- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:24:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:25:46
高校の授業つまらなさすぎぃ〜っ
最近黒板をただ書き写すだけになってるんだよね
やばくない? - 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:25:48
犬はたまには休んで自分を労われよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:26:59
理系の過酷な学科を教えてくれよ
機械と電気と建築が過酷だとは聞いてるんだけどねっグビッグビッ - 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:27:03
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:27:24
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:28:15
恐らく社会人と比較したらだ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:29:12
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:29:17
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:30:06
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:30:35
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:31:04
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:31:06
はーっレポートレポートレポートレポートレポートレポートレポートレポートレポートレポートレポートレポートレポートレポート
字数制限を満たせなくて困るレポートとか一度も経験しないままなのに友達と協力してなおめちゃくちゃつらいんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:38
大学理系…聞いたことがあります
友達ゲーだと
人脈作って過去問大量入手しないと詰むんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:33:24
俺なんて期末がやばいのに趣味で休日潰す芸を見せてやるよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:35:05
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:35:17
地元の公立文系に通ってるんだあ
文系は人生の夏休みに言い換えた方がいいって理系進学した同期を見ててつくづく思うのんな - 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:36:35
高三なんだよね あっ今こんな掲示板にいるべきじゃないと思ったでしょ ワシもそう思う
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:39:29
友達のいない理系大学生は卒業出来ない=嘘
ワシ友達いない化学系学科学生やったけどストレートで学部卒業出来たんや
まっ 卒業直後に院進した辺りで鬱病だのなんだので完全にメンタルがおかしくなって休学して今に至ってるからバランスは取れてるんだけどね - 20二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:40:47
…頑張らなくていいから元気出して
- 21二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:40:49
- 22二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:41:39
- 23二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:42:44
ムフフ教科書に戻ろうね 先生に質問してもいいよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:45:41
おいおい1,2年も低学年向けのOB説明会でポートフォリオの作り方やらなんやら教わって夏休みは3年のインターン用の準備で忙しくなるでしょう。インターンは選考に関係ない?ククク…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:47:50
ワシ…就職したい業界に心当たりが無いんや…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:48:10
- 27二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:49:28
俺なんて高専二年生にしてメンタルクラッシュして休学する芸を見せてやるよ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:49:38
就活が早期化してるならもういっそ生まれた時に採用を決めてほしかった…それがボクです
あー今二年生だけど何やればいいかわかんねえよ それよりもクソボケ科目が必修になってるからそれ先にどうにかしなきゃいけないしそもそもそれ単位取れないと卒業もできねえよ だから就活なんて考えてられねえよホアァアァーッ