- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:59:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:00:11
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:01:01
割とマジで無能なんだよなこういうやつ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:01:54
現場に出て来い ◯してやる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:03:15
こうならここまでなら出来ますって示して折り合いつけてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:03:34
現場が無理なもんは無理!って言えば営業は謝りに行くことになるんやで
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:05:41
売上が上がって利益が下がるんだろ、知ってる知ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:06:24
できなかったらできないから現場の責任なんで…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:06:58
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:07:26
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:08:22
顧客「ITならこれくらいできますよね?」
ワイ「無理です」 - 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:09:33
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:10:28
でも、一度無理をしてやり遂げるとそこが出来るラインになるから…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:12:49
よし、吊るすかそいつ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:15:13
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:21:11
怠けとかじゃなくてある程度余裕がないと例えば急な流行り病とか部品足りないとか機械の故障が起きたときとかに対応できないって話でしょ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:24:20
現場「仕事を増やすんじゃねぇ ○すぞ」
- 18二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:57:36
無理というのは嘘吐きの言葉なんですよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:59:44
(Googleくらいの予算をくれれば)できます、もあるぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:07:20
現場の方の偉い人も同じこと言って現場の作業者が潰れるってオチ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:12:55
できない仕事受けてくる営業ってマジで無能
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:25:35
別にいいけど間に合わなかった時と不良品の納品した時の顧客対応は営業さんよろしくね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:26:42
ゴミ拾いが趣味の営業は吊るせ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:41:50
ワイ有能「わかりました!無理とは直接言わず"リスクが高い""コストとリターンが見合わない"という言い方をします!」
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:49:24
無茶な営業して会社に損害与えて変に解雇リスク上げるくらいなら能力不足だけど真面目な無能として生きた方が楽やぞ
雇われの正社員なんか無断欠勤とかヤバいミスさえ起こさなければ会社側はそうそう解雇できない
俺は法と裁判所を信じてるから
給料泥棒最高! - 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:22:58
じゃあそれでできなかったときには引き受けたお前が矢面に立ってくれるんだよな?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:24:35
まさに無理やり体制のツケが出てますウチの職場
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:26:35
土壇場でやっぱダメでした言われるより
最初に無理なものは無理と言ってくれる方がずっとマシなのだが… - 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:29:56
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:56:57
時間と金はもぎ取ってこい
納期も予算もそのままとか言い出したら即吊るす - 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:20:34
そもそも自分の会社のキャパシティを把握してない営業に価値はあるの…?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:51:40
先輩「あ、俺明日から夏休み取るから、現場との調整よろしく」