今期アニメのダークホースとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:48:19

    お墨付きを頂いている

    この漫画読んでからワシは地学への嫌悪が無くなるどころか趣味にしようと思い始めたんだよね。すごくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:51:52

    瑠璃の宝石、ドクターストーン、そして俺だ
    小学生の学習意欲をサポートするぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:52:27

    気持ちはわかるが…地学を学び直せるぐらい若いならこんな深夜までタフカテやるなと言いたくなる衝動に駆られる!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:52:37

    オタク君っていっつも影響受けるなあ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:53:10

    >>3

    おいおい

    学問を学び直そうと思うのに年齢は関係ないでしょうが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:53:15

    知識と性欲も満たせる神アニメなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:53:31

    激えろ

    GIF(Animated) / 1.39MB / 1190ms

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:54:36

    >>6

    オタクの性欲が地学の啓蒙を支える

    ある意味最強だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:54:37

    OP…神
    宝石は光のすみかなんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:55:33

    地学への嫌悪って何だよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:56:01

    こいつエロくないっすか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:58:01

    >>10

    中高の地学…糞

    無機質で石の名前覚えるだけの授業は全くおもろくないのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:59:31

    気軽に体験できるならワシも砂金掘りたいのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:09:54

    しゃあっ スタジオ・バインド!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:33:19

    鉱石採取は面白そうだけどね
    どこに行けばいいのかよくわからないのと、必要な知識として地学履修必須なんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:34:22

    そ…そんなに面白いのん?
    まだ見てないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:37:13

    >>3

    若くなければ新たな学びを得られないという傲慢さには好感が持てない

    むしろ大人になってからのほうが楽しみを見出す人がいるのを忘れていませんか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:54:15

    >>16

    今期はまだこれからだから視聴するんだ……鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 03:16:56

    ロリキャラがクソガキの方が作者の“ガチ感”が増すってネタじゃなかったんですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています