マグニフィコ王に病気治してもらった人も絶対いるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:49:13

    なのに王に感謝しない、あの国の民衆嫌すぎる。
    そりゃマグニフィコ王もあんなことになるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:54:37

    たぶんいたと思うけどその感謝も忘れたんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:56:09

    マグ王がたぶん一番病気治したいって思っていた人はどうなりましたか…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:57:52

    しゃーない基本的にあの世界はマグ王にだけ厳しい世界なんだから

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:00:16

    現実でも医療関係者に感謝しない連中はいっぱいいるから
    そんな奴らの煮凝りがロサス国民

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:04:52

    「病気」をどの程度まで治せるかは願いの魔法を以てしても限度はあったと思うけど、後天的な障碍とかは治せると思うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:05:48

    有能ワンマンな指導者が合理的な改革で国を発展させるけど、時代が経つにつれ現実と合わなくなったシステムが崩壊&本人が暴走するのは歴史のテンプレなので...
    まあそれはそれとしてあのカスみたいな市民革命と日和見の奥さんの台頭は許さん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:11:00

    医療が無い時代信じられていた迷信の中に「ロイヤル・タッチ」というものがあるんだけど要は王権を神に授けられている王様に触れることができれば神の奇跡で病気が治るというものだ
    もちろんおまじない以上の効力はないわけだけどそれでも根強く信じられていて民に触れることが王の何よりの慈悲とされてきた

    …なのにロサス国民はあれだ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:12:31

    他力本願で集まってきた連中に期待するな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:18:42

    真面目に仕事やっていれば感謝してくれる人がいるってナイーブな考えは捨てろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:53:20

    多分診療所的なものは整備してただろうし薬草や薬と自分の知識でどうにかなるような病気なら願わなくても国民への福祉として施してそうなんだよな
    本が一般的に(何故か)所持されてるから家庭の医学的に国内で普及はさせられそうだし
    少なくともロサス国外にいるよりは良い治療を受けれた気がする
    というかアマヤがそこら辺担当してたとかもできたと思うんだよな
    水を差すようで悪いがどうせ制作者そこまで設定考えてないよって言いたくなるけども

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:37:05

    時代的に病気治すのはともかく飢えもなく過ごせるってだけで名君を超えた名君なのにね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:23:57

    まず衛生的であること満足に栄養が足りてることが病気を防ぐ一歩ではあるしそこはクリアしてる時点でね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:24:35

    ロサスと今後外交する他国の人もロサス国民の頭ロサスな言動に「あ、こいつらヤバイ」って不信感が芽生えていきそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:32:26

    >>1

    自分達が願ったことを叶えてくれることを当たり前のことだと思ってるし無視が良過ぎる部分がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:40:22

    貿易国として中世とは思えない生活水準で栄えていたのにこれから一気に崩壊すると思うとねえ...
    特に地域的にイスラーム系王朝に全て略奪されそうなのが

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:46:28

    あの日あの時あの場所に星が降ってこなければアーシャは国を飛び出し外の世界を旅して自分たちがどれだけ恵まれてたかを理解し帰国して王様と和解するなんてこともあったかもしれないけどさ
    無制限に何の対価もなく無差別に願いを叶える星が降ってきて王様がやってきたことなんて大したことじゃないってなったのでね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:55:28

    そもそも願いを叶えるために来たって前提が間違ってる
    王様はあくまで叶わない願いが呪いにならないように預かって忘れさせるのが目的で叶えるのはオマケでしかない
    だから「叶えないんだったら返せ」ってアーシャの問には「だったら国から出ていけ」って返すのが正解なのに変に情をかけてしまったからああなった…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:15:03

    あの時代設定と王様の過去描いといて現代人の欲求持ち合わせてる箱入り国民になってるのが…
    Dの保護フィルターで見ても無理っすわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:21:41

    あれだけ願いに固執してた愚民が願いを叶えてくれる存在のスターになんの執着も見せないのはコズミックホラーだよね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:42:14

    >>20

    そして主人公の手に残された魔法の杖

    自分の力で願い叶えましょうって言われて目の前にあんなチートアイテムぶら下げられたら未来は一択しかないよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:57:25

    嫌なリアル感のある乞食思考にまみれてたのにマグ王封印後は急に自力で頑張ろうって思考になってて
    思考に一貫性がないから精神操作でもされてるかのように見えて不気味なんだよな
    まあ「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」ってだけなんだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:56:25

    昔のディズニーのモブは生き生きしていて本当にその世界に生きている人間って感じがしたなぁ
    今のは良くも悪くもストーリーに都合の良い舞台装置って感じ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:12:28

    アラジンのモブは良かったな、アラジンからパンもらう子供とか「アリ王子のおなり」で金貨に群がる人達も続編の盗賊王の伝説で「花嫁は高貴なお方、花婿はろくでなし💢」って歌っていたおばさんもそれぞれ人間らしかった
    あと美女と野獣のガストンに先導される街の人達も

スレッドは7/15 07:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。