- 1平子隊長大好き25/07/14(月) 00:05:16
最後にお会いしたのはいつだったでしょうか、まだ寒い時期でしたね
もう春の訪れすら感じさせるほどに貴方に最後にお会いしてからまた月日が流れてしまいました
寂しいです。隊長がいてくれればよかったのにと思う日もあれば、いなくてよかったと思った日もあります
貴方は今どこで何をしているのでしょうか
前スレ
【オリキャラ🎲⚓️注意】平子隊長ーーーーー!!57|あにまん掲示板銀城さんのお仲間さんが一人、目の前で亡くなりました秀九郎くんは重傷を負っていたのに、お仲間さん達は逃げている最中であったにも関わらず私は一人で逃げてしまったようです彼らの安否は不明、目を覚ますと瀞霊廷…bbs.animanch.com - 2平子隊長大好き25/07/14(月) 00:39:37
前回のあらすじ
藍染副隊長が何か企んでいたようですがその前に虚討伐が中断となりました
また何を考えているのやらあの方は - 3平子隊長大好き25/07/14(月) 01:34:57
虚討伐が中止になり、尸魂界から帰ってdice1d2=1 (1) (1 小一時間ほど経った 2 草木もねむる丑三つ時になった)時のこと
今日はdice1d2=2 (2) (1十一番隊の隊士として来たので五番隊隊舎に行く予定もなかった 2 討伐後はdice1d2=2 (2) (1 霊術院 2 護衛任務)の予定があった)のですが、討伐中止後dice1d2=1 (1) (1 「今日は何が起こるか分からない」 2 「明日まで待機」)と言われ私は明日の身体検査の時間まで五番隊の隊舎にいることになりました
本来虚討伐はまるまる半日かけてやる予定だったのですが中止となってしまったので時間も空き、特に体調に異変のなかった隊士達は私を含め隊舎の中でdice1d4=1 (1) (1 書類整理 2 清掃 3 鍛錬 4 ちょっとした雑談)などをしていました
そうして私がdice1d2=1 (1) (1 厠に行こう 2 そろそろ就寝でもしよう)とその場を離れようとした時、dice1d2=1 (1) (1 外から戻って来た 2 ちょうど隊首室から顔を覗かせた)藍染副隊長に引き留められ「二人きりで話をしたい」と言われました
……周囲に人はdice1d3=1 (1) (1 いない 2 いるもののdice1d2=1 (1) (1 此方に気づいていない 2 集中している) 3 いて、少し視線が集まる)
断ってもdice1d3=1 (1) (1 大丈夫ではある 2 周りに変に思われるかも 3 断る理由がない)、とは思いますが……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:01:39
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:08:08
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:41:23
このレスは削除されています
- 7平子隊長大好き25/07/14(月) 07:26:29
尸魂界には七夕文化はありますよdice1d3=1 (1)
1 とはいっても現世に伝わっているものとはdice1d2=1 (1) (1 大幅に 2 少々)異なりdice1d3=3 (3) (1 霊王様 2 五大貴族 3 とある死神とヒトの恋愛譚)の伝説が元とはなっていますが
2 毎年七夕の時期が近づくとdice1d2=1 (1) (1 鬼道衆 2 神職)の方々がdice1d3=3 (3) (1 豊穣祈願 2 好天 3 幸運)の為にdice1d2=1 (1) (1 一日お社にこもったり 2 特別な霊術を行使したり)してくださるのです
3 平子隊長も私もその時期が近づくとdice1d3=2 (2) (1 流れ星 2 短冊 3 藍染め)をイメージしたものを良く着ていたのが懐かしい
願い事に関してはdice1d3=2 (2)
1 実はdice1d3=2 (2) (1 ずっとずっと昔 2 平子隊長がいた頃 3 数百年前)にdice1d2=2 (2) (1 短冊に呪いがかけられ 2 短冊を使った)ちょっとした事件が起こりましてそれ以降dice1d2=1 (1) (1 隊舎 2 霊術院)などでそれを書くことは無くなったのですよ
2 私は短冊に願い事はdice1d2=1 (1) (1 普通に書いてますよ 2 書dice1d2=2 (2) (1 いてません 2 けたためしがない) )
3 まあ星に願うことはdice1d3=3 (3) (1 いつだって平子隊長のことを 2 最近はdice1d3=2 (2) (1 市丸隊長 2 山田さん 3 吉良副隊長)に関する願いなど 3 子孫達が平穏な日々を送れますよう)願っていますとも
さて話を戻しますよ
- 8平子隊長大好き25/07/14(月) 08:15:57
藍染副隊長から「二人きりで話がしたい」と言われました
断ることは……できるでしょう。周囲に人もいませんし断ったとしてもdice1d2=1 (1) (1 気にされることもない 2 何か起こすつもりでもなさそう)
しかしdice1d3=1 (1) (1 「二人きりで話したいこと」 2 今日企んでいた可能性のあること 3 呼びかけてきた副隊長の表情)が気になるのも事実、さてさてどうしたものか
……と、少々悩みもしましたが結局私はdice1d2=2 (2) (1 悩みに悩んだ末に 2 「少しだけなら」とだけ話して)藍染副隊長の隊首室にて話すことにしました
隊首室にはdice1d2=2 (2) (1 この間床を調べたぶりです 2 時折報告の為訪れることはあります)が、なんというか何度見てもdice1d3=2 (2) (1 平子隊長の時とかけ離れた 2 人間味を感じない 3 妙に違和感の感じる)お部屋だことで
まあ見渡すのも失礼ですし先に要件だけ聞いておきましょう
藍染副隊長、要件は何でしょう?dice1d2=1 (1)
1 わざわざ隊首室にまで入れて話したいことだなんてdice1d2=1 (1) (1 あるのでしょうか 2 まあ心当たりがないかと言われれば嘘にはなりますが)
2 安価ですか
- 9平子隊長大好き25/07/14(月) 09:25:40
相変わらず藍染副隊長のお部屋はなんとも人間味を感じないdice1d2=2 (2) 1 一言で言うのであればdice1d3=3 (3) (1 お綺麗すぎる 2 作り物のよう 3 夢を見させてくれる)というかなんというか
2いえ人の部屋にケチをつけるわけにもいかないので口には出しませんがねdice1d3=3 (3) (1 生活感がないともいう 2 dice1d2=1 (1) (1 雛森さん 2 女性陣)はこの人のどこが好きなのか 3 汚部屋よりはマシですし)
さてさて藍染副隊長、要件は一体何なのでしょうか?わざわざ隊首室で二人きりで話したい話……と言われても私には特に心当たりがないのですが
そう私が尋ねると藍染副隊長はdice1d3=2 (2) と言ってきました
1 今日の虚討伐が何故dice1d2=2 (2) (1 行われることになったのか 2 中止になった理由)についてdice1d2=1 (1) (1 知っているだろう 2 考えたか)
2 ここ最近身体の不調を訴える方が急増していることについてdice1d3=1 (1) (1 知っていることを教えようか 2 解決の為にdice1d2=1 (1) (1 動いてもらう 2 話し合いをしよう) )
3 先日十一番隊管轄地で発見された七番隊隊士の話について話がある
- 10平子隊長大好き25/07/14(月) 10:10:20
その話の真偽の程はさておき、知っている事とは?
つまり、かわいい生徒達や共に戦う仲間達を苦しませた原因や改善法などの何かを知っているということで間違いはありませんか?なるほど、dice1d3=1 (1) (1 原因 2 どうすれば解決するのか 3 体調不良を起こす者とそうはならぬ者の違い)に関する情報を知っていると
念の為聞いておきますが、これは貴方が関与していること……ではありませんよね
もしそうならdice1d3=1 (1) (1 私に今話をする理由がない 2 何の意図があって引き起こしたのか分からない)ですし、それにdice1d2=1 (1)
1 貴方がdice1d2=2 (2) (1 霊術院の病欠者 2 まともに戦える身体でなくなった隊士)を生んでもdice1d2=2 (2) (1 治安が悪化する 2 医療機関や護廷十三隊付近への負担が増える)だけで尸魂界には損しかない
2 どれもこれも関連性があるのかどうかはともかくとして、症状的には一時的なもののようでdice1d2=2 (2) (1 数時間 2 半日)もすれば症状はdice1d2=1 (1) (1 特に何ともなくなっている 2 回復傾向に)という話も聞きました
まあ私の話はさておき、「教えようか」という話はどういう話なのでしょうか?
>>13まで⚓️……ですか
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:54:23
特殊な条件でのみ伝播する呪いで彼らはああなった
調べても異常は出ないだろうね - 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:17:00
秘匿はされているがこの間の四大貴族の会合にて毒が散布された事件があった
幸運なことに当主達は無事だったが、護衛に着いた隊士達はその毒をその身に沈殿させてしまっていてね - 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:19:07
自分は教えても別に構わないが、知るのは怖くないのか
- 14平子隊長大好き25/07/14(月) 22:56:10
dice1d3=3 (3)
- 15平子隊長大好き25/07/15(火) 02:28:21
……悩まなかったと言えば嘘にはなります
貴方が何か私と二人で話したいことがあると言ってきた時はdice1d3=1 (1) (1 何かされるのでは 2 また何を企んでいるのやら 3 断ったらどうなるのか)と思いましたし
でも、そうして怖気ついたせいで後々何かある方がdice1d2=1 (1) (1 嫌 2 後悔する)でしょう
……つまり何が言いたいかというといいからとっとと知ってることについてお話いただけますか藍染副隊長
私本当はこれから厠に行く予定だったんです、無駄話はせずきっちりかっちり話すことだけ話してくださいなdice1d3=2 (2)
1 なんですかそのdice1d3=3 (3) (1 変な 2 つまらなさそうな 3 拗ねた)表情
2 ついでにその話をして貴方がdice1d2=1 (1) (1 何を望んで 2 何を考えて)いるのかについても聞きたいところです
3 ……なんて無駄話をしていたら何かあって話は中断になってしまいましたよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:41:50
そういえば平隊士かき氷あんまり好きじゃないって前スレで話してたけどどんなところが苦手なの?
甘いところ?それとも食べると頭がキーンとなるところ? - 17平子隊長大好き25/07/15(火) 14:38:53
私がかき氷を苦手に思う理由はdice1d2=1 (1)
1 かき氷を口にしてdice1d3=1 (1) (1 時折dice1d2=1 (1) (1 頭 2 腹)が痛くなることがある 2 舌が変色する 3 特に何の栄養にもならない)からですね
2 特に理由という理由もなくてdice1d3=2 (2) (1 食べる時は食べますよ 2 強いて言うならという感じです 3 「好き」な甘さではないというか)
でもガリガリのかき氷は好きですよ。いちご味がいっとう好きですdice1d2=1 (1)
1 それもdice1d2=1 (1) (1 いちごのシロップ 2 本物のイチゴを使ったもの)が好きです
2 まだ平子隊長がいた頃にdice1d3=3 (3) (1 平子隊長 2 市丸隊長 3 当時在籍していた隊士達)と縁側で食べた日が懐かしい
それはさておき話を戻しますよ
知りたいなら教えてやってもいい、というだけではないでしょう
確かに今回の一連の件に関しては藍染副隊長が仕組んだものではないのではないかとは思っていますが、善意十割で教えてやってもいいと思っているわけではないとも思っていますよ
それならわざわざ二人きりにならずともdice1d2=2 (2) (1 隊士達を集めて 2 信用できる者に話をして)おけばいいだけの話ですもの
私にその話をしたところで貴方に何のメリットがあるのかと考えてみても、私には特に思いつきませんが
私にその話をして、何をお望みなのでしょうdice1d2=1 (1)
1 そう尋ねると藍染副隊長はdice1d2=1 (1) (1 それを聞かなかったら嘘を言おうと思っていた 2 信用があるのかないのか)とdice1d2=2 (2) (1 くつくつと笑い 2 いつも通りの表情で)そう言いました
2 そうして私は藍染副隊長から今回の一連の件に関する話を聞きdice1d2=2 (2) (1 ちょっとした「悪だくみ」に関する情報を入手 2 途中で話が中断に)
- 18平子隊長大好き25/07/15(火) 19:08:27
藍染副隊長、あなたという方は何をサラッと息を吐くように嘘を吐こうとしているのかdice1d2=1 (1) (1 嫌な予感はしていましたけれども 2 だから信用ならねえのですよ貴方は)
嘘を吐こうと思っていただなんてdice1d2=1 (1)
1 まあdice1d10=10 (10) 割ほどは本当のことを話さないだろうなと思いながらdice1d2=1 (1) (1 聞くつもり 2 普段も話してはいますけど)
2 先日の工場の件で殺されかけた時のこの恨み今はらさでおくべきかdice1d3=1 (1) (1 一発入れたい 2 だめそうですね 3 まあお仲間さんがこちらに来ていることは把握してないようですけど)
……藍染副隊長、無駄話がしたいならdice1d2=1 (1) (1 他の日にでも 2 帰りますのでさっさと話を)していただけますか
話す気がないのなら話さない、話すなら話す
そう私が藍染副隊長にdice1d2=2 (2) (1 ジト目で 2 ため息混じりに)話すとdice1d2=2 (2)
1 藍染副隊長は隊士達が謎の倦怠感に襲われたことに関してはdice1d3=1 (1) (1 技術開発局 2 自分の部下 3 とある逆恨み)が原因であると言いました
2 明日の身体検査を使って、技術開発局が普段局にこもって何をしているのかについてdice1d2=1 (1) (1 聞き出す 2 調べる)のがdice1d2=2 (2) (1 自分が代わりに解決する 2 話す)条件だと持ちかけてきました
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:16:56
100%の嘘を語られること全体で聞くつもりだったの草
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:10:37
このレスは削除されています
- 21平子隊長大好き25/07/16(水) 04:04:33
確かに教えられる話の十割方は嘘偽りであることを前提に聞こうとは思っていましたが、まさか取引を持ち掛けられるとは思いませんでしたよ
まどろっこしいことは無しでお願いしたのにこのお方は全くもう
技術開発局がここ最近局に引きこもって何をしているのかを聞き出せと?あの十二番隊のdice1d2=1 (1) (1 こわーい涅隊長のいる 2 徹底的な情報統制管理のされた)十二番隊所属の方から?話を?
それと引き換えになら話してもいい?
……藍染副隊長、dice1d2=2 (2) (1 私 2 人)のこと舐めてるでしょう
それじゃあdice1d3=3 (3) (1 おまけでもつけて 2 手伝って 3 解決して)もらわなきゃ割に合いません
いいえ、dice1d2=1 (1) (1 断る 2 話を聞くつもりがない)とまでは言いません
でも私はつい先日貴方にdice1d2=1 (1) (1 陥れられ 2 生死の境を彷徨わされ)たばかりなのでそうはいはい言いなりにはなれませんしdice1d2=1 (1) (1 その通りにした方が何かしてくるでしょう 2 そこまでアホではない)
なんてdice1d2=2 (2) (1 にこにこ笑いながら 2 内心腹を立てつつも)藍染副隊長に意義を立てるとdice1d3=2 (2)
1 最終的にはdice1d3=3 (3) (1 聞き取り調査をすることに 2 両手を上げて降参というかのようにお話を 3 話に話を続けて取引は成立しました)
2 話が長引いたことで隊首室を訪ねる隊士が現れdice1d2=2 (2) (1 話は中断に 2 私はそのまま押し入れの中に隠れる羽目に)
3 何かありました
- 22平子隊長大好き25/07/16(水) 12:23:23
ほらご覧なさい藍染副隊長
私は少しだけならと言ったのに!とっとと話すことを話せと言ったのに!
話が長引いたせいでdice1d3=3 (3) (1 お話しできますか 2 報告が 3 書類に不備が)と隊首室の前に誰か来てしまったではありませんか
まったくもう仕方のない、今日のところはdice1d2=2 (2) (1 帰ります 2 これで話を終わらせましょう)と言ったらdice1d2=2 (2) (1 無言で押し入れに指を指されました 2 まだ帰らせないと言われ残る羽目に)
仕方ないので話が終わるまで私は押し入れに入ることになってしまいましたよdice1d2=1 (1)
1 何故なのかと思いつつ覗くとdice1d2=2 (2) (1 「部下」の一人でした 2 しいと人差し指を立てられ)
2 押し入れの中はdice1d2=2 (2) (1 まるで誰か入ること前提のような感じがして 2 思ったよりもdice1d2=2 (2) (1 狭く 2 広く)て)
藍染副隊長達の話を聞いていると、彼らはどんな話をしていたか>>25まで⚓️
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:15:59
今日の虚討伐では本当は改造済みの虚の強さを実践で測る実験を行おうとしていた…などの仄暗い話
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:01:26
先日の隊首会での話をまとめた書類が見つからない
- 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:39:33
数十年前に起きた謎の虚による霊術院の教職員大量虐殺事件関連の書類が黒塗りされて読めない
- 26平子隊長大好き25/07/17(木) 06:05:46
dice1d3=2 (2)
- 27平子隊長大好き25/07/17(木) 10:21:39
藍染副隊長達の話を押し入れより聞いていると、話の内容は「先日の隊首会の書類が紛失した」という話でした
先日の隊首会……というのは、あれですね
確かdice1d3=2 (2) (1 現世から帰ってきた隊士dice1d2=2 (2) (1 一名 2 数名)の記憶喪失 2 約dice1d2=1 (1) (1 一年 2 数年)かける予定の隊士強化 3 未だ空席の副隊長達の席をどうするか)についての話し合いがされていた筈
それでdice1d3=1 (1) (1 市丸隊長 2 藍染副隊長 3 浮竹隊長)はその日dice1d2=2 (2) (1 病欠 2 重要任務)で不参加だったと聞きました
ふむふむ、その隊首会でのdice1d2=2 (2) (1 話し合い 2 結論)をまとめた書類がdice1d2=1 (1) (1 保管されていた 2 こちらに送られてくる)筈が紛失してしまったと
……紛失だけではよく分かりませんね、もう少し詳しく話を聞いてみましょう
私がdice1d2=2 (2) (1 そっと覗いて 2 襖に耳を当てて)話を聞いていると、藍染副隊長達は…>>30まで⚓️
- 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:27:21
新人隊士達に志願制でかけもちをさせることになったという話について平隊士に五番隊と十一番隊の仲介役を頼むという話はどうなったのかなどの話をしている
- 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:13:41
隊首会の中で「実力を隠している隊士が数名いる」ことに対しての嘆きがあったらしく、「本当にいるのだろうか?」「彼らはこのままでいいだろう」などの話
- 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:31:29
下級席官〜古参の平隊士達の始解習得化の話や隠している者がいないかを探すことになったという話で、そういえば平隊士が百年前のバラバラ事件の張本人というのは本当なのか?と新人隊士が藍染に質問してきた
- 31平子隊長大好き25/07/18(金) 02:45:24
dice1d3=2 (2)
- 32平子隊長大好き25/07/18(金) 07:55:51
こっそりと聞き耳を立てて話を聞いていると、藍染副隊長達は隊首会で「実力を意図的に隠している隊士がいる」という話があったという話をし始めました
具体的に誰がという話はdice1d2=2 (2) (1 本人のプライバシーにもなるので伏せておきますが 2 されてはいなかったものの)、そこでdice1d2=2 (2) (1 報告書を書いている時も 2 藍染副隊長から話を聞いて)「そのような隊士は本当にいるのだろうか」とdice1d2=1 (1) (1 彼 2 彼女)は藍染副隊長にそう言いました
もし本当にそのような隊士がいるとしたらdice1d2=1 (1) (1 隊士として恥ずべき死神だ 2 どうして己を弱く見せているのか理解できない)とdice1d2=2 (2) (1 怒ったように 2 信じていないような顔で)
それを見て藍染副隊長はdice1d2=1 (1) (1 表情を変えることなく 2 ふっとdice1d2=2 (2) (1 目だけ表情を変えつつ 2 口元に笑みを浮かべ) )その言葉をdice1d2=1 (1) (1 肯定 2 否定)せずに「そのままでいいんだ」と言いました
私はそんな二人の話を盗み聞きしながらdice1d3=2 (2) (1 嘘をおっしゃい 2 まあ貴方が実際そうですしね 3 平子隊長もdice1d2=1 (1) (1 始解 2 卍解)の能力は周知させないようにしていましたね)とdice1d2=1 (1) (1 ただ淡々と 2 咳き込まぬよう気をつけながら)思いました
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:12:55
そういえば平隊士は今自分の斬魄刀壊されてるんだったな……
- 34平子隊長大好き25/07/18(金) 17:03:26
ええその通りですとも、大昔の私の斬魄刀はどこぞの時灘様にぶち壊されました
あんにゃろう人の斬魄刀に対してなんてことをdice1d2=1 (1)
1 苦楽を共にした刀だったのにdice1d2=2 (2) (1 あんなことってない 2 保管しやがれですよ)
2 まあ破片自体は残っていると思うのでdice1d2=2 (2) (1 修復はできる 2 使い道はある)のですが今手元にありませんし
今の私が使っているはdice1d2=2 (2) (1 浅打 2 元々他の方が所持していた斬魄刀)ですね
私の魂の精髄は宿っていない。刀の意志もない
今後も宿ることはdice1d2=1 (1) (1 無理 2 難しい)でしょうが、万が一そのようなことがあれば過去の私とは違う斬魄刀の能力が宿る可能性が高いでしょう
……まあそんな話はさておき、藍染副隊長が彼の話を肯定することもないのは当然でしょう
何せ藍染副隊長が護廷十三隊の中で一番己の力を隠して隊長をやっている方なのです
なーにがdice1d2=2 (2) (1 流水系 2 同士討ち)の能力ですかdice1d2=1 (1) (1 平子隊長 2 大好きな人)のような能力に偽るだなんて私許せませんよ
まあ確かに、藍染副隊長を疑う前はdice1d3=1 (1) (1 これで平子隊長も能力を口にしやすくなっただろうか 2 四十六室からこの方が警戒されるようなことがあればどうしよう 3 安価な話などもしたり)など色々思ったりしましたけど
- 35平子隊長大好き25/07/18(金) 21:03:53
なあにが同士討ちの斬魄刀ですか藍染副隊長
よりにもよって平子隊長の斬魄刀の能力に似せるだなんてdice1d2=1 (1)
1 いえまああの方本当に平子隊長の斬魄刀の能力は存じていらっしゃらないようなのですがdice1d2=2 (2) (1 それでも許せないものは許せません 2 何せ平子隊長は藍染副隊長とお会いしてからdice1d2=1 (1) (1 一度も 2 藍染副隊長の前では)力を解放することはありませんでしたから)
2 平子隊長の卍解の能力についてはdice1d2=1 (1) (1 知る方の方が少ない 2 本人も極力使わないようにしていた)ので、似せた能力というのもdice1d2=2 (2) (1 たまたま 2 意図したものではない)とは思いたいものですが
いえ平子隊長のことを考えるのは後にしましょう後で
一度平子隊長のことについて考えてしまうと私はそれで軽くdice1d3=2 (2) (1 丸一日 2 小一時間 3 一か月)は時間を潰せてしまいます
ですが今は藍染副隊長達の話を聞いておかなければ
……隊首会では隊士達の強化に関する話をしていたそうですね
ここ最近はdice1d2=1 (1) (1 未知数の強さの虚 2 初代死神代行による被害)なども問題点となっており、その脅威と戦う為には護廷十三隊全体がより強くなる必要があるという話で結論がついたそうです
そうしてその隊首会での話をまとめた書類が紛失した……とのことで、dice1d2=2 (2) (1 判子を入れてもらっている 2 提出期限が近づいている)為困っているとのことでした
そしてdice1d2=1 (1)
1 藍染副隊長は彼にdice1d2=1 (1) (1 私も探そう 2 きっと他の書類に混ざっているんじゃないかな)と言いdice1d2=2 (2) (1 共に部屋を出て 2 それで話は終わりました)
2 話の最中何かありました
- 36平子隊長大好き25/07/19(土) 02:18:18
私の記憶が正しいのなら、平子隊長は藍染隊長とお会いになった日からあの日までついぞ己の斬魄刀の力を解放することはなくなりました
始解も卍解も、その気配すらもなく
一度平子隊長に聞いてdice1d2=1 (1) (1 みようとした 2 みた)こともありますがdice1d2=2 (2) (1 やっぱり聞かないことにして 2 今思うとあれは藍染副隊長を警戒していたのでしょう)
なんてことを思いつつ話を聞いていると、書類の紛失に関する話は藍染副隊長の「私も探すよ」という話で終わり彼はdice1d2=2 (2) (1 見つからなかったらすみません 2 必ず探してみせます)といって部屋を出て行きました
藍染副隊長はそんな彼をdice1d2=2 (2) (1 最後まで温和な表情で手を振り 2 どこか少し冷めたような目つきで)見送り、そしてdice1d2=2 (2)
1 からから、とどこからか一枚の書類を取り出してdice1d2=2 (2) (1 よくも無くせるものだ 2 これでうまく行くわけがないだろうにね)と呟いて
2 押し入れの中にいる私の方に顔を向けて何か声をかけてきました
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:09:06
- 38平子隊長大好き25/07/19(土) 18:14:53
必ず見つけてみせます、と話す彼のdice1d2=1 (1) (1 背中 2 姿)を藍染副隊長はどこか冷めた目で見ながら見送って、そして藍染副隊長はdice1d2=2 (2) (1 その表情を崩さぬまま 2 いつも通りの笑みに戻って)こちらに向き直ってきました
私は襖をそっとdice1d2=2 (2) (1 開いて 2 閉じて)藍染副隊長からdice1d2=1 (1) (1 出てきなさい 2 埃がつくよ)と言われながら出る出ないの攻防を繰り返しつつdice1d2=2 (2) (1 引き摺り出され 2 押入れから出ることになり)ました
押し入れの中、思ったよりdice1d2=2 (2) (1 ぎゅうぎゅうで 2 広くて)少し驚きましたよ
埃や汚れなどは……dice1d2=1 (1) (1 払えば取れます 2 ついていません)ね
まったく藍染副隊長、人をこんな所に詰めるだなんて……そもそも私今隠れる必要ありましたか?dice1d2=2 (2) (1 このまま帰っても 2 立ち聞きしても)よかったのではありません?
はいはいなるほど、>>41まで⚓️……ですか
- 39平子隊長大好き25/07/19(土) 20:21:53
【返信を書き忘れていました!!】
そうでしょうそうでしょう、平子隊長は凄いのです
平子隊長とお会いしてからウン百年は経過していますが平子隊長はdice1d2=2 (2) (1 250年ほど前 2 とある殲滅戦)以降はとんと能力を使ったことがありませんね
斬魄刀の能力を使わずして己の剣術と鬼道を駆使して隊長として数十年その席を守っていたのです
平子隊長は凄いのです。もっと褒めてもいいのですよdice1d2=1 (1)
1 とはいえ私平子隊長のdice1d2=2 (2) (1 始解 2 卍解)で一度とんでもねえことになったのでもう二度と見たくありませんが
2 大体護廷十三隊に所属する者の大半は護廷十三隊が天職な方が多いですがdice1d2=1 (1) (1 鬼道衆 2 隠密機動)でもやっていけるのではないかと私は思ってます
それはそうと⚓️を>>42まで増やしますよ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:06:00
私を信じられないのはこの間の工場の件が原因だろう?
あの時「銀城空吾に死の淵まで追いやられた平隊士」という状況を作り出したのはむしろきみの為だったと分かってもらえていると思ったんだが…… - 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:17:14
何かあれば今のように助けると約束する
だから話でも聞きに行ってもらえないか - 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:10:40
その肝心の「隊士達の強化を図る」という話を利用して技術開発局が何か企んでいる可能性が高い
……そして、隊士達の中に身体に異変が生じる者が現れたこととも - 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:17:14
そういえば平子って藍染のこともギンのことも多分最初から怪しんでたと思うけど百年前までに平隊士のことを怪しんだりしたことはあったんだろうか
一応平子平隊士からの好意に気づいてないし - 44平子隊長大好き25/07/20(日) 19:15:44
dice1d3=2 (2)
- 45平子隊長大好き25/07/20(日) 21:18:49
平子隊長が私のことを怪しんだこと?
つまりdice1d2=2 (2) (1 藍染副隊長の手の者 2 何らかの悪者さん)と思ったことがないことだという話なら私はdice1d2=1 (1) (1 聞いた話によると 2 知る由もない話ですが)どうやらdice1d2=2 (2) (1 あった 2 なかった)そうですよ
まあ私が藍染副隊長のことを怪しむようになったのは平子隊長から言われたからというのが大きいのですがdice1d3=2 (2)
1 藍染副隊長と初対面の会話を交わした後の隊長がdice1d3=3 (3) (1 心は許すな 2 探れるか 3 あいつは何かを必ず起こす)と私に言った時のことはよく覚えていますとも
2 今ではちょっと不思議な距離感というか仲になってはいるものの本当に、百年ちょっと前までは藍染副隊長とは仲良くさせていただいておりましたから残念でしたよ
3 平子隊長とは普段はdice1d3=1 (1) (1 一定の距離を保って 2 よく目が合うなあと思って 3 隊長から歩み寄っていただいて)いたような
まあそんな話は置いておいて、……今のように何かあれば助けはするから聞き取り調査をしてこいと
藍染副隊長、貴方まさか私が何も言わなければ私に単身一人でなんのサポートもせずあんな場所で調べさせるおつもりだったのですか?dice1d2=2 (2) (1 顔を逸らさないでいただきたく 2 本当ですか?本当に手は貸すつもりでしたか?)
そもそも貴方、私に頼まずとも部下がいるでしょうに……なんてdice1d2=2 (2) (1 話をしつつ 2 思いながら)藍染副隊長を見ると、藍染副隊長はdice1d3=3 (3) 言ってきました
1 どこかの誰かさんのせいで手足となって動く部下がdice1d3=2 (2) (1 捕まったり 2 行方不明になったり 3 いなくなって)忙しいんだとdice1d2=2 (2) (1 こちらを見て 2 両手を広げてやれやれと顔を振り)
2 例えdice1d2=1 (1) (1 何の成果がなくても 2 怪しまれても)その時は自分の名前を出せばいいだろうと
3 どちらにせよ一度こう言われればdice1d2=2 (2) (1 気になって 2 悩んだ末に)聞くだろう?なんて
- 46平子隊長大好き25/07/21(月) 00:05:48
それがですね、前にdice1d3=1 (1) (1 浦原隊長 2 銀城さん 3 藍染副隊長)が聞いたそうなのですが平子隊長は終ぞ一度も私を怪しんだことはなかったそうで
喜べばいいのか悪いのか、いえこれは素直に喜ぶべきですね
私は正直、平子隊長からどう思われているのか良く分かりませんが……その話を聞いた時はdice1d2=2 (2) (1 嫌われてはいない 2 余計な心配をかけることがなかった)と知ることが出来て本当にdice1d2=1 (1) (1 安心した 2 嬉しかった)のですよ
まあそんな話はさておいて、藍染副隊長は「一度この話をされたら悩んだ末に話を聞きに行きはするだろう」などといけしゃあしゃあと言ってきました
全く何てお人だ性格の悪いdice1d3=3 (3)
1 おっしゃる通りですよく私の性格を分かっていらっしゃる腹が立ちます引き受けますよこんにゃろうdice1d2=2 (2) (1 しかし相応のお返しはもらいますからね 2 何かあったら貴方に全責任負っていただきますからね)
2 ………………なんてことを思いつつも、実はdice1d2=1 (1) (1 京楽隊長 2 蜂隊長)の方からも同じような頼み事をされてはいるので聞くしかないのですけれど
3 お断りしますったらお断りします!しませんったらしません!なんて返事をしつつ当日の朝になりました
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:40:57
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:18:48
そういえば平子は平隊士のこと父親のように思ってた時もあったみたいだけど平子からの認識としては平隊士って歳上なん?それとも同年代?
- 49平子隊長大好き25/07/21(月) 12:22:27
初耳なので私には何も言えません
ただ、年齢については平子隊長は私をdice1d3=1 (1) (1 歳上 2 同年代 3 歳下)と思っているようです
まあ私護廷十三隊の中でいちばんのおじいちゃんなんですけどね
平子隊長はまだまだお若いのによく頑張っていらっしゃったと思います。本当はもっと、もっとお傍で共に戦えるものと思っていたのに……dice1d2=1 (1)
1 とはいえ平子隊長達には現世に逃げ延びてもらうことをdice1d10=7 (7) 割方前提で考えながら浦原隊長と計画を立てていたので覚悟はしていましたが
2 いまだに藍染副隊長のことを口先だけでも隊長と呼ばぬ私のことをdice1d2=2 (2) (1 知ったら平子隊長 2 藍染副隊長)はどう思って、と気になる時もあります
さて、思い出に耽るのはそれくらいにして今日は身体検査の日ですよ
今日は技術開発局まで赴いて隊士達は身体に異常がないかをdice1d2=2 (2) (1 四番隊の方も同伴しつつ 2 ありとあらゆる検査機器を使われ)確認されることとなります
技術開発局は最近ちょっとした研究に没頭しているらしく外部との交流が禁じられているらしいのですが、よくもまあ……dice1d3=2 (2)
1 今日得られたデータを他の何かに利用されはしないかと私はほぼそうなるだろうなと確信を抱きつつ危惧していますよ
2 おかげさまで券をいただいた時は近いうちにやる予定だったスイーツビュッフェがdice1d3=2 (2) (1 来月 2 来週 3 数日後)まで伸びてしまいました
3 そんなこんなで技術開発局に着いたらおや、dice1d2=1 (1) (1 誰かが 2 何かがありました)
- 50平子隊長大好き25/07/21(月) 18:32:40
実際私、平子隊長よりうんどおじいさんなのですが平子隊長からも歳上だと認識されていますよdice1d3=1 (1)
1 知り合ってdice1d3=1 (1) (1 すぐ 2 何ヶ月 3 数年)かした後に直接本人からそういえば歳はどれくらい離れているのかと聞かれ素直に上だと答えたのです
2 そもそも私個人は入隊以降の経歴は特に詐称してないのでdice1d2=1 (1) (1 いつから護廷十三隊に在籍しているか 2 上が何かしてない限りは調べようとすれば)分かるのですよ平子隊長のような方には
3 とはいえそこまで歳上だとは思われておらずせいぜいdice1d3=3 (3) (1 数十 2 百年単位 3 浮竹隊長達と同じかそれより少し)上くらいと思われているようで
まあそれはそうと、技術開発局の唐突な外部との交流禁止令には困ったものです
山田さんがお兄様よりスイーツビュッフェの券をいただいたのはもう一月も二月もずっと前のことだというのに、涅隊長がそのような指示を出した故に女性死神協会の方々との食事の予定が伸びに伸びて来週までになってしまいました
………元々この件は山田さんのものですし、二人で行こうという話であったので実は二人だけでも行けはしたのですが
さてさて、技術開発局に着きました
相変わらずdice1d3=3 (3) (1 何かのdice1d2=1 (1) (1 薬品 2 血)の匂いが微かにする 2 人間味を感じぬ建物 3 外部から中の様子が全く見えない)
藍染副隊長からは昨日この検査中に十二番隊の方より何か話を聞いてこいとは言われましたがdice1d2=2 (2) (1 そもそも私語が許されるのかとすら 2 それを話してもらえるようなら元から外部との交流は禁じられていないのでは)
そうして私が技術開発局に着くとdice1d3=1 (1)
1 他の五番隊隊士達との合流を待たずに中に案内され検査が始まりました
2 技術開発局のdice1d2=1 (1) (1 中 2 前)には誰かがいて話しかけてきましたよ
3 何かありました
- 51平子隊長大好き25/07/21(月) 21:07:59
技術開発局に着いて早々、他の五番隊の方々の到着を待たずに中に案内され検査が始まりました
藍染副隊長からは「話を聞けるなら聞いて来い」とは言われましたが、検査中はdice1d3=1 (1)
1 思ったよりも私語が許されているらしくdice1d3=1 (1) (1 最近どうか 2 また事件に巻き込まれたらしい 3 髪色が変わってからしばらく経つ)などの雑談を交えて少し話を聞けました
2 双方余計な言葉を発することもないくらいに無音。機械音と提携文のような会話のみのまま検査は終わりました
3 検査中に何かありました
- 52平子隊長大好き25/07/22(火) 00:04:19
そして始まった身体検査では、思ったよりも私語が許されているらしく私はdice1d3=1 (1) (1 ネムさん 2 阿近さん 3 十二番隊の方)とそこそこ世間話でもしながらちょっとお話を聞くことができました
私は最近dice1d3=1 (1) (1 誰かと出かけることが少なくて悲しい 2 新たなdice1d2=2 (2) (1 鬼道 2 霊具)を発明できた 3 卒業してからdice1d2=2 (2) (1 十年経つ 2 入隊してきた)生徒達がこの間dice1d2=1 (1) (1 プレゼントをくれた 2 飲みに誘ってくれた)ことがとても嬉しかった)などの話をして、向こうはdice1d3=2 (2) (1 最高に十二番隊がハイになってやらかしたこと 2 また涅隊長発明の技術が評価された 3 ネムさんがそろそろ副隊長になるかもしれない)などの話をして
そうして私が話の途中にdice1d3=1 (1) (1 今技術開発局はどうして外部との交流が禁じられているのか 2 涅隊長は何にご執念なのか 3 最近何をしているか気になる)と聞いてみると、>>55まで⚓️な話を聞くことができました
- 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:03:39
実はマユリに無断で隊士達にとある薬品を投与して人体実験を行なった者がいるらしくその対処に奔走している
- 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:23:08
マユリ様が上の方に知られると少々不味い生き物の研究に手を出しておりまして……数年ほど個人的に監視もしていたらしく…
- 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:39:15
「こもっている」のではなく、別件で色々あり「外出などの制限がかけられてしまった」が正しい
- 56平子隊長大好き25/07/22(火) 14:33:49
dice1d3=3 (3)
- 57平子隊長大好き25/07/22(火) 19:35:19
その日私の担当となったのはネムさんでした
ネムさんとはそう、例えば最近誰かと出かける予定が中々立てられなくて寂しいだなんて話や涅隊長がまだ自身の発明した技術を評価されたという話をしましたね
ここ最近はdice1d3=1 (1) (1 事件 2 多忙 3 重軽症者の多発)などもあって本当に誰かと出かける予定というものがとんとなかったのです
元々隊長格の方々はその役職柄瀞霊廷を留守にしていることも多いのですが、ここ最近はdice1d2=1 (1) (1 猫の手も借りたいくらいに忙しく 2 何人かの隊士の殉職や引退)もあって私も大忙しでした
おかげさまでdice1d2=1 (1) (1 隈を隠すのにも一苦労 2 先日dice1d2=1 (1) (1 知人 2 私)が過労でぶっ倒れました)
そしてネムさんは最近の十二番隊での話……まあつまりは涅隊長が新開発した技術がそれはそれはdice1d2=2 (2) (1 便利な 2 時代を変える)代物だったとかで、涅隊長がお上の方に誉められたんだという話をしてくださいましたね
表情や声色に変化こそありませんがdice1d3=3 (3)
1 心音や息遣いなどからおそらく喜んでいるのでしょう、dice1d2=2 (2) (1 本人 2 他の方)はまだ気づいていないけれど
2 いえ本当に成長する度に感情の機微が分からなくなっていきますねこの子、最初は私を見てぷるぷる笑いを堪えるくらいはしていたのにdice1d2=1 (1) (1 今となっては完全な無 2 感情はある筈なのに)
3 しかし涅隊長が発明したというその技術はdice1d2=1 (1) (1 後々何か問題が起こりそう 2 正直聞いていて良い気分ではない)
そんなこんなで私がネムさんと会話を続け、ここ最近局にこもって何をしているのかと尋ねるとネムさんは「実は望んでこうしているわけではない」と話してくださいました
どうやら色々あって、十二番隊の方に制限がかかったのだと
- 58平子隊長大好き25/07/22(火) 23:41:17
なんでもネムさん曰く、ここ最近の十二番隊の方々があまり外に出ないことや他の隊の方との会話を禁じられているのは涅隊長ではなく上からのdice1d2=1 (1) (1 指示 2 罰)だそうです
女性死神協会にも所属している隊士の方に以前話を聞いたところ「涅隊長からの指示で」と言われましたが、それはdice1d2=1 (1) (1 涅隊長のプライド 2 今は特にそこまでする必要のあるものは取り扱っていない)とのことで
それ私に話して良いのかとdice1d2=2 (2) (1 聞いた 2 思った)のですがネムさんはdice1d3=3 (3) (1 やたらめったらに話さないでしょうし 2 最近邪推をしてくる方が多いので 3 忘れていました)と返してきましたね
ははあ、なるほどなるほど。……この話が正しいとすると、藍染副隊長の警戒は杞憂で済んだということでよろしいのでしょうかdice1d3=2 (2)
1 とは言いつつもこのネムさんの話もdice1d10=6 (6) 割ほど信じて良いのかと悩んでいますし
2 そういえば藍染副隊長もそもそも何も企んでいない可能性もあるとおっしゃっていたような
3 …………とはいえ、その出ない時間で何かをしているのは確実でしょうし
なんて話を交わしながらネムさんから話を聞き続け、身体検査はdice1d3=3 (3)
1 滞りなく無事に終了し私の検査は終わりとなったのでdice1d2=1 (1) (1 仕事に戻ることに 2 霊術院へ向かわねば)
2 何かありました
3 他の話をしましたよ
- 59平子隊長大好き25/07/23(水) 08:26:15
私がその話を聞いても別に大丈夫なのだろうかと思いつつdice1d2=1 (1) (1 相槌を打って 2 見て)みるとdice1d2=1 (1) (1 無表情ながらも少し目を見開いて 2 人差し指を口元に当てながら)「この話はしてはいけないのを忘れていました」と言ってきました
確かにまあ、藍染副隊長からは何をしているのか聞いてきてほしいとは言われたものの……それと同時に「何もしていない可能性もある」とは言われていましたね
その話を聞いた時はdice1d2=1 (1) (1 何かしらはしているでしょう 2 例え何もしてないと返されても信じられない)と思っていましたが、ネムさんの反応を見る限りこの話はdice1d2=1 (1) (1 ネムさんの知っている限り 2 大体dice1d10=6 (6) 割くらい)は信じていい話のような気はします
なんて話を交わしつつネムさんとの身体検査では>>まで>>62⚓️という話もしましたよ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:56:20
大昔にマユリを蛆虫の巣という場所へぶち込んだのは平隊士と聞いたが本当なのか
- 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:23:06
阿近さんと仲が良いのは何故なのか
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:06:49
「金の長い髪をした滅却師」が現世で時折姿を確認されているらしいという話と、噂によるとその者が滅却師ではなく滅却師のフリをした何者かであるという話が十二番隊でされている
- 63平子隊長大好き25/07/24(木) 08:07:06
dice1d3=2 (2)
- 64平子隊長大好き25/07/24(木) 10:22:56
雑談を交えながらも身体検査は続き
私はdice1d2=1 (1) (1 身体の内部をスキャン 2 色々な識別器具を使って正常に機能しているか確認)されたり、時にはdice1d2=2 (2) (1 ちょっとした試薬で異常が出るか検査され 2 思ったように検査結果が出ないと首を傾げられ)たりなどもしながら大人しく検査を受けていて
そうしてその検査のdice1d2=2 (2) (1 最中 2 おわり際)にふとネムさんより私と阿近さんとの関係について効かれました
「親しくしているように見える」と言われましたが特に親しくしている覚えが私にはありません
いえ勿論、阿近さんとは彼が十二番隊に所属する前から面識自体はありました
とはいえそれもdice1d2=1 (1) (1 子供時代の話 2 彼自身があまり他人と仲を深めないだけ)という気もします
私は好意も嫌悪も特に抱いていませんし、今も向こうからdice1d2=2 (2) (1 特段 2 目に見えて)好かれているようにはdice1d2=2 (2)
1 とは思いましたがそもそもdice1d2=1 (1) (1 親しくない 2 好意を抱かれていない)のならdice1d3=2 (2) (1 ときたま会って世間話をしたり 2 たまにdice1d2=2 (2) (1 お出かけ 2 相談)に付き合ったりしてもらったり 3 いまだにべっこう飴を寝だられたり)しませんね
2 なんて思っているとdice1d2=1 (1) (1 ちょうど検査が終わりました 2 何かありました)
- 65平子隊長大好き25/07/24(木) 18:27:41
ネムさんは阿近さんと私が親しくしているように見えるとは言われましたが、実際どうなのやら
確かに百年近く前は一定の好感は持たれていたかもしれませんけど、今は特に交流という交流も少ないですしdice1d3=1 (1)
1 いえまあなんだかんだで道端で会うとdice1d2=1 (1) (1 いろんな話をしてくださいますし 2 向こうから話しかけてくれたりと)嫌われてはいないのでしょうけども
2 ………思い返すと百年前までは謎に親睦が深まったり仲が悪化したりすることが多かったような
3 でももし、まだ昔のように思ってもらえているとしたらdice1d3=3 (3) (1 彼には悪いもののそれを利用することもあるかも 2 それは嬉しい 3 申し訳ない)
さて、ネムさんとの話に花を咲かせるのも楽しかったですが身体検査も一通り終わりましたしここまでにいたしましょう
まあ確かに思ったように検査が出ていない、とネムさんは少し首を傾げていらっしゃるもののdice1d2=1 (1) (1 これに関しては私の体の問題 2 後で上書きでもなんでもされるでしょう)
しかしネムさんはどうしてそのような質問をこちらに聞いてこようと思ったのやら……最後にそれだけ聞いて帰りましょうか
そうして私が聞いてみると、ネムさんは>>68まで⚓️
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:58:52
鈍感というわけではないのでしょうが……もう少し好意に気づいた方がいいかと
- 67二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:17:41
この間平隊士が銀城に心臓を刺され病院送りになった件を阿近や一部の隊士が心配していたという話をしてきた
- 68二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:03:51
マユリ様より少し話があるので帰るのはもう少しお待ちください
- 69二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:30:58
平隊士の身体のデータ、所々黒塗りされたように見えなくなってそう
でも黒塗りされてること自体に皆気づけなさそう - 70平子隊長大好き25/07/25(金) 21:08:48
dice1d3=1 (1)
- 71平子隊長大好き25/07/26(土) 00:09:06
検査結果についてはですね、測定結果がdice1d3=2 (2) (1 安定しない 2 エラーを起こしたり 3 見えなくなったり)などのことが起こるのですよ
時たまdice1d2=1 (1) (1 違和感を持つ 2 気づかない)方もしばしばおられますけどね
まあそれはそれとして、…………なるほど
ネムさんが何をおっしゃりたいのか正確には把握できませんが、肝に銘じておきましょう
とはいえ私もちゃんと親しくさせていただいてる方、仲が良いとはいえない方などはちゃんといるのですがね
狛村隊長達とは当時から考えられないほどにズッ友ですしdice1d3=1 (1)
1 兕丹坊さんとは正直dice1d2=2 (2) (1 嫌いというわけではないものの 2 お互いの為にも)関わりたくはないなあと思いますし
2 まあdice1d3=1 (1) (1 藍染副隊長 2 市丸隊長 3 阿近さん)のように今どういう関係なのかいまいち掴めない方もいますが
3 多分dice1d2=1 (1) (1 東仙隊長 2 狛村隊長)からは一度だけならdice1d2=2 (2) (1 庇って 2 疑わないで)もらえるのではないかともときたま思います
さて、それはそれとして身体検査も終わりましたのでdice1d2=1 (1) (1 霊術院 2 五番隊)でお仕事ですよー!
- 72二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:26:36
平隊士、兕丹坊に何かしたんか??怒らないから言ってごらん?
兕丹坊が嫌い(苦手?)ってあんまないぞ?? - 73平子隊長大好き25/07/26(土) 08:43:01
何がきっかけだったのか、そもそもきっかけなどなかったのか
あまり人とはそこまで親しくも不仲でもない関係を築く私ではありますが……瀞霊廷を守りし四人の門番のうちの一人である兕丹坊さんとはどうしても仲良くなれませんでした
嫌いというわけではありません、兕丹坊さんのことはdice1d3=3 (3) (1 頼もしい問番 2 そもそもあまり面識自体も少ない 3 子孫達がたまにお世話になっているらしい)と考えておりますし
ただ、どうしても。どうしてもdice1d2=2 (2) (1 昔にちょっと色々あって 2 言葉では言い表せない何かがあり)関わりたくないなあと思っています
彼方からもdice1d3=1 (1) (1 感覚的に嫌だ 2 あまり同じ場にいたくない 3 苦手)とdice1d2=1 (1) (1 話している姿を見た 2 考えているのではないかと思っている)ので
さてさて、それはそうと霊術院でお仕事ですよー!
授業中はdice1d2=1 (1)
1 特に何事もなく
2 何かありました
- 74平子隊長大好き25/07/26(土) 12:31:40
霊術院での授業は特に何事もなく終わりました!
藍染副隊長はdice1d2=2 (2) (1 まだ検査中 2 緊急の用があり検査は後日になった)らしく、今日は霊術院にいませんでしたね
吉良副隊長も……dice1d2=1 (1)
1 つい先日奇跡的に目を覚ましたそうですがdice1d2=1 (1) (1 一時的でまた眠ってしまった 2 状態は芳しくない)とのことで
2 重傷を負い運ばれてからずっと目を覚ますことはなく、状態もdice1d2=1 (1) (1 かろうじて維持 2 悪化気味)
あれから随分と経ちましたが、吉良副隊長がまた霊術院で教鞭に立つ日は訪れるのでしょうかdice1d2=1 (1)
1 吉良副隊長を慕う生徒達もdice1d3=3 (3) (1 卒業までに目を覚ますだろうか 2 本当にただ重傷のせいで目を覚まさないとは思えない 3 先生から借りたものがあるのに)ととても心配しているのです
2 とはいえ私のような前例があったからか今のところdice1d3=1 (1) (1 特別講師の席をなくす 2 副隊長を別の者に 3 除隊扱いにすべきでは)という話は上がっていないそうですが
さて、霊術院での授業も終わりましたしお仕事ですよ!お仕事!
今日はこのまま五番隊の平隊士としてdice1d5=1 (1) のお仕事がありますとも
1 護衛任務
2 魂魄の保護
3 dice1d2=1 (1) (1 現世 2 流魂街)で虚退治
4 瀞霊廷の見廻り
5 隊舎でお仕事
dice1d2=2 (2)
1 一人で
2 他の人と
- 75平子隊長大好き25/07/26(土) 17:18:41
吉良副隊長、実は一時的に目を覚ましてくださったのですよ
ただ一時的なものだったらしくdice1d2=2 (2) (1 それから間もなく 2 しばらくして)再び寝たきりになって意識が回復しなくはなってしまったそうなのですが
数ヶ月もの間目を覚ますことすらなかった故に、一度でも、たったほんの少しの時間でも「目を覚ました」という事実は大きい
さてさて、それはそうとdice1d3=2 (2) の護衛任務です!頑張りましょう
1 四大貴族dice1d4=1 (1) (1 朽木家 2 綱彌代 3 四楓院 4 ◾️◾️◾️家)
2 dice1d3=3 (3) (1 上級 2 中級 3 下級)貴族の方
3 原作キャラのお家
>>78まで⚓️さんと護衛任務ですよ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:25:15
草鹿副隊長
- 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:15:48
雛森
- 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:26:52
浮竹
- 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:33:26
本能?感覚?的に関わりたくないってなんなんだろう……兕丹坊が巨人みたいにデカイことと関係あるのかな
- 80平子隊長大好き25/07/27(日) 10:20:08
dice1d3=3 (3) さんと護衛任務ですよー!頑張りましょう!
護衛任務ではdice1d3=1 (1)
1 特に何事もなく
2 何かありました
3 何かお話ししましたよ
- 81平子隊長大好き25/07/27(日) 15:33:40
兕丹坊さんのことを悪人だと思っているわけでもありませんし、人格を嫌っているというわけでもないのですよ
何かdice1d2=2 (2) (1 兕丹坊さん 2 彼のような者)と過去にあったというのなら、dice1d2=2 (2) (1 あった 2 なかった)と言えますけどね
さて、護衛任務は特に何事もなく終了しましたー!
こうして浮竹隊長とdice1d2=2 (2) (1 任務を共にする 2 顔を合わせる)のも久々ですね
向こうはdice1d3=2 (2) (1 珍しく元気 2 こちらと色々話したそう 3 護衛相手の方と面識があったらしく終始話し相手)でしたね
つい先日、京楽隊長の指示の下中断の手伝いをしようとしていましたがそういえば浮竹隊長はその件についてはご存じなのでしょうか
次の任務まではdice1d2=1 (1) (1 まだ時間がある 2 そろそろ急がねばならない)、浮竹隊長の方はdice1d2=2 (2) (1 手短に話を終わらせる必要がある 2 時間に余裕があるらしい)
話は……できるでしょうかdice1d3=2 (2)
1 結果的に浮竹隊長とはdice1d2=2 (2) (1 あちらの方から話しかけてきて 2 話はできないかと声をかけると許諾を得られ)話をすることができましたよ
2 しかしどこで誰が見て聞いているかもわからず、時間も気になったのでそのまま次の任務に向かうことにしましたよ
3 その前に何かありました
- 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:32:09
- 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:02:24
- 84平子隊長大好き25/07/28(月) 00:35:07
実は次の任務まで浮竹隊長とはお互い少し話す時間もありましたし、浮竹隊長も私も何か話したそうではあったのですが……やめておきました
髪色が目立つ、目立たないかはともかく私の髪は浦原隊長のせいでこうなったので平子隊長がまだ尸魂界にいた頃の話ですとも
勿論話せるなら話したいことはありましたよ、ありましたけどもdice1d2=2 (2)
1 それで浮竹隊長達と話した所でdice1d3=1 (1) (1 何の協力も頼むことはできそうにない 2 話せないことも多いというか 3 浮竹隊長達の話をどこまで信じるべきなのかと)
2 そうしてたまたま時間が空いているからと次の任務に向かうまでに二人でdice1d2=1 (1) (1 何処かで 2 雑談を交えつつ)話をしていたら、誰かの目に留まる気がして
なので浮竹隊長には申し訳ありませんが今日はこれでお別れさせていただきましょう
浮竹隊長はdice1d2=2 (2)
1 また早いうちに話せる時間を取れないかと聞いてきましたがdice1d2=2 (2) (1 悩ましい 2 浮竹隊長がその前に体調を崩しそうな気も)
2 これだけ覚えておいてほしい、と何かを言ってきましたよ
- 85平子隊長大好き25/07/28(月) 09:40:31
私の髪は元々子孫達と同じ黒髪でした
ただ百年ほど近く前に技術開発局を訪れた際にちょっとした事故がありましてこの髪色になり、そのまま戻らなかったというわけですね
髪色が変わってしまった当時は浦原隊長への怒りもありましたがdice1d2=2 (2) (1 死にはしませんし 2 平子隊長からは好評でしたし)よしとしましょう
それに髪色の件についてはdice1d3=2 (2) (1 dice1d2=1 (1) (1 現世 2 現実の世界)と比べると生まれつき奇特なな髪の持ち主は意外と多い 2 人一人二人の姿を隠す術ならあります 3 元より私と話していると気づかれにくい節がある)ので大した問題ではありません
とはいえ、今日はやめておきましょう
今日は次の任務までに時間があるとはいえ、浮竹隊長と長話をすると誰かの目に留まる気がしてなりません
私の勘はよく当たるのですdice1d2=2 (2) (1 近々上手く反応しない時もありますけど 2 確信に近いのです)
なので浮竹隊長とはお別れしてさあお次の任務へ、と思ったら浮竹隊長に引き止められ>>88まで⚓️だと言われました
- 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:08:50
卯の花隊長が平隊士のかけもちについて話があるらしく今日隊舎に来れるかと言伝を預かっている
- 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:24:23
銀城が貴方を斬り殺そうとしたのは本当なのか
こんなことを聞くのは間違っているかもしれないが銀城は無事に逃げたのだろうか - 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:43:05
そちらがどう思っているかは定かではないが自分は平隊士を信じているし力になりたいと思っている
- 89平子隊長大好き25/07/29(火) 04:52:16
dice1d3=1 (1)
- 90平子隊長大好き25/07/29(火) 09:51:47
最初この髪色にされた時は、怒りの感情が湧かなかったといえば嘘にはなります
でもね、平子隊長からは意外と好評だったのですよ。この蜜柑色の髪
平子隊長がこの髪をdice1d3=1 (1) (1 ハイカラな色 2 自分の髪色に似ている 3 伸ばすといい)とおっしゃってdice1d2=1 (1) (1 気に入って 2 笑って)くださったので、今ではそこまで悪くないとも思うのです
今は髪は肩くらいまでしか伸ばさないようにしていますけど、このままでも特に支障という支障もないのでこのままでいいと思っていますdice1d2=2 (2)
1 それにこの髪色になってからdice1d2=1 (1) (1 気付いてもらうこと 2 お洒落の幅)が増えたりと良いこともあったりしましたし
2 勿論、子孫達と違う髪色になったのを寂しいと思う気持ちもありますけど
まあそんな思い出に浸るのはそれまでにして、……ははあなるほど卯の花隊長から伝言と
今日は特に予定はdice1d2=2 (2) (1 ある 2 ない)のですが、まあ大丈夫ですが
それに吉良副隊長のお見舞いにも行きたかったですしね
さてさて、浮竹隊長とお別れしてお次はdice1d4=4 (4) ですよ
1魂魄の保護
2 dice1d2=2 (2) (1 現世 2 流魂街)で虚退治
3 瀞霊廷の見廻り
4 隊舎でお仕事
dice1d2=2 (2)
1 一人で
2 他の人と
- 91平子隊長大好き25/07/29(火) 13:37:15
どうやら浮竹隊長曰く、卯の花隊長が私のかけもちの件について話があるそうです
何を隠そう卯の花隊長は私が半世紀ほどの眠りから目覚めた時にかけもちを提案してきた張本人
正確には五番隊ではなく他の隊に移動することを勧めてきた、が正しいですけどね
なのでまあ、卯の花隊長がかけもちの件について話があると言うのならもちろん特に用という用もありませんし今日の仕事が終わり次第四番隊にお邪魔しに行くとしましょう
大体後dice1d2=2 (2) (1 十月 2 七、八ヶ月)したら私も十一番隊とのかけもちが終わるのですし、色々話をしたいですからね
それに吉良副隊長も一時的にとはいえ目を覚ましたのでお見舞いにも行きたいです
ようやく手術が終わり、お見舞いできる程度の状態まで回復したことはとても嬉しいdice1d2=2 (2)
1 ただ病原菌などを持ち込まぬようdice1d2=1 (1) (1 ガラス越し 2 消毒滅菌を経て)となるそうですが
2 目を覚ました時には傍にdice1d3=1 (1) (1 ご両親 2 卯の花隊長 3 阿散井副隊長)がいたらしく少し話ができたとのことで
それはそうと隊舎でお仕事ですよー!>>94まで⚓️さんと頑張りますよー!
- 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:02:55
砕蜂
- 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:43:02
- 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:34:39
藍染
- 95平子隊長大好き25/07/30(水) 06:31:15
dice1d3=3 (3)
- 96平子隊長大好き25/07/30(水) 10:21:36
隊舎で藍染副隊長とdice1d3=1 (1) (1 書類仕事 2 倉庫の整理と点検 3 隊舎のdice1d2=1 (1) (1 屋根 2 外壁)の修理)ですね
藍染副隊長、朝方は緊急の用事が入ったとかなんだとかで検査も霊術院での授業も後日に後回しになっていたはずですが用事はもう済んだのでしょうかdice1d2=2 (2)
1 思ったよりdice1d3=1 (1) (1 疲れてそう 2 精神的に何かあったよう 3 なんともないよう)には見えますがdice1d2=1 (1) (1 触れられたくなさそうですし 2 話をするべきなのでしょうか)
2 思い返してみるとこの方は今までも違和感を持たれない程度に検査などをdice1d2=2 (2) (1 遅らせて 2 回避して)いたように思いますが、……書類などの記録をどこかで見ることはできないものか
隊舎内はdice1d2=2 (2) (1 まだ検査が終わっていない 2 任務に出かけている)方が多いらしく人気もあまりありません
仕事の最中藍染副隊長にネムさんからの話をそのまま伝えると、藍染副隊長はdice1d2=2 (2) (1 そう 2 どう)だろうねとdice1d2=1 (1) (1 何を考えているか分からない表情で 2 淡々と)返してきましたよ
隊舎での仕事中はdice1d3=1 (1)
1 話の続きをしましたよ
2 何かお話ししました
3 何かありました
- 97平子隊長大好き25/07/30(水) 14:50:23
書類を片付けつつ藍染副隊長に今朝ネムさんから聞いた話を伝えると、藍染副隊長はそれに対してdice1d2=2 (2) (1 懐疑 2 否定)的な反応をしてきました
それはdice1d2=2 (2) (1 私 2 ネムさん)が嘘をついていると疑っている……というわけではなくdice1d3=1 (1) と藍染副隊長は言いたいそうです
1 涅隊長の娘とはいえまだ物心ついたばかりの子供であるネムさんはdice1d2=2 (2) (1 話をまともに理解できて 2 大した話を伝えられて)いないのではないか
2 つい先日上から直々にdice1d2=1 (1) (1 表彰 2 お褒めの言葉)をもらったばかりの十二番隊が謹慎を命じられるような「何か」などdice1d2=2 (2) (1 自分は知らない 2 何をしたのやら)
3 ドシンプルにdice1d2=1 (1) (1 十二番隊 2 技術開発局)では事の重大さの基準がおバグり申し上げている故に大したことがあろうとなかろうとそれを認識できていない可能性がある
藍染副隊長はdice1d2=2 (2) (1 トントンと書類を揃え 2 今日貰ったのだというdice1d2=2 (2) (1 飴玉 2 大福)を包みごと私に渡し)そう私に言うとdice1d2=2 (2)
1 約束は約束だからとdice1d2=1 (1) (1 表情を変えぬまま 2 仕方なさそうに)隊士達の体調不良に関する話について話をし始めました
2 近々スイーツビュッフェがあるのだからそこで話を追加で聞いてこいと言い、以降はdice1d2=1 (1) (1 他の話 2 大人しく仕事)をすることに
- 98平子隊長大好き25/07/30(水) 23:53:00
確かに全くもってその通り
ネムさんはその幼さからは考えられないほどにdice1d2=2 (2) (1 めきめきと昇進しつつある 2 才覚に溢れた)隊士であるとはいえ、まだ生まれてdice1d2=2 (2) (1 十数年 2 数年)程度のまだ小さな子供
ネムさんが嘘をついているわけではないと私も判断しましたが、それ即ち本当に十二番隊で何か行われているわけではないとは限らない
そこまで関わりのない私から見てもネムさんは口がdice1d2=1 (1) (1 固いものの 2 そこまで固くはない)、万が一を考えて何も伝えられていない可能性は十二分にある
確かにそれは私も考えなかったといえば考えはしましたが……しかしdice1d3=2 (2)
1 私としてはネムさんの話はdice1d2=2 (2) (1 わりと 2 dice1d10=4 (4) 割程は)その通りの話であると信じていいと思っているのですが藍染副隊長はそうではなさそうですね
2 藍染副隊長、もしや「何かある」というdice1d2=1 (1) (1 確信 2 証拠)が出ない限りは諦めないつもりではありませんか
3 検査で軽く十二番隊の中を確認したもののdice1d2=1 (1) (1 既にことは起きた後 2 しばらくは迂闊なことはできない)と思ったのですが
兎にも角にも藍染副隊長はこれでおしまいとはしてくださいませんでした
どこから聞きつけたのか私の数日後の予定を把握していて、そこでも聞いて来いと言われてしまいましたよ
その後は藍染副隊長からいただいた大福をdice1d2=1 (1) (1 一人で食べるのも何ですし 2 何か混入してないかと)半分に分けつつ>>101まで⚓️なんて話をしましたよ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:51:58
「これ(大福)変なものが混入してますけど」「実は厄介なストーカーに付き纏われるようになってね、女装はできるかい」という会話
- 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:55:57
百年前に平隊士がバラバラの状態で発見された日の話
- 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:07:31
吉良が術後の後遺症で回道が扱いこなせなっている可能性が高く、また目覚め復帰することがあっても他の隊への移動になるかもしれないという話
- 102平子隊長大好き25/07/31(木) 21:10:41
dice1d3=3 (3)
- 103平子隊長大好き25/08/01(金) 01:49:17
書類仕事を続けている最中藍染副隊長からまだdice1d2=2 (2) (1 内密の 2 確定はしていない)話だがと言われ、話は十二番隊から先日一時的に目を覚ました吉良副隊長に関する話へと変わりました
……深手を負いすぎてしまったからか、それとも度重なる手術に身体が耐えきれなかったせいなのか
吉良副隊長は、このままだと目を覚ましてもdice1d2=2 (2) (1 副隊長ではいられない 2 四番隊には居続けられない)かもしれないという診断がされたのだそうです
吉良副隊長の身体は今は一命を取り留めて、一時的ではあるものの目も覚ましてdice1d3=2 (2)
1 記憶や呂律などもdice1d2=1 (1) (1 所々不安定なところはあるものの 2 異常はなく)
2 また眠ってしまったもののまた目を覚ますのもそう遠くない話だと言われて
3 最悪dice1d2=2 (2) (1 このまま死ぬ 2 二度と目を覚まさない)ことを覚悟する必要があると言われていた状況から考えれば奇跡すら起きているけれど
それでも、後遺症としてdice1d2=1 (1) (1 霊圧が多少変容し 2 主に心臓の血管に異変が見つかり)今までのようには回道ができない可能性があるかもしれない
まだ確定はしていないけれど、斬魄刀や鬼道などに関してもdice1d2=2 (2) (1 使えるかも分からない 2 時間がかかるかもしれない)と
藍染副隊長はdice1d3=1 (1)
1 相対した虚が極めて異色なものだったのもあるのだろうとdice1d2=1 (1) (1 少し残念そうに 2 段々と)話し、書類を片付けてその日の隊舎でのお仕事はそれで終わりました
2 元より戦闘の才能もある隊士だからdice1d2=2 (2) (1 他の隊の副隊長 2 一からやり直せば元)にはともおっしゃっていましたが
3 何かを話そうとしていましたがその前に何かありました
- 104平子隊長大好き25/08/01(金) 09:30:49
書類も一通り片付いて、藍染副隊長とのお話はそこで終わりになりました
藍染副隊長は吉良副隊長がもう四番隊で活動するのは難しいかもしれない、移動するかもしれないとは話しつつも「まだそうならない可能性もある」とはおっしゃっていましたがdice1d2=2 (2) (1 きっとそうなるだろう 2 それを利用しようとしている)と考えているのではないかと話の節々で感じました
十二番隊の話の件についてはまだ私に調べさせる気満々のようですがdice1d3=1 (1) (1 教えたくない 2 人を手駒のように扱うんじゃありませんよ 3 タダ働きはごめんですよ)
まあ藍染副隊長の話はさておき本日最後のお仕事を頑張るといたしましょう
これが終わったら四番隊に行かねばならないのでとっとと済ませなければ!
最後はdice1d3=2 (2) でしたね
1魂魄の保護
2 dice1d2=1 (1) (1 現世 2 流魂街)で虚退治
3 瀞霊廷の見廻り
dice1d2=2 (2)
1 一人で
2 他の人と
- 105二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:47:16
- 106二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:22:15
- 107平子隊長大好き25/08/01(金) 23:25:44
そうですねえ
私が目覚めた頃には既に吉良副隊長は四番隊に移動になっていましたし、実際どんな日々を過ごしていたのかは分かりませんが市丸隊長と吉良副隊長は特に親しくも不仲でもない関係のようですよ
というのもdice1d3=2 (2)
1 爽やか好青年に成長した吉良副隊長はdice1d3=3 (3) (1 友人が多く 2 入dice1d2=1 (1) (1 隊 2 学)前からdice1d2=1 (1) (1 上位席官 2隊長格)にも注目されるような方で 3 明るい性格故に)どちらかというとdice1d3=2 (2) (1 面倒くさい 2 人から避けられやすい 3 性格の悪い)市丸隊長とはdice1d3=2 (2) (1 話も弾むこともなかったそうで 2 お互い一定の距離感があったとか 3 親しくなる機会なども特になく)
2 現世実習の時も死ぬところだったのを助けられたわけでもなく、吉良副隊長達もdice1d2=2 (2) (1 救援が来るまで戦えた 2 上級生の指示に従って関わることもなかった)為にそこまでの尊敬を藍染副隊長達に抱くことがなかったんだとか
3 副隊長時代の市丸隊長がdice1d3=3 (3) (1 他の隊士達との交流を取ろうとしていなかったそうで 2 吉良副隊長や阿散井副隊長達と一定の距離を取っていたらしく 3 仕事以外は無言が多く)親しくなろうにもなれなかったという話を前に聞きました
さてさて、それはそうと現世で>>110まで⚓️さんと虚退治ですよー!頑張りましょう
- 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:08:12
雛森
- 109二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:22:34
阿近(謎の試験薬を持った姿)
- 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:35:18
勇音
- 111平子隊長大好き25/08/02(土) 14:18:04
dice1d3=2 (2) さんと一緒に虚退治ですよー!頑張りましょう!
任務中はdice1d3=3 (3)
1 特に何事もなく
2 何かお話ししましたよ
3 何かありました
- 112平子隊長大好き25/08/02(土) 18:30:12
どこかの世界で、もしもの歴史を歩んだならまた違ったのかもしれませんが
私が目を覚ますより数年ほど前に起きたという現世の魂葬実習では、藍染副隊長はそこまでの尊敬を抱かれるようなことにはならなかったのだそうです
何せ死人はゼロ、藍染副隊長達が来るまでの間は結界によって守られていたので安全な状態でdice1d2=2 (2) (1 鬼道をぶちかましたり 2 尸魂界に連絡を取れたり)出来たそうなので
勿論「助けてくれた」ことに関して感謝と憧れの念を抱いた者がいなかったというわけではありませんよ
雛森さんなんて藍染副隊長のことが大好きで大好きで大大大大大好きですしね
雛森さん、藍染副隊長の本性をいつか知ったらどうなってしまうのか私は少し心配ですよdice1d3=1 (1)
1 何せ藍染副隊長を慕い過ぎたが故にdice1d2=2 (2) (1 凶行を 2 憎さ百倍)となった方は今までも数知れずですし
2 平子隊長がいたなら平子隊長をお好きになってくれるのではないかとは思うのですが今平子隊長現世にいますし
3 それはそれ、これはこれという分別のつく方ではないのでdice1d2=2 (2) (1 心を病んでしまわないものか 2 本性出す前になんとか出来ないものか)
さてさて、それはそうと阿近さんとの虚退治ですよー!頑張りましょう!
任務中に一体何があった?>>115まで⚓️
- 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:31:38
貴方なら怒らないだろうから、という前置きをされた上で浦原は世間で語られているような大罪を起こした極悪人ではないと思うと心の内を明かされる
- 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:27:25
虚を倒し終えた後に近隣の区域でも虚の報告が入り急遽向かうことになり、結局予定より四時間以上現世で戦い続ける羽目に
- 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:00:57
あれめのすぐらんでじゃね?っと、虚を狩っていたらなんかデカいの沸いてきた……
- 116平子隊長大好き25/08/03(日) 12:24:27
dice1d3=1 (1)
- 117平子隊長大好き25/08/03(日) 14:50:24
私が平子隊長を憎むということはdice1d2=2 (2) (1 天地がひっくり返ろうと 2 平子隊長がどんな方になったとしても)あり得ませんけれど
人は愛しさがそのまま憎しみにdice1d2=2 (2) (1 変貌 2 反転)するということがございます
かくいう藍染副隊長も己を慕う方に以前……いえまあこの話は置いておきましょう
今は阿近さんとの虚退治中、気を引き締めておかなければ
どうやら今日の阿近さんはdice1d2=2 (2) (1 斬魄刀を持たず 2 刀を刀袋にしまって)何やら謎の試験管をお持ちのようですね
色はdice1d5=2 (2) (1 時折変化して 2 無色 3 水色 4 紫 5 赤)、匂いはdice1d3=2 (2) (1 特になし 2 少し刺激臭のようなものが 3 これ幻覚作用引き起こす類のものでは)
どうやら阿近さんは今日dice1d2=1 (1) (1 技術開発局にて新開発された霊薬の実験をしてこいと言われ 2 とんでもねえほどにお疲れらしくそのまま試験管片手に穿界門を通ってきてしまい)このような状態で共に任務をすることになったそうです
そして阿近さんとの任務中、阿近さんはdice1d2=1 (1) (1 隊長達には教えないで欲しい 2 何も反応しなくていい)と言って浦原隊長の大罪を疑っていることを私に話してきました
私はその話を聞いてdice1d3=2 (2)
1 どう反応すればいいのか分からずdice1d2=2 (2) (1 にこにこと笑みを浮かべる 2 そうだといいですねと返す)ことしかできませんでした
2 阿近さんにdice1d2=1 (1) (1 技術開発局で何か起きてないか 2 百年前のあの日について詳しく知りたい)と聞き、話を聞くことに成功しました
3 その前に何かありました
- 118平子隊長大好き25/08/03(日) 20:22:05
阿近さんはなんとも大変なことに、技術開発局で先日新開発されたばかりの試薬の実験をしてこいと言われ斬魄刀なしで戦わされることになったそうです
それって上からの許可は下りているのでしょうかと聞いてみたところdice1d3=3 (3) (1 さっとdice1d2=1 (1) (1 目 2 顔)を逸らされました 2 一応許可は取ってあるそうで 3 内緒にして欲しいと言われました)
なんともまあ……いえ、まあ十二番隊所属の方であればこういったこともdice1d2=2 (2) (1 たまに 2 少なからず)あるとはいえ……
なんて話はさておき、任務の最中阿近さんから「隊長達には秘密にして欲しい」「話さないと思ったから話す」と前置きされた上で「浦原隊長は世間で語られているような大罪を犯してはいないのではないかと思っている」という旨の話をされましたdice1d3=2 (2)
1 というのも阿近さんは百年前よりdice1d2=2 (2) (1 本気でそのようなことを考えていたならバレてない 2 何者かに嵌められた気がする)とdice1d2=1 (1) (1 時折 2 ずっと)思っていたそうで
2 本来隊長があのようなことをしたのだから当時の十二番隊はdice1d2=1 (1) (1 蛆虫の巣出身の者はまた収監される 2 もっと大変なことになっていた)はずで、そうならなかったのは浦原隊長のおかげと言えるからだとかなんとか
3 けれどその話はdice1d2=2 (2) (1 疑われるだけ 2 他の誰も興味のない話)だからと言えずじまいでdice1d2=2 (2) (1 誰かに打ち明けてみたかった 2 少し話がしたかった)と
その話を私にした後の阿近さんはdice1d2=2 (2)
1 今の話はdice1d2=2 (2) (1 忘れてほしい 2 ただ言ってみたかっただけ)だとdice1d2=2 (2) (1 少し微妙な表情で 2頬をカリカリさせて)話し、以降その話はしませんでした
2 話を聞いてきたお礼に何か聞いてみたいことはないかと言ってきて、そのお礼に話を聞きました
- 119二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:28:01
まあ危険視されてたけど隊長特権的なもので出された連中なわけだからなあ
その隊長が悪事に手を染めてたなら何らかの関与を疑われてもおかしくないし、そういう名目でまたブチ込まれてもおかしくはない
逆に原作だと何で回避できたんだろ?? - 120平子隊長大好き25/08/04(月) 09:37:00
それについてはですねdice1d2=1 (1)
1 元々は何かあった時の責任を取る為浦原隊長名義での発表した物も多かったのですが事件の数ヶ月前よりdice1d2=2 (2) (1 「技術開発局」 2 本人達の名前)名義でやるようになってまして
2 百年前特に私からは何も言いませんでしたが蛆虫の巣から出してもらった隊士のdice1d3=3 (3) (1 大半 2 半分 3 何人か)は十年の間の働きからdice1d2=1 (1) (1 問題なし 2 監視続行)となっていたのですよ
それも浦原さんのおかげとも言えると阿近さんは話していて、阿近さんは色々と話をした後dice1d2=1 (1) (1 すっきりしたと言いたげに 2 ここまで話すつもりはなかったと少し恥ずかしそうに)しながら、こちらに何か聞きたい話はないかと聞いてくださいました
せっかくなので技術開発局にて何か起きていないか、と聞いてみると阿近さんからは>>123まで⚓️という話を聞くことに成功しましたよ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:29:30
上の許可なく滅却師最後の生き残りを監視して、最近死んだその滅却師で色々な研究をしている
ただでさえこの間も無断で行った研究について罰せられそうになったのに… - 122二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:49:38
実は本当に「今は」何もしていないのに、今までの行いのせいか何か企んでいるのではないかと怪しまれていて…………
- 123二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:24:39
- 124平子隊長大好き25/08/05(火) 07:36:53
dice1d3=2 (2)
- 125平子隊長大好き25/08/05(火) 09:40:37
浦原隊長の無実をdice1d2=2 (2) (1 願う 2 考えた)阿近さんは、色々話をした後何やらすっきりとした表情になっていました
阿近さんがそう思うようになったのはdice1d2=2 (2) (1 当時 2 ここ最近)からだそうですが、他の方に打ち明ける事もできず溜め込むのは少し辛かったのかもしれませんね
私はその話を肯定する事も否定する事もできずdice1d3=3 (3) (1 終始話を聞く 2 相槌のようなものを打つ 3 時折当時の話をする)ことくらいしかできませんでしたが、阿近さんにとってはdice1d3=1 (1) (1 話を聞いてもらえた 2 当時の話をできる誰かがいる 3 それだけ)で充分だったそうです
そしてお礼に何か……と聞かれたので最近十二番隊で何かないかと聞いてみると、阿近さんはdice1d3=2 (2) (1 死んだような目になり 2 口角を引き攣らせつつ 3 遠い目で薄く笑い)「何もない」と答えてきました
…………どうやらこの話は私以外にも聞かれていたそうで、やれ何をdice1d2=1 (1) (1 企んでる 2 隠してる)やれ何をdice1d2=1 (1) (1 引きこもっている 2 したのか)と聞かれることがここ最近多かったとのことです
本当に何も今の十二番隊では起きていない、と阿近さんは私に話してきました
恐らくこの話は……ええ、流石に嘘ではないでしょうdice1d3=2 (2)
1 正確には「何かあった」後で、dice1d2=1 (1) (1 叱られ済 2 後始末中)とのことですし
2 藍染副隊長がこうも怪しんでいるあたり何か本当にあるのかとは思いましたがdice1d2=1 (1) (1 信じてもらえるのでしょうか 2 …………)
3 その後は阿近さんと無事虚を倒し終えてdice1d2=2 (2) (1 任務は無事終了しましたよ 2 何かお話ししましたよ)
- 126二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:15:03
ないことを証明するとか悪魔の証明じゃん
藍染タダ働きさせるだけさせて終わりにしたらあかんぞ。ちゃんとリターンをよこせ - 127平子隊長大好き25/08/05(火) 16:15:13
藍染副隊長は信じてくれるのでしょうかねえ
何かあるという確信を持てない限り、とは思っているので少し困りましたよ
そもそも何で私が藍染副隊長からの頼み事を聞かなければならないのです
私は彼の方の部下でもなんでもありませんよdice1d3=2 (2)
1 確かに藍染副隊長の方々の数がごっそりと減ったのは私がdice1d3=2 (2) (1 せっせと情報を流した 2 軽く事件を起こさせた 3 お話し合いを少しずつした)からというのも大きいですけれども
2 此方が手を出さずともdice1d3=1 (1) (1 勝手に自滅して 2 藍染副隊長が何を考えているのか 3 京楽隊長や蜂隊長など一部の方々により)部下の数は減ってはいるもののまだ手駒としてお使いにできる者はいるでしょうに
3 恋慕う雛森さんに頼めばdice1d3=1 (1) (1 ないものもある事にすらできる 2 死んでもバラさないように本気で調べてくれる 3 もっと色々調査が可能)と思うのですが
話を戻すと、阿近さんの話によると本当に今の十二番隊では何も起きていないのだそうです
ただ、今外部との関わりを断っている事に関して周りの方がやんややんやと聞いてきているせいかそれで少々dice1d3=1 (1) (1 迷惑している 2 お疲れ気味 3 お怒り)とのことらしく、阿近さんは周りから色々問い詰められた話をしてdice1d2=1 (1) (1 ため息をついて 2 ぴしっと試験管にヒビが)
さて、虚も一通り倒し終えましたよ!阿近さんからお話も聞けましたし、そろそろ尸魂界に帰って四番隊へ行く支度をしなければ
阿近さんは今日試薬の実験をして来いと言われたそうですが結果としてはdice1d3=3 (3) (1 大成功 2 改善の余地あり 3 一歩間違えれば死ぬとこ)でしたね
尸魂界に帰り四番隊に着くまではdice1d3=1 (1)
1 特に何事もなく四番隊に行くことができましたよ
2 何かありました
3 誰かとお会いしましたよ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:44:07
- 129平子隊長大好き25/08/05(火) 21:07:07
おやまあ、これは先日の私ではありませんかdice1d2=1 (1)
1 周囲から見た私ってこんなにdice1d3=3 (3) (1 幼げ 2 ぽわぽわ 3 穏やか)に見えていましたっけ、最近は雰囲気がdice1d2=2 (2) (1 変わった 2 和らいできた)とはdice1d2=1 (1) (1 たまに言われましたが 2 自分でも思いましたが)
2 そうそう、市丸隊長からいただいた耳飾りはdice1d3=2 (2) (1 紛失した時のために 2 金具が緩んできたので 3 何か嫌な予感がして)外していたのですよね
銀城さんのお仲間さんが死に、流魂街に来てからもう何週間も経ちますね
あれ以降私はあちらの方へはdice1d3=1 (1) (1 行けていない 2 たまに顔を出せる 3 内密に手紙のやり取りをする程度)けれど、弓親さんの方はdice1d3=1 (1) (1 まだ顔を合わせたくないそうで 2 私の代わりに手紙や伝言を届けてくださったりしています 3 今それどころじゃないのですよね)
さてさて、その話はさておき四番隊に無事着きましたよー!
全くもう阿近さんたら、もう少ししたらdice1d2=2 (2) (1 阿近さんが 2 私たち二人とも)死ぬところでしたよ。死ななくて本当に良かったです
まさか試験薬がdice1d3=3 (3) (1 dice1d2=2 (2) (1 虚 2 周辺動物)を凶暴化させる 2 此方にかかdice1d2=1 (1) (1 って 2 りかけて)しまう 3 全くの効果を成さない)とは思いませんでした
それはそうと四番隊に着きましたが、卯の花隊長は……dice1d3=1 (1)
1 どうやら隊舎の外で待っていたらしくそのままdice1d2=2 (2) (1 談話室 2 病室の前)に行く事になりました
2 おらず、そのままdice1d2=1 (1) (1 ガラス越しに吉良副隊長の見舞いをする事に 2 来るまで休憩室で待つことになりました)
3 なんて思っていたら何かありました
- 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:19:07
- 131平子隊長大好き25/08/06(水) 08:56:56
似て……ううん、どうなのでしょう。海燕くんはどちらかというと私の妻似だと思っているのですが
特にdice1d3=1 (1) (1 目の細め方 2 怒った時の眉の寄せ具合 3 これと決めた生き方に準ずるところ)とか、私からしたらそっくりですし
海燕くんからも言われたこともありますので、私も私で似ているところはあるのでしょうけどね
いえ、思い出に浸るのはこれくらいにしておきましょう
卯の花隊長はかけもちの件について話があるということでしたが、その前に吉良副隊長のお見舞いだけしておきたいと話すとdice1d2=1 (1) (1 快く 2 渋々ですが)了承を頂けましたよ
ただ、やはり吉良副隊長は未だ集中治療室の住人なのでガラス越しにその姿を見ることしかできませんでした
以前見舞いに行った時はdice1d2=2 (2) (1 死人と判断してしまいそうなほど 2 意識はないながらも苦しんでいるのが見て取れる様子)でしたが、今日ガラス越しに見た吉良副隊長は以前より顔色も良くdice1d2=2 (2) (1 落ち着いた表情 2 少し痩けたという状態)でしたね
お見舞い中はdice1d3=3 (3)
1 特に何事もなく、そのまま場所を変えてお話をしましたよ
2 誰かも来ましたよ
3 何かありました
- 132二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:32:57
- 133平子隊長大好き25/08/06(水) 13:18:03
久しぶりに見た吉良副隊長は、以前より比べると顔色が良くなっていましたね
当然顔は痩け気味になっていて、せっかくのお綺麗な顔がやつれてはいますがそれでも前と比べると随分マシになっていますよ
この間お見舞いに行った時はもっと顔色が悪くて、それでいて痛いのか何か悪夢のようなものでも見ているのか唸っていらっしゃいましたからdice1d2=1 (1)
1 このような状態の患者はdice1d3=1 (1) (1 百年近くぶり 2 もう延命措置を続けるので精一杯 3 類を見ない)と言われてからよくぞここまで回復したものです
2 目が覚めてご両親と少し話ができた時もdice1d2=1 (1) (1 呂律がまともに回っていなかったり 2 まともに見えず聞こえずだったらしく)一言二言言葉を交わし合うだけでも大変だったそうで
卯の花隊長も吉良副隊長の様子を見てdice1d3=3 (3) (1 数日 2 来月 3 半年)以内には目を覚ますでしょうとdice1d2=2 (2) (1 肩を揉みながら 2 ほっとしたように息をつき)話していました
なんてお見舞いをしていると何があった?>>136まで⚓️
- 134二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:18:05
……一度目を覚ましたイヅルから、貴方を五番隊から逃がしてやれと言われたのです。と卯の花からかけもちではなく十一番隊への移動を勧められる
- 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:44:47
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:08:35
十一番隊の隊士が病室で騒ぎを起こしたらしく仲裁に行くことに
- 137二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:11:34
今度平隊士が花太郎達とスイーツビュッフェに行くという話をどこかで知った卯の花が「今度食事でもしましょうか」と誘ってきた
- 138平子隊長大好き25/08/07(木) 09:57:38
dice1d3=2 (2)
- 139平子隊長大好き25/08/07(木) 14:12:25
まったくなんてことをしてくれるのか
かけもちの話ついでに吉良副隊長の見舞いをしていた最中だったというのに、騒がしいと思ったら向こうの病室で十一番隊の方々が暴れているとは
しかも暴れているのdice1d3=1 (1) (1 私ともそこまで面識のない方 2 つい最近入隊してきた荒くれ者さん 3 わりと私とも親しくしてくれている方)ですね
一体どうされたのですこんな真夜中に、四番隊の方がお困りですよdice1d3=1 (1)
1 なんて私が仲裁に入っても彼らはフンとそっぽを向いたので卯の花隊長がdice1d2=2 (2) (1 ニッッッコリと笑い 2 対応に当たっていた四番隊の方を休ませてと私に任せてきて)「お話し合い」はそちらに任せることに
2 十一番隊の方々もまだ顔見知りの私相手だと話せるのかdice1d2=1 (1) (1 怒りを顕にしながらも 2 少しバツの悪い顔になり)話をしてくれましたよ
3 そんなこんなで仲裁をしていると何かありました
- 140平子隊長大好き25/08/07(木) 19:51:58
病室でお暴れになっていたのは十一番隊は十一番隊でも、あまり私と関わりのない隊士の方でした
十一番隊の方達の大半に私は良くしていただいておりますし、仲良くさせていただいたりもしていますが……流石にdice1d2=2 (2) (1 顔見知り程度 2 良くも悪くもない仲)の方相手とは上手く話が出来ません
仲裁に入ろうにも相手はdice1d3=3 (3) (1 ニコニコ笑いやがって 2 俺が何をした 3 言葉にならない何かを羅列していたり)とおよそ話にならない
そうして私がどうしたものかと悩んでいると、卯の花隊長がdice1d2=1 (1) (1 私の肩を叩き 2 涙目になっている四番隊の方の背中を摩り)「後は私に任せて少し他の部屋で待っていてください」と私に言ってきました
……どうやら「お話し合い」をするそうなので、そちらは卯の花隊長にお任せして私達は移動することにいたしましょうdice1d3=1 (1)
1 休憩室へ移動するなり先程まで対応に当たっていたdice1d3=3 (3) (1 山田さん 2 虎徹さん 3 四番隊の方)はdice1d2=2 (2) (1 わっと泣き出し 2 しんどそうに椅子の背もたれに体を預け)ました
2 卯の花隊長がお話し合いから戻るまで何かお話ししましたよ
3 その後はなんやかんやあって卯の花隊長が戻り、そのまま二人でかけもちの話をすることに
- 141二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:31:35
- 142二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:33:11
- 143平子隊長大好き25/08/08(金) 08:07:33
とはいえ相手は怪我人でしたし、それにdice1d2=2 (2) (1 距離もありました 2 拘束具がついた状態でした)からね
しなかったというよりできなかったという節もあるのではないでしょうかdice1d3=2 (2)
1 流石に殴られたり物を投げられるほどのことはされなかったでしょうが
2 こちらも言葉自体は理解できずとも色々暴言を吐かれたように思います
3 まあ今までにそのようなことをされたことがあるかないかと聞かれるとdice1d3=3 (3) (1 ない 2 そういったことは少ない 3 あったりなかったり)ですけど
それはそうと卯の花隊長に任されて先ほどまで暴れ狂っていた患者の対応をしていた四番隊の方を休憩室まで送ることになりましたよ
休憩室について早々外面を作ることもできずぐったりと椅子にもたれかかっているあたり、相当お疲れなのでしょうねdice1d2=1 (1)
1 一応ぐったりとしながらもこちらにdice1d2=1 (1) (1 見苦しい姿を見せて 2 ここまで連れてきてくれて)申し訳ないだとか謝罪はしてきていますが
2 私のことも知らないようなので小声ながらも先ほどのことについてdice1d2=2 (2) (1 愚痴っている 2 十一番隊を怖れている)言葉を口にしています
卯の花隊長がお帰りになるまでの間はdice1d3=1 (1)
1 相槌を打ちながらも四番隊の方が落ち着くまで話に付き合い、その後卯の花隊長とゆっくり話をすることができましたよ
2 何かお話ししましたよ
3 何かありました
- 144平子隊長大好き25/08/08(金) 12:38:32
乱暴なことをされなかったというよりは、相手が拘束具がついた状態でそれができない状態だったからというのが大きいのではないでしょうか
どうやらあの方、dice1d2=1 (1) (1 以前暴れ狂ってdice1d2=1 (1) (1 他の方に怪我をさせた 2 花瓶や壁などを壊した)ことがある 2 体が痛くて痛くて暴れてしまう)らしく動けないようdice1d3=1 (1) (1 両腕両足 2 胴体や腕 2 口元)などに拘束がされていたのですよdice1d2=1 (1)
1 しかもそれでも一度拘束から抜け出したのか病室がdice1d2=1 (1) (1 荒れていて 2 穴まみれになっていたり)後片付けが大変な様子に
2 あそこまで元気ならもうとっとと追い出してしまってもよろしいのではとは思ったのですがdice1d3=1 (1) (1 まだ本当はdice1d2=1 (1) (1 治療 2 リハビリ)が必要な体なんだそうで 2 何故退院させないのか 3 しかし次は出禁にされそうな気も)
私も仲裁に入っている最中、既にdice1d2=2 (2) (1 口枷を嵌められていて 2 呂律が回っていないのか)まともに向こうの話が聞き取れはしなかったものの何か怒りをぶつけられていたような気がします
まあそんな話はさておき、あれから少しして卯の花隊長も「お話し合い」が終わったようですね
それまで四番隊の方とdice1d3=2 (2) (1 十一番隊への不平不満 2 卯の花隊長 3 吉良副隊長)の話をしたりdice1d3=2 (2) (1 弓親さんなど一部の隊士は比較的まとも 2 十二番隊が最近引きこもっているのがあやしい 3 ビュッフェに行くのが楽しみ)という話に相槌を打ちながらお話ししていましたが、四番隊の方も少し落ち着いてdice1d2=1 (1) (1 すっきり 2 仕事に復帰できる程度には回復)したようです
というわけで卯の花隊長とかけもちの件について>>147まで⚓️というお話をしましたよ
- 145二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:29:46
元々かけもちの話をする時、五番隊を辞めて四番隊で働かないかと言ったことを覚えているか
- 146二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:20:20
かけもちを続けろとは言わないが、五番隊から他の隊に移動するつもりはないか
- 147二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:29:17
卯の花が藍染から「彼(平隊士)は五番隊の者なのだからあまり引き伸ばしだとかはさせないでほしい」と言われた
- 148二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:21:05
これ何スレ目だっけ?これに対するレスも好きだったから読み返したい
- 149二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:55:57【オリキャラ🎲⚓️注意】平子隊長ーーーーー!!32|あにまん掲示板……平子隊長、なぜ五番隊の管轄内の場所で彷徨いて……?元気なのか心配してはいましたがそれよりも心配なことが起きてしまいましたしかも猿柿副隊長も何やらアレな方に絡まれてましたし何なんですあの地域前スレh…bbs.animanch.com
これだな
この東仙の回想シーンアニメだと別れた後にこの平隊士の笑顔に墨汁がぼとぼと落ちるように真っ黒になるのもいいし、筆のように一面塗り潰されていくようになってるのも捨て難い
後で見返して分かる伏線回収
- 150二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:56:16
最初は血飛沫かな?と思われてて、後で出たカラー版とアニメでは黒描写だから「なんで黒…?」「東仙が盲目だからじゃない?」「でも髪も服も色ついてるじゃん」って言われるやつだ
本誌の過去回想で黒髪平隊士が出た時は「師匠トーン貼り忘れて髪間違えて黒く塗った?」って言われてそう
そんで単行本おまけページで「平隊士は元々黒髪です。過去に技術開発局で薬品がかかり髪が変色しました」って説明されてる
- 151平子隊長大好き25/08/09(土) 17:49:09
dice1d3=3 (3)
- 152平子隊長大好き25/08/09(土) 21:30:55
どうやら卯の花隊長の話によると、卯の花隊長はdice1d2=2 (2) (1 この間 2 しばらく前に)藍染副隊長から「かけもちの延期を勧めるようなことは言わないでくれ」と言われたそうで
……まあ確かに、もう少し十一番隊で働かないかだとかは卯の花隊長だけでなく色々な方に言われましたね
勿論私も元々かけもち自体するつもりはありませんでしたし、このままだと今の五番隊より十一番隊の方に愛着が湧きそうだったのでお断りしましたがまさか藍染副隊長がそのようなことを卯の花隊長に言っていたとはdice1d2=1 (1)
1 そういえば私が五番隊と十一番隊のかけもちをすることになった時の藍染副隊長はdice1d3=2 (2) (1 無言 2 不満げ 3 ちょっと意味深な表情)でしたね
2 ぶっちゃけ今は私が五番隊にいてもdice1d3=1 (1) (1 あちらになんのメリットもない 2 藍染副隊長とお話しすることは少ない 3 特に親しくしている方もいないので手助けをお願いすることもない)ですし、いてもいなくても変わらないでしょうに
一体どうしてそのような話をと聞いたところ、どうやらdice1d2=2 (2) (1 隊首会の 2 四番隊の世話になった隊士についての話し合い)の際にdice1d2=1 (1) (1 卯の花隊長 2 藍染副隊長)の方から話をしたそうで
その時はdice1d3=2 (2) (1 私が決めることではない 2 私は今も五番隊に残ることを良くは思わない 3 どうしてそこまで)と返して終わりだったそうですが、いやはや藍染副隊長ったらそんな話を卯の花隊長にして一体どうしたのやら
私といる時にそのような話はdice1d2=2 (2) (1 したことなかったのに 2 いやありましたけれども)
- 153平子隊長大好き25/08/10(日) 02:30:46
それは今よりもずっとずっと昔のdice1d2=1 (1) (1 私が目を覚ましたばかり 2 かけもちをするようになってから十年前後経った時)のこと
負傷を負い四番隊のお世話になったdice1d3=3 (3) (1 私 2 席官 3 隊員)のdice1d2=1 (1) (1 経過具合 2 今後のこと)について話していた時に、卯の花隊長がdice1d3=3 (3) (1 他の隊に移動させたい 2 五番隊にいるのは私にとってよくない 3 十一番隊にすっかり馴染んでいる)と私について話したことがあるのだそうです
その時に藍染副隊長からdice1d3=2 (2) (1 決めるのは自分だ 2 向こうはそれを望んでいない 3 十一番隊とは合わないだろう)だとか、dice1d3=3 (3) (1 自分の隊の者ではないのだから干渉しすぎないでほしい 2 どうしてそこまで良く思わないのか 3 不愉快)だとか言われたそうなのすが私はお二人がそのような話をしたという話自体初耳ですよ
にしても卯の花隊長がかけもちの件で話があると言われてわざわざ来てみればそんな昔の話をされるとは、卯の花隊長は一体何を話したいのかdice1d3=3 (3)
1 しばらく卯の花隊長と当たり障りのない話をしたもののそれ以降特筆して何か話すこともできず、その日はなんやかんやで終わってしまいました
2 と思ったら卯の花隊長が何か話しかけてきましたよ
3 と思ったら何かありました
- 154二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:17:19
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:46:40
そんなストレートに…と思ったけど藍染からしたら「ハァ?」になるか
卯の花さんと藍染ってもしかして仲悪い? - 156平子隊長大好き25/08/10(日) 20:24:26
さあ、どうでしょうね
私がdice1d2=2 (2) (1 以前聞いた時 2 知っているわけではない話)だと藍染副隊長からはdice1d100=39 (39) 、卯の花隊長からはdice1d100=66 (66) ほどだそうですが
ただ、少なくとも今から大体半世紀ほど前の時の話し合いの時は卯の花隊長は藍染副隊長をdice1d3=3 (3) (1 警戒している 2 信頼している 3 特に何も思っていない)ように見えましたし、藍染副隊長はdice1d3=2 (2) (1 冷たい目で見ている 2 評価している 3 特に何も思っていない)ようにも見えましたよ
私が目を覚ましたばかりの頃に卯の花隊長がそのような話をしたのはひとえにdice1d3=1 (1) (1 安心させたい 2 反対されていたから 3 軽い世間話のようなものだった)とのことでしたが、それが藍染副隊長にとってはよくなかったようで
藍染副隊長は卯の花隊長に不快だと明確に発言し、その会話で打ち切られたそうですから
そして卯の花隊長に今になってどうしてそのような話を、と聞こうとしたら何かありました
一体何があった?>>159まで⚓️
- 157二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:58:19
急患の連絡が来る。かなり重傷のようで直ぐに対応する必要があるため話は中断される。
- 158二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:13:28
貴方、藍染隊長と何か_______と卯の花が言いかけたところで平隊士が任務中の負傷の痛みが今になってぶり返し、治療を受けることに
- 159二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:27:31
吉良がまた目を覚ましたと報告が入ったが何か様子がおかしい
- 160二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:59:38
微妙な好感度だなあ……嫌いというわけでもないけど好きでもない、ただ一定の評価はしてる藍染
同じ隊長で特に疑ってるというわけでもなさそうだし藍染も強いからなのかそこそこ普通の好感を抱いてる卯ノ花
解釈は一致だけどだからこそ些細な発言でピリッとくる - 161平子隊長大好き25/08/11(月) 14:14:34
dice1d3=3 (3)
- 162平子隊長大好き25/08/11(月) 16:18:36
そうですね、当然といえば当然ですが藍染副隊長はdice1d2=2 (2) (1 卯ノ花隊長 2 やちるちゃん)を正当に評価していらっしゃるそうですよ
特にdice1d3=1 (1) (1 己に秘めた欲を律している 2 四番隊の技術向上及び隊士の復帰補助に尽力している 3 とてもお強い)ところなどだそうですよ。私は本人の口から聞いたことがないので知る由もない話ですが
さて、それはそうと卯ノ花隊長から話を聞こうと思ったらなんと吉良副隊長がまた目を覚ましたという話が出ました
ただ、何か様子がおかしいとのことで私はdice1d2=1 (1) (1 待機する 2 一緒に行く)ことになりました
そして、吉良副隊長はdice1d3=2 (2)
1 記憶をdice1d3=3 (3) (1 十割 2 dice1d10=2 (2) 割 3 幾ばくか)失っているらしく、主にdice1d3=3 (3) (1 あの日 2 副隊長になってから 3 霊術院に通ってから入隊後)の記憶がないのだそうで
2 精神的にdice1d3=2 (2) (1 不安定 2 怯え気味 3 錯乱)しているらしく、以前と比べるとだいぶ性格が
3 残念なことに以前ほどの回道を扱いこなすことはできないらしく、四番隊ではなく他の隊に移動することに
- 163平子隊長大好き25/08/11(月) 23:17:41
吉良副隊長の目が覚めたとの報告が入り、談話室で待機することになってからdice1d3=1 (1) (1 小一時間 2 数十分 3 数刻ほど)
元より仕事終わりに来ていた為、卯ノ花隊長が戻ってくるまでの間に随分と夜も更けてきましたねdice1d3=2 (2)
1 待っている間に体も冷えるだろうからということで備え付けのお茶とお菓子をいただいてもよいことになりましたdice1d3=1 (1) (1 とてもおいしい 2 これどこで買ったのか聞けないものでしょうか 3 帰るべきなのではと思いましたが待っていて欲しいと言われましたよ)
2 吉良副隊長も随分と慕われているのか、その後はドタバタと忙しなく足音や吉良副隊長についての話をする声がそこらで聞こえてきましたね
3 思ったより疲れが溜まっていたのか、戻ってくるまでの間に少し眠ってしまいました
そして戻ってきた卯ノ花隊長によると、目を覚ました吉良副隊長は体調に何か問題があるだとか意識障害などのようなものが起きている……というわけではなかったそうです
ただ、妙に思うほどにdice1d3=1 (1) (1 挙動がおかしい 2 些細なものに反応する 3 視線がそこら中を彷徨っている)
怯えを見せ、dice1d3=1 (1) (1 気弱 2 どんよりとした 3 皮肉めいた)発言が目立ち、それはどうにも以前の吉良副隊長と比べると性格に明確な変化が起きていてdice1d3=3 (3)
1 経過観察にもよりますが、あれではdice1d2=1 (1) (1 患者の相手 2 副隊長としての業務)などはとても任せられないかもしれないと
2 まるで何か見えていないものが見えていて、聞こえていないものが聞こえているようだと卯ノ花隊長はdice1d2=1 (1) (1 訝しげ 2 何かを考えるよう)に話していました
3 とてもではないが話の続きはできないので、今日のところはここで帰ることに
- 164二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:54:07
精神干渉でも受けた…?
- 165平子隊長大好き25/08/12(火) 08:28:55
現段階では何も分かりません
それに私は実際に吉良副隊長の様子を見に行けたわけでもないのでなんとも……ただ、卯ノ花隊長からの話を聞いている限りだとdice1d3=1 (1)
1 吉良副隊長のdice1d2=2 (2) (1 魂魄 2 霊圧 に何か違和感を感じたそうなので、「何か」は起きているようですが
2 何の根拠もない勘ではあるもののdice1d3=3 (3) (1 藍染副隊長が関係している 2 何らかの干渉を受けている 3 脳に異常が)という気もするのです
3 わざとらしくも感じたそうなので、もしかすると
それはさておき、流石に副隊長が再び目を覚ましたということもあってその対応に専念する為に私は帰らせてもらいましたよ
それからdice1d2=1 (1) (1 数日 2 一週間)程経ち、さて今日はdice1d3=1 (1)
1 待ちに待ったスイーツビュッフェの日です!dice1d2=1 (1) (1 お休みですよ 2 まだまだ仕事がありますけどね)
2 今日はまだ普通にお仕事があります!dice1d2=1 (1) (1 霊術院から 2 今日は十一番隊ですね)
3 お休みの日で予定があるのです
- 166平子隊長大好き25/08/12(火) 13:34:27
吉良副隊長の霊圧に変容が確認されたそうなので、何かは起こっているのでしょう
本来霊圧とは変化しないものですからね、たまに例外もありますがdice1d2=1 (1)
1 己の本来の霊力を扱えないということはそれ即ちdice1d3=1 (1) (1 斬魄刀の使用 2 鬼道 3 回道)にも問題が出る可能性が高いということ
2 外的要因によるものだとdice1d3=1 (1) (1 回復も難しい 2 術者などを探す必要がある 3 どこまで影響が広がるのか)
おっほん、それはそうと今日は何か月も前から待ちに待った山田さん達とのスイーツビュッフェの日ですよ
それまでまだもう少し時間があるので瀞霊廷をお散歩しましょう!
予定の時間まではdice1d3=3 (3)
1 特に何事もなくスイーツビュッフェの時間になりましたよ
2 誰かと会いました
3 何かありました
- 167二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:53:23
そういえば卯ノ花さんと平隊士って「戦いは好き」「戦いは嫌い」で対立してる(仲はいい)けど、卯ノ花さん自体は平隊士の戦いぶりのことどう評価してるんだろ?戦って楽しい!ってなったりするのかな?
- 168平子隊長大好き25/08/12(火) 20:25:58
何度か刀を交えたことはありますがdice1d3=2 (2) と言われたことがあります
1 あまり評価されておらずdice1d3=1 (1) (1 戦う気が失せる 2 弱い 3 これを戦いとは呼ばない)
2 喜ぶべきなのかdice1d3=2 (2) (1 磨けばよろしいのに 2 衰えさせてはいけない 3 まだ戦えるでしょう)
3 褒められてるのか褒められていないのかdice1d3=3 (3) (1 意地悪 2 真っ直ぐ 3 いやらしい)
とはいえ卯ノ花隊長が隊長になり私は一介の平隊士となってからもう何百年も経っているのでここ数百年はまともに手合わせをした記憶はありませんがねdice1d3=3 (3)
1 私自身隊長格などという格上の相手と好き好んで戦いたいという願望は持ち合わせていないのでdice1d2=2 (2) (1 必要があればやりますが 2 基本)手合わせなども特には他の方ともしていません
2 勿論十一番隊とのかけもちをするにあたり手合わせの回数が増えたり、授業で生徒達に教える時などで実戦などもしたりはしているのですが
3 お互いdice1d2=1 (1) (1 本気 2 力を抜いて)戦っていたことが多かったですよ
さて、それはそうとスイーツビュッフェ前に瀞霊廷を歩いていて何があった?>>171まで⚓️
- 169二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:49:19
締め切りが明日までの瀞霊廷通信の原稿が何故か公園の芝生に落ちているのを発見
- 170二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:43:21
森の奥に違和感を感じ入ろうとした時、「上」から脳内に「入るな」と警告される
- 171二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:17:59
影に違和感を感じ、「忘れていないだろうな」という視線を感じる
- 172平子隊長大好き25/08/13(水) 19:33:53
dice1d3=2 (2)
- 173平子隊長大好き25/08/13(水) 23:15:07
瀞霊廷の中を歩き回っていると、ふと森の奥に違和感のようなものを感じてdice1d2=1 (1) (1 人通りも多い場所ですし 2 まだ待ち合わせの時間までは余裕もあるので)少しだけ様子を見に行こうとしただけでした
それなのにdice1d3=3 (3) (1 頭の中にdice1d2=2 (2) (1 粘着質な 2 染み付くように)何かが入り込んできて 2 足を上げる前にdice1d2=1 (1) (1 身体 2 足)ががちりと固まって 3 世界がまるで止まっているかのような錯覚が起きた後)「入るな」という言葉がdice1d2=1 (1) (1 耳の奥から 2 圧をかけるように)聞こえてきて、私はそこから一歩も動けず
これは、警告なのだと直ぐに察しましたdice1d3=1 (1)
1 無理に入ろうとすることはdice1d2=2 (2) (1 できるでしょう 2 難しそうです)が、仮に出来たとしてdice1d3=3 (3) (1 百年前のようなことになりそうで 2 何がこの先で待っているというのか 3 その後の保証はできない)
2 身体がdice1d3=3 (3) (1 鉛のように動かない 2 見えない何かに侵食されているような 3 軋むのをどうすれば動かせるのか考えなければ)
3 その一言だけで以降は何も聞こえなかったけれど、あの声色はdice1d3=2 (2) (1 二度は言わせない 2 何か怒っている 3 冗談ではない)
私はdice1d3=2 (2)
1 静かに、誰にも気づかれぬようにそっと足をdice1d2=1 (1) (1 後ろへ 2 前に)進めました
2 そんな時に誰かから声をかけられました
3 何かする前に何かありました
- 174平子隊長大好き25/08/14(木) 04:06:18
無理にでもこの奥に進むことも難しいdice1d2=1 (1)
1 きっと一歩でも前に進もうとすればdice1d3=3 (3) (1 身体のあちらこちらがバラバラになる 2 身体が動かなくなる 3 無事では帰れない)
2 それでもこの先で「何か」あるのは確定で、それを見てみぬふりをして去るなんてdice1d3=1 (1) (1 私はできない 2 顔向けできない 3 後悔する)
仮にこの奥に進むことができたとしても、その後の保証はできないdice1d2=1 (1)
1 絶対にこの先に進めばdice1d3=2 (2) (1 今まで通りの日々は送れない 2 誰かが死ぬ 3 何かに巻き込まれる)という確信がある
2 もしかしたらdice1d3=2 (2) (1 誰かと一緒なら 2 dice1d10=2 (2) 割の確率で 3 誰かに注意喚起でもできていたなら)大丈夫かもしれないという気もするけれど
私はどうしたものかとdice1d2=2 (2) (1 少しばかり 2 一瞬)悩み、dice1d2=2 (2) (1 先に進もう 2 誰か人を呼びたい)と思い、そして___そんな時に>>177まで⚓️さんから声をかけられました
- 175二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:09:08
東仙
- 176二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:47:25
花太郎
- 177二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:35:39
草鹿副隊長
- 178二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:01:41
卯ノ花さん、平隊士が平隊士のままでいることや戦うのが好きではないことを勿体無いな〜って思ってそう……
- 179平子隊長大好き25/08/14(木) 20:42:23
dice1d3=3 (3)
- 180平子隊長大好き25/08/15(金) 00:47:07
それに関してはdice1d3=3 (3) (1 そう決めたのなら 2 いつか楽しさを知る日が来る 3 せめて剣は続けるように)と言われたことならあります
ただ、そういった話をされたのもずっとずっと昔のことですよ
あれから千年、数百年という年月が流れているので今どう評価されているかだなんて分かりません
一応昔は本気で戦った時期もありましたがね、今の卯ノ花隊長は何百年分もの研鑽を重ね当時よりさらに強くなっていらっしゃる。それに引き換え私はdice1d3=2 (2) (1 時に死にかけ時に死にかけそして死にかけ 2 間違いなく今の実力では勝てない 3 ただダラダラと平隊士)
……いえ、その話はさておきましょう
流石にこのまま先に進むことも出来ず、誰かいないものかと思った時にふとdice1d2=2 (2) (1 後ろ 2 目の前)から声をかけられました
それはなんともdice1d2=1 (1) (1 愛らしく 2 麗か)で、dice1d2=2 (2) (1 幼なげ 2 元気)な声で……下を向くとそこにはdice1d2=1 (1) (1 何故かずるずるとどこかの隊長羽織を引きずった 2 これから森の奥へ行きますと言わんばかりに刀の入った押し車を引いている)草鹿副隊長が
一体どうしたのかとdice1d2=2 (2) (1 聞くと 2 聞く前に)草鹿副隊長はdice1d3=3 (3) と私に言ってきました
1 ビュッフェの時間がそろそろだからdice1d2=1 (1) (1 まだ来てないからどうしたのかと 2 何かあるなら早く済ませないと)
2 この先にdice1d3=1 (1) (1 進んじゃダメだよ 2 何かあるんでしょ 3 行こう)
3 >>183まで⚓️