膨張センスの周り方って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:36:05

    1次のお出かけと相談の時に相談踏んでカード2枚買うスタイルにしてるけどこれが正解なんかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:46:06

    1次前の特別指導の改造無し、ドリンク無しで1次のスコア出せるの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:49:34

    >>1

    自分も1~2枚買う感じかなあ、微妙なカードだったらスルーしちゃうけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:51:52

    1次前相談で天真爛漫とかの未強化でも強いカードが買えた時最高に気持ちいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:52:28

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:52:44

    >>2

    絶好調も確保して、バランスよく手札もってたら問題ないと思う

    ただ、運が悪くてハマることはどうしてもあるけどね

    持ち込みで開幕シュプレヒ+とかあると安定する気が

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:00:03

    >>2

    ポイントを相談のカード8枚買う為に残したいから改造使わずにバズワードで凌ぐようにしてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:01:49

    >>5

    スコアの上昇値をみたらそんなの吹っ飛ぶぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:06:20

    >>5

    アイリスなら処理が楽な上に後半強いアクティブ打てば良いだけでこれくらい評価値出るよ〜

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:45:44

    そのうちサポカでセンス用にアクティブ強化編成組めるようになったら革命起きそうだなと思ってるんだけどどうだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:02:01

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:04:05

    なんで膨張の回り方相談スレで
    膨張は楽しくないとかわざわざ言いに来てんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:11:45

    >>11

    まあ慣れはあるだろうし11には難しいから仕方ないよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:14:12

    まあ下手くそがやると膨張は難しく感じるからある程度のスキルいるから仕方ない感じはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:38:05

    膨張楽しくないってよく聞くけどプロのセンス圧縮嫌い過ぎて全然やって無かったけど膨張楽しくて今センス周回しまくってる自分みたいのも居るから好み

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:40:21

    膨張がつまらないと言うより膨張一辺倒なのが面白くない
    圧縮環境変えて色んな遊び方出来るようにしたはずなのに結局また1つのスタイルが覇権握ってるから調整班は失敗したなって

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:06:26

    >>16

    その辺はほんと難しいね

    ファン数が増えるほど評価が上がるっていう新しい軸ができて、その軸に何とか適応しようとユーザーたちがあれこれ利用できる方法を探りまくるから

    なんならランキング上位の編成を真似したりしてすぐ攻略法みたいなのは広まっちゃうし


    NIAマスターのシステムを活かすためにどうやったらいいか考えまくった末が膨張だったって感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:17:45

    >>14

    ゴミ拾いにスキルもクソも無いやろ

    そんなんで上級者ぶっても滑稽なだけや

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:34:36

    >>16

    「遊び方」のラインまでならまだしも限界ギリギリ高得点目指すなら最適解は出るしテンプレになるのもしゃーない

    圧縮でどこまで行けるのかは知らない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:10:30

    >>16

    圧縮なんか絶対にさせないという強い意志を感じる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:03:50

    >>18

    なら言うけどその簡単かつ他より単純なゴミ拾いをして評価値を出せないキミは”下手くそ”なんだよな笑

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:31:10

    レスバしたいなら他所でやりなー

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:47:29

    評価値的には膨張編成の枚数は盛れるだけ盛ったほうが良いのかな?
    それとも天井があったり、減衰があったりするんだろうか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:58:09

    >>21

    こういう匿名の場は幾らでもフカせるからな〜

    初めて1週間程度の初心者でも評価値の上位ランカーですwなんて言える訳だし

    まぁ好きなだけデカい口叩いてりゃいいと思うよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:04:52

    前までは圧縮しかしてなかったから今の膨張が新鮮で楽しい
    評価値の為の膨張が飽きたらコンテストメモリーの為の圧縮編成で遊べばいいしね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:13:10

    圧縮編成だから難しくて偉い訳でもないし膨張編成だから簡単で悪い訳でもないんだよ
    評価値出すなら膨張だしメモリー作成するなら圧縮も使い道あるから

    ところで膨張だとどれくらいメンタル拾ってもいいの?デッキが動くギリギリとどこまでバフ入れていいのかの瀬戸際がよくわからん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:25:52

    >>16

    運営は圧縮を悪と捉えてそうなんよな

    最初に渡されるアイテムはもちろん基本カード消すやつだって結局は別なカード掴まされるからトータルは減ってない

    挙げ句デッキは22枚以上がほぼ必須だからループもままならんわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:32:18

    >>27

    でもNIAクリアできない人向けに勧めてたのは圧縮だよ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:41:16

    >>27

    圧縮が悪なんじゃなくて、圧縮しないとクリアが困難なNIAプロが悪なんだよなあ…

    ゲーマーには問題ない難易度だけど、ライト勢がけっこう離脱したんじゃないかと

    親愛度20まではライト勢向けの難易度でよかったと思うわ

    そこを反省したのかマスターは評価値やらない限り、自由度は高いと思うよ

    圧縮ループしたい場合は踏まない施設のPアイテムをもらえばいいし

    自分の好きなやり方で評価値稼げない!ってのは、ただの我儘かな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:08:23

    >>29

    プレイヤーが離れたなんてただの想像だろ

    実際に辞めていった人を見てきたのか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:14:21

    >>30

    そんなんSNSとかの反応みての推測に決まってるだろうw

    じゃあ、NIAプロの圧縮強制&一本道運ゲーがつまらないから

    マスターの形になったってことで。これでいいかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:28:28

    >>24の負けだからこれ以上は触れないであげようね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:28:53

    >>31

    SNSなんて全く当てにならんもので語られてもな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:30:12

    >>26

    俺は32枚なら14枚くらいの割合かなメンタルは

    天真爛漫とか本当に使えるやつしか拾わないように厳選しとる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:31:33

    >>24

    自分の評価値を出してから文句言って欲しいな

    まあこの手の人って多分大したことないんだろうけどさ笑

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:35:57

    >>34

    やっぱ本当に優秀なやつしか拾わないか

    最近だと始まりの合図もあんま拾わないとかも聞いてビビった

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:39:15

    >>36

    始まりの合図は1枚あれば良いかもね

    今21900取れたやつ見返したら天真爛漫取れなかったから願いの力代わりに使っていたわ

    後は入れ替えとかドローカードは必要だなあればマジで事故減るし体力管理楽なる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:47:19

    もう一度最初からとかレンタルするけど相当回りよくなるよな
    参考になるわ ありがとう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:47:23

    >>32

    出たよ

    いきなり現れて勝手な事言う審判気取りの出しゃばりマンが

    どういう立場の人ですか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:52:30

    >>39

    はい負けww

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:56:57

    レスバはいいからスレ主の質問に答えてあげたら?
    個人的には動きよりも要らないカードを拾いすぎているように感じた
    スタートダッシュとかカスタムもできない情熱ターンとか、そこら辺は全部いらない
    拾っていいアクティブカードはコーレス、成就、魅惑のパフォーマンス、飛躍、ハイタッチ、妥協で祝福程度だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:06:01

    >>40

    言ったもん勝ちか

    なら俺の完全勝利って事で終了だな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:07:38

    そうだね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:00:40

    スレ主最初の方でもう解決したんじゃない?
    普通に21700出せてる時点でレベルが高すぎるわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:01:56

    >>42

    ごめんその言葉通りなら俺の勝ちなるけど大丈夫?ww下手くそな上にレスバ弱いとか草

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:35:49

    >>45

    しょーもな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:42:08

    スレ主の疑問は解決してると思うからスレ落とそう
    子供の喧嘩場になってる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:47:39

    圧縮も膨張もそれがしやすくてスコアが稼げる育成環境だからそうしてるってだけだろう
    そんなもん育成シナリオごとに運営の匙加減で変わるわけで、是非とかそういう話ではなくてビジネス込みで環境回してるだけだぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:04:34

    >>48

    関係ない話になるけどセンスがずーっと不遇なのはビジネス的な観点でそうしてるんかな

    普通に考えたら全部のプランが楽しく回せる様にするのが1番なのにセンスだけこうなってるのは何故だろう?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:06:04

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:09:14

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:09:58

    毎回センスの調整がどうだのって話でcm星南のせいって言説出るけどなんなんだろうなほんと

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:16:33

    >>52

    陰謀論が生まれる過程を目の前で見れていいじゃないか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:19:20

    >>52

    実際あんな滅茶苦茶な性能で出してきたのが悪いだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:22:33

    >>50

    自分で書いといてなんだけど普通にアルミすぎるな


    まぁ好調の持続効果とかなかなか出てこないのは乗算を警戒してるのかなとも思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:22:57

    >>54

    可能性の1つとして考慮するのは構わないけどそれが原因だって決めつけるのは嫌いかなあ

    明確でない言説が独り歩きしてるのを見ると不快になるんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:23:12

    >>54

    ぶっ壊れ性能で出してしまったことと、そこから妙な推察して陰謀論まがいのことを事実かのように触れ回るのは全く別の話だろ

    疑惑を抱かせるようなことをしたからといって、事実でもないことを触れ回るのが許容されることはねーよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:24:53

    まあ全部あんな性能で出してきたCM星南と運営が悪いよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:25:33
  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:26:20

    >>46

    効いていてワロタ

    ってか評価値出せよ

    大口叩くならそれなりの実力なんやろ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:30:26

    >>50

    一応消すわ 変なこと口走るもんじゃないね ごめん

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:31:33

    >>60

    大口叩いてたのはオマエや

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:32:54

    >>61

    いやいや 反応が過剰ぎみだった俺も悪かった

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:35:31

    センスはシュプレヒや存在感以外に回数+1のカード増やせばいいんじゃないかな
    ロジックやアノマリーと比べて手数が少ないのが原因の1つなんだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:36:20

    >>62

    いいから出せよ評価値w

    大口叩いてスレ荒らしたんだからそれなりの実力あるんやろ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:38:44

    評価値なんてランキングに乗ってるXやってなさそうな人のを適当にスクショして貼り付けたら誰も本人じゃないと証明できないんだから意味なくね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:04:31

    >>61

    >>63

    全員がこのマインドだったら平和なんやろなあ(遠い目)

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:41:23

    >>65

    そんなモンは幾らでもフカせると最初に言ってるのにもう忘れて同じ事ばっか喚いてるのは本当に滑稽や

スレッドは7/14 23:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。