- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:35:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:46:32
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:47:02
これでハフバキャラがドンナオルフェ程度の強さだとアレ?ってなるからな
さらに強い子が出るぞ - 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:47:13
ステゴめっちゃ盛られそう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:48:16
ブエナは1600〜2500で最速加速になる君臨持ってそう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:49:15
ナカヤマみたくフレーバー全振りにされそうな気もする
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:51:58
- 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:54:34
ステゴは限定ながら性能は通常の中の中レベル、ただし継承が強くて追込にはさらにボーナス、みたいな感じだったら限定に来そう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:55:55
継承人権はいずれ来そうだと思ってたし
ステゴがその第一弾なら納得 - 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:56:06
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:59:24
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:01:29
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:02:07
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:02:38
さり気なく有馬勝ったことにするな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:03:23
クラシックのみのラモーヌがどこでも使える中の上だけど残りの三冠牝馬も
限定じゃないならこのくらい使えたら嬉しい
ステゴは長距離重賞勝ってないのに2600特効だったらそれこそ謎じゃない? - 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:03:56
いうてGI3勝以上とか具体的なのは分からんが、ある程度強い名馬なら限定にしてけばいいし、それまでは三冠系だけが限定になりそうだけどなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:04:04
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:04:22
ステイゴールドは最後香港でG1勝っただけなのに限定はさすがにないよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:05:35
え、3人共見た目良いのに性能も強いの!?そんなの卑怯じゃん
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:06:10
今月末の別衣装後に1回タイミングあるやろ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:06:22
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:07:40
>>15だけどステゴ目黒記念勝ってたな
でもステゴと言えばヴァーズだし当時の阿寒湖2000だし2600特効は?って言いたかった
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:09:21
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:10:38
単純にちょっとずつインフレさせる方針の一環にも見える
デフレがありえない以上はインフレか
プールがスライドする(MtGみたいな)システムしかないとは思う - 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:13:54
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:41:19
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:28:11
タクトスティルは限定じゃなかったらラモーヌぐらいの性能で落ち着きそう 特にスティル
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:56:28
出し方的にデアリングタクトはメイン二部のラストまでは実装予定なかったってなっても信じられはするからなあ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:04:34
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:14:06
ポッケやジェンティルは一年くらい経つし一年くらい経てば通常でも近い性能が出て来る感じじゃね
ただ限定キャラは引かせるためにさらにインフレさせそうだけど - 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:18:18
ステゴは依怙贔屓枠だから限定並に盛るよ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:00:30
シービーは通常衣装で実装された時は強かったから…(震え声)
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:01:19
前例は?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:01:49
- 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:04:33
- 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:06:11
そもそも限定が謎仕様なんだよな
限定自体どうするのか - 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:07:18
ラモーヌが通常が弱くは無いけど強くは無い使える人は使えるマイル中距離で別衣装もそこそこだから必ずしも実績が反映される訳でもない…けどアニバで追加された組は強いのが多いね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:09:04
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:20:17
限定にしなくても実質限定の強スキル持ちに決まっている
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:44:00
個人的にエスポワールシチーが限定並みの強さで来て欲しいのだ
G1連続5連勝年間無敗?は実績十分なのだ
けどダートの限定ってなったらファル子の方が先な気がするし青ファル子ですら限定じゃない
そもそもダートのキャラが芝の数年先のインフレ具合で不安しかないのだ - 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:21:40
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:27:58
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:56:03
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:50:31
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:55:09
勝ってるレースの幅が広い競走馬がモチーフのウマ娘はどうしても全距離対応させるためか限定でもないと無難な性能にされるイメージが強い
多分会長とオペのせい - 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:59:59
むしろ幅が狭いと特化()になりがちな印象
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:45:33
むしろG1勝してるとそこ特化でそこでしかフルパワー発揮できない性能にされがち感
G1未勝利は明確な適性分かりにくいから強いかはともかくまだ固有がフルパワー出るコース多めだったり
幅広い恩恵受けられるキャラもいる気がするからG1勝とかのが縛られがち - 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:56:58
特攻枠は距離もコースも天候も馬場も本人が勝った条件じゃないと確定とは言い切れない印象
勝ち鞍だけど天候条件とかが違うな~ってなったらわりとまだ来ないことも多い気がする - 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:12:51
当分開催されない条件の謎特効なんて山ほどある
しかもそういうのほど性能もアレ - 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:24:33
ハフバ限定出すならこの3人以上じゃないと限定だからなんとしてでも回さなきゃって感覚維持できなさそうだし
これ以上の性能出してくると思うんだよね - 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:28:57
ルドルフ3着目期待してるからな
オルフェやジェンティル並みに強い性能にされても文句言われないだろ - 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:48:11
お前以上のアホ丸出しを俺は知らない
今まで覚醒化するのみならず固有スキル調整まで何度かチャンスあってしっかり調整されてる奴もいたのに七冠馬は手付かず
新衣装もアレな性能だしで擁護できる要素ないんだけど
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:18:55
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:25:38
最近はG1勝ちまくったゴリウー牝馬みーんな性能盛られてるのにウオッカと来たら…
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:26:54
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:53:40
ステゴかどうかは置いといてそろそろ継承人権来てもおかしくないな
タクトに関してはメイン2部次第としか言えん - 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:05:09
リッキーは実装されたときも強いっちゃ強いけど当時の育成環境的に強さを全く出し切れなかったな
お手軽すぎたクリオグリの所為でもあったが - 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:07:09
ステゴかパンドラは史実の産駒成績的に継承人権になってもおかしくないよなと踏んでるわ