ドルチェモア引退してた模様

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:15:10

    佐藤賢希騎手のインスタに乗馬のリトレーニングしてるという情報あり

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:16:26

    地方だしサイレント引退だな…とりあえずお疲れ様

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:17:28

    つい先日走ってたよな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:18:08

    2歳時の輝きは本物だったよ
    お疲れ様でした

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:18:44

    >>3

    出走は出来ても南関に来て環境が変わっても途中でレース止めちゃうクセは治らんかったから競走馬としては…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:18:48

    >>3

    3日に走って8着だったよ

    前進姿勢がないならどうしようもない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:19:02

    そりゃ種牡馬の引き合いあれば地方移籍なんかしてないだろうしそうだよなあ
    本馬はもう走りたくなさそうだったし乗馬としての仕事を楽しめるといいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:19:16

    チェモが幸せなら俺はそれだけで嬉しいよ
    お疲れ様、長生きしてね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:20:33

    賢希さんのインスタたしか鍵垢だから大会とかに出てくるまで言わんほうがいいのかな
    たしか最初にそれに気付いた人もあとでツイ消ししたので

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:23:33

    レースはやめちゃうけど乗馬で集中してニンゲンの言うこと聞く適性はあるんかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:23:43

    何がどうしてこうなったのかそのうち教えてほしいところ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:25:27

    乗馬が出来るという事は人間乗せて歩く事自体は問題ないのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:02

    >>12

    そらまあ人乗せて走ってるわけだから・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:23

    お疲れ様、よく頑張ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:32

    >>12

    レースだって最終直線でスンッ…って沈んでいくだけで途中まではレースしてたしスパートが嫌なんだと

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:33

    >>11

    どうしてこうなったも何も急にやる気なくす馬結構おるで

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:27:04

    乗馬の世界で花開くことを祈る

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:27:46

    母アユサンと結構良血なだけに惜しいなぁ
    朝日杯直後に故障引退とかなら種牡馬になれてただろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:28:27

    2歳時点での勝ち方見てると割と鞍上の指示に素直な方だと思うから最終直線のない舞台なら頑張ってくれるだろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:28:54

    乗馬に行きましても一生懸命に

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:29:15

    スパートしたら苦しいしスパートしなくてもご飯はもらえるって気がついちゃったんだろ
    賢すぎたんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:29:32

    引退すら報道されんのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:30:08

    >>16

    きっかけとか普段の様子とかさ

    ソダシに並びかけられた瞬間にやる気が抜けてその後もう元に戻らなかったトーラスジェミニみたいな裏話とかあったら聞きたいじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:30:23

    アユサンは牝馬だから欲しいのは牝系牝馬の血だけどG1も勝ってるし残念だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:30:30

    >>9

    Xでも佐藤賢希選手のストーリーズで見たって人がいるから見かけた人は何人かいるみたいね(そして実際鍵垢なのも合ってると思う)

    とりあえず地方抹消になったらそういうことなのかなって感じかな


    ある意味賢い子だと思うからこの先輝いてくれることを願うわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:31:42

    >>22

    というか情報源が情報源だからってのもある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:44

    ゴスホークケンルートならずか
    まあ需要とか向き不向きもあるし
    新しい世界で頑張るんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:36:37

    佐藤賢希さんの所だと期待したいな
    ホシムスメ、ルコリエとかRRCでも好成績残すぐらいに育てたし
    長野の山奥で優雅に過ごしてくれ、ドルチェモア

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:40:35

    馬主的にもロマン枠で種牡馬入りできそうなエレーデ持ってるしチェモまでやる必要は無いとなってそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:46:20

    実家は下河辺だけどルーラー×ディープには「アイツ」がいるので

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:48:46

    これでも貴重な血統ならいざ知らずもう実家のあいつがいるからな
    マイルG1あと一つくらい勝ててたらいざ知らず朝日杯勝ちのみで種牡馬入りは残念ながら無理だろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:57:54

    同期のその後見ると走るのやめたというより周りについていけなかったのを強く感じる子だった
    二歳過ぎれば只の馬、、、諸行無常

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:59:44

    >>31

    勝ちのみってかその後が悲惨過ぎて…

    これを越えるのが果たして現れるのかレベル

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:01:21

    同期のホープフル馬が同馬主だしキンカメディープ近いし
    希少な〇外ゴスホークケンするのは難しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:02:30

    そういやとうとう現役中に去勢はしなかったんだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:02:42

    ドルチェモアの朝日杯って人気決着なのに一撃必殺決めたオオバンブルマイくらいしかロクなメンツいないのヤバいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:05:09

    大井とはいえ掲示板が精一杯だったからなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:08:57

    >>37

    大井A1言うたらおおよそ中央オープン掲示板くらいの実力いるからなー

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:12:10

    乗馬としてはめちゃくちゃいい環境やん
    頑張れよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:12:13

    キセキもだがマイルならソウルラッシュも覚醒したからなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:14:39

    伝説の朝日杯

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:15:12

    >>35

    古馬になってからやっても効果薄いし、なにより気性より能力の問題っぽいので.....

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:16:47

    >>41

    グロ画像やめろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:17:32

    去勢はあくまで暴れん坊を落ち着かせる為にやるもんで走る気無くした馬に喝入れるもんじゃないしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:18:34

    3着馬のレイべリングがリステッド勝ってるだけマシ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:19:37

    >>41

    もしかして古馬重賞馬ゼロ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:20:26

    怪我でいなくなって戻ってきて2戦目で二勝クラス、3戦目で三勝クラス勝って「お?」と思ったブリッサもG3ではシュトラウスと仲良くゴールインだったからなあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:22:33

    >>41

    ウメムスビとその鞍上懐かしくて泣いた

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:24:39

    この年の朝日杯はドウデュースの年の8着馬あたりでも勝てそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:28:41

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:30:09

    朝日杯のドルチェモア自体は結構強い競馬してたんだっけ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:30:32

    ドルチェはレベル云々以前の問題抱えててどうしようも…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:31:58

    一応その前も重賞勝ってるしフロックとかでは無いんだけどただ3歳になったら気性が競走馬として終わってた

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:32:58

    放牧から戻ってきたら別の馬になってたなあ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:33:01

    こうなると血を残すことすら出来ないか

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:36:31

    成績が見たことも無い角度で急降下してったな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:37:40

    G1馬の1つの基準になった

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:39:37

    ルーラーシップ産駒で良かったな
    これがキズナとかオルフェの産駒だったらと思うと恐ろしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:39:50

    >>46

    あんまり言うのもあれだけどホープフルの面々も古馬重賞0だよ

    怪我の戦線離脱があって仕方ない面もあるが

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:40:43

    ここだけ見て4歳末に地方移籍するとは思わんじゃん

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:40:45

    まあメールドグラースもトルコ行きな上にディープ産駒より知名度不足でそこまでは頭数集まらなかったみたいだしな…
    海外に種牡馬需要見出すのもきつそうではあった

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:43:57

    NZT7着以降は一桁着順すらない惨敗続きだからな
    放牧先で別馬に入れ替わりましたって言われても信じられるレベル

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:47:17

    結局放牧で何があったかは分からずじまいか

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:51:07

    類を見ない崩れ方だよな
    相性はあっただろうがあの須貝厩舎でも全く立て直せないまま3歳途中で転厩していった
    G1勝ってから1年も経ってないのに

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:51:20

    こうみるとここからクラシックに出た馬少ないんだな2022の2歳G1

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:52:21

    勝ちまくりモテまくりだったのにどうして……

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:52:24

    >>35

    去勢って字のごとく落ち着かせる目的がほとんどだからこいつの場合逆効果なんじゃね?ってのは言われてたね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:03:13

    ダノンタッチダウンもド派手に気性終わったからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:33:48

    一応元GⅠ馬だから命の保証はあるのか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:36:49

    ノーザンホースパークに有馬記念馬とか香港の伝説とかいるし功労馬もインフレしてきてるよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:37:36

    元気に長生きしてくれればそれでいいよ
    会いに行けるチャンスがあったらいいなー

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:42:00

    >>24

    一応全姉がいる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:12:50

    朝日杯とNZTの間の放牧中にメンタル的に何かあったんだろうけど馬は喋れないから永遠の謎
    その後最終直線になると競馬やめるようになったのは馬自身が人間さんが喜ぶ様子に喜びを感じない性質で頑張っても頑張らなくても飯も寝床もあたるから同じと誤学習してしまったんだろう

    身体能力的には良くいる2歳時の完成度では周りを上回っていたけど2歳冬からほとんど成長しなかった馬だと思う

スレッドは7/14 16:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。