- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:23:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:10
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:27:53
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:07
そういえばラストのスーパーガールはスカートっスね
ドラマ版は後ろの方のシーズンはタイツだしフラッシュ版もタイツだったんでもうスカートははかないと思ってたのん - 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:35
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:54
前スレの流れで5ームズにならなくてよかったのん
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:35:31
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:36:50
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:37:19
ルーサー「何がスーパー"マン"だ 宇宙から来たなんて実質は悪質なスーパー"エイリアン"だ」
クラーク「しゃあけど、ワシにもあんたらと同じ人の心があるわ!」 - 10125/07/13(日) 22:37:23
その手があったかって思ったね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:37:36
Superman • Main Theme • John Williams
確かにアレンジも素晴らしいが… 原曲もキレてるぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:38:12
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:40:12
次元の裂け目によって倒壊するビルを止めたシーン製作陣絶頂してそうっスね
忌憚の無い意見ってやつっス - 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:41:29
オリジンはすっ飛ばすけどラストに幼少期の映像で締めるのはめちゃくちゃ綺麗な終わり方で感心したんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:41:53
スーパーマン・ブレス…すげぇ
危険な場所にいる犬を避難させれるし
スーパーマン・ブレス…やべぇ
ブラックホールからも逃げれるし - 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:50:39
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:53:31
クリプトン「なぁクラーク、今街に行ったら飯食い放題なのは本当か?」
クラーク「あぁ、無人無料店舗のカーニバルだぜ」
牧場の牛達を守るための壮絶な取引の一幕である - 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:54:54
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:56:30
- 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:56:30
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:57:22
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:58:30
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:02:41
あの感動的な光景にムカついてわざとすぐ射殺したんじゃないかと思うのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:02:55
うーーっ来年の代打とスパガが待ちきれないぞアニキ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:04:12
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:06:27
ピースメイカーとはシーズン2で繋がりそうだけど、
ジェームズガン脚本のクリーチャーコマンドーズとは繋がるのか教えてくれよ - 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:08:56
ピース・メイカーみたいな生身の人間基準の作品においてジャスティス・ギャングはあまりにも強き者すぎて逆に邪魔だと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:09:06
- 29二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:10:31
- 30二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:12:23
- 31二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:14:29
- 32二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:22:00
- 33二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:25:01
いやっ 聞いて欲しいんだ 僕は戦っていてだね…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:25:07
- 35二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:37:46
犬は働けよ
いやマジで何ペットフード貪っているこの犬は? - 36二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:56:21
今作には致命的な欠点がある
魅力的なヒーローがスーパーマンとジャスティスギャングしかいないことや - 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:06:56
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:14:14
確かに裂目が直ってる…だけどこれちゃんと直ってるかな? いや直ってるんだけど… ん…? あれ…? これ直ってるのか?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:21:49
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:27:49
お言葉ですが見ようと思ってもアホ犬が全て壊してしまいますよ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:30:54
領土や金なんてそんなんどうでもええやん!
問題はやねとにかくワシがお前の事を嫌いってことやん
って理由で殺しに来るヴィラン初めて見たからずっと見てて楽しかったのが俺なんだよね
ここまで振り切れてると清々しいのん - 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:22:23
- 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:27:29
- 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:38:20
- 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:46:40
キレながら鉛筆落とし”二度打ち”したり当たり前に一度に複数の行動するとこが頭がいい人間の演出として凄くいきてたと思うのが俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:43:55
その芸人を知らなかったから普通にそのへんの声優だと思ったんだよね 見事やな…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:46:22御公開だぁっ|あにまん掲示板で、字幕版を観終わって20分後の吹替版のチケットを買ったのが俺悪名高いDCファン尾崎健太郎よbbs.animanch.com
3日前 初スレが誕生
タフカテでモンキー・ボットの時代が始まった
- 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:50:22
- 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:04:35
- 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:46:37
はい! そうですよ!
- 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:09:04
破滅させてやるとかかなり致命的な部分聞いてる筈なのに罪状がセクシーな自撮り送ってたになってたのウルトラマンの知能の低さの伏線張ってたんスかねアレ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:34:57
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:46:38
周りの技術者には結構慕われてそうなあたりスーパーマンと馬鹿女が絡まないルーサーはかなり有能上司っぽいのが悲哀を感じますね
- 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:53:35
というか凄腕を超えた凄腕だとどんだけ性格蛆虫でも「まぁあんたほどの人が言うなら...」って一定数のエンジニアやクリエイターは従ってしまうんだ
もちろん耐えられない奴らはポケット空間送りやけどなっ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:58:13
まじで頭脳の無駄遣いなんだよねすごくない?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:04:06
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:16:52
まいったなぁ…怒らせちゃったよ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:30:45
スーパーマン…糞
我々人間と比べたらあまりにも異質すぎるんや
ムフッ 3年間スーパーマンの研究をしてウルトラマンやエンジニアを用意して他国の首脳やSNSを利用しながらあの憎き異星人を排除しようね - 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:33:48
絶対ラグとかあるだろうにスーパーマンの行動全部先読みしてるの天才なんてレベルじゃないんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:36:00
ジェームズ・ガンは天才の描き方がアホほどうまいんだよね凄くない?
それと同時に蛆虫の描き方もアホほどうまいんやけどねっ - 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:39:27
エンジニアって体どこまでナノマシンなんスかね
逆立ちの状態からそのまま体の上下入れ替えてるから、胴体はほぼナノマシンになってそうなんだ - 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:41:25
顔も変形できそうだからほぼほぼ全部なのかもしれないね
- 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:42:32
しかし…全部ナノマシンだと気絶したり脈はあると言われているのはおかしいのです
- 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:53:01
こんなん作れるのルーサーだけって断言されてるしその頭脳のぶっ飛び方も描写されてるから
以降の作品であれれあの技術は?って言われてもルーサー逮捕されたからで通るのは上手いと思ってんだ - 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:53:12
- 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:56:26
- 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:59:55
- 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:03:06
- 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:13:38
- 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:47:26
ポケット・ユ二バースの牢屋って映画キャビンのオマージュなんスかね?
- 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:57:09
- 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:02:49
- 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:11:29
- 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:04:22
ジョナサンのクラークを励ます内容がまんまインフィニットクライシスでスーパーマンがボーイプライムと言った言葉と同じと思ったそれが僕です
- 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:25:55
- 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:45:18
科学技術とか知識においてDCキャラランキングやったらルーセーって人類最強枠なんスかね
- 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:05:15
しかしまあジェームズ・ガンが監督で良かったスね
スーパーマンやルーサーだけでなくジャスティス・ギャングやメタモルフォに加えロイスやジミー達のデイリー・プラネットの社員やルーサーのアホ彼女までめっちゃ語れる話題が豊富で、興行収入もまずまずの勢いだからこのままヒットが続いていってほしいですね……本気でね - 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:08:25
- 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:18:15
- 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:19:03
息子と一緒に牢屋に入ってた部下は太陽もどきを観ても動こうとしてないし何考えてたんスかね
- 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:21:24
- 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:27:08
教えてくれてあざーすっ
DC映画で10億ドル超えてるのはダークナイトライジングとアクアマンだけだから頑張って欲しいッスね。ガチでね
アクアマンも初週の収入は1億ドルいくかどうかだったけど評判の良さで最終成績10億ドル超えてるし、スーパーマンも可能性はあると思ってるんだよね。
- 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:33:35
- 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:37:42
- 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:39:54
- 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:41:03
ルーサーがだいぶ最悪なことやったり言ったりしてるけど憎たらしい悪党くらいのバランスに収まるようにする上で、ニコラス・ホルトの童顔が効いてる……効いてるぞっ!と思ったのが……俺なんだ!
- 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:42:30
割と正論も含まれてるから困るんだよね 凄くない?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:45:08
スーパーマンは移民と難民 二つの性質を併せ持つ……
- 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:49:27
- 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:53:26
- 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:54:44
- 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:55:31
- 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:59:38
今回のホークガールは前世の記憶持ってないタイプ?
なんか古代エジプト人の記憶を持ってるようには見えなかったんだよね - 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:02:01
人を信じる生き方がロックになってしまうのが現代社会の悲哀を感じますね
- 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:06:16
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:08:08
- 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:17:09
ホークマンはゴールデンエイジ版がクフ王の生まれ変わりでシルバーエイジ版が宇宙人なのん
ゴールデンエイジ版の場合はホークガールもクフ王の恋人の生まれ変わりなんだよね
ちなみにアローバースではゴールデンエイジ版の設定で登場してるらしいよ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:21:07
あのピースメーカーはスースクに入る前のタイプ?
- 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:28:25
- 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:36:44
ピースメーカーはDCEUのスースクシリーズと向こうの役者も吹き替えも同じなんスね
スースクはガン監督だから極力活かしていくタイプ? - 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:57:36
見たこともないクリプト・ナイトに変身するのはルールで禁止スよね?
- 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:19:22
- 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:31:37
だから俺達が親切になるんだろ!
- 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:35:59
- 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:43:28
- 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:44:36
ちなみにガン監督曰くスースクは新DCユニバースでは「同じような事件が起こったけど映画そのままではない」
ピースメイカーは「ジャスティス・リーグのシーン以外は全て新しいユニバースでも正史」って扱いらしいよ - 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:54:26
クリプトン人の本性って点ならスーパーマン以外が証明してくれて顔に勢いがなくなってるのがクリプトン人の悲哀を感じますね
- 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:05:43
今回の愛と正義で勧善懲悪、ライトサイドな雰囲気のスーパーマンならこういうのも違和感ないと考えられる
SUPERMAN vs飯 スーパーマンのひとり飯 - 宮川サトシ/北郷海 / 第1話 スーパーマンvs鳥華族の焼き鳥 | コミックDAYSスーパーヒーローも腹は減る。地上最強の男・スーパーマンとして忙しく働く彼の毎日の楽しみ——それは日本で食べるランチ。超人的聴力で自分のお腹が鳴る音が聞こえたら、路地裏でスーツを脱ぎ捨て、日本の外食チェーンへ飛んでいく。釜飯を熱光線で温めたり、天丼の具材でジャスティスリーグを結成したり、ランチタイムのスーパーマンはマイペースでいい! DCコミックス公認のスーパーマン×グルメ漫画!comic-days.com - 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:09:18
- 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:16:59
スーパー・マンって意外と大食いで、その気になれば一食で地球人の一生分の食事量以上に食べてしまうんだよね 怖くない?
”同じ能力を持っている知能の低い動物”であるクリ・プトがガチで捕食者になったら恐怖の怪獣映画と化すと考えられる
- 111二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:24:52
- 112二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:27:53
- 113二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:32:44
- 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:38:03
- 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:41:24
ロイスの部屋のキッチンでイチャついてるシーンは全年齢じゃなかったらボボパンシーンにしたかったんだろうなと思いながら見てた それが僕です
- 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:54:38
- 117二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:56:40
なんて神々しいんだ…と思う反面、あまりにもねっとり描写されてて笑いそうになる衝動に駆られるっ!
- 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:57:46
- 119二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:58:28
調べたらまじでホークガールの出身国であるエジプトとイスラエルはほぼほぼお隣なんだよね怖くない?
- 120二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:01:00
今見たばかりなんスけどサンドイッチ屋の店員さんが聖人を超えた聖人なのに荼毘に伏したのだけが残念でしたね…本気でね
- 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:02:32
少なくとも地球の科学では貶めるような嘘も無くそう訳されてたんだ
かと言ってあの両親が鬼龍レベルの蛆虫だとも思えないんだよね
あくまで価値観の違う地球育ち視点だと侵略者と受け取られるようなことを言ってるだけで息子のことは本当に思ってそうなんだ
異星人だからナチュラルに見下してるだけなんだ
- 122二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:03:39
- 123二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:05:19
- 124二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:05:42
ゲームなんかだとジョナサンマーサと仲良くしてたりするけど媒体によってはウジ虫になるんだ・・・だから・・・すまない・・・
- 125二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:06:50
…でどうしてスーパー・ガールはクラークにクリプトン人の両親の教えを伝えなかったんですか?
もしかしてクラークの実の両親だけがアレな思想だったタイプ?
それともああ見えて「私地球人めっちゃ好きやし」であえて教えなかったタイプ?
はたまたスーパーガールもクリプトン系の情報は持ってないんスかね - 126二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:08:24
あのう、ワシに名前つけてくれませんか?
- 127二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:10:10
- 128二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:10:31
トダー4号が青いボディーで胸に4だったから途中から刺激的でファンタスティックだろ4に見えて笑っちゃったのが俺なんだ
- 129二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:12:39
なあ春草スーパーメスブタはあえてクリプトン・パワーの弱まる場所でボボパンのカーニバルしてたって本当か?
- 130二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:14:51
- 131二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:16:41
- 132二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:40
- 133二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:27:36
ぶっちゃけスーパー・マンの強さというか活躍の度合いはこれくらいが一番だよねパパ
今回はメタ貼られまくっただけで終盤のロボマネモブ軍団相手に無双してるの見ればスーパーマンがぶっちぎり一番強いのはわかるけど本人の優しすぎる性格とか見てもジャスティス・ギャングは間違いなく必要ってわかるんだァ
無双シーンもかっこいいしなっ🖕 - 134二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:38:54
- 135二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:00:01
カンザスのイモガキ大丈夫?
この後隣町で猿展開と 異 常 精 神 者 のカーニバルだぜが日常茶飯事なゴッサムシティのコミュ障コウモリコスプレおじさんとヒーローチーム組む事になりそうだけど - 136二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:02:57
- 137二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:04:31
もしかしたら監督直々に今回のスーパーマンは原作より弱体化させたのと反対にこの世界のバッツは鍛えた常人だけど超人血清打ったキャップ並のフィジカルになってるのかもしれないね
- 138二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:08:24
言われてみると今回メタヒューマンだけじゃ無く"怪獣"と"異次元生物"!?なんて物が出現するのが日常茶飯事っぽいメトロポリスの隣が精神病患者の異常者ばかりなあのゴッサムシティなの笑ってしまう
橋渡っただけで別世界になり過ぎだろうがよ えーっ!? - 139二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:11:41
- 140二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:13:41
- 141二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:14:12
もしかして禿はスーパーマンがヴィランだったら最高のヒーローになってたんじゃないんスか?
- 142二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:16:29
ぐるる…わ…ワンダー・メスブタの守るゲートウェイ・シティがいい
- 143二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:18:22
- 144二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:19:58
もしかしてルーセーに正義感と毛根が芽生えたらコウモリ野郎の上位互換になるんじゃないスか?
- 145二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:13
- 146二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:23:38
吹替でささきいさおがジョー・エルじゃなくてジョナサンの方になったのを本編を観て納得したのは俺なんだよね
- 147二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:24:05
- 148二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:26:24
公式のキャラ紹介を見てないと確実にグリーンランタンがリーダーだと誤認するんだよね怖くない?
- 149二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:26:46
よしじゃあ企画を変更してブルードへイヴンに住もう
- 150二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:27:22
前スレでも見た意見なんだけど間抜けトリオ目線であいつ退治の映画一本作れそうなんだよね
- 151二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:27:50
- 152二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:30:05
(スーパーマンのコメント)
バッツゥ?君の知り合いやね? - 153二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:31:44
産みの親としてのクリプトン人両親がナチュラル見下し思想持ちだったしもしかしてワンダー・メスブタの父親な"あの全能神"も神話通りのヤリチンクズ男な可能性が高いんじゃないスか?
- 154二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:33:40
- 155二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:34:26
ガン先生スター・ロードしかり実の親が酷すぎるだろうがよえーっ
- 156二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:21
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:38:40
- 158二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:29
- 159二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:34
もしかしてこれからDCのスーパーマンを愚弄する時はジョー=エルのガキと呼ばれるんじゃないんスか?
- 160二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:46:36
お前の実の両親は上位者気取りのクソ侵略者!!
いけーっカンザスの田舎息子!!
が両立するんだよね - 161二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:51:24
- 162二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:15:31
毒親勢の中では比較対象が宇宙規模の種付けおじさんとチンカスレイシストだから相対的にマシな方なんだよね 怖くない?
- 163二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:41:03
ピースメイカーもお前の父親はレイシストのクソ男!だからマジでそういう思想があるんじゃないかと思うんですよね
ザ・スースクではラットキャッチャーとJrみたいな血の繋がった温かい親子関係も描写されてるからバランスは取れてるんだけどね! - 164二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:48:37
JPOPにも通じているジェームズ・ガンならワンチャンTOUGHを知ってる可能性もあるんだよね 凄くない?
ま…まずいよ TOUGHが1億部突破の大メジャー作品になって猿先生がホンモノのセレブになっちゃうよ
- 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:02:17
ところでスターバックさんランタンズでハル役のカイル・チャンドラーが60目前のベテラン俳優なのってどうなの?
- 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:18:59
ククク…
ジェームズ・ガンの父親は昔はアル中、暴力、レイシストの完全クソ親父だったんだァ
まっ その後は断酒して関係も改善して亡くなったときに息子に心から悲しんでもらえたからバランスはとれてるんだけどね
- 167二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:31:54
- 168二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:06:38
ボクはあまりスーパーマンを知りません…それでも楽しむことは出来ますか?
- 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:34:50
- 170二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 05:56:13
少ない出番の割にやたら大事に映されるこのラムロウは…?
えっこいつが主人公のアニメがDCUの1作目なんスか?
まぁ知らなくてもスーパーマン面白かったしええやろ - 171二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:59:44
- 172二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:49:38
まぁ今回の映画はめちゃくちゃスピーディーを超えたスピーディーだから説明されてても集中してなかったら取りこぼすのは欠点といえば欠点なのん
集中してればある程度のエクスキューズはあるしなっ - 173二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:36:39
- 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:39:47
五次元妖精の送り込んできた異次元生物(多分チートスペック)だからあいつ一本で映画が作れると申します
- 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:56:16
- 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:24:12
ウム…スター・ウォーズの開幕黄色テロップは映画を観に来た観客たちにストーリーに必要な前提知識を教えてくれるからめっちゃ偉大なんだなァ
- 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:31:58
冒頭テロップも世界観の説明からスーパーマンのオリジンと現在置かれている状況まで自然に繋げていってるのが上手いんだよね
- 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:46:15
ちょう待てや
メリットの割にデメリットが大きすぎるあのポータル技術はなにもんや?
もし考えついたとしても封印するべきだったと思われるが… - 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:04:41
- 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:28:06
- 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:36:35
ダイナーでニュースを観てるシーン好きなんだよね、ロイスとのやり取りがキレイな前振りになったでしょう?
- 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:38:10
あの…自分、このスレ立てたマネモブなんスよ
この映画面白すぎないっスか?
参ったなァ 1回試しに観てみようと思っただけなのに2回目を観に行きたくなっちゃった
…で、好評そうだからスーパーマンを見に行くことにしたのが俺…!|あにまん掲示板今までDCはおろかアメコミ映画を1本も見たことがない尾崎健太郎よムフフ…朝イチのIMAX予約したのんbbs.animanch.com - 183二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:39:32
- 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:51:28
この映画の話題以外でおおっぴらにガイをグリーンランタンと呼ぶなよ
コミックではグリーンランタンは無数にいるから区別できないし単にグリーンランタンと言った場合最も有名なハル・ジョーダンだと思われる可能性が高いからな
- 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:27:26
- 186二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:21:07
- 187二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:29:23
しかし…サブスクでDCの映像作品を見るなら実質U-NEXT一択なのです
映画以外の映像作品も結構揃っててスーパーマンアニメイテッドが吹替付きであるのは流石にビックリしたと言ったんですよ本山先生
- 188二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:31:11
U-NEXTは値段高めだけどDCもカートゥーンも網羅してるし他コンテンツも豊富だからそれらに興味あるなら値段以上に楽しめはするんだよね
- 189二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:33:31
DC作品見るならU-NEXT一択っスね
タイタンズが気になるならNetflixも一瞬入るべきかもしれないね - 190二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:33:38
- 191二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:47:17
俺はU-NEXT限定のドゥームパトロールとも繋がりがあるタイタンズだ
俺はDCUに合流予定だが吹替がネトフリにしかないブルービートルだ
人気ヒーローのサイドキック達が主人公 ヤング・ジャスティス
ネトフリ入会を渋るのは…気づけばオリジナル版より長く続いてるこのティーン・タイタンズGOが許さないよ
- 192二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:30:49
DCU第2弾がスーパーガールは当然の流れと分かるが第3弾はクレイフェイスってどういう流れだよえーっ
- 193二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:45:35
- 194二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:38:21
- 195二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:40:50
大変よ5ームズ
スレがそろそろ埋まるわ - 196二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:44:04
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:46:55
なんだって!?
よし、スレを立ててみよう
ファイアー!
御公開だあっ 6ッシュ6ラ6ラ|あにまん掲示板聖人を超えた聖人https://bbs.animanch.com/board/5300928/bbs.animanch.com - 198二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:47:02
二代目のマット・ヘーゲンが主役で俳優も決まってるらしいけど他の情報は出てきてないっスね
クリーチャーコマンドーズに初代のベイジル・カルロが出てたけど死んだあっようにも見える退場してたし続投するかは分からないんだ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:58:39
- 200二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:59:20
ウンコォ