- 1二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:44:03
- 2二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:44:38
モシーンの24とかやばいだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:46:26
海外の方が名馬の種付け料高いのになんで向こうのセールよりセレクトセールのが高くなるんだろ?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:46:48
セリ価格最高額は6億だがコレを超えるかどうか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:49:17
ミッドナイトビズーの2025は4億は軽く超えそう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:50:08
1歳より当歳の方が高値になりやすいんだっけか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:51:55
初日のハイライトはモシーンやろなぁ
サザンスターズもなかなか熱くなりそうだけど - 8二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:52:52
- 9二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:54:07
モシーンってまだ大物出してない気がするけどそんな売れるのか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:55:27
キタサンかイクイのどれかだろうなあ最高額は
- 11二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:57:05
過去5年の最高額
2020年 5.1億
シーヴの2019(ショウナンアデイブ)
2021年 4.1億
セルキスの2021(ホウオウプロサンゲ)
2022年 4.5億
モシーンの2021(ダノンエアズロック)
2023年 5.2億
コンヴィクションIIの2023(サガルマータ)
2024年 5.9億
デルフィニアIIの2023(エムズビギン)
https://dir.netkeiba.com/keibamatome/detail.html?no=222&rf=kmlp&_gl=1*1ncl1ke*_ga*YzBNS1ZaQkhNNTZpeG8zZ2ZXWlB1YVZjRjdnZEtYME5tY0U2dDlycGdhWEtTVjZBZU1VQWJEM0t5RUZIQTByag..*_ga_XNS3WYDQBF*MTc1MjQxODIyNi40My4xLjE3NTI0MTgyMjcuMC4wLjA.
- 12二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:57:56
良くいわれてるけどセレクトで買ってると庭先でいい馬売ってくれるってあるのか?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:59:34
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:00:56
イクイは当歳やからそこまでだとは思う
とか言いつつ普通に5億は行っちゃいそうだよなぁ - 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:01:30
こうしてみると最近の超高額ホースたちはようやっとる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:02:57
コンヴィクションⅡはご祝儀込みとはいえなんであそこまで行ったんだろうなぁ
デルフィニアは地の果てまで行く藤田vs絶対に落としたいラウンドワンの競り合いだったけど - 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:03:12
藤田社長ってあと3~4回くらいサウジカップ勝たないとセレクトセールで費やした金額とトントンにならナインだっけか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:04:34
今年で100億行くかもなんで現時点でもあと7,8回は必要かな…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:04:51
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:06:06
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:08:10
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:09:27
超高額馬が出るのは基本「ガチ金持ちが競り合った時」だからなぁ
それこそ藤田オーナーVSダノンで殴り合ったら平気で3億以上行くやろし - 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:10:21
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:10:49
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:12:06
サガルマータに関してはノースヒルズの方針でセリに参加したんだろうなって感はある
ノースヒルズの持ってる繁殖にコンヴィクションⅡと同じ南米系繁殖牝馬が居ないから自分のところで再現できない配合を確保しに行った - 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:12:24
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:12:45
いやいやオープン馬率見たらかなり高いやろ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:13:53
その5億円で南米系繁殖買って来れないかってのは無し?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:14:07
値段インフレしてるしそろそろG1馬が出るサトダイの壁は超えれそう
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:14:07
2.5億のサトノダイヤモンドがちゃんと走った時は
ようやった言われてた - 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:14:48
1番最初に出てくる馬もセールの顔とし出してくるから値段はさておき勝ち上がり率は高いっぽいね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:15:11
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:15:30
デビュー出来るだけマシという悲しい現実
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:16:01
1位〜19位(20位)までで13/20が20年以降と考えると大分インフレしてんな
それでも1位はディナシー(2006)なのは6億がセレクトにおける最大値なのかもしれない - 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:17:33
上場番号216番ブリスアンドラックの2021
メス 黒鹿毛4月21日生まれ 父ロゴタイプです
なお本馬はさく癖を行います
参りましょう! 800万円から参ります!
はっぴゃくまん はっぴゃくまん はっぴゃくまん!
はっぴゃくまん はっぴゃくまん はっぴゃくまん!
はっぴゃくまん はっぴゃくまん はっぴゃくまん
母の兄弟ブラインドラックはアメリカの3歳牝馬チャンピオンでございます
はっぴゃくまん はっぴゃくまん はっぴゃくまん はっぴゃ、はっぴゃくまん!
きゅうひゃくまん きゅうひゃくまん きゅうひゃくまん
きゅうひゃくまん… きゅうひゃくまん… きゅうひゃくまん
900万円の一声ございませんか!
きゅうひゃくまん きゅうひゃくまん きゅうひゃくまん
お声が無ければラストコールになります
きゅうひゃくまん… きゅうひゃくまん… きゅうひゃくまん…
ラストコール!!800万円の上ありませんか?
(カーン!)
3…800万円です 398番の方でした
- 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:18:42
- 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:19:44
アドマイヤグルーヴ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:20:50
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:22:29
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:22:31
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:22:53
ジャスティンパレスやね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:24:04
競馬をよく知らない頃からコレを見るのが好きだった
- 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:24:56
- 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:25:14
提示額から上がったとしても牧場が決めた最低落札価格を下回ってた場合は主取になる場合もあるよ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:26:51
- 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:26:53
モシーンとかいう定期的に評価を上げる産駒が出ることで高額になる繁殖牝馬
セリに出されるにしろクラブに行くにしろ走るか走らないかで差がありすぎるっぴ! - 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:27:43
- 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:30:11
- 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:31:18
- 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:32:31
アホの三段論法きたね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:32:38
- 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:32:48
ショウナンアデイブだって1億以上稼いでるんだから上澄みなんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:33:40
走る馬はわからんが
あきらかに走らん馬は判別可能やからね - 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:33:44
- 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:35:35
というかセールにもある程度当たりが居ないと馬主から「ここで買わんでもいいか」と思われるしな
そうなると落札価格下がって牧場の収入減る訳だし - 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:36:10
- 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:38:07
当たりはちゃんと入れとかないとお金持ちも競ってくれなくなるからな
見てくれよこの7000万のディープなインパクト - 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:38:27
クラブ持ってる牧場はいい馬特に牝馬はそっちに回す傾向があるのは間違いない
- 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:38:31
- 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:39:43
ソシャゲのガチャなんて真っ青な闇鍋やでぇ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:41:17
- 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:42:07
今年は海外バイヤーは来るんかな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:44:36
ダンスアミーガみたいにクラブ馬になった産駒がイマイチでセレクトに出した2頭がG1馬と重賞勝ち馬になった例もあるし、まあ色々だよ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:45:07
みんな有り難う
思った以上に少なかった(1億円以上も含めるとまた増えるだろうけど) - 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:48:10
この馬って馬主が照哉氏だから結局売れずに獲得賞金も地方の187万円だから800万も稼げてないんだな
- 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:48:34
流石に最高額はまだ結果を出してない初年度のイクイノじゃなく産駒が今年ダービーを勝ったキタサンだと思うんだけど割とイクイノ有利と見られてるのか
- 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:53:45
イクイ最高額は流石に過熱しすぎだと思う
産駒末デビューの当歳なら良くて3億台インフレしても4億
1歳は普通に産駒実績でてるキタサンかエピファが最高額で5億overも出て1,2頭 - 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:56:04
23年のセールはコントレイル初年度のコンヴィジョンIIが最高額だったしなあ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:56:42
コントの時のマエコーみたいな脳焼かれてる購入者居ないと初年度当歳で5億超えとかは無さそう
- 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:57:33
えっ下の方にテンカハルいるじゃん?と思ったらお前さんまだ重賞勝ったこと無かったのか…
- 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:58:11
正直一歳より当歳の方が気になる仔が多い
- 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:58:47
金子さん脳焼かれてたりしないかな
まぁセレクトで大金出すタイプじゃないからあんま関係ないか - 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:00:03
23年のセールはトップ5が全て当歳馬という稀有な年
内訳はコントレイル×2 キタサン×2 エピファ×1で納得ではあるが
イクイノックスもコントレイル並か以上に期待されていそうだが4,5億級まで跳ねるんだろうか - 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:01:06
無事焼かれて去年マカヒキ産駒に1.5億出したから…
- 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:03:41【セレクトセール】当歳史上最高落札額は6億円!今年はイクイノックス初年度産駒が記録破るか? - 競馬 : 日刊スポーツ国内最大の競走馬セリ、「セレクトセール2025」が14、15日の2日間、北海道苫小牧市のノーザンホースパークで行われる。初日は1歳部門。2日目の当歳部門には最… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)www.nikkansports.com
産駒がリザーブ最高額なのとそういう記事が出てるので…
キンカメも初年度でやれたからイクイノックスもいけるでぇ!というアレなのかな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:04:03
個人的には去年高額馬買い揃えてたTNレーシングやジーティーの田畑氏が何狙うか気になるな
- 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:11:57
何だかんだ活躍する馬はある程度の値は付く
今でこそ安く感じるけどディープも当時を考えると割と高額な部類よ
セール結果|SELECT SALE|JAPAN RACING HORSE ASSOCIATION 一般社団法人日本競走馬協会www.jrha.or.jp - 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:17:18
セリって一般人にとっては異常な額が飛び交う恐ろしい世界だよな
俺はいつも途中で恐ろしくなる - 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:24:05
モシーンの24ってキタサン牡馬の青鹿毛なんだ
たしかに夢見るにはこれ以上ない要素だな - 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:32:55
ノーザン産がノーザンクラブで落札された時は実質主取りって聞いたけど本当?
- 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:40:51
コスパで言えば最悪だからな
- 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:41:53
……日本でもトップクラスにトチ狂った金の使い方なのでは……?
- 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:48:46
- 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:49:34
キタサン青鹿毛はよい
- 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:18:01
- 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:27:42
海外馬主に買い取られた子って海外で走る時放牧とかどうすんやろ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:35:04
募集かけるんじゃないの?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:58:31
競走馬は減価償却できるから金の余ってる金持ちにしたら適度な節税対策なんですよね
- 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:22:22
開始は10時からか
覚えてたら見ようかな