おめェは上玉

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:17:50

    齢数ヶ月で愛を諦め幼児ながら自死を図る程の王子を一目惚れ・求婚(愛を求める)をさせ
    瓜二つの双子を見破るまで愛させた女

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:19:26

    スーパー上玉だが残念
    恋愛結婚派だから見合いじゃ結婚できねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:20:36

    散々ネタにされてるけど結ばれたいと願うほど誰かを愛することができたという信じがたい奇跡を一切の悪意なく踏み砕いて去って行ったんだよなスレ画…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:21:36

    傷付け破壊することで何とか精神保ってたような王子が一輪の花を摘んで求婚してるの奇跡だろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:22:08

    ハラルドみたくまともになれるかもしれなかったのに結婚をぶっちされたせいで大暴れしたんやろなぁ…
    そんでそのままシャンクスに捕まったと

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:22:10

    ローラは三ツ目の妹を持つからこそ、目の異形に対して何も触れず、ロキ自身を見てたんだろうかね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:22:26

    政略…‥政略結婚でなければ………

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:22:56

    これに関してはなんもかんもニンゲンゴサイ族が悪い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:23:27

    そうか過去編での出演が内定してんのか
    ハラルドの更生が恋愛きっかけだったのを鑑みるに、成就した世界線がハラルド、失恋した世界線がロキ
    みたいな対比になりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:24:01

    >>3

    結ばれたい→愛し「愛されたい」だからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:24:14

    頼むから良い感じに終わった恋であって欲しい ロキにとって苦くとも甘い良い思い出で、だからこそそれを踏み躙ったマムを許さないみたいな きっとローラはあくまで正面からロキの想いを受け止めた上で振ったんだと思いたい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:24:23

    >>8

    最初の出会い切っ掛けを作ったのはその人間族かもしれないだろ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:24:46

    マジでこれに至る経緯の期待値上がってきたわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:27:03

    >>13

    シルエット的にこの時は尾田っちそこまで考えてないかもだけど目ん玉晒してんだよな.....

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:27:22

    どう破局したかはわからんけど、ローラに絶対悪意はなくとも周りが歪めて伝えかねない環境だからには円満に振られたと思いたいわ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:27:59

    この手のスレでローラが人の外見で判断するわけないという共通認識あるの好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:29:01

    ローラと結婚ね
    同盟よろしく

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:29:17

    ローラが誰かの光になってる過去シーンなんてなんぼあってもええですからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:30:13

    >>16

    そりゃ前半の海のコレを読者は見てる訳ですから...

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:30:45

    ロキが情熱的にプロポーズして
    双子のすり替えにも気づくくらい入れ込んでいたというのが今になっては果てしなく重い…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:30:59

    正直初登場の時はここまで重要人物になるとは思わなかったぞ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:32:11

    >>17

    海賊の世界にも仁義ってモンがあるだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:32:33

    実際のローラの結婚相手がゴッティだしタイプじゃなかった可能性はあるけど
    それをはっきり伝えた上で出奔することも伝えられた
    ロキのせいで来た[要出典]災厄(シャーロット・リンリン人間族)は双子の妹を身代わりにした
    ロキはキレた
    みたいな流れじゃないとロキが何したっていうんだ……ってなりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:34:04

    これ展開によってはローラとロキの再会もありうるか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:34:28

    ロキがお労しくなればなるほどこの男に愛を教えたローラの株がストップ高

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:34:43

    >>13

    これ周り祝福してるのマジでどうなってんの…?

    同じ巨人族のイーダでさえ結婚には良い顔してもらえなかったのに人間、しかもリンリンの子だぞ…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:35:07

    >>14

    それこそ目を知った上で受け入れたのから惚れたのかもしれんね

    プリンとサンジがまさにそうだったし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:35:32

    >>23

    かわいそう(小並感)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:36:45

    >>26

    ローラが嫁ぐというよりロキが婿入りで出ていくなら歓迎もするか…?

    まあローラに求められていたのは嫁入りで王家に入ることではあったが

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:43:49

    憧れの海賊団と愛する女の存在で一時でも穴が埋まったんだろうなって

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:45:31

    正直ロキの境遇ならやっと愛せた存在を攫って監禁して手元に置きたいと思ったって納得できるくらい飢えてるのにソレをしてないんだよコイツ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:45:57

    >>26

    これはあくまで話聞いてるナミたちのイメージ図なんじゃね? ロキの体型や身長が明らかに違うし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:56:41

    >>31

    憎しみ・恐怖・拒絶のあの目を愛した女から向けられたくなかったんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:09:34

    愛は強いからソレを踏み躙るとやべぇ
    聞いてるか色々な面子

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:09:52

    ゴッティはスゲーいい男だよ
    スゲーいい男なのは重々理解してるんだがいずれ書かれるロキとローラの諸々のエピソード読んだら俺はきっとこうなる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:12:50

    >>34

    少なくともロキのお義母さんになる予定だった人は聞く耳持たないでしょうね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:14:06

    NTRというかBSSでは

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:16:16

    >>37

    だから「寝てから言え!」なんすよ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:36:37

    >>3

    ロキの人生ロックスって憧れができたとローラに恋した位しか救いが浮かばない感情移入してると苦しいけど、プロポーズをお断りすることは悪いことじゃないので何も言えない

    告った振られただけならグッバイ君の運命の人は僕じゃないで済んだ話かもしれないのに絶対お互いの身内がいらんことやってるのが辛い

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:44:35

    でも仮に結婚できたとして「他所者かつ聖母達を殺ったあのビッグマムの娘の人間」と「呪いの王子」の結婚なんて周りの反応がなんか幸せにならなさそうで…
    いやシフォンが昔話する時は周囲祝福してるっぽかったんだけどさ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:08:55

    >>3

    魔性の女がすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:26:12

    ハラルドが死んだ日の時点で普通に会話が成り立つくらいにはロキが丸くなってるの、もしかしてローラで恋を覚えたからか‥?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:23:20

    >>26

    いくつか説は見るけど「ロキとビッグマムがノリノリになってるところに水差せる奴はいねえ」は妙に説得力があってちょっと面白い

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:08:42

    肝っ玉母ちゃん的な母性に惹かれたりしたんだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:41:58

    自分の目を見て褒めてくれたorビビらなかったのが理由ってのが結構有力だと思う
    プリンと同じパターン

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:41:13

    >>15

    ローラがんなこと言う訳ねえだろォ〜〜???!!!って見破ったんじゃねえかな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:39:54

    ロキを完全悪堕ちから救ったのがローラなら本当に偉大すぎるし
    そのロキだってモサ公に何ものにも代えがたいと言われるほどの安らぎを与える存在になってたの、すごい話だなあと思うわ
    ロキにとっては暇つぶしで始めた会話だったとしてもだよ
    ローラも当人的にはすごいことしたなんて思ってないんだろうな
    優しさは巡るんだなあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:51:36

    >>38

    なんていうかこうロキ完全に自分の中で「君の運命の人は僕じゃない」になった

    カラオケで歌え

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:09:38

    >>48

    もっと違う設定で(マムの罪や呪いの烙印を無くす)

    もっと違う関係で(政略ではなく恋愛結婚する)

    出会える世界線選べたらよかった…ってコト?!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:41:34

    アンタ好きよ!友達としてね!

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:44:35

    >>49

    ロキはたった一つ確かなことがあるならお前は綺麗だって言える男だよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:52:33

    ロキがローラの髪型真似したって与太考察あったけどロキは幼少期からこの髪型だし万国出た時のローラは違う髪型だし逆にローラがロキの髪型真似したとか無いかな
    偶然目隠し取れてる時に鉢合わせて罵倒されるかと思ったら全く怖がらず髪の毛可愛いわねー私も伸びたらそうしようかしらとか普通の人みたいに話しかけてきて恋ハリしたとか
    流石に無いか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:37:45

    >>48

    失恋したらカラオケ行ってPretender歌える平和な世界線選べたらよかったのにね

    ワンピース学園でやってくれないかなこれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:11:27

    >>52

    あるかないかだとなさそうだけど甘酸っぱくて好き

    ロキにこのくらい何気ない会話が出来た瞬間があればいいなという願いはある

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:46:59

    恋ハリなんだろうって思ったけど恋はハリケーンの略か

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:48:37

    >>47

    いろんな奴を闇落ちから救ったと言う意味で亡きあのキャラと同じなんだよな

    オトヒメやカルメルや白ひげみたいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:15:33

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:01:57

    >>19

    こんなこという女が誰かにとっての希望なの良いよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:55:59

    >>4

    となりのトトロの寛太がツンデレで、サツキに傘を渡すみたいにしていたら微笑ましくて笑う

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:29:29

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:42:43

    ローラを知っていればいる程なんでロキを振ったのかが気になり過ぎる
    でも間違いなく身代わりにシフォンを差し出した事はマジで余計な事だったんだろうなというのは分かる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:57:36

    ロキの失恋後の反応としてしんどいもの第1位
    「そうだよな」

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:26:04

    >>62

    こんなんお出しされたらガチで寝込む

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:31:36

    >>29

    仮に結婚したとしてもマムの望んだ巨人族の軍隊は手に入らなかっただろうな

    巨人族側からしたらロキがエルバフから出ていく事望んだろうし…

    ロキがマムの言う事聞いて軍隊貸してやれなんて絶対やらないのも目に見えてる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:44:49

    >>62

    ローラが双子を引き換えに逃げようと

    双子がそれを内心嫌がろうと

    それがマムだけの策略だと知ろうと

    全部を諦めてしまう静かな納得が1番心えぐられる

    船乗れってお前

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:44:55

    >>53

    うまれた瞬間から刃渡り2億センチ歌ってるような男がラブソング歌うの良いね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:47:13

    >>62

    もうお前船に乗れ チョッパー枠で可愛がってもらえ ローラ並みの上玉な美女の海賊が二人もいるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:56:56

    ロキの母親との関係を踏まえると後に母親から逃げ出すローラに惚れたのかなり闇が深い

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:12:24

    おだっちの描く切ないボーイミーツガール見てぇ……!

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:32:57

    >>62

    おそらくローラに振られてそうだよな俺は呪われた子だって言って包帯とって目見せるけどそこでローラにぶん殴られてハラルド同じ顔するんだよ 「舐めんじゃわないわよ!あんたが怖くて振ったとでも思ってんの!?あたしはアンタに恋してない!それだけよ!」みたいな感じになるのでは?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:43:03

    >>64

    そもそも、ロキの立場が良くても

    王家の鉄の掟があるから、ローラの立場はイーダと同じになるんだが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:54:11

    普段は怖い顔してるけどローラに花を渡す時は過去1優しい顔してたら良いな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:46:07

    >>69

    多分、ウソップが主役

    それっぽいし

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:15:28

    >>68

    あー親との関係諦められた子と逃げ出せない子の対比なのか

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:16:17

    ロキが恋はハリケーン…!って叫んでる過去回想挟まる可能性あるのか

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:20:41

    >>47

    情けは人の為ならずなんだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:09:13

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:56:08

    >>75

    果たして、その東の海のことわざをロキは知っているのか? 知っていたとして言う?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:14:14

    ローラってワンピの世界だと1・2を争ういい女だと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:23:13

    ローラが結婚したことを伝えられて憎むんじゃなくて良かったなぁって泣くロキ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています