なんなんだよコイツの海賊団

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:21:18

    海賊王の実子とロックスの実子がいたとかどうなってんだ
    厄ネタの血筋が乗りすぎだろ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:22:13

    海賊王に最も近い存在であり空座を守り続けた男だ
    面構えが違う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:22:55

    親父、ティーチがロックスの息子だって知ってたのかな?顔立ちで分からなかったんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:23:23

    そりゃお前、ロックスとロジャーの子だそ?海賊王の前にはピッタリだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:23:32

    それでも受け入れる親父の器

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:23:48

    和の国の将軍も一時は乗ってたというね
    血筋エグいて

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:24:03

    こんだけ似てて気づかないのは無能では

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:24:36

    ロックスの息子なんて良く隠せたな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:25:05

    ぜったい掘り起こせばまだ何か埋まってるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:25:14

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:25:20

    >>7

    普通にエースと同じ感じだと思うで

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:25:23

    >>7

    気付いてないかは分からなくない?

    エースに対してもロジャーの息子と知っても一切対応変えてなかったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:25:28

    気づいた上で乗せてんじゃない?
    親子の盃をそう簡単になかったことにはできんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:25:48

    黒ひげ長い間オヤジの船乗ってるし別にティーチが話してても変わらんと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:26:17

    ロキが泣いていることに真っ先に気づいて気に掛けてくれたし、やっぱ親父の懐の広さはすげえぜ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:26:27

    >>6

    細かくてすまんけどおでんは大名だな、将軍候補の

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:26:40

    >>7

    お前が数年以上会ってない上司の子供見て「あの上司の子供だ」ってすぐ気付けるならそうだな

    子供の頃なんて特に面影ないし大人になっても特に野心もないじゃ気付かんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:27:05

    サッチが殺された時嫌な予感するから追わんでええって言ってたし薄々勘付いては居たのでは

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:27:17

    >>11

    気づいてはいたけど息子として接してそうだよね


    むしろ恐らく幼少期から育ててもらったのにアッサリ仲間殺しして裏切った黒ひげがサイコすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:27:51

    親父だから知ってたかもしれないし知ってたところで態度を変えるような親父ではないので…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:28:18

    伝説の海賊の子どもの養育施設と化したモビーディック号

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:29:16

    まあライバルのロジャーの船にも天竜人の息子乗ってたし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:29:51

    パッと見では気づかないかもしれんが
    数十年育てて気づかないのはさすがに節穴なんで
    白髭は気づいとるやろ
    他の船員は知らんだろうな
    マムとかカイドウがわからん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:30:42

    血や生まれに関係なく自分をオヤジと慕ってくれる者は公平に息子である
    これが白ひげの哲学

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:31:45

    白ひげの見聞色がルフィタイプだったら自分に対する家族愛の有無で違和感覚えてサッチ殺し後に改めて息子だって知ったパターンだったりするんかな?
    親父と慕ってても心は慕ってはいないってのが分かってはいたとか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:33:00

    >>25

    黒ひげが厄介なのは慕ってないけどしてるフリして不義理をするんじゃなくて

    心の底から慕っている上で不義理をするところ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:36:08

    >>26

    黒ひげはヤミヤミの実が手に入らなかったら白ひげの一味としてそのまま楽しくやってそうなのがマジで怖いんだよね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:37:27

    ヤミヤミなくても十分強いだろうに
    ヒラ社員のまま人生終わってもいいと思うくらいには白ひげにも惚れ込んでるので
    並の船員よりむしろ忠誠心高そうなのが

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:38:21

    >>26

    めちゃくちゃ厄介じゃねぇか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:38:58

    見える特大の地雷だったんだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:42:32

    ロックスがもし先代ヤミヤミだったら運命感じそうだけどもロックスが能力者かどうかは判明してたっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:47:23

    実は次世代最強決戦だったバナロ島の決闘

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:49:33

    いいだろ?未来の白ひげ海賊団船長になるはずだった男と現四皇の男だぜ? 見る目あるよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:53:21

    黒ひげが白ひげに憧れてたのは本当だったんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:54:58

    ヤミヤミ見つかんなかったら親父の所で楽しくやるのもありって心から思ってんのがすげぇよ黒ひげ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:12:37

    ロジャーと酒飲んでる時にロックスの息子である前にDがついてる人間だからとどの道警戒はしてる雰囲気だった
    エースがサッチの仇を取る時も黒ひげに嫌な予感を感じてたし直接ロックス=ティーチと結び付かなくても何となく察してそうではある

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:19:21

    >>32

    島の大きさが分からんからアレだけど改めて見ると規模がすごいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:24:45

    ロキも出会いが違うと入ってた可能性があるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:28:23

    自分が若い頃に所属してた海賊団
    世界政府の側から見ればテロ組織の評価
    これの元船長の実子?が最大の掟破りで独立

    関係を知っていれば
    オヤジが妙な胸騒ぎと引き留めるのも納得

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:55:56

    ロックスの最期は後の息子の暴挙をロジャーの息子がまた止めてくれると賭けたくなるようなものではなかった?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:02:14

    尾田先生は昔から因縁考えてたのが分かる設定画
    エース何言われたんや

スレッドは7/14 15:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。