ロックスに殺された海軍大将を考察するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:55:20

    あの時代の大将ってことはセンゴクゼファーガーブの先輩なのかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:57:32

    「奴は大将の中でも最弱…」ポジかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:59:04

    当時から三大将制だったのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 08:59:23

    既出悪魔の実の能力者だったりして

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:01:05

    >>1

    ブルーグラスがおつるさんの姉貴分だったからガープ達の兄貴分とかもありえそう、ロックスに殺された原因は逃げ遅れた一般市民や部下の海兵らを庇って…になるのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:07:30

    >>4

    先代マグマグやピカピカやヒエヒエの可能性はあるかなと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:08:43

    サカズキの親説

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:09:07

    >>1

    完全に妄想だけどヤミヤミとか

    ロックスも能力狩りが出来て奪った的な

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:11:07

    海軍でロックス、ティーチ親子との因縁があるのは
    やっぱりガープなんだろうし
    ガープの先輩、上司って形でスポットライトが当たるのかな

    個人的にはコビーが元帥ではなく「大将」を目指す所で
    掘り下げがあったりしないものかと期待している
    「海軍に入ってえらくなって悪い奴を取りしまる」のが小さい頃からの夢
    今にしてみれば因縁めいていない事もない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:08:43

    この時期の大将で確定してるのって原作だとセンゴクだけ、映画まで入れてプラスゼファーだからまあ幾らでも盛れるんだよな
    ロックスは全盛期の旧四皇クラスあるだろうしタイマンすれば大将殺せる可能性は普通にあり得る

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:10:59

    ゼファーじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:12:33

    この時期にゼファーやられてると赤青黄大将達との接点0になるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:12:44

    >>11

    映画と本編がパラレルだとしてもさすがに違うんじゃないかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:04:18

    ぶっちゃけこの後のゴッドバレーでも何人か死んでそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:10:51

    この時期の大将としてコングは大将やってそうだな
    センゴクはどうなんだろうね…年齢としては30歳くらいか?その年齢で海軍大将になってるのは早すぎる気がするけどセンゴクなら十分なれそうだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:13:15

    コングはセンゴクより先任
    コング(中将以上?)の命令でガープ中将がゴッドバレーに参戦
    ゼファー中将の大将昇進はゴッドバレー事件の2年後(38歳)
    年齢順はコング、センゴク、ガープ、ゼファーの順

    ロックス海賊団の結成前ともなると
    もっと古参なんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:14:40

    もし当時のメラメラの能力者だったらどうするよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:15:29

    >>11

    映画の人たちは本編とその事件に関することがパラレルなだけで割と直近までは史実通りの人生歩んでると思う

    ゼファーはNEO海軍作ってないだけでそこまでは一緒なんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:20:40

    >>7

    あ~それ普通にあるかも…サカズキはこのころ子供だし、親殺されたんなら海賊殲滅の思想に行くのも分かる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:25:27

    女大将説はどうだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:55:21

    海軍大将キルするのはやばいよ気絶で済むこと多いのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:06:00

    >>21

    大将とか四皇幹部クラスはあっても欠損で、死亡は白ひげとエースくらいだったもんな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:08:28

    当たり前の事なんだが大将クラスの強者であっても戦った相手や状況次第では負けて殺されるし常に命の危険に晒されてるんだよなって

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:08:48

    >>7

    ありそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:23:31

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:23:47

    >>7

    仮にそうなら奇しくもロックスとロジャーの息子と???大将の息子で親同士での因縁が発生すんのか

    あの敗北者の降りも親父の仇の仲間だった癖して善良ぶってたことに対する嫌悪感から来たものってのにも繋がるし

    同じ海兵のレジェンドの息子同士なドラゴンの幹部サボに自分が殺したロジャーの息子なエースのメラメラが継がれたという因果も生まれる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:39:13

    >>26

    ロジャーは曲がりなりにも褒め称えてたけど白ひげのことはディスってたのも前者はロックス討伐の為にガープと協力した形になったのに対し後者はシキと並んでロックス組だったから…?海兵は海賊のことを称えるべきじゃないみたいなのがモーガンとこの海兵であったから単に挑発の意図かもしれないけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:44:02

    >>7>>20で赤犬の母親説

    母親を奪われた方がより苛烈になるかなってイメージあるわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:14:40

    このレベルと殺しあうと四皇でもわりとただでは済まない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:20:02

    その海軍大将も色名+動物名の異名とかあったんかな。ゼファーの黒腕みたいなケースもあるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:20:06

    事件当時の年齢
    ガープ 22歳
    センゴク 23歳
    ゼファー 18歳
    おつるさん 20歳
    赤犬 マイナス1歳

    殺された大将はコング世代かさらにもっと上だろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:22:14

    >>26

    >>30

    "白"〇〇だったりして

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:25:47

    鼠、蛇、羊のうちのどれかだろう多分

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:30:57

    >>32

    >>33

    白蛇…ま、まさか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:33:37

    海賊の"黒"ひげの父親に殺されてる大将だし確かに海兵の"白"は黒に塗り潰されるに相応しい色だな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:44:41

    海軍大将"白蛇"か…確定した訳じゃないけど九蛇とも関係させれそうでそれっぽい気がしてきた
    巳年は6番目だから引っくり返すと9になって海兵で男性という対比になるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:48:45

    >>36

    そういや息子のティーチも蛇と対峙してるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:49:38

    >>33

    ヘビなら強い能力者の八岐大蛇見たいかも

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:51:17

    >>38

    そう言えばオロチが悪魔の実食べたのって20年前だし、なぜかロックス絡みのババアが持ってたしあり得るかもな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:59:19

    >>34

    まさか前任のモクモクの実の能力者?ロギアで白いし拘束に向いてるから蛇の形にしやすい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:03:07

    >>39

    それだとcp0とオロチが武器の密談してた時、オロチが八岐大蛇フォームになってる場面あったけどあの時、ゲルニカ達メチャ驚いてそうだな

    ゲルニカ(オロチが八岐大蛇の能力者だと!?あれは元海軍大将の…)とかなってそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:06:24

    殺された大将の能力がモクモク説だったら同時にロックスもヤミヤミだったらスモーカーとエースの能力はヤミヤミと戦った能力同士になるかも
    一応センゴクもいるから蛇の幻獣種もあり得るけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:28:17

    白◯(仮)がサカズキの親だとしたら海賊風情でロックスに付いてた白ひげがチヤホヤされてるのなんて反吐が出るほど嫌いだろうな…同期みたいな選択肢は絶対無くなるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:50:29

    元々大将だったセンゴクの異名が「仏」なのを見るに干支縛りは最近の話であってこの大将は別に干支とは関係ないのかもな

スレッドは7/15 04:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。