ヨダカ…お前おかしいよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:17:42

    おかしいよ(褒め言葉)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:22:51

    震えるよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:44:45

    奴は3日で覚えた

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:46:35

    ここら辺の言葉回し良すぎるな、前回と言い脂が乗りまくってないか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:48:05

    >>4

    CVひろし感すごいわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:50:00

    震えるよな(クセになりそうだ…)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:02:49

    逆にその話は置いといてが超高等技術という事実

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:19:04

    猪心通→3日
    今その話は…一旦置いておきます→1ヶ月猛特訓で五分の確率

    お前おかしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:59:01

    やっぱヨダカスペック自体はめちゃくちゃ高いんだなぁって

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:25:20

    戦闘特化型の忍者(戦闘しか取り柄がない)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:29:36

    単独戦闘に関するあらゆる才能が絶大すぎる
    これがフルスペック出して戦える戦場のほうがそんな数ないだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:31:25

    元々はバカへのセリフだったはずなのに…今やヨダカのでたらめ具合を讃えるセリフになっちまった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:38:21

    >>12

    こいつはこいつでおかしいから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:39:33

    >>13

    門外不出の切り札を軽率に見せびらかすのは本当におかしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:42:31

    読者がええっ!それついでなの!?ってなってからヨダカは勘違いしているが…でやっぱり逆なのかよを今週になってキメてくんのズルいわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:56:14

    ヒバリも結構な狂犬なのにヨダカとバカが外れ値すぎて隊では常識人ポジにいるのほんとおもろい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:53:19

    でもこの技は俺に効いてないからもうやめた方がいいと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:58:06

    何がヤバいって特訓相手はミミズクしかいないだろうから元一号部隊所属のミミズクとの戦いの中でキメたんだよな
    いかれとる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:33:31

    >>12

    同じ話内で既に取られてる…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:52:35

    >>17

    タイミングズレたとはいえ、不意打ちであの技喰らってすぐ応戦するお前もおかしいよ…ヨダカがその上を行くだけで…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:52:30

    >>16

    オペさん「ウミネコほんと頼りになるの」

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:54:21

    ヨダカ、バカ、狂犬、頭ん中サンバカーニバル
    ここ(9号部隊)はおかしい奴しかいない…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:58:42

    ウミネコが立派というか消去法が成り立つくらい他の連中が話通じないというか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:29:37

    ヨダカと比較すれば(戦闘においては)全ての人間が才能が無い側になるからな
    なので天才を他称されてる奴は才能以外でも頑張ってる証拠としてヨダカを狙いたがるのスゲーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:33:13

    単なる身体能力お化けかと思いきやクマさんの糸を逆に利用したりハヤブサの血界の弱点看破したりバトルIQも高いのがこわいよこの逸般人

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:48:05

    ヨダカへの期待値が高すぎて逆に3日かかったのか……ってなってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:05:23

    >>15

    こういう楽しみ方ができると本誌で追ってて良かったってなるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:16:26

    血界持ちでなくても血界と渡り合えると謳われる術なんて、全盛期の血界なし忍者たちは文字通り死ぬ気で努力して習得を目指した筈なんだ
    なのに術者が増えないクソ難易度だったんだ

    同陣営の血界持ちに滅ぼされるレベルの術なんだ
    それをたった3日間で実践投入レベルにまで身に付けたんだ
    震えるよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:58:47

    >>22

    概ね悪口と同列に扱われるヨダカ泣

    ひとえにお前がおかしすぎるせいだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:47:20

    最初は強い忍者って程度の認識だったのに。いつからだろうな…お前おかしいよって考えるようになったのは…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:57:59

    >>12

    やや省略だがvsハチクマの時にすでに出ている…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:31:04

    こんなんが一般家庭からポップしたのおかしいだろ
    両親どんな人だったんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:37:05

    実は研究の結果生まれたバトルサイボーグでしたって言われても驚かない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:13:50

    3日で覚えられるちょっとタイミングの難しい技と1ヶ月かけて未だに完璧とは言えない話題逸らしどちらが重要かは言うまでもありませんね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:27:40

    >>22

    これらを束ねるオペさんもおかしいよ枠だったり

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:35:45

    >>35

    忍者にコネのない一般家庭出身の人がオペやってる時点でおかしい

    多分それはそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:38:56

    オペさんも何か理由があってオペになったんかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:38:59

    >>36

    しかもギリギリとはいえエリート部隊と言われる一桁部隊

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:48:26

    そう言えばどこからヨダカ見つけてきたんだろうな
    二人の出会いが気になってきた

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:22:41

    親友であり親子であり上司と部下であり・・・みたいな独特な距離感あるよね

    >>39

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:05:13

    >>39

    どっかでみなし子って話はあったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:10:52

    >>17

    これくっそ吹いたわ

    やっぱ何気ない台詞が面白いわこの漫画

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:37:02

    >>35

    ・公安の職員

    ・一桁部隊のオペレーターというエリート

    ・4人と同時に通信

    ・あのヨダカと長い付き合い

    ・ツッコミが的確

    ・戦闘時ですらノリが男子高校生のそれ


    お前おかしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:37:02

    オペさんが顔出しするのいつになるかな
    今からめっちゃ楽しみ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:03:12

    オペさんごく普通の高校生活送ってたようだけどそこから公安入って忍者とのコネクションが欠かせないオペレーターになって一桁部隊任される経緯が不明すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:08:50

    >>45

    ヨダカと同じように一般家庭から忍者になったけど怪我で引退したみたいなのが一番ありがちな設定かな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています