- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:19:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:20:26
髭なしシキ初々しくて良いな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:21:03
やっぱシキのこと好きだわ俺
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:21:38
ひぐらしのストックにいたよな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:21:42
元々ワノ国編で出す予定だった名残もあるだろうけ侍っぽいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:21:50
シキは古代兵器の存在を知っていた
黒炭ひぐらしのメモリーにいた
のでかなり高確率でワノ国関係者だと思うわ - 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:22:28
扉絵連載関係ある?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:22:45
空飛べるなら出入りも余裕だしな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:22:51
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:23:03
近年シキとおでん輩出していたら確かにワノ国怖すぎて近寄れない
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:23:35
ワノ国ってやっぱり強い国だったんだな
ゴアと並ぶわ - 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:24:12
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:24:18
和服のシキやっぱかっこよすぎるわ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:24:21
おかしいな
鶏冠ないのに違和感を感じてしまう - 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:26:29
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:27:08
シキが黒炭家でジジイとババアと一緒に海に出た説あるけど結構濃厚な気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:28:56
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:30:16
黒炭シキ、理由はこれでいいか?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:31:13
イケメンすぎ
和の男って感じしてめっちゃいいわ - 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:31:21
おでんも二刀流だし流派の元は同じとかあるか?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:19:02
必殺技もシシオドシだったりと和風感満載だったし、アジトも襖多かったりとやっぱその辺意識して作ってそうよねストロングワールド
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:02:43
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:53:33
リューマ!リューマです!
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:55:24
俺さぁ、あんま人に言えないんだけど、めちゃくちゃシキのこと好きなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:52:46
葉巻がよく似合うな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:21:11
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:24:36
シキが侍だとロジャーの発言合わない気はする
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:52:41
この時はまだフワフワっぽくないよね もし浮けるなら上層に気付くはずだし
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:08:07
最初は純粋な剣技で戦っていたのかな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:10:06
式、四季と言い変えれるように日本っぽい響きでもあるしな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:16:25
ひぐらしがロックスの船に乗っていて
そこでシキにも会ってる+オロチの実入手してると思ってたけど
ひぐらしのシキと今週のシキを比べるとひぐらしのシキの方が髪型とか若そうだからロックス前に出会ってる=ワノ国にいる時に会ってるって可能性あるな
もしかしたら55年前に霜月フリコたちと一緒に違法出国したワノ国の一団にいて
シモツキ村に残らなかった人物なのかも
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:18:11
こいつの二刀って確かガッツリ和風の名前だったよな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:26:19
桜十と木枯し、2本とも名剣らしい
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:10:59
同じ二刀流の侍キャラのおでんとの違いはシキは能力に鍛えポイント振ってる代わりにおでんは覇気や剣に鍛えポイントが振られてるといったとこか
- 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:15:02
- 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:43
霜月村みたいに違法出国した侍が興した村出身だろうか?ゾロと同じ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:12
映画だとコミカルファンキークレイジージジイって感じだったけどそんな感じしないな 急に漫才始めるのは自分の海賊団持ってからかな?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:01:34
泣いてるロキ見て大笑いしたり結構ファンキーなジジイっぽい印象だが
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:03:53
ロックスと言い白ひげと言いロジャーと言い歴史的な海賊団にはワノ国の出身者がいるものなんだなぁ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:06:24
ワノ国はロードポーネグリフやプルトンに関わってくるからそりゃあね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:40:29
これで現地民じゃなかったらワノ国好き過ぎだろシキ...
- 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:43:15
ワノ国出身でもサムライじゃなければロジャー発言も矛盾しないし……ってのは無理筋かな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:55:46
侍か!今まで一人しか見たことないから2人目にも会ってみたい!でも通る気がするんだけど自分だけかな
珍しいのは確かだろうし - 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:56:50
ワノ国出国時にはまだ子供だったりしてワノ国支配者層の強者「侍」ではなくワノ国にルーツがある剣士扱いだったからロジャーはスルーしたとか?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:01:48
その辺はロジャーはシキがサムライって知らなかったとかでどうにかなるとも思う
- 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:02:41
スレ画のシキも侍と言うよりは任侠もんの風体だしな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:08:51
まあ和服なだけなら藤虎もそうやし
というか藤虎どう見てもサムライやろ - 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:39:24
別に自分で侍って触れ回るヤツでもないだろうし実はワノクニの侍でしたってなってもまあふしぜんではない
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:24:26
あいつ幼少期見るにリューマリスペクトしてそう
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:51:57
会ってみてェもんだ(会ったことはある)はおかしい
シキは出自を隠してたんじゃないか? - 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:58:07
シキはワノ国から飛び出して即名を上げたんじゃなくて
ワノ国から違法出国→能力を得て鍛えて海賊として名を上げていって金獅子として有名になりロックスと組む!みたい経歴で「ワノ国の侍」じゃなくて「大海賊 金獅子」として有名になったからロジャー(世間)の認識としてワノ国の侍って認識じゃないんじゃない? - 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:13:45
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:48:02
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:55:18