「「「「「「インディチャンプへ」」」」」」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:10:20

    「「「「「「怖くないよ、早くおいでよ」」」」」」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:12:33

    「そーだそーだ!」
    「そうよそうよ!」

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:12:41

    ステゴ産駒では異端だから別ベクトルで濃いキャラになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:13:07

    苦労人になるやろなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:13:28

    実は影に隠れてるだけでかなり外堀が埋まってきてるインディチャンプ君
    ほら2018〜21年のクソ強マイル戦線の皆様が手を振ってるよ

    なぜか周りに山のようにいるダノンを引き連れておいで

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:13:46

    ウインブライト「あ、あの…」
    オジュウ「クロノシナリオで匂わせきたぞ」
    ステイフーリッシュ「ドバイ実装で使えるし、なんならラークも追加出来るぞ」

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:13:56

    インディカーのチャンピオンって意味だから多分車好きなキャラになりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:15:38

    マックイーン…かわいい後輩、話してて面白い
    SS…どうもアイツには何も言えん、とてもいい奴だとは思う
    サイレンススズカ…戦友 時々怖くて話かけられない時もあった
    メジロブライト…なにもしてなくてもなにか考えてそうな奴だった
    マチカネフクキタル…先輩でも後輩でもなく同級生でよかった
    ドリームジャーニー…素晴らしい先輩
    オルフェーヴル…素晴らしい先輩
    ゴールドシップ…素晴らしい先輩
    オジュウチョウサン…怖かった
    ウインブライト、インディチャンプ…素晴らしい先輩
    フェノーメノ…雲の上の存在
    マエケン…素晴らしい先輩

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:16:39

    マルゼンに続く運転免許所持者になるかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:18:11

    マイルで待ってるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:31:46

    同期見てると中等部かな?って思うけど
    ステゴ系を見ると高等部とも思う
    どっちだろ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:37:20

    インディチャンプのひみつ
    車が好きなのは母の影響。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:41:59

    >>3

    気性難エピが薄いのが特色になるの流石ステゴ一族だな……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:47:11

    ステゴさん家の末っ子じゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:51:41

    ステゴ族のツッコミ担当になってほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:55:40

    ついでに眉毛さんも

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:00:56

    個人的ステゴ産駒1最カワのレインボーラインちゃんはまだですか!!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:59:51

    >>8

    マエケンは馬だったのか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:48:56

    レースクイーンだったりしないかな
    勝負服

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:01:48

    >>7

    安田記念って大体インディ500と同じくらいの時期にやるから

    コイツは存在自体がサインみたいなやつなんよね

    そして安田記念では両方馬券内

    ちなみに佐藤琢磨って日本人ドライバーはコイツが安田記念走った年のインディ500で両方表彰台(19年3位、20年優勝)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:04:56

    >>18

    なおマエケンの馬('17有馬)

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:45:00

    母親はこんなだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:53:11

    金玉と鼻の穴も呼べ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:11:39

    エタリオウも何卒追加してください・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:16:36

    >>20

    グリコのポーズを決めてくれるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:18:11

    >>21

    これは素晴らしい先輩()

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:20:42

    全盛期は4歳シーズンだけど以降もしっかり強いマイル王の鑑

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:00:48

    >>8

    立浪じゃねーk(パァン

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:04:07

    >>20

    勝利モーションで牛乳飲んでそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:02:01

    ダノンプレミアム
    ダノンキングリー
    ダノンファンタジー
    ダノンスマッシュ
    ダノンザキッド

    確かにダノンのG1馬5頭と走ったことあるのインディチャンプだけじゃなかろうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:53:26

    >>22

    その妻は妖怪ペットボトルねじねじやぞ(一説にはドラム缶バックドロップしそうとも言われる)

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:21:39

    ステイフーリッシュくんと菓子の女王の兄でもあるちいはな叔父さんも加わろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:26:56

    >>31


    お茶の間とパドックを凍らせる母親

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:48:27

    >>31

    母親の名前がウィルパワーだからじゃね?

    ...じゃあ母親オーストラリア出身にするんかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:52:49

    >>34

    あり得…いやオカン日本馬かコレ

    オーストラリア要素入れるの難しいな?シューイさせる?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:08:17

    >>35

    流石に汚すぎるのでNG

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:08:42

    >>23

    金玉ってアフゴか

    本体と分離しとるが

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:10:21

    >>35

    >>36

    ウィルパワー本体自体シューイしてないんじゃかった?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:32:58

    >>29

    なるほど勝ったら牛乳

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:18:25

    ナカヤマナイトとオーシャンブルーも...

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:31:33

    インディ、来て欲しいけどあの癖強メンツに馴染めるのだろうか…という心配とメノが馴染めたからいけるやろという謎の信頼でこころがふたつある
    末っ子ポジで一族の中では変わり者(常識人)なイメージだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:43:13

    >>10

    史実でグランに負けてるから、グランとはバチバチやりあってほしいなあ。あとこっちは正式にチーム福永だからラインクラフトの後輩枠争奪戦とかもしてほしい。

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:46:10

    📝『探さないで下さい』

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:39:54

    G1未勝利で一番稼いだスティッフェリオは?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:39:00

    >>39

    インディレースの慣習だからね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:22:24

    待ってるよ...

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:33:46

    ラストランで乗り替わり(直前のレースで主戦のユーイチが落馬)もあるし、不憫キャラが一番人気っぽいよな……

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:56:21

    今のところ全員高等部だからひとりだけ中等部になるんかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:57:15

    車ブン回してそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:03:45

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:05:33

    ノーザン産で配合の狙い通りに活躍した良血馬で純マイラー。23戦して掲示板を外したのは一度だけの堅実な異端児

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:17:02

    ほんまや、ステゴ組の子たちは今のところ全員高等部なんだな・・・

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:06:00

    >>51

    安全運転タイプなんだな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:32:06

    インディ(オジュウも)はステゴ没後に活躍した馬だから案外中等部で来るかもしれない
    でも皆高等部で変な事やってて欲しい気持ちもある

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:33:57

    ウインブライトも割と末っ子側じゃなかった?
    確かウインブライトとインディチャンプはステゴが売れてから生まれた子供達たったよね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:39:54

    来るか…固有でサーキット爆走

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:30:26

    >>55

    実はウインブライトの方が1つ上(17世代)

    ステゴの本当のラストクロップ(19世代)は産駒が1頭しかいないから、インディチャンプ、エタリオウ、ステイフーリッシュ、マイネルファンロン、アフリカンゴールドあたりがいる18世代がステゴ産駒の末っ子世代扱いになりやすい

    キャラもやたら濃いし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:32:37

    >>57

    ウインブライトもインディチャンプも同年に活躍したからてっきり同世代だと思ってた

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:29:04

    美人だろうなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:52:16

    ポニテのイメージ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:30:47

    >>57

    実質ラストクロップたちが濃すぎる………

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:03:28

    実質ラストクロップの中でも
    まとも枠のインディ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:13:57

    ちっちゃいころはよく立ち上がってたヤンチャ坊主だったって話を聞いたことあるけどステゴ一族だと標準装備みたいなもんだしなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています