- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:36:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:37:52
実際ほぼ毎日食ってるわ
腹を下さんように一欠片までにはしてるけど - 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:38:20
摂取し過ぎると腸内環境が悪化するらしいから程々にな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:38:21
揚げ焼きニンニクおいしい!揚げ焼きニンニクおいしい!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:41:05
姿揚げして剥きながら食べるのもいいぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:44:01
カレーに丸ごとぶちこみてえ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:45:46
じっくり煮込んだ時のニンニクの香りって焼いたり揚げたりした時とはまた違う食欲のそそる香りだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:51:46
あれはあれで何とも言えん良い香り
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:10:37
火を通してあっても食いすぎると危険だもんな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:11:22
美味しんぼのにんにくスープ作ったわ
クソ美味かった - 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:21:31
手軽なのでチューブの使ってたけど、今旬で農協とかに丸ごとのが並んでるから久しぶりに使ってみたらおいしさが全然違った
味も香りも美味しいのな
しばらくいろんな料理に使って楽しもうと思う - 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:22:22
ビタミンB1が多い食品と一緒に食べて(ビタミンB1の)効果マシマシや!※食べ過ぎには注意
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:52:32
二郎に行ってみたさと、食い切れるのか?という不安とでずっと迷ってるわ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:53:56
トンテキをニンニク多めで食うのがうまい
あのタレとニンニクがめちゃくちゃ合う - 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:57:13
嘘か真か食べすぎたらうんこ食べなきゃいけなくなるらしいな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:04:52
ケツから他人のうんこ移植やぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:11:59
ワイいつも夜行バス乗る前にスタミナつけるために爆食いしてるわ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:36:26
食べすぎて腸内細菌全滅して入院した人をツイッターで見た
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:30:53
そんな強力なのかニンニク食べ過ぎ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:38:25
大抵のもんは食いすぎは良くないぞ
ほどほどに食って健康になろう
美味いし - 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:17:13
生のニンニクなら1片(約5~10g)、加熱したものの場合は2~3片が適量
少量でも効能の高さに期待は出来るとも言えるし少しでも食べすぎると負担も少なくない - 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:36:19
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:45:30
ちなみに香りの強さはお値段に比例するので、お腹壊さないように少量でもニンニク感じたかったら良いやつ買おう!
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:44:19
一片種のにんにくを丸揚げにしてホクホクになったのを味噌とかマヨネーズとか塩をつけつけして食べる
手も口も火傷しそうになるくらい暑いけどひたすらに美味しい - 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:48:23
ラーメン屋行った時に、明日休みだからめっちゃ入れるぜ!ってやって終盤胃が悲鳴をあげて後悔するのをここ何度かやってしまっている
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:07:36
鶏肉とニンニクのトマトシチューが絶品なんスよ