- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:34:44
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:36:08
「宇宙世紀の田中角栄」かぁ…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:36:33
そっちが王道だけど、そうしなかったから2人共オールドタイプとして死ぬしかなかった
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:36:58
誤字ってて草ァ出席じゃなくて出世です…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:38:08
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:39:59
本当だよアムロ29だぞ
トップに立つとしても20年はかかる - 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:40:03
政治家って基本50歳超えたおっさんがやるもんだしな…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:41:14
そもそもシャアだって連邦立て直すの無理ってなって逃げたやんけ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:42:35
あの手この手で無力化される未来しか見えない
ナナイも案外アムロへの評価高いよね - 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:42:37
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:44:56
まだまだ若いから上が居るうちは何も出来ないだろうけど
大戦の英雄って箔はあるから上が減ってくれば自ずと人気にはなるだろうな - 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:47:25
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:47:48
シャアはテロリスト組織のトップだから担ぎ出されて総帥になれたけどそれでも幹部からの指示だされて道化やってたわけで
地球連邦首相なんて並大抵の道ではないわな - 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:50:17
中卒といっても軟禁中に色々勉強してたからまあ…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:53:14
内部改革を叩き潰されてきた前例がある=だから外から徹底的に破壊するしかない
はでもおかしいやろその直結 - 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:57:51
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:58:56
ちなみに細かいが
OTとして死んだ
ではなく
学習していかないから結局はOTとして死んでいかなければならない
なのだ
ちなみにお禿は同じインタビューでその後
・アムロとシャアの2人がどうしようもない人間かというと違う
・人生全部をヒーロー・ヒロインをやれるキャラクター・能力を人は持たされていない。それは敗北なのかというと敗北ではない。人間の一生を光り輝いていられるというのはそうそうあるわけはないんだから、シャアとかアムロは無残なのかと言えば、無残だとは思ってない。それぞれの間尺の中で頑張った
・ただ、光り輝ききれなかった哀感、それが人生だろうと思います。だから、そういうものを見て妥協するんじゃなく
て「オレは・私は死ぬまで光り輝いてみせる」という目線を持って努力して欲しい
と言っている - 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:00:11
何を学習できれば良かったんだろうな…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:01:41
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:01:43
富野ってアムロにもっと主人公力強かったら…みたいなこと言うくらいには厳しいしシャアを説得できなかったことがダメなんじゃない
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:02:51
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:03:21
アメリカの最年少はケネディの42歳だし
リンカーンのように学歴が全くなくても独学で弁護士になった大統領も居る
アムロの年齢的に政治関係の学校に入り直すのも充分できるから政治家を目指すのもアリだな - 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:03:26
普段から人の心の光を見せてたら、シャアを思い止まらせる事もできた、みたいな…?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:03:41
ベルチルだと刺激し合える他者がお互いしかいないから殺しあって死んでいった的なこと言ってたような
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:05:06
アムロ個人へのダメ出しは分からんがシャア個人へのダメだしは同じインタビューに載ってる
>シャアなんか特に、組織の長にまで立っていきながら、結局、広い人脈や組織をつくるというところまでいかなかった。それではダメ。
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:06:00
アムロが地球連邦の犬になってるのがシャアは許せないんだからもっと出世して内部改革できるよってのを見せなかったのが問題とか
うーん主人公への要求が高い - 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:06:36
インタビューに則って語るなら
シャアもアムロも妥協して総帥やったりただの軍人のままでいたりで次へと学び進む意欲が消えていたからってことなのかね - 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:08:47
仮にアムロがクワトロに大学行って政治学びたいとでも言ってたら変わってたんだろうか
できるか云々は置いておいて - 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:12:55
シャアへのダメ出しなんかみんな分かってるんだから、アムロの方こそ掘って欲しいわ…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:13:48
たしかオールドタイプ云々は新訳Zのときのようインタビューで、おハゲがアムロ/シャアをちょっと自分に準えて話してるんだよな
あとたしかオールドタイプ=ガノタで、
アニメばっかり見てたらいけないぜってカミーユ作ったとか面白い話してた - 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:19:24
生き方!生き方!
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:22:50
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:23:35
アニメばっかり見ててもダメだぜ現実見て行動しよう!はGレコまでずっと続くお禿のライフワークやね…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:27:12
ナナイが思いつきで言ってるだけ定期
- 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:35:30
- 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:40:48
ロンド・ベルが閑職にもほどがあるからどうだろうな
上層部とパイプがあってブライトとアムロを認めて押し上げてくれる政治屋がいないと一生現場な気がするけど - 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:42:05
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:43:49
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:45:21
実際ZZの本来の構想だとシャアはそうするつもりだった
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:04:30
アムロとシャアでどっかで政治について語ってるシーン見たかったな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:54:46
構造を壊さないと同じ立場の次の駒が出るだけ、ってのはあるあるやね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:56:22
アムロが殺そうと思ったのは5thとアクシズ落としたからであってララァは関係ない
- 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:11:02
- 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:19:45
MS乗って欲しくないなら軍人やらせるわけないけど
- 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:37:22
ブライトの退役申請がなかなか通らないからな
連邦としてはアムロもブライトも英雄だから軍に縛り付けたいが、戦力を与えすぎると怖いのでなるべく最新鋭機は渡したくない
軍を辞めても連邦政府に残ってくれるなら良いだろうが… - 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:42:08
不受理返戻とかいう官僚機構の昔の悪行テンプレ
(受け取ったら処理しなくちゃならないので受け取らない) - 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:44:00
連邦は基本的にホワイトベースの2人は縛り付けておきたいが敵になるのを怖がってもいるんだよな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:24:06
エゥーゴに加担した実績もあるしな
エゥーゴとティターンズの是非はともかく、「故あれば寝返る」の人種だということ - 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:30:19
- 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:12:04
シャアの妄想した次善ルート…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:29:42
青じゃない軍服着てるところ初めて見た…