- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:15:54
・マナーを守りましょう
・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに
・次スレは「>>190」です
・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう
・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ
・事前に建主が予告したものでない限りスレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止 ←これ大事
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:18:31
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:18:36
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:19:33
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:24:02
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:25:19
立て乙
なんでもないような話に乗ってくれる人のありがたさよ - 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:25:25
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:25:37
虎舞竜
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:26:26
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:28:00
そういやなんかいつのまにか飲み会スレが復活してる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:28:11
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:29:18
それは本当にそう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:29:46
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:30:39
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:30:47
でもなぁマジで上手い人の悪役とか敵とか大ボスは盛り上がるのよ……
俺?やらんよ - 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:31:23
先のことは分からんけど今いる人はあなたに救われてると思うよ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:31:25
お手本になりそうな悪役キャラ発表会…?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:31:51
ここを見ているなら悪役と自覚してない奴でも他の人に嫌な思いを十分させられると分かるがな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:32:36
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:32:52
最も邪悪なのは自分を邪悪だと気づいていない人間とはよく言ったものよな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:33:37
深夜だから面倒臭いやつ湧いてんな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:33:46
それをコンセプトにした敵を作っても面白い
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:34:13
上手い人は本当に上手いんだよね悪役
でも上手い人でも失敗することはあるので大切なのはそこからどう次に繋げるかよ - 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:34:18
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:34:56
こういう人がいるだけでスレが楽しくなる、これからもがんばってくれ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:35:05
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:35:46
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:36:06
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:36:23
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:37:39
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:38:44
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:41:05
独断で荒れそうなレスを消した
それだけなんだわ
皆早く寝ろよ - 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:41:33
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:42:08
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:42:29
わたしはマユ=ツバ出版とかマルノウチスゴイタカイビルみたいなネーミングに個人的に弱いぞー!
- 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:42:42
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:42:57
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:43:13
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:43:29
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:43:47
リアル事情でなかなかスレ行けないけど行くと絶対絡んでくれる人大好き
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:44:23
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:45:27
- 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:45:40
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:45:54
宣伝布教
【過激な暴力、グロ描写有り】ここは「Cyberpunk」調の未来都市14|あにまん掲示板ここは某Cyberpunk2077に似てきたいつかの未来都市アナタは訳あって転がり込んできたり、生まれ育ったりしてここにいる。犯罪に暴力、退廃を極めたこの「都市」で己の欲を満たし、様々な仕事をこなして…bbs.animanch.com今回のサイバーパンク作品は『電脳都市OEDO808』
西暦2808年、世界のトップとなった日本の中心地「OEDO」は、同時に犯罪の中心都市ともなった。凶悪犯罪に対抗するために選ばれたのが、無期懲役を執行猶予されている犯罪者たちである。選ばれたものは機動刑事となり、その実績に応じて刑期が短縮される。機動刑事になった者は首に「首輪」と呼ばれる超小型の爆薬が入ったリングがはめられ、脱走・反逆等の行為があったときは遠隔操作によりリングが爆発し首から上が消し飛ぶこととなる。
物語は、機動刑事として選ばれたセンゴク、ベンテン、ゴーグルの3人を中心に、未来都市における電脳犯罪との戦いが描かれる(ウィキペディア引用)
犯罪者が刑事となって極悪犯罪者を捕まえる為にサイバー世界を駆けめぐると言うコッテコテながらも美味しい要素しかない作品。
主人公のセンゴク、ベンテン、ゴーグルの三人のキャラがいいんだよ。3話しかないけど(昔のOVAなんてそんなもんだよね)元賞金稼ぎのセンゴク、玄田哲章ボイスなハッカーのゴーグル、塩沢兼人ボイスがハマり役のベンテンの活躍がしっかり詰まってる作品。
犯罪うごめくマッポーめいた世界観もいいし、まさにお手本のようなサイバーパンク作品。
- 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:46:39
- 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:48:42
- 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:50:06
- 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:50:12
- 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:52:00
その人がどういう人かはその人のロールにしかよらない
絵は描ける人も描けない人もいるものだし - 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:53:34
- 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:53:41
- 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:54:57
- 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:55:16
個人的にはロールが上手ければなんでも良いかな
自分は絵よりもそっちの方が大事だと思ってるから - 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:56:08
裏スレで言ってた日から、自キャラと相性が良いなと思っていた。初登場してた時は誰よりも早く見つけて反応したし、予想通りそのキャラは自キャラの設定に興味を持ってくれた。そこから上手いことエミュをして、ほぼ毎日話しかけてくれる様になった。
寝る直前までレスを返してくれた。今日もあの人とエミュをする。 - 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:56:15
wikiにキャラ説をいつまでも書かない人は確実にハズレ
情報をアプデしない人も - 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:58:44
SSとかでもあったなこの話
絵もSSも作れるならそりゃ結構だし上手けりゃもっと結構だけどあくまでエミュが本筋だよっていう - 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:00:34
投下してきた手書き絵が下手なら相手しない方がいい
特にアナログ絵カメラ撮りなら100パーやばい奴 - 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:01:00
- 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:03:54
愚痴禁止はあるが暴言禁止は無い…と?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:03:56
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:07:55
こういうのにうっかりツッコミいれると思う壺でレスバ始まっちゃうからいくつか訂正いれる程度でみんなスルーしてるだけ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:08:54
wikiへの書き込みはねぇ…
会話する時にそのキャラの設定とか単語を忘れた時にいちいち情報が書かれてるスレまで戻らないとなんだよね。裏スレでwikiへの書き込みは呼びかけてるんだけど中々ね。
自分で用語とかは少しずつ書いてってるけど正直合ってるか分からないし。
コテキャラとか単語を覚える努力をしろよと言われたらそれまでなんだけど。 - 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:09:19
完全無欠の人間なんてないけど
ある人は抜群にネタフリの上手い人気者だけど絵は描けないし予定が立てられない
ある人はSS上手くて絵も上手だけどレスが遅くて会話が苦手
ある人は受け答えが上手くて知識も豊富だけどネタ出しは苦手
そんな人が色々と全員ごっちゃに混ざると全体的にバランスが取れて案外うまくいったりね - 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:17:02
スレがすぐなくなってもwikiは管理者が消さない限りずっと残るからちょっと様子見しがち
- 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:42:47
半分お気持ちだけど、絵の上手いヘタってその時代によるものがあるし、そういうのは評価される世界限定の話であって、別にエミュスレでいいねを稼ぐわけでもないし、その人のキャラのイメージを表現したものにケチつけたくないな…。
自分の中のイメージを表現するって凄いことなので。
あとそういう絵かきほどちゃんと練習すると画力ぐんと上がるし、そのうちその人らしい画風にもなるし、絵って成長するのでじっと見守るほうが断然楽しい。 - 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:52:06
どこかであなたの絵が誰かの心に響く場合もあるので、ここにいるエミュスレ絵描き民のみんなは是非とも筆を折らないでいただきたいとだけ。
- 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:40:18
- 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:23:19
基本的にはスレ事の雰囲気とルールに沿ってればあとは個人の好みの部分が大きいもんね
好きだった悪役発表会ならワンチャンできそうだが - 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:26:31
- 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:29:26
どうせ好きな悪役発表会の体裁の嫌いな悪役発表会になる
- 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:05:43
スレの雰囲気が険しくなったので好きな夏のイベントでも書き込んで
俺は博多祇園山笠 - 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:19:59
二、三日スレから離れてたら約10スレも進んで流石にビックリ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:09:12
分かる、自分のキャラ喋らせるのが申し訳なく感じて何も喋らなくなるよね
- 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:18:50
- 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:53:56
バシャァ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:58:04
- 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:58:06
シャバーーーーーー
- 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:58:53
典型的な負け惜しみとしか見られないやつじゃあないっすか
- 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:59:38
- 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:01:15
- 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:02:40
- 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:03:33
- 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:05:00
冷や水かけてくるのは匿名しか居ない…これが答えです
逆にコテハン持ってる人に苦言呈されたらヤバイけどな - 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:06:19
バッシャアしてくるだけならコテハン付きもノリノリでやりそう
- 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:11:58
アイスバケツチャレンジ的な話?