思っていたため気にならなかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:44:25

    >>43

    発動しないはずとかそんなこと言われても公式で言ってんだから文句言うなら荒木先生にお気持ちのお手紙でも送っとけよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:48:07

    >>57

    エコーズACT2とかバイツァーダストとかそんな

    感じでしたね

    >>58

    アニメしか見てないから知識が乏しいんです

    >>59

    エリナは巻き込んじゃいかんからね

    >>61

    送り方知らんし

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:48:20

    >>60

    太陽に似たエネルギーを出す。が基本

    そのエネルギーをどのように使うか。が応用

    幅が広すぎると言われたらそうだけどそもそもエネルギーってのが漠然としてるんで作中でやれてる以上はやれるとしか

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:49:17

    >>62

    訂正シアハートアタック

    ミスったあいててのい

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:50:16

    読解力にそこまで知識はいらんだろ
    少なくとも1の話でわからないってなる方がわからん
    細かいこと抜きにしても「敵の命乞いなんて信用できんもんな」ぐらいには受け取れるでしょ...

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:52:20

    >>62

    アニメ見てるなら声付きでセリフ聞いてるのにディオとのくだりとか間違って覚えてるバカってことになるけど言い訳にも何にもなって無くない?

    というか原作読むなりすればわかること馬鹿にされるの前提でなんでわざわざ聞いてんの?乞食?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:53:39

    >>65

    >>23見れば何となく察せれるけど自己投影前提で疑問に感じちゃう奴だもん

    そこら辺何にも考えてないんでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:53:43

    そもそもスターフィンガーって射程距離ギリギリでしかも動けないからギリギリ届くの期待して放った割と苦肉の策だからそんな縛りがない普段なら普通に歩いて距離詰めて殴った方が早いから使う意味はあまりない

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:55:25

    わかりやすいか知らんがワンピースで例えたら
    シャンクスはなんでルフィに会ってやらないの?
    レベルの疑問なんだよなあこれ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:57:08

    >>62

    ファンレターの送り方も知らないとかまず常識から勉強してくれって思ったね

    お前が今その書き込みしてる機器で調べようとか思わないの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:57:30

    >>63

    ポケモンの技で例えると波紋が技という概念

    そのもので太陽に似たエネルギーが炎タイプの

    技のようなものか

    >>65

    俺が敵の甘言を半ば信じるタイプの人だから

    あれ?と思った

    >>66

    一回しか見てないから曖昧になっている

    周りで流行ってるから見てるだけなんで

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:01:14

    >>69

    それはアニメ勢でも知ってて当たり前?

    >>70

    何と調べればいいか分からん

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:03:19

    1回しか見てないのにディオの性格は忘れてプッチとのやり取りは覚えてるのか
    エアプの演技が甘いぞやりなおし

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:06:38

    自分が甘言に乗るタイプにしてもジョナサンとディオって互いに恨むレベルで敵対してたんだから乗らなくても当たり前ってぐらいはわかろうよ...ゾンビにするつもり云々は忘れてるにしても

    そういうキャラの性格描写がわからないならジョジョ以外でも疑問大量発生してそうね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:12:21

    >>73

    そりゃ年代含めて衝撃的な出会いだから

    忘れるわけがない

    エアプの演技じゃなくてマジ

    >>74

    瀕死の時藁にも縋る思いで生き延びる手段を求めるのが生き物だから乗ってもおかしくは無いと思った

    ちなみにある程度他キャラの気持ちを理解できる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:22:06

    そもそもこの提案された時点でジョナサンは既に死んでたはずだけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:22:38

    >>75

    まず主人公の気持ちが理解できてないからこんだけボロカスに言われてるのが理解できてないんだな

    瀕死の時藁にも縋る思いで生き延びる手段を求めるのが生き物だから~って感想がまずジョジョエアプの感想なんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:23:55

    >>72

    煽り抜きで真面目に知的障害か何か?

    普通に「ファンレター 送り方」って調べればいいだけじゃん

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:24:17

    >>75

    生き物云々言ってる時点でわかってない

    生きることより誇りの方が大事な漫画キャラなんていくらでもいる

    少なくともそれらは理解できてないじゃん

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:24:57

    ジョナサンは人を犠牲にする化け物になるよりも人間として死ぬことを選ぶやつだよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:27:45

    ポコの姉ちゃんとかクソ野郎に助けてもらうことより死を覚悟したお気持ち宣言する方選んだんですけど...

    ジョナサンの前にこの前例があったのにわからないのか...

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:28:08

    >>77

    あの上院議員も人殺してでも生き延びようと

    していたからそんなもんだろと思っていた

    >>79

    昔から空想に没入できないタイプの人だから

    現実的な考えになる

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:29:50

    >>82

    読解力がないのは現実的な思考あっても生きていくの大変そうっすね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:31:17

    >>82

    どうしてぽっと出のモブと主人公を同じ精神性で語れると思ったの?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:34:13

    エリナはディオがキレるとしても泥水で口拭っただろ?
    ポコの姉ちゃんもディオに殺されるかもしれない中許しこえば助けてやろうか?って舐めた提案蹴って「最低のゲス野郎!!」って罵っただろ?

    それと同じ。
    ゲス野郎なんて信用できんし媚びたくないって誇りがある。ましてやゾンビ化なんて誇りを馬鹿にされてんだから


    まあそもそもジョナサンは提案時死んでたから的外れなんだけどね。
    ただそれでも絶対提案に乗るわけがない

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:34:16

    >>81

    本名不明なキャラなど一々覚えていない

    >>83

    正直に何でも言うから空気が悪くなることがよくある

    >>84

    そりゃ人だもの

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:36:09

    >>86

    >本名不明なキャラなど一々覚えていない


    じゃあまず他人に聞く前に読み返せ

    おわり

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:36:23

    >>86

    覚えてないって言い訳にもなんにもならんぞ

    ポコなんて一部内で割と有名なキャラでその姉忘れてるのはちょっとな

    ディオが気取ってるくせに情けないの描写してる重要シーンだし

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:38:18

    >>86

    自分は馬鹿で読解力もないし性格が悪いですってさっきから言ってるようなもんだけど大丈夫か?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:38:49

    覚えてない!


    疑問スレ立てる前に読み直さないのか...
    一部なんて短いんだから流石にそれぐらいは読昔見直せよ
    実際疑問に思ってる場所もただ忘れてただけだし、
    やることやらんで頼るのは他人に甘えすぎだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:39:56

    >>86

    なんでも言うのは正直でもなんでもなく馬鹿(直球)

    普通に生きるなら空気読む技能は必要なのに

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:40:22

    >>86

    人である前に漫画のキャラクターじゃん

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:40:54

    一周しか見てないから分からなーいで通すならもう一回見た方が早いんじゃね
    それもしたくないくらいなら特段興味もないんだろうしほっときゃいいでしょ
    あと実在しないキャラが相手とはいえなんかトゲトゲしくないか?見てるこっちもあんま快くないぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:43:14

    自由と自分勝手は違うんだ
    「オレ嘘が言えないんですよ」で他人に気配りを出来ないのはただ傍迷惑なだけなんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:43:16

    >>88

    ポコは名前が明かされているから覚えていた

    >>87

    次からそうするズラ

    >>89

    正直に何でも言うのが性格悪いと申すか

    >>90

    スレなら一気に疑問解決できるし何より反応集で

    まとめてもらえるかもしれんし

    >>91

    流石に長文とか早口は無いけど解決するには

    言うことが一番やろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:44:30

    ポコ姉のシーンは

    偉そうなディオ→普通にビンタされるディオ→冷静に上品に気取ってるくせにセリフ要約したら「⚪︎ね!」って普通にブチギレてるの丸わかり
    ってむしろ忘れる方が難しいおもしろシーンでしょ
    覚えてない!って言われても

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:45:01

    >>95

    うんとね、根本的な話をすると

    正直かどうかと性格の善悪は無関係なの

    君は正直者かもしれないけど性格は悪い!これは別に矛盾しないんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:46:15

    >>95

    正直に何でも言うのが性格悪いと申すか


    悪いよ

    だからこそ

    オブラートに包むって言葉が存在してるんだから

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:46:42

    ねーちゃん!あしたっていまさ!のシーン忘れちゃってるのならポコのこと覚えてるって言っていいのか怪しくないか

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:47:38

    正直になんでも言ってたら場の空気壊すし相手不快にするし少なくとも建前やらなんやらできない人は仲良くなるの難しいよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:48:55

    >>95

    そこだけじゃないよ

    自分の主張を曲げないでうざいことばっかり言ってるのも性格の悪さの一端だよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:49:05

    むしろ名前明かされてないのだけ覚えてるならどこに記憶力使ってんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:50:50

    少なくともここまで否定されるぐらいには場違いになってるのは事実

    つうか疑問スレ立ててレスバする暇あるなら見直すやら読み直すやらできたろ
    ポコ姉忘れるぐらいに覚えてないだけだったんだから

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:52:39

    スレ立ててから3時間…だいたい1話20分でファントムブラッド全9話くらい見れたろうに

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:52:51

    ポコ姉忘れてるにしてもエリナの例があるんだから
    誇り高いやつは媚びないの描写されてたのわかるよね
    次はエリナも忘れてたの?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:53:27

    エアプの振りの次は馬鹿の振りか
    釣られたレスがいっぱい来て良かったね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:53:45

    >>92

    どうしても現実的な考えになるんだよ

    >>93

    何トゲトゲしいって

    >>94

    人間関係に影響出るからね

    >>96

    他にインパクト強いシリーズあったらそっちに

    脳を持ってかれるわ

    >>99

    それは覚えてるけど逆にお姉ちゃんのおかげで

    成長したガキくらいの認識しかない

    >>101

    言い訳ばっかなことは自覚している

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:57:57

    もう何言っても恥の上塗りなんだから黙っておけばいいのに...言い訳にもなんにもなってないから
    自分は現実的な思考なんだ!ってならまずさっさと負け?を認めて仕事に備えて寝ろや

    いつまでも言い訳かまして何が現実的だよ
    全然現実見てないじゃん

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:58:21

    >>107

    ポコのあのシーンでその程度の認識しかないならつまりジョジョって作品に興味がそこまでないってことじゃねえか

    やっぱり難癖付けたいだけのスレ立てだったんだな

    そうじゃなきゃ漫画……というか創作物読むのに向いてないよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:59:08

    早めに言っとくが次スレは建てるなよ

    ■スレ建てやレス書き込みに関するユーザーの禁止事項
    ・スレッドの乱立行為(内容が全く同じスレッドを複数回建てること)

    に該当するからな
    ここで気が済むまでレスバして終わりだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:59:23

    現実とフィクションの違いもわからないヤベー奴じゃん

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:00:18

    >>104

    YouTubeライブ視聴しながら知りたかったのも

    あってだな

    >>105

    エリナの場合は単純にすぐに無かったことに

    したいから口を汚しただけかと思った

    >>106

    釣りじゃあありません

    >>108

    負けも勝ちも無くね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:00:44

    少なくとも漫画読むのもアニメ見るのも向いてないのはわかった。
    北斗の拳とか媚び売って生きることよりどう死ぬかが重要って話だけど君には理解できないんだろうね

    媚び諂って生きて何が生だ!!!って君の生き物の人生観否定されてるけどわからないんだろう

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:02:18

    >>112

    なかったことにしたいだけなら泥水の必要ねえしプライド示したって作中でしっかり言ってんだろ!!!!

    マジで何見てたんだよお前...

    見てた時間無駄じゃん...

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:03:31

    >何トゲトゲしいって

    いちいち姉のおかげで成長しただけのガキとか本名不明のキャラなど一々覚えてないとか別にいいけどなんか言い方あっただろって感じの言葉選びがね

    ただの綺麗事だしそこまで民度求められないからもう気にしなくっていいよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:04:56

    >>109

    周りで流行っていたから見ただけだよ

    >>110

    そんな人いるんか

    >>111

    三次元派の人が空想に没頭できないのは普通でしょ

    >>113

    同じことの繰り返しで飽きた

    こんなん原作ですら10巻で完結するだろと

    思いながら見ていた

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:05:13

    >>112

    負けも勝ちも別に重要じゃない

    話を逸らすな


    重要なのはお前が理解力も読解力もないだけなのに

    いつまでも言い訳してるって点だ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:06:01

    >>43

    「DIOは全ての能力が使える説」を提唱するスレだと勘違いした層と妄想とか言われて暴れてた奴は別だった気がする

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:06:28

    流行ってたから見た程度のやつで
    3時間もレスバして深夜まで起きてるの...?
    現実的に考えて労力の無駄だろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:07:08

    作中で明確に説明されたことすら読めてないなら会話の前提を共有できないのは大丈夫?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:07:31

    国語って大事だなってスレ こいう底に娯楽を合わせちゃ駄目だね

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:07:47

    80時間くらいドブに捨てたうえ現在進行形で追加3時間無駄にしてるの草生える

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:07:49

    三次元派の方が二次元オンリーを謳うあにまん掲示板まで来てレスバですか…
    三次元を生きててスゲーカッケー

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:07:53

    スレの流れ的に風向き悪くなったから
    俺元々興味ないもーん読み取れなくても悪くないもーんしてるようにしか見えない

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:07:58

    もうええでしょう
    1時までに完走出来なかったんだから

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:09:55

    >>119

    これが現実的な思考から導かれた結果ですか

    現実とは一体

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:10:49

    >>116

    現実フィクションの違うもわからないって言われて三次元派の人が空想に没頭できないっていうのは国語すらできてないじゃん

    三次元派の人でも普通は創作物のキャラと現実の人物の違いは区切りをつけて物語を読むんですよ

    そもそもオブラートに包まずいうならお前は現実と非現実の区別がついてない頭のおかしい危険人物なんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:12:34

    空想に没頭してないなら尚更違いわかってるよな
    現実の人間の思考を漫画のキャラに押し付けてるのは
    違いわかってないとしか

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:13:25

    >>114

    そりゃ口を自分のものを使わずに汚すなら土でもいい

    てか一々覚えてられないって

    >>117

    返信ってそういうもんだろ

    >>119

    どうせなら埋めたいしな

    >>120

    前提ってのはディオが何言ったかとか?

    >>121

    ネットは負の感情で満ちてるからね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:15:01

    >>128

    これ

    空想に没頭しないなら「あぁこれは空想だから現実とは違うんだ」って区別できる

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:16:21

    埋め

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:16:45

    なんだろう
    推しの芸人にブロックされた人のnoteに似てる
    自分の思考と他者の思考の区別薄そうなとことか

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:17:36

    >>129

    覚えてない覚えてない言うけど作中の名シーンすら覚えてないのはそんだけお前が興味ないってだけだし興味ない作品のスレ立てるって現実的な思考じゃないし

    無駄な行為じゃん


    どこが現実的な考えしてるんだよお前

    現実しか見てないなら興味ない漫画のスレ普通たてないわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:18:51

    >>129

    埋めるって無駄なことしたいの?

    現実的な思考なのに?


    ちなみに埋めても荒れてたら普通に消されるからな

    無駄の極みでしかないぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:19:36

    >>122

    ジョジョは全話80時間で収まるん?!

    >>123

    ここならすぐにレスがつくとフラリダで知ったのでな

    >>124

    悪かったとは思ってるよ

    ニワカが知ったかぶって語るのは癪に

    触ってもおかしくない

    >>126

    YouTubeで生放送再生しながら誰かに聞くほうが

    集中して見るより有意義では

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:20:04

    首だけのディオが取れる肉体の治癒方法って血を分け与えて行う吸血鬼化だけ(エキスを与えるゾンビ化だと傷は治らない)だしジョナサンに取っては論外だろうからな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:20:31

    突っ込まれたらいちいち覚えてないって
    とか返すやつって普通に性格悪いとしか思えないんだよね

    周りの人可哀想

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:27:25

    >>127

    そこまで言う?

    >>128

    いや現実にも空想にありがちな人はいると思っている

    例えば生き恥晒したら我が生涯に一片の悔いなしと

    思いながら死ぬ人とか

    >>132

    誰それ

    >>133

    現実的な考えで物を見るからこんなスレを立てた

    >>134

    それでもまとめられる可能性にかける

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:28:03

    自分で調べもせず疑問の解決は他人任せの癖に人の言うことはほぼ全否定で自分の主張が絶対
    それでいて現実と空想の区別も付けられない意固地思考
    性格が悪い以上に人として終わってる

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:29:53

    釣りなのは分かるがどういう理論武装をしているのか気になる
    今は何を疑問に思っているんだ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:30:13

    (この内容でまとめられても普通に不名誉では…?)

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:30:18

    >>138

    現実的な考えしてたらまず他人に聞かずに自分でアニメなり漫画見返して解決しようとするんですよ

    それすれば簡単に解決することなんですから

    それをせずに人に聞いておいてそれを否定する主張ばかりすることのどこが現実的なのか教えていただいてよろしいでしょうか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:30:30

    >>137

    覚えてないか記憶が曖昧になっているしか

    言えないんだもん

    >>139

    せっかくスレ立てたんだからすぐ終わりに

    するわけにはいかんだろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:30:57

    >>141

    普通にまとめのコメントでも総叩きにあうだけだよな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:31:57

    たぶん>>1はワンチェンなんだろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:33:11

    >>143

    伸びた結果お前の社会不適合さが浮き彫りになったわけだけどこれ以上更に恥さらすの?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:33:11

    まとめさん俺の声はゆづきゆかりでお願いします
    色は黄色
    BGMはマリィでお願いします

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:36:03

    >>143

    別にただの質問スレならわざわざ伸びる必要もないし短いスレでも有益ならだれかまとめるでしょ

    こんなに荒れる伸ばし方で反応集にまとめられたいだけなら質問さっさと済ませて対立煽りでもやってろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:39:01

    >>140

    だから釣りじゃあないって

    今疑問なのはポルポのスタンドと海に沈んだスタンド

    >>141

    匿名だからノーダメージ

    >>142

    ジョジョの死やスタンドなどの能力周りの疑問に

    対する意見は否定していませんよ

    >>145

    ワンチェンはそんなバカだったか?寧ろ賢く

    やっていたように思えるが

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:40:01

    まず反応集まとめられることを期待するってのが現実的な思考じゃないよね
    まとめられたらなんかあるの?
    ただ無意味な自尊心が満たされるだけでしょ?
    現実に何かもたらしてくれるの?

    大体ここまでボコボコにされてるやつなんてまとめる気にもならんだろ。
    少なくともつべのあにまん由来のスレとかそこそこ和気藹々してるやつじゃん
    ここはただアホがアホさらして突っ込まれたら言い訳になってない言い訳してるだけの駄スレ
    まとめるわけがない

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:40:01

    >>149

    いや人間だったらそうするみたいなの一点張りしてんじゃん

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:41:08

    現実的に考えたら釣りスレにしか見えないし
    違うならやっぱり現実的な思考じゃないよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:43:39

    疑問があるってもそもそも興味ないから覚えてないって自分で暴露しちゃってるからな

    疑問出しても読めよって言われて終わりだよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:44:05

    >>146

    特定できる範囲じゃないんだから恥は無いって

    >>148

    荒れる伸ばし方はしていない

    あくまで俺のせいでそういう伸び方になっただけ

    >>150

    報告者キチ系のスレならワンチャンあんじゃない?

    荒れたスレでも取り上げられることはある

    >>151

    一例を出してもらわなければ納得が行かないよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:44:48

    ポルポのスタンドと海に沈んだスタンドの回を読めば答えは書いてあるよ!

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:45:36

    >>154

    このスレ読み返してその返しできるんならガチの日本語不自由なあたおかじゃん

    自分の書きこんだことすら忘れるって

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:46:47

    やっぱ妄想発狂くんだろこいつ
    仮に違うとしても同じレベルのが2人いるのかよ
    勘弁して

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:47:09

    >>154

    どっちにしろお前の社会不適合さは変わらんぞ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:47:50

    自分から自分はキチ系なんだとか言ってる奴をまとめてくれると思ってんのか

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:48:29

    >>152

    現実的だから相手をリスペクトする

    >>153

    聞いたほうが早い

    >>155

    アニメでは説明無いだろ

    >>156

    俺の考えにも一例が無いって言いたいわけ?

    >>157

    掲示板はいろんな人がいる場所

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:49:44

    >>159

    そりゃ報告者キチ系のスレならあんじゃない?

    いつまでも引き下がらない人って感じで

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:49:52

    >>160

    君が忘れてるだけだから見ればあるよ!

    だって君一部も忘れてたじゃん!

    忘れてないって言えないよね!

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:51:02

    >>160

    このスレを読み返せよとしか

    ついでにお前のどこが『現実的』なのか具体的に示せよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:51:10

    >>160

    少なくとも発狂くんと君みたいな粘着は2人だけだよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:52:27

    話をしてくれた相手にそんなん覚えてないって切り捨てることはリスペクトとは言わない

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:53:51

    >>160

    速いかもしれんが逆に聞くがなんで答えなきゃいけないの?


    ただ興味ないから覚えてないって怠慢かましてるやつに付き合う義理は現実的人間考えてないよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:53:53

    >>162

    それだとYouTubeライブ聴けん

    >>163

    YouTubeライブ聞きながら知れるところかな

    >>164

    イーブイしねとかいなかった?

    >>165

    では何と言えば正解なん

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:54:25

    >>135

    本編に集中して見てたらアニメ内でわざわざ明言されてた内容を疑問に思うこともなかったので時間の無駄ですね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:54:48

    現実的だから相手をリスペクトする
    客観的にはここまでスレ民にリスペクトあるとは思えないし… 現実的って言いたいだけ?一例がないよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:56:15

    >>167

    その正解がわからない辺りお前にはリスペクト精神ってものが根本から欠如されてるから教えたところで『時間の無駄』なんで教えないのが現実的ですね

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:57:19

    >>167

    いいからお前が自分で思い込んでる『現実的』な部分を言えよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:57:46

    >>167

    別に今見ろとは言ってないでしょ 時間があるときにでも見ればいい

    それも時間の無駄ならもう無理してジョジョって作品に関わる必要ないよ

    周りで流行ってるのに話合わせたいだけならにわかでも十分

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:59:38

    >>167

    まず疑問でたなら質問前に見直すか調べるはすべきだし、名場面なら忘れないようにするのも当たり前だし

    仮にどうしても忘れたならそれを教えてくれたことに感謝は至極当然だし

    ましてや疑問につながってる場面なら疑問に答えてくれてんだから尚更感謝だろ


    はいはいそんなもん覚えてないって

    で切り捨てるのがリスペクトだと思うのか?

    学校や社会で指導してくれた人に「覚えてないって」とか言ってんの?


    もっと現実的に考えないと

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:01:29

    少なくとも作中でしっかり明言されてる場所が疑問ならそれは、ながら見してるせいだろとしか
    他人に触れず集中してみたら良かったんじゃね?
    嫌なら見る気になれない作品ってことで縁がなかったんでしょう

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:03:52

    >>166

    俺に聞かれても

    >>168

    集中していても忘れることはあるだろって

    >>169

    一例はあるだろ

    話終わらせて次に行ってる

    >>171

    だからYouTubeライブ聴きながら解決しようとする

    効率良きやり方を選んでるだろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:08:44

    >>175

    いや物語の終盤主人公と敵の今際の際のやり取りを覚えてないのはどうせ集中して見てなかったんだろうなぁって勘繰られても仕方ないだろ

    どうせ今みたいにながら見してたんだろ?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:09:10

    >>172

    疑問はすぐに解決しなければ朝も昼も眠れないのよ

    >>173

    教えてもらっても言われていなければ言わない

    >>174

    人生においてそこまで重要じゃないから

    飯食いながらとかになりがちになる

    そんな悠々と見る暇は無い

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:09:36

    効率いいのはさっさと質問終わらせてライブに集中することだろ
    てか一例はあるだろって あるないじゃなくて具体的に挙げろよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:10:09

    >>175

    マジで国語できないキッズじゃん

    今までの書き込みのどこにお前の『現実的』と言える根拠があるのかを教えろって言ってんだけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:12:28

    >>177

    結論出たじゃん

    お前がちゃんと本編見てない馬鹿だからちゃんと見てればわかる疑問(というか疑問にすらならない事柄)もわからず時間をどぶに捨ててこんなスレ立てたあたおかってことになるじゃん

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:12:40

    >>176

    それはそう

    >>178

    話終わらせて次行ってるのが一例

    >>179

    勉強になるから効率がよくて現実的

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:13:53

    >>181

    どこが勉強になってどこが現実的なのか具体的に

    お前の書き込みは抽象的過ぎて何を言いたいのかまるでわからん

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:15:12

    解決しなきゃ眠れないとか言いながら何が分からないかは言わないじゃん
    ポルポのスタンドの何が分からなくて海に落ちたスタンドの何が分からないんだよ
    眠れないぐらい気になるならさっさと済ませろよ もうスレ埋まるぞ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:15:22

    ぼちぼち動画のネタたまってきたし終了にするわ
    みんなありがとうな

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:16:55

    >>182

    新しい情報を得ながら疑問を解決できるのだよ?

    これを効率が良いとは思わないか

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:18:38

    >>184 2度とスレ立てんなよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:18:40

    >>183

    ポルポの場合は何で日光に弱いのか

    海に沈んだスタンドの場合は何で死んでから

    動くようになり始めたのか

    >>184

    これ動画にするわけ?

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:19:15

    >>185

    その解答のどこに具体性があるんだよ

    ついでにお前がこのスレで散々書き込んでる『空想と現実を混同してること』のどこが現実的なのかの部分も教えろよ


    お前の言う現実的って要は『自分勝手』なだけだからな?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:21:01

    気になる部分は何故ジョジョが?の方じゃなくて何故ディオはジョナサンをゾンビにしなかったか?だろ
    死体が骨と皮以外残ってるか怪しいブラフォードすら高潔な精神塗りつぶして洗脳復活させたゾンビ化ならジョナサンがさっき死んだ程度で復活させられないとかあり得ないし復活させられてたら爆発する船からも逃げられただろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:23:41

    >>187

    日光に弱いじゃなくて影の中でしか活動できないスタンドだろ そうでなきゃわざわざ影から影を伝って移動するわけわかんないじゃん ノトーリアスBIGは○された恨みで動くっていう能力のスタンドなの

    なぁこれ疑問に思うほどのことかな?個人の知能の問題だから強く言えないんだけどさ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:24:32

    >>187

    ブラックサバスが何で日光に弱いってそういう弱点ってだけだよ

    お前はゲームの敵にも『何でこの敵なこんな弱点なんだろう』って思うのか?

    強いて考えるなら影の中でしか行動できないスタンドだから影を消しかねない太陽が弱点なんだろ


    あと海に沈んだスタンドって何だよ

    まさかノトーリアスBIGのことか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:26:32

    あんなこういう差別的なワード使いたくないんだけどマジもんの障碍者かってくらいこいつの投げ掛けてくる疑問と行動のIQが低すぎる

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:27:37

    >>188

    具体性も何もこれ以上のことはない

    現実的だから二次元と分けて見れないとしか言えん

    >>189

    そりゃ昼だったからだろ

    >>190

    日光に焼かれて死んだわけじゃないんか

    >>191

    それだノトーリアスBIG

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:29:50

    周りで流行ってるなら周りの人に聞けばよくないか
    それも会話の糸口になると思うよ
    あんまよく見てないんだろうなと思いながらもっと優しく教えてくれると思うよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:31:07

    >>193

    それでエアプじゃないって言うのは無理がある

    マジで流し見でも理解できるくらいにはそのエピソードの柱だしちゃんと劇中人物が説明してくれてるのに

    しかもブラックサバスに関してはジョルノが再三聞いてきたから康一自身「しつこいな」って半ギレしてたのに

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:31:08

    >>193

    昼は棺に隠れればいいだけじゃん

    あんなちっこい棺で100年海底に居ても生きてた時点でゾンビと吸血鬼に酸素が必要無いことは明確

    ならばジョナサンに首くっつけて100年耐えるよりジョナサンゾンビに岸まで泳いで貰った方が手っ取り早いし確実だろ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:32:44

    >>193

    現実的な人はむしろちゃんと二次元と三次元を区別できるんですよ

    だってちゃんとリアルとフィクションを別物って認識できてるんですから

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:36:45

    >>195

    何を聞いたんだったか

    >>196

    だから昼だと死ぬだろ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:37:52

    『ちゃんと』じゃなくても『普通に』見てればナレーションやキャラが一から十まで全部説明してくれてることを疑問に感じて他人に聞くっていう二度手間を掛けて人生を無駄にして普通にアニメも見れないスレ主でしたとさ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:38:02

    おわり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています