- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:48:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:49:16
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:51:45
というかロジャー最大の敵だから多分それよりも上なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:54:45
まさかシルエット解放よりも驚きの情報があるとは思わなかったんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:55:56
もしかして黒ひげがヤミヤミ欲しがったのって親父が持ってたやつだったタイプ?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:56:22
なんや思ったより見た目普通ですねェ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:56:40
今回の情報が出るずっと前から若ニューゲートと若シキをして一応リーダー格として認められてるって時点で余裕でそんくらいあるとは予想されてただろうがよえーっ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:57:37
ちゃんと黒ひげの面影あるのは画力を感じますね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:58:56
もしかしてエース対黒ひげってロジャー対ロックスの因縁があったタイプ?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:59:43
正直個人的には顔面があまりにも黒ひげすぎるから鼻はもうちょいスッとしててほしかったんだよね
まあこのデザインの方がワイルドでかっこいいって感じる読者もたくさんいるだろうけどね!グビグビ - 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:02:19
ロジャーとロックスの息子を船に乗せて息子だとか抜かした挙句そいつらのせいで死んだバカがいるってネタじゃなかったんですか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:03:32
髪のメッシュが何色かわからないのになんとなく雷っぽいギザギザ感で金〜茶系な気がしてしまうのは俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:07:24
ふぅん能力的から逆算して白ひげとロックスの子供が黒ひげって事か
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:15:21
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:42:11
ひょっとしてタイイチじゃ勝てない相手だったタイプ?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:44:32
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:49:14
ハラルドが普通にいないのには間の悪さを感じますね…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:50:30
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:50:50
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:46:53
やはりロジャーとガープ2人がかりで倒したんスかね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:48:30
主役である麦わらの一味の活躍が微妙なのは大丈夫か?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:49:37
名称を初めて知ったのは…俺なんだ!
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:53:00
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:56:06
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:57:58
正統派にワイルドな風貌の悪人ヅラなのには好感が持てる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:59:44
黒ひげの父親らしい悪役らしい汚らわしさが好きなのは…俺なんだ…!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:29:51
日和とがみたくカラーでずらしてくる可能性はまだあるのん
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:30:50
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:32:19
白ひげや大将を邪魔ゴミにできるのも説得力あるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:09:27
おそらく白ひげは部下になったつもりないと発言していたので邪魔ゴミされるほどの実力差ではないと考えられる
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:11:03
Dの意思からTの意思へと変わる伏線…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:12:38
もちろんめちゃくちゃ関係ない
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:13:08
性格的に行きずりでボボパンしてそうだから鬼龍みたいに子供は沢山いるのかも知れないね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:13:20
シキとかマムは特に人の下につく人間じゃないだろうし協力とか同盟くらいの感覚だったのかもしれないね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:15:03
現役大将を殺すヤバい奴なのがキャラ際立ってるよねパパ あのメンツ束ねてるだけの実力が窺えるんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:25:10
シンプルに自分の目的の為なら何でもするキ〇ガイって感じのデザインは好感が持てる
- 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:27:39
2年後に入ったくらいからほぼ読んでないけど海賊モノとしてそれって致命的じゃないスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:30:10
ロックスの初情報出た時天竜人と手を組んでしまったって言ってるから神の騎士団と共闘したのは目に見えとるヤンケしばくヤンケ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:31:18
いかにも粗暴で野蛮な海の悪漢って感じのデザインなのに威圧感やカリスマが凄まじいんだよねカッコよくない?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:34:23
しろしげはよくこいつのガキッを息子として迎え入れたっスね 忌憚のない意見ってやつっス
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:35:24
今までの奴ら政府側の人間か海賊でも義理通すような奴らだったり悪くても黒ひげくらいのエンジョイ勢だったからね 大将殺しする話通じなさそうなヤバい海賊感が凄いのさ!
- 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:38:02
良い意味でワンピースのキャラっぽくない顔つきしてるんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:38:07
なんだかんだで強キャラポジを保ってた海軍大将をブッ殺したって経歴がパンチ力ありすぎるんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:40:10
それが俺の求める答えだからだ…かっけえ…
海賊って感じするし - 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:41:54
- 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:42:24
横にいるやろがあーっ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:43:55
- 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:48:02
あいつら強いけどシノギやってるヤクザみたいなもんだからね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:48:15
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:49:52
しかもこの時代で活躍する大将は今の現役大将より強そうなんだよね怖くない?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:23:26
もしかして順当にロキとハラルドの過去編やってた頃にロックスを撃ち込んで読者を盛り上げる魚先生は漫画が上手いんじゃないスか?