(ネタバレ注意) クリプター三強は

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:47:07

    TYPE-MOONエースVOL14 より

    一対一の殺し合いならぺぺさん

    あらゆるものを使う戦争ならキリシュタリア

    とにかく何かしでかして最終的に勝つならデイビット

    状況や相性で変動するけどこんな感じ。

    ベリルはぺぺさんの下位互換。
    ちなみにベリルがあんなに舐めた態度は本気出せばこいつら殺せるしなと思っているから。
    ぺぺさんは大人の態度で黙ってた。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:51:08

    キリシュタリアはああ見えてマジであらゆるものを使って手段を選ばなそうだからな……

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:51:11

    きのこのベリルの扱いの雑さが気になる…陰キャラだからか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:52:17

    パイセンやっぱクリプター扱いじゃないんか

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:53:03

    ベリルはとことんピエロみてぇな感じだな……

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:53:37

    キリシュタリアのどんな環境でも人権になれそうな貫禄

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:54:19

    >>4

    まああくまで芥ヒナコとしての扱いなんやろな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:56:54

    キリシュタリアに戦闘は私は担当します、ってオフェリア言ってたけどお前キリシュタリアより弱いんかよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:57:51

    ぶっちゃけベリルの殺し合いの弱い設定は納得いかないけど
    そもそもベリルは用心深く慎重派で、相手と殺し合うときはもしもの時の為用にもありとあらゆる手段と環境を用意するが得意って感じだしね
    だからこそキリシュタリアも実質殺したし
    ペペロンチーノも実質殺したも同然の流れになった

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:58:51

    >>8

    殺し合いは精神的に難しいんだろうな、カウレスとフィオレの関係みたいな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:58:59

    >>7

    まぁ人間くわない雷禅状態やったしな…

    それでも仙術つかえるけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:59:11

    >>8

    そりゃお前オフェリアがクリプターと殺し合いしてガチで殺しに行けるわけないだろうよ


    ローマ特異点みたいな感じだと敵は自分に縁もないし別になんの呵責も湧かないだろうけどよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:00:16

    >>9

    段取り整えるのはうまいよね、ウッドワスを狩れるくらい弱くなるタイミングで襲撃するしその心臓で自分強化するしで

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:00:19

    >>8

    あらゆるものを使うって点だと、オフェリアは下手の部類だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:00:38

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:00:47

    >>10>>12

    北欧でも仲間への情は顕著だったしな


    マシュ以外は全員殺しても構わないわ、セイバーの好きになさい

    セイバー!!!!何度言ったらわかるのセイバー!!!その子はマシュ!!マシュは殺しちゃダメって言ったじゃない!!


    みたいな感じだったし

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:01:24

    生き残るならパイセン最強?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:02:01

    ベリルは固有結界持ちらしいが魔力が足りなくて普段はできないのかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:02:37

    ちなソース

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:04:01

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:04:14

    殺し合いに一番重要なのは能力より躊躇しないメンタルってそれ一番言われてるから

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:05:08

    >>15

    どこまでオベロンのせいにしたいねん

    これは戦闘評価を語ってるだけだろうが

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:05:43

    今からデイビットが怖すぎる
    いったい何をしでかすんだ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:05:51

    キリシュタリア様はおもしれー男ムーブばっか語られるけど冷徹な魔術師としての一面もあるからな

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:06:46

    >>15

    君騙されやすそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:07:14

    作中描写含めてもやれることの多さだとペペが多いから強いのは間違いないと思う
    パイセンに個で勝つかと言われると流石にあんなもんどうしようもないやろとおもうが

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:08:15

    >>16

    ククク……(区別がつかない顔)

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:08:21

    まあオフェリアはスペックあってもザ・優等生な子だからな…この3人と比べられたら流石にキツい

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:09:11

    ベリルは魔術戦、暗殺の上位互換がいるだけで、満遍なく強いんだとは思うよ。だからこそクリプター中4位な訳だし。

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:09:39

    >>24>>21

    キリシュタリアとオフェリアが殺し合いになったとして、オフェリアは心酔する前から恋してるから戦闘スペックが上だとしても多分キリシュタリアを殺せない


    でも多分、キリシュタリアは自分の目的のために非情に殺してしまえるタイプだと思う

    そのあと殺したことに曇りはするけど前向きに吹っ切る魔術師らしさを持ち合わせてるというかなんというか

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:10:38

    >>19

    流石に雑誌の画像載せるのはやめとけよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:14:31

    単純戦闘だとそこそこだろうってのはこれまでのベリルの評価的にも妥当だし殺しに関してはペペのスペックの方が異常なだけで書き方からして他の連中より上手いって事だし妥当じゃね

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:21:53

    パイセンの扱いがよくわからん

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:27:27

    >>33

    強いんじゃなくて、しぶといとかなら上位とかそんなイメージ。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:28:59

    チクショウ!カドックが全く話題にならねぇ!!
    そりゃ1番弱いだろうけどさ!!!

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:29:19

    >>34

    いや、あんなだがパイセンクソ強いぞ

    普通のサーヴァントじゃ太刀打ち出来ない位には強い

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:30:13

    >>29

    嵌め手、絡め手が得意なトリッキータイプだからなアイツ

    戦闘力はどうしても劣るな

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:30:57

    >>36

    尚マスターとしての指揮能力はスパさんにすら突っ込まれる程壊滅的

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:31:34

    オフェリアは冷徹に慣れたらマジで強いだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:33:07

    デイビッドがあくまでぺぺさんやキリシュタリアレベル位の強さしかないってことは人外って訳では無いのかね?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:33:46

    >>39

    上でも言われてる通り自分にそこまで縁のないやつを皆殺しにするぐらいなら呵責は感じないんだけどな

    一度でも絆された時点で多分もう中々殺せなくなるタイプ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:48:14

    パイセンは雑さが強調されがちだが博識で手札もかなりある方だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:48:14

    オフェリアのクリプター評がぺぺさんは好ましく思ってるし、キリさんには恋してるし、ヒナコとカドックにもそれなりに情は持ってるっぽい一文はあったからなぁ……唯一デイビットは不明で、ベリルには嫌悪感マシマシだったけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:50:26

    >>42

    実際駆け引きで基本知識の手札が自分の方がはるかに上回ってたとはいえ始皇帝を出し抜いてるから頭は悪くない

    むしろ長寿の知識と合わさってデータベース的な役目を果たせないこともない


    ただマスターとして誰かを使役することに向かないのと、項羽様と出会えない限り本人に生きる気が全くないからやる気を出さないからで

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:53:12

    >>28

    ディビッドは知らないけど二人とも修羅場くぐってるからな。

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:53:47

    多分単純な個人の戦闘力だけなら
    虞美人
    オフェリア
    ぺぺ
    ベリル
    キリシュタリア
    カドック
    の順番だと思う
    デイビッドはまだ何も分からないからなんとも言えない

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:03:40

    このスレのオフェリア評見るとアレだな、オフェリアはAチームとして特異点修復するとなると100%、もしくはそれに近い実力が発揮できそうな感じだな
    本編だとクリプター同士で殺し合いしないといけないからアレなんだが

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:05:34

    やっぱ異聞帯の攻略順って色々イレギュラーなベリル除いて順当に上位の奴らが後半担当してるんだな

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:18:01

    >>35

    平均とか平均よりちょっと上程度の魔術師じゃ他のAチームメンバーには到底勝てないだろうからなぁ……こればっかりは仕方ない

    ただカドックくんは主人公の素質あるからそういう意味では強いんでないか?

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:23:18

    >>15

    まーでも>>19この画像の流れ見た上でボツの下り思い出したらそう思考が繋がるのもわかるよ

    御目見しなかった設定もどっかで回収されるといいね。

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:38:52

    >>50

    実際ベリルの死体蹴り凄いしな、今回の話


    ちょっと違うかもしれないが桜首吊り、頭オーロラ、みたいな良くない傾向がちょっとだけ出てる気もする

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:50:19

    ベリルの強さは1対1ならそりゃそうだろって感じ
    本編でもそうだけどあいつは周りを上手く使って相手を追い詰めるタイプだろうから
    そしてそういう状況ではかなりの強さを誇るベリルを叩きのめしそうなデイビット…主人公補正持ちはのか?

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:03:52

    パイセンは別の場合はパイセン除くとかかいてくれると助かる
    ぺぺさんも最年長じゃなかったりしたし

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:07:04

    (あくまで昔のだが)桜は作中外での扱いの話だから色々言われるのは分かるがベリルやオーロラは作中の話もそうなってるのに一緒にするのはただのお気持ち表明でしか無いんじゃなかろうか

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:11:00

    >>54

    いや、あくまで世間的にそこまで人気が無いキャラの扱い酷いよね、ってだけよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:14:14

    改めて列挙すると、こんなかに放り込まれたカドックくんやばいな…
    マリスビリーの所感が知りたいところだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:16:39

    まだ読んでないけど自分は予想通りだったわ
    ペペさんもキリシュタリアも規格外な描写多かったし
    ただ実質ジャイアントキラーしてるベリルの評価が低そうなのが気になるな
    早く読みたい

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:19:09

    >>56

    まあ、レイシフト適性が低いとそもそも特異点に行けないしな

    カドックが他よりレイシフト適性上だったからAチームになったっていうのは分からなくはない

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:28:53

    個としては普通に虞美人が最強だと思ってたから意外

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:37:38

    >>56

    ・レイシフト適正が高い

    ・特別優れてはいないが特別劣っているわけでもない

    ・キリシュタリアと同じくサーヴァントを味方につけれそうなタイプ

    ・特技に野外技能があるため旅にはもってこいな人材


    今のところ選ばれた理由はここら辺かな…?

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:41:09

    レイシフト適正とか、そもそも人間がレイシフトに耐えられる保証もないから虞美人用意したこと考えるとかなりの重要項目でないかな

    足切りがカドックレベルならキリシュタリアはレイシフト不可とかにもなりかねんわけだし

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:42:08

    カドック君はAチームと補欠チームの橋渡しにうってつけだったと思う

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:55:12

    強い弱いというより、上三人がなんか色々おかしいだけな気がするんだよなあ…………

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:28:01

    条件さえ揃えばこの3人でもパイセン殺害できるってこと?

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:29:17

    >>16

    スルト(性別、外見の特徴を説明しろや・・・)

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:30:17

    >>59

    そもそも虞美人って爆破して呪いの雨を降らせる以外にどんな攻撃出来たっけ

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:33:01

    >>64

    多分ぐっちゃんは無視してるんじゃね?

    staynightのマスターは誰がいちばん強いの?

    って話でメディアさんが最強!とは言わないよね、みたいな…?

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:56:14

    >>64

    殺すというよりは戦闘不能状態にしてそう。

    そもそもパイセン戦うよりも逃げる方選択しそう。

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:20:40

    虞美人は単純スペックだと最強だけど蘭陵王や項羽みたいな戦術やメンタルフォロー出来るやつが付いてないと三強がまじで容赦ない手段取ってきたらどっかでうっかりやられそう
    殺しきれないまでも封印とか無力化で
    ぶっちぎり人外のくせにだいぶ人間臭いし人間嫌いのくせに縁が出来た相手には何も思わないではないし、あまりバトル向きの性格ではない

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:24:16

    デイビットの何をしでかすかわからないってネガティブな書き方が不穏やな…

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:24:28

    >>66

    仙術と豊富な知識持ち

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:25:56

    何をしでかすかわからないデイビットならアークみたいな不死身無効化できる方法も知ってそうだな

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:25:56

    虞美人そんな簡単に封印とか出来るか…?
    何千年と生きてきた化け物だし、描写的にヴローヴみたいな下手な死徒より強いぞ多分

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:40:32

    ベリルも強い方でしょ、周りが化け物揃いなだけで

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:54:14

    化け物だろうが開幕レフ爆弾の時点でこいつら全員罠にはまってどうしようもなくなる可能性がゼロではないのは確定してるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:13:39

    インタビュー読むと他のところでちゃんとベリルの株も上がってるから……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています