【デジモン】みんなパートナーとどう過ごしてる?167

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:19:11

    ここは自分のパートナーについて自慢したり愚痴ったりするデジモンのスレです。

    ※原作および他者のキャラを過剰に貶めす行為はご遠慮ください
    ※デジモンの世界観を損なう書き込みはご遠慮ください
    ※過激な描写はR17,99まででお願いします
    ※スト―リー的な進行は各自のノリで参加お願いします。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:21:40
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:22:56
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:24:13
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:25:24
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:53

    保守の時間だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:28:05

    ネタがない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:29:09

    どうしよう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:30:55

    前回までのあらすじ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:31:58

    戦い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:31:19

    前スレ198

    (貴方が階段が降りたが到着したのは暗い地下室であった。電気は来ておらず周囲も相変わらず汚れていたり変なデジモンと人間の融合体が転がっていた)

    「治療中です。治療中です。治療中です。治療中です。ちーーー」

    (廊下を行ったり来たりするデジモンもどきがそんな事を呟いてたのだった)

  • 12ヘレナ25/07/14(月) 16:45:58

    >>11

    「取り敢えず……お疲れ様でした」


    一つ一つに銀のナイフを突き立て、確実に終了させながら周囲を探索する

    カーリアの王笏を左手に握っている以外は普段の格好だがそれを気にも留めずに血まみれになりながら歩き続け、そしてその先へと向かう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:57:06

    >>12

    (そうして貴方が到着したのは死体安置所であった。扉を開けて中に入りますか?)

  • 14ヘレナ25/07/14(月) 17:09:21

    左手にルーサットの輝石杖、右手にアズールの輝石杖を握り、
    原輝石の刃・魔力の蠍・魔術師塊のタリスマン・捧闘の剣のタリスマンを装備した彼女は
    『黄金樹に誓って』と『魔術の地』を発動させ
    最高火力魔術・彗星アズールを解き放つ

    「扉ごと……消し飛べ!彗星アズール!」

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:16:39

    >>14

    (扉に直撃する。が、ただゆっくりと開くだけで傷一つなかった。純粋な武器の攻撃なら非進化の影響はない。だが由来がデジモンワールド由来の魔術ならば非進化の影響下ではその力を大きく落とすのだ)


    ……


    (そのわずかに開いた扉の隙間から見えるのは死体安置の上で寝かされて頭に何かを被らされた藤宮だった)

  • 16ヘレナ25/07/14(月) 18:10:52

    「罠、ね」

    杖を持ち替えて触媒剣と刺突盾を持ち
    藤宮ごとアデューラの月の剣で薙ぎ払い、続け様にミリアムの消失と暗殺の作法を発動させるヘレナ

    「さて、どう出る……?」

    HPを引き換えにする原輝石の刃とカット率を下げてしまう魔力の蠍を解除して代わりにアレキサンダーの破片とゴッドフレイの肖像を装備し、戦魔術師スタイルへと戦法を変える。

  • 17???25/07/14(月) 19:06:12

    >>16

    (何も薙ぎ払われなかった。というよりも揺らいだだけだった。数秒後には先ほどまでの光景が消えて運動場な広い空間が現れる)


    もしも本物だったら流石に怒るところだったよ


    (広い空間の中央に立ってるのはメガネをかけた青年とメラモンであった)


    ところで提案があるんだ。このまま帰ってくれない? 世界から追放したアイツは君たちにはもう関係ないだろ?

  • 18ジン25/07/14(月) 19:30:17

    ……トープスの力場!
    (なにもジンとて遊んでいたわけではない。偶然できた真似事を、自分のものにするのに時間は十分あったのだから)
    (放たれた攻撃を弾く)

  • 19ヘレナ25/07/14(月) 19:30:30

    ヘレナは暗殺の作法で透明化したままの状態、そこから見えない射撃魔術である夜の彗星の発動を猶予させながらそっと歩く
    メガネの少年が何を言ってたところで所詮は敵の讒言にすぎないのだから、気に留めることはない。

  • 20コアドラモン25/07/14(月) 19:40:26

    >>18

    「その守りの魔法はもう見た

    そして弱点も見当は付いている」


    ホグワーツの学徒は常に勤勉なる努力家、5年生の監督生ともなれば、既に一人前の魔術師とほぼ同等とさえいえる見識を備えているのだ。


    「その魔法は持続時間が短く発動するたびに魔力を消費する、リボルビングマジックとは相性が悪い防御術、俺を前にしてはただの時間稼ぎに過ぎない!」

  • 21ジン25/07/14(月) 20:03:24

    >>20

    (さすがにバレてる……というかやっぱ優秀なのになんでこんな小物みたいなこと……)

  • 22???25/07/14(月) 20:05:27

    >>19

    マトリックスエボリューション


    (白く輝く冷き火炎に包まれたメラモンと青年。次の瞬間、その姿が融合していく)


    「メラモン進化……デビタマモン」


    (明らかに進化の系譜を無視した究極体のデジモンが中心に鎮座した。同時に空間の非進化の力の濃度が濃くなっていく)

  • 23コアドラモン25/07/14(月) 20:37:04

    >>21

    「俺は止まらねえからよ……お前も止まるんじゃねぇぞ!!」


    魔力量の限界を比べるための鶴瓶撃ち、限りある魔力を惜しむことなく連射し続けて約3分

    実に60連発の下級魔法を打ち尽くしてついにコアドラモンの連唱が途切れる

    だがしかし、その成果は確かにあった。


    「お前の詠唱速度、そしてその術の対魔術防御は見事だが、その術は物理的な攻撃に対しての防御力がないと見た」


    次に彼が発動させたのは地面属性の物理攻撃、コメットハンマーⅡ

    魔法を規模や弾速、属性など細かな部分を変えながら撃ち込み、トープスの力場に対してそれを貫通し得る方法を探っていたのだ。


    「喰らえ!!」

  • 24ジン25/07/14(月) 20:43:37

    >>23

    くっ…!(受ける)

    「マスター!?」

    …………(ぎろっと受けた衝撃をそのままにコアドラモンを睨む。何か企んでそうな……)

  • 25コアドラモン25/07/14(月) 20:55:09

    突撃する、身体能力に秀でる竜型デジモンの、その純血種たるコアドラモンにとって、怯えなど卑小に過ぎるのだ。

    「俺の勝利だ!」

    突撃しながら魔力を回復させ、駆動する筋肉から生み出される運動エネルギーを統合して自らを一振りの槍と為して駆け抜けるのだ。

  • 26ヘレナ25/07/14(月) 21:00:32

    >>22

    特に何もせず魔術と透明化の維持だけしながらぼさっと見ている、非進化は“変化を行う”ことに強く反発するが、“現在”の力に対しては大した影響をしない現状維持の力、今の状態を維持する方に関しては問題はない

  • 27デビタマモン25/07/14(月) 21:20:07

    >>26

    「……慣れてる? 全く知らないわけじゃない感じだな?」


    ブラックデスクラウド


    (何か仕掛けた瞬間にカウンターを叩き込もうとしたがどうやら相手は慣れてる様子。ならば仕方ない。

    そう言わんばかりに暗黒のガスを周囲に放つ)

  • 28ジン25/07/14(月) 21:20:08

    >>25

    (それに対してジンは……立ち上がり真正面から受ける構えをとる)

  • 29コアドラモン25/07/14(月) 21:38:48

    >>28

    (この質量差でまともに受けるつもりか……?

    面白い!成熟期の身体能力での体当たりを止められるなら…やってみろ!)

  • 30ヘレナ25/07/14(月) 21:47:40

    >>27

    ぼけー……


    猟犬の長牙+屍山血河

    触媒剣 神狩りの聖印

    古き王のタリスマンなどを装備し、魔法祈祷の枠には黒炎の守りなど、耐久に特化させるタイプの術をセット、敢えて黒炎の刃などの効果発動はさせず

    猟犬のステップによる擬似ワープ移動で最低限だけ回避して地味な戦いを続ける、そちらがその気なら無尽蔵の体力でそちらが力尽きるまで何時間でも付き合うだけだ

  • 31デビタマモン25/07/14(月) 22:04:12

    >>30

    (状況だけでいうならこっちもこの空間では有利になっている。詰まる所……このまましていたところで千日手である。だが……露骨に煙がぶれている位置は見えた)


    サンダークラウド


    (デビタマモンの体から雷撃が煙のぶれの位置からおそらくここという位置に雷が飛んでいく。非進化の力も込めている。かわせたとしても周囲を強制的に冷却して凍らせて動きを鈍らせれるかもしれない)

  • 32ジン25/07/14(月) 22:07:39

    >>29

    っ…!

    (質量そのままに吹っ飛びその細い体は一気に後方へ……)

  • 33ヘレナ25/07/14(月) 22:18:11

    サンダークラウドは雷属性、電気の物理性質に則った挙動を持つ、故に金属製である猟犬の長牙を壁に刺してアース線代わりにすることでそちらに電気を集約させ、側撃雷を避けるために屈み込む

  • 34ジン25/07/14(月) 22:18:25

    ………あああああああ!!!!!
    (ふっとばされた先から一気に攻め寄り)
    らああああああああああああ!!!!!
    (カウンターの斬撃を放つ)

  • 35コアドラモン25/07/14(月) 22:20:51

    >>32

    タックルで吹き飛ばしたジンへの追撃のために更に加速するのは避け、ヴォルケナパームを発射してその代わりにすると共に必殺技『グリーンフレアブレス』を発動待機する

    トニーの策がどうあれテクスチャを貫通するこの炎は防御をすり抜ける、仮に物理防御術を展開するならそれごとすり抜けて直撃できるし

    トープスの力場で魔法を防ごうとすればヴォルケナパームが直撃する、どちらにせよこれで終わりだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:28

    >>33

    (電気が集約した瞬間はメガネの青年の持っている非進化のデジソウルの力が解放されてヘレナのいる範囲も含めて周囲を強制的に凍り付くほどに冷却が始まった)

  • 37ジン25/07/14(月) 22:26:07

    >>35

    (一方ジンは防御する気など毛頭ない。半端な防御は無意味。頑張って耐えられることにワンチャンかけての極限カウンターだ)

  • 38コアドラモン25/07/14(月) 22:29:29

    低威力ながらに物理炎属性の砲撃であるヴォルケナパームを根性で突っ切ってきた覚悟には敬服すると共に、グリーンフレアブレスのチャージを中断する
    爆ぜる暴走エネルギーが煙を立てるが、無造作にそれを振り払い……

    「オラァァッ!」

    突っ込んでくるジンの剣に合わせて、翼での反撃を振るって弾く。

    「人間とドラゴンじゃパワーが違えよ!」

  • 39ジン25/07/14(月) 22:38:44

    >>38

    知ってたよ…!

    (弾かれながらもう片手で)

    魔力の速つぶて!

    (速度重視で繰り返す)

  • 40コアドラモン25/07/14(月) 22:43:21

    >>39

    「なっ…魔力切れなんじゃなかったのかよ!?」

  • 41ヘレナ25/07/14(月) 22:46:15

    夜の魔術とは、冷たく暗い夜の旅路を具現する魔術
    それは果てしなく、そして冷たいものだ

    故に夜の魔術の使い手は魔力/冷気に対して高い耐性を持つ、縛り続けていた黒炎の護りをようやく発動させてさらに耐性を底上げしながら耐える構えを示す

  • 42ジン25/07/14(月) 22:51:45

    >>40

    (ぴっ、と指に挟んでいるのは……青い結晶。カッコウの輝石)

    授業用に持ってたんだ。1個。

  • 43ジン25/07/14(月) 22:53:02

    まあ……ちょっと底をごまかしただけでこれで本当に最後なんだけど……

  • 44デビタマモン25/07/14(月) 22:58:55

    >>41

    「だんだんめんどくさくなってきた。さっさとォォォォォ!」



    (なおも耐えを見せる相手についに限界が来たようでひたすらに耐え続ける相手の方に究極体の力とデジソウルを纏った力でタックルを仕掛けるのだった)

  • 45コアドラモン25/07/14(月) 23:12:26

    >>42

    「屑石のくせに……!純血ドラゴンの顔に傷をつけやがったな……!!

    もう絶対に許さねぇ!!」


    僅かに回復させた魔力を高速循環させて力を底上げしながら突撃し、己の力を証明するための決闘には本来許されないそれを発動させる。


    「契約だ!」「条件は以前の通りだね、君の願いはエントロピーを凌駕した」

  • 46ヘレナ25/07/14(月) 23:15:37

    >>44

    「私からすればあなたの方がよほど面倒臭いです、それに気づいていないのかもしれませんが

    あなたの息は臭過ぎる、ダメじゃないですか

    死体は大人しく腐っていなくては」


    微笑みを浮かべながら姿を現したヘレナはこちらは常に出血を強いられ力を使えば使うほど反動を受けながら相手は一方的に力を使い放題という不公平な環境でありながら敢然と立ち、そして悠然と微笑む。


    「貴方のようなモノを処理するのに、とても良い方法があるのです」


    死を正す聖律、発動

  • 47ジン25/07/14(月) 23:27:54

    >>45

    は…!?おいまっ…!?

  • 48デビタマモン25/07/14(月) 23:30:45

    >>46

    「そんなものが効くわけ……」


    ……ぐがぁぁ……


    「デビタマモン!」


    (これがもしもブルーメラモンの状態ならば通用しなかっただろう。だがそれよりも進化したこの姿だからこそ通用し始めている。流石にこれでやられるほどではない。だが確かに効いている。だが力を使うという事は反動が襲うだろう)

  • 49ヘレナ25/07/14(月) 23:43:05

    死を正す聖律、王たるラダゴンに由来する『黄金律原理主義』の祈祷
    死に生きる者へ15倍以上の脅威的な特攻効果を持つそれは、しかし通常攻撃力はほぼ無いとすら言えるほど非常に低い
    長いモーション、腐れた威力、射程もおよそ10メートル程度と短く、信仰知力両面補正でありながら火力向上効果は信仰にしかない極端な性能の産廃に近い祈祷であり
    だが同時に、“その程度の性能しかない”が故に効率に優れる、黄金律の廃れが興した原理主義は
    しかし力弱きが故に反動もまた小さいのだ

  • 50デビタマモン25/07/14(月) 23:50:22

    >>49

    「チッ! やられる前に!」


    ナイトメアシンドローム


    (相手の姿は見えて距離も近い。だからこその暗黒のエネルギーを貯めた球体を連続で放ったのだった)

  • 51コアドラモン25/07/14(月) 23:52:02

    >>47

    「これが俺の覚悟…俺の力…俺の勇気だ!!

    コアドラモン…超 死ンka 々々々々


    グラウンドラモン!!」


    インキュベーダモンへ魂を売って完全体への進化を遂げたコアドラモンはさらに暴走へ覚醒すると共に黄色い光を宿す。


    “インサニティフレイム”

     『狂える者の眼火』、そう、禁じられた呪いの火、狂い火の力を宿したのだ


    「これで俺は…無敵だァァァア!!」

  • 52ヘレナ25/07/15(火) 00:14:17

    >>50

    猟犬の長牙の戦技、猟犬のステップによる無敵回避を踏み、背後を取っての致命の一撃

    軽量ローリングで距離をとって死を正す聖律、防御を捨てた完全回避ムーブで死を正す聖律を連射する

    幸い魔力はここまで使う機会が無く充溢していると言っていいほどある

  • 53ヘレナ25/07/15(火) 00:21:22

    「派手な戦いであなたを凌駕する力を見せられればあなたも納得して倒れてくれるのでしょうけれど……あいにくここはそう言う場ではありませんし
    それにその戦い方は……賢くありませんから」

    暗に力を振りかざす選択をした少年を愚かと皮肉りながら笑うヘレナはそのまま死を正す聖律を連打し続けるのだった

  • 54デビタマモン25/07/15(火) 07:31:21

    >>53

    ……


    (その場に崩れ落ちるデビタマモン。その体は徐々に粒子状になって消えていく)


    「全く……何でそこまで遺産を欲しがるんだか」


    (それだけ言い残すとデビタマモンは中の存在こと消えてしまったのだった。消えた後に残るのは何かの鉄板だった)

  • 55ヘレナ25/07/15(火) 11:36:27

    >>54

    「遺産が何を指しているのかなど知りませんが、藤宮さんの方を指しているなら…当然、愛故にですわ」

  • 56グラウンドラモン25/07/15(火) 11:54:58

    「ヴォォアアアアア!!」
    「契約は完了した、ボクは帰らせふぎゅ!」

    グラウンドラモンに踏み潰されて消滅するインキュベーダモンの分身体だが、数は無数にいるため腹いせにもなりはしない
    なによりもまず、黄色の火を燃やしたグラウンドラモンの対処を考えねばならないのだから、そのような些事に拘っているような場合ではないのだ。

    「グジャァァァッ!」

    狂い火祈祷『空裂狂火』が発動されて炎が弾けた

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:12:46

    >>55

    (落ちた鉄板が輝く。次の瞬間、ヘレナがいた空間が姿を変えた。あれだけ広い空間が廊下になったのである。近くの扉には精神病棟の保護室の札とおそらくマジックミラーになっているガラスがある)


    ……


    (窓ガラスから見える光景にはボーと天井を眺める藤宮と横で同じくボーとした様子のドルモンがいたのだった)

  • 58ヘレナ25/07/15(火) 16:34:46

    >>57

    どうせまともな威力が出ないのはわかりきっているので本物でも取り敢えずアデューラの月の剣を振り込んでから近づく

    本物なら寝ているうちに取り敢えず遺伝子を採取することを決意して。

  • 59ドルモンノテイマー25/07/15(火) 16:48:26

    >>58

    ……はぇ?!


    (咄嗟の動きであった。ボーとしていた男は氷の斬撃を飛び退いて回避したのである。どうやら意識を取り戻した様子)


    あ、あれ……ここは……確かベッドで運ばれて……


    (周囲をキョロキョロしてると近くにいる人物に気づき)


    ヘレナさん? まさかそんな……居るはずないんだ。何で?


    (理解の追いついてない様子であった)

  • 60ジン25/07/15(火) 18:48:35

    >>56

    (ローリングで回避を優先しながら離れて……)

    くそっ…!?なんだこの火!?アモンでもやばいぞ!?

  • 61ヘレナ25/07/15(火) 19:20:02

    >>59

    (無言でそっとベッドに藤宮を寝かせて優しく目を覆う)

  • 62グラウンドラモン25/07/15(火) 19:21:56

    >>60

    「燃エロ…俺の炎で!!」


    黄色い炎を弾丸のように発射し、それを躱されれば数を増して垂れ流す方向にシフトしたのか、発動させるのは『堪え切れぬ狂い火』であった

  • 63ドルモンノテイマー25/07/15(火) 19:39:29

    >>61

    (即座にベッドから飛び降りて相手から離れる)


    いや何をやってるんですかヘレナさん!?


    (何故かは分からないがやばい気がした。アレ的なアレで)


    少しは事情を説明してください! ここはどこで! 自分はなんでこんなところにいて! 貴方がいるんですか!

  • 64ヘレナ25/07/15(火) 21:25:06

    >>63

    「ふーっ…ふーっ……!」

  • 65ジン25/07/15(火) 21:28:58

    >>62

    ちっ……先生!!これは俺も色々使っていいのか!

  • 66ドルモンノテイマー25/07/15(火) 21:30:55

    >>64

    何!? 何なの!? ヘレナさんどうしたの!? まるで獣みたいに!?

  • 67セルブス25/07/15(火) 21:36:46

    「何者かが決闘に介入した、これはすでに儀礼に則る正式な決闘ではない」

    黒が翻る、ジンの正面に巻き上がる炎を黒い壁のように広がったマントが遮り、そして払い退けた。

    「故に決闘誓約は破棄された、これより……契約違反者に対する処刑を執行する、決闘者に異論はあるか」

    単身でゲートを形成しない空間転移という超高等魔術を用いてバリアの張られた決闘場へ突入してきた彼の名はセルブス
    ホグワーツ魔法魔術学校薬学科教授、セルブス・スリーパー、その種別を完全体ヴァンデモン
    彼は守るべき生徒を背に姿を現し、そして万物を焼き溶かす狂い火へと正面から立ち向かってみせた。

  • 68ヘレナ25/07/15(火) 21:38:10

    >>66

    「藤宮さんが悪いんですよ……天井の顔でも数えていれば終わりますから…優しくしてあげますからね」

  • 69ドルモンノテイマー25/07/15(火) 21:45:19

    >>68

    何を言ってんの?! というかマジで何をする気なのを!? 女の子がしちゃいけないような顔をしてーーーー


    (その時であった。転がっていた鉄板がまた光り出したのだ。次の瞬間、ヘレナは今の状態のままでユミナの目の前にいるだろう。そして……あの鉄板が近くに落ちていた。藤宮とドルモンはまた行方不明になった。がそれに繋がるであろう鉄板は残るのだった)

  • 70ジン25/07/15(火) 21:45:41

    >>67

    ……1つだけ頼みが。

    殺さないでほしい。あいつが唆されたかもわからないし…

  • 71ヘレナ25/07/15(火) 21:51:10

    >>69

    「なっ卑怯者!逃げるな!責任から逃げるなァァァア!」

  • 72セルブス25/07/15(火) 22:05:11

    >>70

    「アレは狂い火に手を出した以上、既に尋常な生物ではない……それでもなお、生かそうと言うのか?」

  • 73ジン25/07/15(火) 23:47:28

    >>72

    もちろん。

    それが難しくても、あきらめる理由にはならない

  • 74セルブス25/07/16(水) 00:04:48

    >>73

    「ならば自分でやるのだな、私が狂い火を抑えてやる」

  • 75ジン25/07/16(水) 00:14:13

    >>74

    ……仕方ないか。

    ………すぅ………(呼吸の仕方を変える……アルたちに聞いて少しずつ理解していった、竜の呼吸。その切替)

  • 76グラウンドラモン25/07/16(水) 00:42:11

    >>75

    「かかってこいやァァァ!!」


    堪え切れぬ狂い火を撒き散らしながら突撃してくるグラウンドラモン、竜型の中でも特に飛行を捨ててまでフィジカルに特化した土竜のパワーは伊達ではない

    同じ完全体同士であるのならば、勝ち目はある!


    とでも思い上がった愚か者には、罰が下される。


    「あまりにも……弱い」


    めきり、めきり、地面に叩きつけられるのはグラウンドラモンの頭、ヒビが入りそうなほどの圧力の掛けられる音とともに握り潰されながら地面に押し込まれていくそれが悲鳴を上げることさえ許さない。


    「お前がどこで何を仕入れたかは知らぬが、その火は禁忌の代物、それを使うことは許されない」

  • 77ジン25/07/16(水) 00:45:02

    >>76

    (それに合わせてジンは一気に飛び込み…)

    竜爪!!

    (巨大にした腕をたたきつける)

  • 78ドルモンノテイマー25/07/16(水) 07:33:13

    ……また、ここに戻ってきたんだ

    (藤宮がドルモンと一緒にいるのは前に来たことがある場所だった。そこはファルムアズラだ)

    ……そういえばまだ全部は歩き切ってなかったけ

    (前回はアルティメットブラキモンの場所に行ってしまったが今回はもっと探索をしてみよう。その意思で藤宮は歩き出すのだった)

  • 79グラウンドラモン25/07/16(水) 16:31:49

    背中から生えた巨大な竜腕を振り切ってセルブスを振り払い、竜爪を迎え撃つ
    不十分な体制であっても万全に扱うことができるのが土竜型の爪腕の特徴なのだ

    だが状況は依然として悪い、狂い火はセルブスに対して決定打にならず、トニー相手には軽い技では意味がない、二体一では大技をチャージする時間がない
    窮地でこそ本領を発揮するのが竜の遺伝子とはいえ、あまりに無理を言い過ぎれば答えに窮するのも当然のことだろう。

    「だが……だからこそ!」

  • 80ジン25/07/16(水) 19:32:53

    >>79

    ……その姿、俺に対する怒りでそうなったんだろう?なんでだ?そこまで恨まれるようなことはしてないつもりだぞ

  • 81グラウンドラモン25/07/16(水) 21:54:05

    >>80

    「恨み節ならいくらでも湧くがどうだっていい

    問題はたった一つだ、お前がババモン様を倒したと拝聴する愚か者どもを誅戮してやるため、それだけだ!」

  • 82ジン25/07/16(水) 23:34:27

    >>81

    ババモンとの戦闘のことか…

  • 83グラウンドラモン25/07/17(木) 11:15:17

    >>82

    「俺がお前を倒して証明する!ババモン様を倒したなんて馬鹿馬鹿しいフカシは一切なかったと証明する!この狂い火の力で!!」

  • 84???25/07/17(木) 12:23:09

    >>78

    おい!お前!そこのホムホム!(すると足元から甲高い声が)

  • 85ドルモンノテイマー25/07/17(木) 12:24:16

    >>84

    ん?


    (足元に目を向ける男。こんな声、前回は聞かなかったが)

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:41:30

    このレスは削除されています

  • 87セルブス25/07/17(木) 16:48:36

    「言ったはずだぞ愚か者…狂い火に安易に手を出すべきではない、と……教授の言を破るような愚昧の輩には死があるのみだ」

    グラウンドラモンの拳を軽く受け止め、そのまま捻り上げて吹き飛ばす、腕翼が千切れたことで血が噴き出して痙攣するグラウンドラモンを更に蹴り飛ばし
    セルブスはレクイエムの詠唱を始めた。

    「“Mors in amphora 721”
    『終焉にさえ蓋する者』」

    「『秋の日の遠くに揺蕩う
    遅れて来た陽光に流れる』」

  • 88???25/07/17(木) 19:40:47

    >>85

    (そこには藤宮のの膝くらいまでの体長をした卵のような胴体にちょこんと出た申し訳程度の四肢と黒一色の少し吊り上がった楕円形の目とω型の口があり、更に目を引くのは後頭部から生えてると思われる大きな羽をつけたデジモンがプンスカと起こっていた)

  • 89ドルモンノテイマー25/07/17(木) 19:43:17

    >>88

    こんなデジモンまでここにはいるんだ……君は?


    (しゃがんで目線を合わせる藤宮)

  • 90ジン25/07/17(木) 19:48:54

    >>83

    >>87

    ………

    「マスター!」

    お前たちはまだ下がってろ

    「しかし!」

    俺が殴り飛ばさないとだめみたいだからな

  • 91ムイムイ25/07/17(木) 20:03:51

    >>89

    ムイムイはノポモンのムイムイだも!

    というよりもホムホム、うちの商品をなにふんづけてるも!

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:15:36

    >>91

    ノポモン?


    (それとなく中古デジヴァイスを取り出してスキャンする藤宮。直後に足元の事を言われて)


    え? あっごめん!


    (すぐに足をよけたのだった)

  • 93ムイムイ25/07/17(木) 20:24:04

    >>92

    (なにかのような果実が足元に転がっており全部踏んづけてしまったらしい)

    ふざけるなも!おかげで多額の損害打も!ソンガイバイショーを請求するもー!

  • 94ドルモンノテイマー25/07/17(木) 20:26:28

    >>93

    (ここは時間が巻き戻るけどこういう果物も元に戻るのだろうか?)


    損害賠償っていっても何を……お金も持ってきてない……いやでもここならその果物も元に戻るかもしれないし……

  • 95ムイムイ25/07/17(木) 20:27:52

    >>94

    何バカなこと言ってるも!損害した分、タダ働きして返してもらうも!

  • 96セルブス25/07/17(木) 21:19:56

    『鎮魂の霊音に溶けるがよい』
    “Requiem”
    『霊心抹殺』」

    「ふざけやがって…ボンバーダ・マキシマ!」

    炸裂する光がセルブスへと直撃し、煙を上げる
    だがセルブスは悠々と相性を完遂させ、そしてその果てに……グラウンドラモンは永遠に沈黙するのだった

  • 97ジン25/07/18(金) 00:14:05

    >>96

    ……死んだのか?

  • 98セルブス25/07/18(金) 00:43:05

    >>97

    「いや、死んではいないとも、死んだらデジモンの体は残らん…ただ永遠に眠っただけだ」

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:51:37

    このレスは削除されています

  • 100ドルモンノテイマー25/07/18(金) 07:52:59

    >>95

    巻き戻るのを知らない? まさか来たばっか?)


    タダ働きって言ってもここで何をしたら……

  • 101ムイムイ25/07/18(金) 07:55:54

    >>99

    なにってこの荷車を村まで引っ張るも!(ビシッ!と指さした方にはいろんなものが積まれた荷車があった)

    本当ならグルルモンが引くはずだっただけども逃げちゃったも。だから代わりにお前が引けも!そしたら許してやるも

  • 102ドルモンノテイマー25/07/18(金) 08:02:30

    >>101

    村があるんだ……


    (遺跡しかないような場所だと思ってたがそれなりに何かあるのか? 無視してもいいのだろうがここであったのも縁だろう)


    分かった。ドルモン! カードスラッシュ!


    (そこらの岩を食ってたドルモンがのそのそと立ち上がる。そしてカードスラッシュにより進化デクスドルガモンになった)


    じゃあ頼んだ。話はいいよね?


    (デクスドルガモンが荷台をを引くためのロープなどを取り付けて)


    これでよし。それでその村ってのは?

  • 103ムイムイ25/07/18(金) 08:13:31

    >>102

    あっちだも。(羽?を伸ばして)

    あっちのサイハテ村って場所だも

  • 104ドルモンノテイマー25/07/18(金) 08:22:52

    >>103

    とりあえず飛龍とかに襲われる前に行かないと


    (荷台の方に乗ると言われるがままデクスドルガモンに馬車を走らせる男なのだった)

  • 105飛竜25/07/18(金) 10:56:53

    >>104

    「ヨロシクニキー」

  • 106ジン25/07/18(金) 18:50:23

    >>98

    ……そっか。

    (近づき持ち上げようとする)

  • 107ムイムイ25/07/18(金) 19:03:36

    >>104>>105

    あ、あっちにドラドラいるも!バレないように慎重にも!

  • 108ドルモンノテイマー25/07/18(金) 19:09:38

    >>105

    >>107

    もうこっちの奴にはバレてるよ! 荷台に乗ってムイムイ! 


    (藤宮も荷台に乗り込むとデジヴァイスとカードを取り出して)

  • 109ムイムイ25/07/18(金) 19:35:24

    >>108

    ももっ!?(荷馬車に避難する)

  • 110ドルモンノテイマー25/07/18(金) 19:48:15

    >>109

    カードスラッシュ! 高速プラグインB!


    (乗り込んだのを確認してカードをスキャンする。次の瞬間、デクスドルガモンと荷台が目にも止まらない速さの高速移動で動き出したのだった)

  • 111グラウンドラモン25/07/18(金) 21:34:38

    >>106

    (クソ重い)

  • 112ジン25/07/18(金) 21:38:15

    >>111

    ぐ……ぬ………おぉ……!

    (ちょっとずつ持ち上げる)

    「もう、無茶しないでくださいマスター……」

    「こういう時こそ我々に頼れというのに……」(ルナやアポロンが手を貸す)

    ………悪い二人とも。

  • 113セルブス25/07/18(金) 21:48:05

    「トニー、予定は狂ったが狂い火は手に入った、吾輩は魔薬の作成に入るぞ」
    「すごいやトニー!アンソニーを倒しちゃうなんて!」

  • 114ジン25/07/18(金) 22:26:47

    >>113

    魔薬の?


    あぁ、うん。なんとか勝てた。

    「ひやひやさせるんですから…」

    こいつ保健室に放り込んでくるな。

  • 115セルブス25/07/18(金) 22:45:52

    >>114

    「以前に話したはずだぞ?魔薬『秘められし淀み』究極体さえ眠らせる睡眠の秘薬だ」

  • 116ジン25/07/18(金) 22:50:48

    >>115

    ……つくるの?

  • 117セルブス25/07/18(金) 23:00:34

    >>116

    「必要なのだろう?」

  • 118ジン25/07/18(金) 23:10:31

    >>117

    ……やっばバレるか……

  • 119セルブス25/07/18(金) 23:48:14

    >>118

    「自分で使うものでもなくてはあんな質問は出て来はしないのだよ」

  • 120ジン25/07/19(土) 00:17:26

    >>119

    そりゃそうだ……

  • 121セルブス25/07/19(土) 00:42:32

    >>120

    「さぁ、後者に戻れ、戦いの傷は癒やすのに時間がかかる、特に呪いによる傷は治らないことさえあるのだからな」


    セルブスは脅迫するように杖でジンの背中を押しながら自らも決闘場の結界を解除して外へ出る


    「私は忙しいのだ、あまり私の手を煩わせるな」

  • 122ジン25/07/19(土) 00:52:52

    >>121

    ………先生、ありがと。

    (そういってグラウンドラモンをみんなで運んでく)

  • 123セルブス25/07/19(土) 05:29:57

    そして数日後、黄金色の液が小瓶に一つ詰められてジンの元に届いた、包装もなくプレートが添えられているわけでもない
    ただ“使え”とだけ瓶底に焼き描かれたそれを手に、ジンは魔法学校を出発する。

  • 124ドルモンノテイマー25/07/19(土) 08:04:15

    >>110

    ムイムイ! サイハテ村まではあとどのくらい!? あと道あってる!?


    (超高速の世界に突入しながらも上に乗ってる物は全く揺れたりしない状況で男は問いかけた)

  • 125ジン25/07/19(土) 09:53:47

    >>123

    ………あの人ひょっとして変態ではあったけどお人好しでもあったのかな(貰った薬を手に)

    (少年は山まで戻る)

  • 126ムイムイ25/07/19(土) 10:00:40

    >>124

    あと少しだも!早く早くも!

  • 127ドルモンノテイマー25/07/19(土) 10:03:32

    >>126

    分かってる! 俺だってドラゴンに襲われたくない!


    (とはいえこれ以上はカードをスラッシュしても速度は上がらない。加えて進化したら今度は荷台を引っ張ってる紐が外れてしまう。この状態でいくしかない)


    頑張れデクスドルガモン! 後少しだ!

  • 128ムイムイ25/07/19(土) 10:05:51

    >>127

    そこでストップだも!

  • 129ドルモンノテイマー25/07/19(土) 11:18:54

    >>128


    デクスドルガモン!


    (言われた位置で停止。同時に高速移動の効果も消える)


    早く村の中に……ドラゴンもきっとそこなら来ても何とかなるはず……

  • 130ムイムイ25/07/19(土) 11:37:51

    >>129

    (しかし目の前にあるのは巨大な大樹であり、藤宮たちの前にはポッカリと横穴が広がっていた)

  • 131ドルモンノテイマー25/07/19(土) 11:41:05

    >>130

    は!? ああこうなったら!


    (村なんてない。あるのは横穴だけ。せめて隠れれるならと横穴の方に進んでいく)

  • 132ムイムイ25/07/19(土) 11:43:54

    >>131

    (そして横穴を抜けた先………そこには大樹の中の空洞を利用したツリーハウスや横穴住居が広がっていた)


    ついたも!ここがノポモンたちの里、『サイハテ村』だも!

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:47:57

    >>132

    これって! そうかこれなら龍にも襲われないし、入り口だけ警戒すれば獣人も入らないのか!


    (村の中をゆっくりと移動するデクスドルガモン)


    ……まさかここも切り離された場所の一つ?


    (情報収集もできるかもしれない)


    とりあえずどこで止めればいいムイムイ?

  • 134ムイムイ25/07/19(土) 11:53:22

    >>133

    ここでいいも。これで商品潰したのチャラにしてやるも

  • 135ドルモンノテイマー25/07/19(土) 11:58:35

    >>134

    分かった


    (ヒョイと荷台から降りるとデクスドルガモンをドルモンにして繋げたロープを外して)


    せっかくだしここの事を少し教えてよ。いつからファルムアズラにあるのかとかどんなふうに暮らしてるのかーとか

  • 136失地騎士25/07/19(土) 12:23:36

    「ヨロシクニキー」(長剣ブンブン)

  • 137フローサクスモン25/07/19(土) 12:28:59

    >>125

    「おかえりなさいませ、我が王…何を手にしたかは問いませんが、何か得るものがあったようですね

    ……“我が”王の周りにはどうも“人”が集まるようで……」


    フローサクスモンは同行しているベリアルヴァンデモン達とついてきたニックを一瞥して微笑みを作りながら杖を鳴らした。


    「かつて古龍の王より離反し裏切り者となった飛竜の祖、暴竜ベールの棲家であったこのギザの山、

    ここは竜餐の最終地点……

    竜餐を為す戦士であらせられる王を現世へとお返しするには最適な場所です」

  • 138ジン25/07/19(土) 12:45:51

    >>137

    ………こほん。

    ただいま……

  • 139フローサクスモン25/07/19(土) 13:14:52

    >>138

    「ええ、お帰りなさい」



    「……どう言う関係なの?」

    「私に聞かれても…」

    「もしかして前の女、って奴?」

    「昔の女多すぎませんか」


    ヒソヒソボソボソ

  • 140ムイムイ25/07/19(土) 14:41:20

    >>135

    分かったも。ここはノポモンたちが暮らしているノポモンの里、サイハテ村だも。ここで商いで生計を立ててくらしてるんだも

    いつできたかはわからないも

  • 141ドルモンノテイマー25/07/19(土) 15:18:29

    >>140

    そうなんだ……こんな所で商いをして暮らせるんだ……


    (もしかしたらフォルムアズラにはこんな感じにばらけてデジモンの巣があるのだろうか?)


    ところで何か入口の方から>>136が近づいてるように見えるんだけど……あれは大丈夫なの?

  • 142失地騎士25/07/19(土) 16:51:20

    >>141

    「我褪せ人を誅さん」(直剣ブンブン)

  • 143ムイムイ25/07/19(土) 18:08:05

    >>141

    >>142

    心配ないも。よく見てるも

    (すると村に入ろうとした失地騎士がなにか見えない壁に阻まれる)

  • 144ドルモンノテイマー25/07/19(土) 18:09:30

    >>142

    >>143

    バリア? 一体どういう仕組みで?

  • 145ムイムイ25/07/19(土) 18:53:46

    >>144

    この大樹の加護だとかチョーローが言ってたも。詳しくはわかんないも

  • 146ドルモンノテイマー25/07/19(土) 19:01:51

    >>145

    大樹の? そのチョーローってのはもしかしたら色々とファルムアズラにも詳しいのかな……


    (プラキドサクスの事やこの世界の他のことも知ってるかもしれない)


    今ってそのチョーローに会える?

  • 147ジン25/07/19(土) 21:49:02

    >>139

    別にそういう関係ではねえってか聞こえてるよ!!

  • 148ジン25/07/19(土) 21:51:21

    ……とにかく、これでおまえを眠らせる

  • 149フローサクスモン25/07/19(土) 21:51:57

    >>148

    (全力で何も聞いてないフリ)

  • 150フローサクスモン25/07/19(土) 22:14:02

    >>148

    (早く飲ませろと言わんばかりの視線)

  • 151ムイムイ25/07/19(土) 22:19:23

    >>146

    会えるも。会いたいっていえば会えるも

  • 152ジン25/07/19(土) 22:55:27

    >>149

    >>150

    あ、うん。そうする感じなのね…!?

    ………えいっ(布に染み込ませて嗅がせる。飲むタイプかわからんので)

  • 153セルブス25/07/19(土) 23:32:21

    >>152

    (小匙に数杯飲ませれば〜と説明しているのだから大人しく飲ませろ)

  • 154ジン25/07/19(土) 23:53:02

    (じゃあのませます)

  • 155フローサクスモン25/07/20(日) 00:11:43

    >>154

    (スヤァ)

  • 156ドルモンノテイマー25/07/20(日) 06:52:45

    >>151

    それならあわせて欲しい。案内を頼める?

  • 157ジン25/07/20(日) 10:29:55

    >>155

    (横に座って待つ……けどこっちも普通に眠いのでうとうとしだします)

  • 158ムイムイ25/07/20(日) 10:33:52

    >>156

    わかったも。ついてくるも

  • 159ドルモンノテイマー25/07/20(日) 10:44:34

    >>158

    (移動している間に周りを眺める男。ついでにいつの間にか荷台の果物を一つ食っていたドルモンだった)

  • 160ノポモンたち25/07/20(日) 10:46:58

    >>159

    「ホムホムだも」

    「珍しいも!」

    「もしかしてムイムイのオトモかも?」


    (藤宮が珍しいのかワラワラと集まってくるノポモンたち)

  • 161ドルモンノテイマー25/07/20(日) 10:51:00

    >>160

    ホムホム? そういえばホムホムってもしかして自分の事?


    (最初にムイムイに絡まれた時もそんな呼ばれ方した。どういう意味だ?)

  • 162ムイムイ25/07/20(日) 10:57:03

    >>161

    そうもお前たちのような奴らは、ノポモンはホムホムと呼んでるも

  • 163ドルモンノテイマー25/07/20(日) 11:02:57

    >>162

    それってつまり……人間の事を……? どっかで交流があったって事?


    (少なくとも人間をそう呼ぶくらいに交流なんていつの話なのだろうか?)

  • 164ムイムイ25/07/20(日) 11:37:17

    >>163

    そうも。正気を失ってないホムホムが時折ここに来ることがあるも

  • 165ドルモンノテイマー25/07/20(日) 11:50:25

    >>164

    そんなまるで正気を失った奴も来るみたいな……


    (ファルムアズラの人達のことを考える)


    いや正気を失って……あれ? ならその正気の人達はどうなったの?

  • 166ムイムイ25/07/20(日) 12:02:09

    >>165

    ここを旅立つも。そういえば最近、赤いホムホムみたいなデジモンが滞在してるって聞いたも

  • 167ドルモンノテイマー25/07/20(日) 12:07:03

    >>166

    (旅立ってどうなったか。それはきっとフォルムアズラの彷徨うものが答えだろう)


    赤い人間のようなデジモン……まさかアグニモンがこの大樹に?


    (スピリットがここに来ている可能性は十分にある)


    色々と気になるけど……とりあえずチョーローに色々と話を聞かないと

  • 168ムイムイ25/07/20(日) 12:17:47

    >>167

    ちなみに見た目は可愛い女の子でなんかパートナーを探してるって言ってたも

  • 169ドルモンノテイマー25/07/20(日) 12:26:03

    >>168

    (ロゼモンだろうか?)


    その赤いデジモンは大樹のどこら辺に?

  • 170ムイムイ25/07/20(日) 12:40:27

    >>169

    チョーローのとこに居るって言ってたも

  • 171ドルモンノテイマー25/07/20(日) 12:46:11

    どっちにしてもチョーローの所に行くしかないんだ。行こう

    (そのまま男はムイムイについていく)

  • 172フローサクスモン25/07/20(日) 13:32:53

    >>157

    そして5分ほど

    「私は眠ってしまったのですね、我が王に捧げていたはずの眠りを貪ってしまったこれは我が王への裏切りであり私はもう古龍の巫女を名乗るに値しない(早口)」


    「ということで今後ともよろしくお願いしますね、我が王……責任、とってください」

  • 173ジン25/07/20(日) 20:32:07

    >>172

    話早すぎるだろ。(ツッコミながら)

    ………でも、そうだな。

    よろしくフローサクスモン。悪いけど遠慮も優しくするつもりもないから。

  • 174ムイムイ25/07/20(日) 20:40:26

    >>171

    (そして進んでしばらくして祭壇のような場所に辿り着く。そこには大きなノポモンと)


    プネウマモン「っ!藤宮!」

    (はぐれたプネウマモンだった!)

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:47:27

    >>174

    (あのノポモン大きい……まさにチョーロー)


    ……え? その声はプネウマモン!? 何でここに!?

  • 176フローサクスモン25/07/20(日) 21:16:36

    そしてジンは謎な異空間の歪みの発生によってリアルワールドへ帰っていった……

  • 177プネウマモン25/07/21(月) 10:37:47

    あの時、はぐれた後ここに辿り着いたんです。それでチョーローさんからここに入れば探し人が来たると

  • 178ドルモンノテイマー25/07/21(月) 10:43:17

    >>177

    逸れた後にここに……


    (となると逸れたシクサルもどっかにいるのだろうか?)


    そのチョーローってのはあそこの大きなノポモン……だよね? 何か他に話とかって聞いた?

  • 179ジン25/07/21(月) 11:22:41

    >>176

    なんか帰ってこれたな……

    「お疲れ様ですマスター」

    おう。便利屋たちにも報酬払わないと

  • 180プネウマモン25/07/21(月) 11:55:02

    >>178

    はい。なんでも藤宮のことを待っていたらしいです

  • 181ドルモンノテイマー25/07/21(月) 12:13:19

    >>180

    え? 自分の事を? 何で?


    (プネウマモンからチョーローの方を見て)


    えっと初めましてチョーロー。藤宮翔一って言います。待ってたって話は本当ですか?

  • 182チョーロー25/07/21(月) 12:19:49

    >>181

    いかにも、待っておったじゃも。藤宮翔一よ

    予言の通り、きおったじゃも

  • 183ドルモンノテイマー25/07/21(月) 12:21:32

    >>182

    予言? 予言って一体?

  • 184チョーロー25/07/21(月) 12:37:44

    >>183

    はるかホムホムの世界より古き神を連れたホムホムが来たりしとき、伝説の勇者の従者として旅立つであろう!

    とまあこんな内容の予言じゃも

  • 185ドルモンノテイマー25/07/21(月) 12:48:09

    >>184

    (確かに内容を聞くと自分とドルモンが当てはまるが……勇者って何だ? イブキさんのディアボロモン?)


    その予言が自分ならチョーローは何でドルモンの正体を……あっ


    (もしかして色々と話した?という感じにプネウマモンを見た)

  • 186プネウマモン25/07/21(月) 23:03:13

    >>185

    (ふるふると首を横に振る)

  • 187ジン25/07/21(月) 23:31:31

    それで、今回はどうする?
    (便利屋たちに)
    普通に金も払うとして…

  • 188ドルモンノテイマー25/07/22(火) 07:03:08

    >>186

    (改めてチョーローの方を見て)


    とりあえず色々と聞きたいことがあります。この大樹の事とか貴方達がいつからこのフォルムアズラに居るとかプラキドサクスの事を知ってるとか色々と。そして予言の伝説の勇者ってなんですか?

  • 189チョーロー25/07/22(火) 07:54:20

    >>188

    うむ、それも含めてお主に話すじゃも。しかし長くなるから覚悟するじゃも?

  • 190ドルモンノテイマー25/07/22(火) 08:05:37

    >>189

    分かりました


    (なおドルモンはまたなんかを食っていた)

  • 191ベリアルヴァンデモン25/07/22(火) 08:58:31

    >>187

    「とはいえ今回私たちほとんど何もしてないし…貰いすぎるのも困りものよ?」

  • 192ジン25/07/22(火) 19:10:26

    >>191

    ん、そっか……

    …………………

    …………………ならなんか作るか?最近はあんま作ってなかったけどこれでも餅屋の子だから饅頭とかなら自信あるぞ

    「あー……それなら軽いですかね…?」

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:18:21

    このレスは削除されています

  • 194チョーロー25/07/23(水) 07:34:25

    >>190

    (要約すると……もともとこのサイハテ村は太古の昔、ジャイントと呼ばれるデジタルワールドから突如、転移してきたものでそれらの記憶は一部を除いて失われているのとプラキドサクスはノポモンからは大恐竜と呼ばれており、それを倒すのがノポモンの伝説の勇者らしい)

    ということじゃも。理解したかじゃも?

  • 195ドルモンノテイマー25/07/23(水) 08:19:37

    プラキドサクスを倒すための勇者?


    (意味は分からないが何かしら意味はあるのだろう。それにしても別のデジタルワールドとは)


    それなら予言通りに行くとノポモンの勇者がもう少ししたら現れるという事ですか? そして一緒にプラキドサクスを倒す事になる……

    >>194

  • 196チョーロー25/07/23(水) 12:31:25

    >>195

    うむ、そしてお主が来たことでついにその時が来たじゃも

    今この時!伝説の勇者がホムホムの従者と共に大恐竜を討ち果たす時じゃも!


    「「「「「もーーーー!!!」」」」」

  • 197ドルモンノテイマー25/07/23(水) 12:39:53

    >>196

    (何だろう。本当にあのデジモンを倒して良いのか……)


    それでその勇者ってのはどこにいるんですか?

  • 198ドルモンノテイマー25/07/23(水) 12:42:39
  • 199チョーロー25/07/23(水) 21:37:01

    >>197

    そう急かすじゃも。明日、あわせてやるじゃも。それまで宿で疲れをとるじゃも

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:37:33

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています