- 1フィクセン◆.2EQ5ae7PI25/07/13(日) 22:57:49
- 2フィクセン◆.2EQ5ae7PI25/07/13(日) 22:59:17
- 3フィクセン◆.2EQ5ae7PI25/07/13(日) 23:01:35
キャラ作成時のテンプレート】(※長くなる場合複数レスに分割してOKです)
***名前 (キャラクターの名前、洋名でも和名でも)
***性別/年齢 (性別と年齢、人間の常識範囲内で、無性や年齢不詳又は常識外れな高齢などを用いる場合は相応の理由付けをしてください)
***容姿 (版権画像や著作権的に問題のあるものでなければ、自筆イラストやAIイラスト、立ち絵生成ツールなどを用いても構いません)
***能力 (原則として1人につき1能力、無能力も可です)
***所持品 (特殊な所持品、武器などがあれば、無ければ項目ごとカットしても構いません)
***キャラクター概要 (どんなキャラクターなのかを説明してください)
***希望シチュエーション 日常: / 戦闘: / 恋愛:(それぞれ可能な場合はOK、やりたくない場合はNGと記載をお願いします)
***18禁関連描写の可否 (テレグラフ案件な各種シチュエーションに関わっても良い場合はOK、関わらせたくないという場合はNGと記載をお願いします)
(以下コピペ用)(※wikiに登録しやすくする為、「***」の部分は省略せずに投稿してください、見出しになります)
***名前
***性別/年齢
***容姿
***能力
***所持品
***キャラクター概要
***希望シチュエーション 日常: / 戦闘: / 恋愛:
***18禁関連描写の可否 - 4◆Zc3hYIbqyI25/07/13(日) 23:02:01
元々放課後のつもりで考えてたけど時間制限あってもいいか…
空子にチクれば助かるだろうし - 5フィクセン◆.2EQ5ae7PI25/07/13(日) 23:02:41
- 6フィクセン◆.2EQ5ae7PI25/07/13(日) 23:03:45
保守
- 7◆Zc3hYIbqyI25/07/13(日) 23:04:52
保守
- 8フィクセン◆.2EQ5ae7PI25/07/13(日) 23:05:10
ほしゅ
- 9フィクセン◆.2EQ5ae7PI25/07/13(日) 23:06:34
捕手
- 10フィクセン◆.2EQ5ae7PI25/07/13(日) 23:08:16
保守
- 11フィクセン◆.2EQ5ae7PI25/07/13(日) 23:50:38
ここだけ異能集う海上都市の裏スレpart9です
表示ミス申し訳ありません - 12◆pO7ms4XCRrzA25/07/14(月) 00:16:45
(たて乙です 代理、ありがとうございます。)
- 13偽吸血鬼◆vhwpnMWZbs25/07/14(月) 08:26:42
お久しぶりです、偽吸血鬼です
最近のスレはどんな感じですか? - 14カニバル◆.2EQ5ae7PI25/07/14(月) 19:47:09
- 15◆X8YCQtJ5qr5e25/07/14(月) 21:05:30
そういえば、伏見姉妹と翠の設定として今まで内々で決めてたけど表に出す機会がなかった部分も出したほうがよさそうと感じたのでここで出します
伏見くいなの学位取得学部及び所属していたサークル
大セントラル学園大学部文学部東洋学科日本文化コース
狂言同好会(元会長)
中学高校は演劇部をしていたが、あくまでくいな自身は自分の家業に関係あるものをしたいと狂言や能といった日本古来の芸能をしたいとの思いがあり、演劇はあくまで踏み台のつもりだった。狂言同好会は中学の頃から入りたいと思っており、大学部進学でついに念願叶う。中高で鍛えた演技力と性格で会長も務めることに。
神社を継ぐまではサークルに限らずグループの中心人物でいることが多かったが…(以降はwikiに)
伏見橋姫の学位取得予定学部及び所属しているサークル
大セントラル学園大学部文学部東洋学科日本文化コース
弓道部(ただしセントラルでは弓道自体マイナースポーツなので4年生は卒論との二足の草鞋が許されている)
かなりの運動音痴だったが、高等部の頃にこの治安の悪いセントラルで体を動かす機会を一切持たないのは不安と両親に説得され、橋姫自身折角なら武道の道を進んだ方がいいだろうと思い、その中ならまだなんとかなりそうに思えた弓道部に入部し、そのまま大学部でも続けている。
大セントラル学園大学部文学部東洋学科日本文化コース…卒業生全員に神道資格が与えられるわけではないが、当該コースを選択した学生のみ履修資格がある対象の選択履修講義を全て履修することで資格取得が可能(ただし資格取得までの講義数が非常に多いため、最初からそれ狙いで当該コースを選択した学生以外は実質的に資格を取得できない)
楊翠の学位取得学部及び所属していたサークル
大セントラル学園大学部商学部経営学科
空手道部(組手中心であり、団体戦の大将の経験も)
高等部で空手道部に入部したのはトンファーを使うには空手の技能があるといいというのを書物から知っていたから
(高等部の頃は形無しだったけど先輩やくいなからのアドバイスから形も踏まえるようになり、大学部の空手道部に入った頃には純粋な空手の腕も立つように。今のトンファー捌きも空手の経験によってあの頃の4年間より上達した) - 16◆X8YCQtJ5qr5e25/07/14(月) 21:07:30
学園の大学部、及び高等部の部活周りの設定を思いっきり勝手に作っていますがもし矛盾があるようなら学部名とかその他諸々は全然指摘してもらって大丈夫です!
伏見姉妹は日本神道の神職の資格がとれる学部、翠は経営系の学部ってことが分かればいいので!
後それぞれのサークル・部活に入った理由もおそらく本編では掘り下げないので!どちらかというと今、もしくは過去講義を受ける他に何をしている、いたか、そしてそれをどう活かしているかなので!
- 17塩salt◆PHSa.T8eWbhl25/07/14(月) 21:07:58
来来の異能的にデイビッドが寝ている間にコッソリ抜き取っていったのかもへそくり…
- 18◆X8YCQtJ5qr5e25/07/14(月) 21:14:41
ちなみに体を動かさない部活やサークルに入ることを橋姫が許されなかったのになんでくいなは許された?というところですがこれは異能の有無、そして性格の違いですね
くいなは万が一があっても異能で化かして逃げ帰れるし性格的に襲いやすそうには見えないけど橋姫は異能で何か対処することはできないし襲いやすそうに見えるとのことで差がつけられました
まぁ弓道部を選んできた時には両親は少し頭を抱えたそうですが…ただ本人が成長を楽しく思って続けているし「気を抜いてなければ」体幹はしっかりするようになったし仕方ない、というよりまあいいかと思われています
- 19塩salt◆PHSa.T8eWbhl25/07/14(月) 22:47:53
メイの方!ありがとうございました!
- 20メイ◆9wIDxpGzlg25/07/15(火) 00:54:38
- 21狂犬◆tsGpSwX8mo25/07/15(火) 01:53:07
- 22◆pO7ms4XCRrzA25/07/15(火) 12:41:27
- 23サン◆aKQ2SJ2lbM25/07/15(火) 13:26:15
この業…深い!
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:54:21
このレスは削除されています
- 25龍塚◆9wIDxpGzlg25/07/15(火) 20:38:23
新キャラです
メイちゃんからのキャラは「難解な異能を作ろうキャンペーン」なのですが、その最高峰だと思います
なお作ってるうちにデイビッドさんが現れ、異能がダダ被りした模様
レヴォルテ・ヴァランタン | Writening***名前 レヴォルテ・ヴァランタン ***性別/年齢 男性/36歳 ***容姿 182cm/61kg 白髪を適当に伸ばした、紫眼の老いが見える端正な顔立ちの男。 丸メガネをかけ、顔に一直線の傷跡がある。 ***能力 ━━━幸運なる…writening.net - 26塩salt◆PHSa.T8eWbhl25/07/15(火) 20:48:16
デイビッド「ゲラゲラゲラ」
~簡単にわかるデイビッドの異能~
まぁ簡単に言っちゃえばスパゲッティにならないブラックホールとホワイトホール生み出してゲートにして移動って感じっスね
もっと簡単に言っちゃえば△作って具現化させて、指定した場所に移動するための門を作る異能ですね。トライアングルは
- 27◆X8YCQtJ5qr5e25/07/15(火) 21:13:03
新しいキャラができればできるほどうちの橋姫の経歴の「元は孤児だったが、伏見家が引き取って実子のくいなと同じように扱われて真っ当に育った」という過去がセントラルの特異点に感じる今日この頃
- 28カチュー◆tpP7hhUYPqJ325/07/15(火) 22:59:20
取引相手たちが抵抗するのか、異能者もいて戦闘が起こるのか判断が付かなかったので何事もなければ捕縛できるよ!みたいな描写と締めにしました!
このまま全員縛られても戦闘が発生しても大丈夫です! - 29サン◆aKQ2SJ2lbM25/07/15(火) 23:12:44
『異能ってなんだよ!?』
【異能とは無縁の世界にいた老人のコメント】 - 30カチュー◆tpP7hhUYPqJ325/07/15(火) 23:15:49
いつしか人々に宿るようになった特殊能力の総称です!
- 31フィクセン◆.2EQ5ae7PI25/07/15(火) 23:51:28
その説明をする前に今の地球の状況を理解する必要があるわ 少し長くなるわよ?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:13:02
このレスは削除されています
- 33サン◆aKQ2SJ2lbM25/07/16(水) 00:14:37