- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:15:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:20:13
レスついてないから画像が表示されねえ
前に何度もネタにされてるやつなのか新規のヤバ配合なのかどっちなんだ - 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:20:56
親子!?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:22:02
全兄弟ならギリありえなくもなくはないが、スレ画は流石にミスしか考えられんだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:22:07
なんだいつものやつか
複数の身内の種牡馬つけてる牧場でつける相手取り違えたんだっけ確か - 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:22:14
1×2!?
1×2!?!? - 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:22:23
この牝系とこの種牡馬相性良さそうやな、せや!ってやってみて後で気づいたレベルのうっかりを疑うよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:23:14
古代エジプトの王家定期
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:23:23
気付いた時の気持ちが知りたい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:23:34
トドロキヒキホウってヒカリデュールの有馬に出てたよな?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:23:35
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:24:38
でぇーじょぶだ。世界には母さんが美し過ぎて弟を作った国もある
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:55
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:28:04
岡田総帥が蘇りそうなスレだなおい
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:28:08
牧場側も流石に父馬を見てないなんてことはないよな?
…ないよね? - 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:35:22¥·¥ç¥¦¥Ê¥ó¥Ñ¡¼¥ê¥ª | ¶¥ÁöÇϥǡ¼¥¿ - netkeiba¥·¥ç¥¦¥Ê¥ó¥Ñ¡¼¥ê¥ª(Shonan Palio)¤Î¶¥ÁöÇϥǡ¼¥¿¤Ç¤¹¡£¶¥ÁöÀ®ÀÓ¡¢·ìÅý¾ðÊó¡¢»º¶ð¾ðÊó¤Ê¤É¤ò¤Ï¤¸¤á¡¢50ËüƬ°Ê¾å¤Î¶¥ÁöÇÏ¡¢µ³¼ê¡¦Ä´¶µ»Õ¡¦Çϼ硦À¸»º¼Ô¤ÎÁ´¥Ç¡¼¥¿¤¬¤´Í÷¤¤¤¿¤À¤±¤Þ¤¹¡£db.netkeiba.com
年に7000頭も生産してればどっかにうっかりさんも居るっちゃ居る気はするが
年代や他の生産馬から考えるに倫理を超えたインブリード上等の生産ではないだろうか
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:36:15
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:02:28
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:05:12
マイネルレオーネ思い出しちゃったけどそれ以上だあ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:09:28
最近も不受胎だったはずだけど父モーリス母父スクヒとか父ダノンプレミアム母父プイとかって配合あったな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:10:31
名前が無いって事はそういう事なのよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:11:31
よく種付けできたよなほんとに
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:14:07
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:14:15
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:31:27
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:32:46
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:36:51
ユートピア牧場じゃん
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:40:09
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:42:06
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:43:10
クヰーンスジエスト牝系に脳を焼かれてショートしたんだろうなあ…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:45:40
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:24:30
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:01:27
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:51:08
一昨日に見たゲゲゲの謎を思い出すなどした
- 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:23:28
ルール的にはOKなんだろうけど…うーん…
インブリードがいつか悪い方向に爆発する日はくるんだろうか - 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:25:38
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:30:18
本当かどうかはともかくとして割と間違い起きてんのね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:26:09
レコード連発で東京優駿大競走(日本ダービー)の大本命だったのに直前で故障引退したから、周囲の脳を色々焼いちゃった結果なんだろうか…
ミラクルユートピア - Wikipediaja.wikipedia.org - 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:00:32子どもたちよ…|あにまん掲示板父さんやっぱ芝種牡馬でやっていきたいんだ…キタサンやドゥラに負けたくないんだ…だから…すまないbbs.animanch.comコルネットの2022の血統表 | 競走馬データ - netkeibaコルネットの2022の血統表の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com牝系情報|血統情報|コルネット|JBISサーチ(JBIS-Search)www.jbis.or.jp
このスレでリアステが二年連続同じ姪っ子孕ませてるのを知った
コルネリ|JBISサーチ(JBIS-Search)www.jbis.or.jpで2021は不明で2022に産まれた方は未出走のまま繁殖入り
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:46:41
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:58:10
スレ画(リトルジャスミンの1994)はこの手の話題だとすぐ出てくるからもっと有名だと思ってた
スレ画と違って意図的な配合だけどシンボリクリスエスの1×3もそこそこ有名だよね - 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:20:48
2年連続この血統でダービー取りこぼしておかしくなったとしか思えない
- 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:27:55
実際馬の取り違えって現代でもあるの?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:36:40
繁殖は知らんが競走馬ではちょくちょくある
日本だと直近ではエンブレムボムとエコロネオの事例がある
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=239247
海外だとスノーフォール(英オークス馬)とマザーアース(英1000ギニー馬)の取り違えとかいうくっそ豪華な事例もある
当時はまだ2歳だったとはいえオブ爺のとこでもミスするんだから管理するの大変だなと思った
- 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:33:50
うーん驚き悲報
- 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:29:40
俺はウイポで危険な配合ですって注意が無くなったらこんなん何回もやると思う
- 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:25:32
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:18:26
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:40:39
Coronis自身の血統表貼っとくね
Coronisの血統表 | 競走馬データ - netkeibaCoronisの血統表の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.comCoronationで有名なマルセル・ブサック作出の牝馬
本馬自身の成績は不明だけど、ちゃんと子孫を残してパーソロンを輩出してたり
強烈なインブリードも繫殖次第では有利に働くこともある(ブサックはそれを実際にそれを狙ってたとか)らしいね
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:36:56
2〜3年前に、知らんうちに母馬に息子(1歳くらい?)が種付けしちゃって弟作ったってTwitterの記事載せたスレ見かけたな…
確か、日本ではなく外国の馬だったはず
ちなみに、父兼兄は発覚後に騙馬にされたとの事 - 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:16:59
ユートピア牧場が小林オーナーから栗林オーナーに売却されたって話のソースあった
— 2025年07月15日
室蘭市の公式サイトからpdf見られるね
1978年(昭和53年)市政だより|市政だより|室蘭市北海道室蘭市の公式ホームページです。市政だよりについての情報を掲載しています。www.city.muroran.lg.jp - 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:59:16
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:26:42
取り違え説はかつて栗山求氏のコラム記事がソースになってたな
(今は消えているみたいなのでアーカイブから)
ノーザンテースト系最後の種牡馬JRAホームページにある最新の競走馬登録リストを眺めていると、「ハンベエクン」と...web.archive.org生産者の小野瀬晃司さんは、十勝総合振興局(旧・十勝支庁)の清水町で馬産を行っており、そうした地理的な制約があるせいか、繁殖牝馬につける種牡馬も独特です。ダイナマイトメールは小野瀬さんが生産・所有した馬なので、おそらくご自身の牧場に繋養しているのでしょう。かつてはダイゼンキング(父トウショウボーイ)やトドロキヒホウ(父ヴェンチア)を、最近ではマイネルプラチナム(父シルヴァーエンディング)を重用しています。
小野瀬さんが生産した馬でいまだに忘れられないのが「リトルジャスミンの1994」です。なんとトドロキヒホウ1×2!
http://db.netkeiba.com/horse/ped/1994108801/
┌ トドロキヒホウ
リトルジャスミンの1994 ―┤ ┌ トドロキヒホウ
└○┘
この配合の真意を知るために、15年ほど前に牧場にお電話をしたことがあります。小野瀬さんから返ってきた答えは「間違えてつけてしまいまして……」というものでした。
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:13:59
ぶっちゃけ局所的なインブリードより全体的な系統集中の方がよっぽどリスク高いけどな
なんか変なウイルスで一気に壊滅とかあり得る