【クロス】型月地球的にニュータイプってどうなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:16:03

    お前らさっさと宇宙に上がって新霊長に世代交代しろってバリバリのジオニズムを他ならぬ地球そのものが推奨してる訳だけどそういう意味ではシャアって大英雄なのかな
    いや地球環境壊すのはどうかとして

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:17:47

    型月世界の話するなら魂の物質化かアーキタイプ誕生がゴールなんでニュータイプはそれまでの繋ぎになるんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:24:40

    >>2

    魂の物質化はサイコフレーム(フェネクスのあれ)で実現できるとしてアーキタイプアースから始まって類人猿、ホモサピエンス、ニュータイプと続いても最終的に全く新しい種族を生み出して宇宙にポーンしないと駄目って判定厳しいな…

    ニュータイプですらオールドタイプ扱いって宇宙世紀だと相当反発大きいだろうしGレコターンエーの時代ですら実現できてないけど発展性は残ってるからいつかは…って認定なのかなガンダム世界の地球的には

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:27:42

    >>3

    ガンダムの知識はあまりないんだがサイコフレームって不老不死と永久機関実現できるの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:32:34

    >>4

    出来る

    実際にMSに魂を移して不老不死に到達したパイロットが半永久的に宇宙を飛び回るって映画もあったし

    物質の時間を巻き戻したり主人公とラスボスが新世紀の始まりから宇宙の終焉まで時間旅行したこともある

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:34:13

    アーキタイプはガンダムだと全体になるのかな

    >>5

    サンクス

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:05:17

    人類が何やっても地球は死ぬからそれまでに進化して宇宙へ旅立とう!ってのがガンダムの悪役の意見っぽいみたいな話は見たな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:09:24

    >>5

    リタの場合は本人じゃなくて残留思念だよ

    魂自体は既に全体に溶けてるから不老不死ではない

    フロンタルみたいなもん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:12:11

    生みの親のおハゲがその辺現実的なんで宇宙行けて入植できる技術力があるなら地球でやっていけるだろjkってスタンスだしねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:12:13

    >>5

    あれ全体に取り込まれてて死亡してなかった?

    まぁアムロ、シャア、カミーユみたいに全体に取り込まれても自分の意思で行動できる奴もいるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:32:56

    なんかガンダム世界って剪定されそうだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:09:38

    ニュータイプ単独なら只の超能力者として扱われそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:10:57

    >>11

    いや停滞してないし編纂でしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:14:43

    そうかなあんまり発展しないようだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:23:10

    作品によってはもはや
    全体≒根源に到達してるのがニュータイプだから割とヤバいことになる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:24:08

    >>14

    木星まで資源回収しに行けてるし十分発展してない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:25:27

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:27:48

    >>14

    核融合炉がMSの中で安全に稼働させられるあの世界が発展してないわけない

    2025年現在だと小型化はおろか実現さえできてないんだから

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:36:18

    結局宇宙に出ても剪定されたしなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:39:08

    >>19

    月までは宇宙進出の範囲外だよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:41:21

    ガンダム世界は史実とかけ離れすぎてるし発展してもダメっぽい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:45:12

    >>21

    それ言ったらそもそもガンダム世界に剪定はないって話になるが

    史実云々は関係ないでしょこの場合

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:46:03

    uc世界なら太陽系外に出ていくまでに衰退と発展を繰り返して いずれターンエーに至るんじゃないかね?

    福井理論を型月に無理やり当てはめるならNTはサイコフレームを使うことで無限力(根源の渦)に接続できる根源接続者であって 型月のアーキタイプの意味ではないからな……

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:50:29

    ニュータイプが繋がってるのは根源なのか?
    個人的にはアラヤっぽいと感じた

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:58:32

    >>24

    NTが時間操作・時間旅行ができるなら接続してるのは根源の渦じゃねぇかな……

    アラヤの方は(人類の)集合的無意識でしょう? NTが先読みやら心を読むだけならアラヤの方に接続してもできそうだが……どうなんだろうね 


    これは型月設定を無理やりUC世界では? という解釈してるだけだし 確かにおかしい所はあるかもしれんね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:48:00

    ニュータイプ自体は多少優れた人類なだけで一番ヤバいのはミノフスキー粒子なんだよな
    サイコミュサイコフーレムで精神感応波を変換増幅させるだけでミノフスキー粒子が物理現象を捻じ曲げてしまう多分真エーテルかなんかだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:21:38

    NTの定義を「洞察に満ちた優しさ」とやらに比重を置くなら接続先はアラヤのほうがしっくりくるかも
    作中描写で起こした現象の方に着目すると「チャンネル=映す世界」が異なる超能力者のイメージが強くなるな
    受信できる周波数から違うので視聴してる番組(情報量)も当然異なる、みたいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:06:56

    そういえば星と対話できるニュータイプっていないな……世界観の違いもあるけど、少し意外だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:00:31

    もしニュータイプが地球と感応して「お前らこの調子で親離れしろよ、応援してるからな」的な事言われたら……大惨事の気配しかしねえ!!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:04:20

    魂が世界に溶けるのは型月では死扱いだっけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:09:57

    ニュータイプかどうかは分からんがターンXが外宇宙から来た説取るならそう言う人類も居るって事になるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:12:45

    >>11

    まあ行き着く先は共食いのクンタラか髭による月光蝶だからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:15:56

    >>32

    一応その先にSD世界が有るっちゃ有る

    ∀の進化後の武者∀がなんやかんや有って後に繋がるってSD設定有るので

スレッドは7/15 05:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。