- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:10:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:11:33
A型は関係ないよ。同じA型だけど気にならないし
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:11:44
見開きで紙の方考慮してこうなってるから修正されないだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:11:46
ミスじゃないんスよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:12:17
単行本でもこの部分はノドになるから修正されないでしょ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:12:33
電子でしか読まないとこうなるのか
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:12:57
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:13:36
そもそもミスじゃないのと単行本でページの割り方変わるわけじゃないからわざわざ読みにくくする変更は行われないよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:13:40
なんでこの配置なのかな?って考えずにミスと決めつけてしまうのは血液型関係なく良くないな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:13:47
電子でも今まで見開きでこういうページあったと思うけど…むしろ電子読むの初めてなんじゃないの
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:14:19
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:14:27
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:14:49
A型関係なく粗探ししたいだけなのバレバレ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:15:06
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:18:24
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:18:59
スペースが気になったならスレ立てる前に調べろよ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:21:33
ジャンプ買って確認してないの…?としかならないな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:26:28
やめろよA型が浅慮で他責思考な性格の血液型と思われるだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:27:54
別のスレもだけど叩きたいがばかりに難癖でしかない絡み方して自分の無知露呈するのやめな恥ずかしいから
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:28:46
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:29:53
A型だけど見開きページだからってちゃんと分かったぞ!!!
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:31:56
俺はA型だけどこんな自分の恥を晒すスレ残ってたら恥ずかしくて生きてられないから多分1はA型じゃないと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:32:44
"スペースが気になる"までは別に良いんよ
普通はそこで"あにまんでスレ立ててお気持ちしたろ"じゃなくて"なにか理由があるのかな?"って調べるもんなんよ
調べて分からなくてスレ立てるとしても"単行本で修正される=今のこれは間違いだ!"って脳死で決めつけるんじゃなくて"このスペースって何か意味あると思う?"くらいで普通なら立てるんだよ - 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:58:07
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:00:13
- 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:01:53
もし仮に見開き用じゃないとしてもここまではっきり空けられてたら「スペースがある」=「ミスだ!」じゃなくて「何か隠された情報があるって匂わせか!?」とか思いそうだけどね
黒ひげの後ろのスペースに実は名前が入る→ティーチの本名(ロックスの息子としての名前)は実は別にあるんじゃないか?とか - 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:03:41
1は消えた?反応がないけど
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:05:01
これだからA型は…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:13:36
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:15:25
漫画読むの初めて?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:20:19
A型関係なく1がアホなだけと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:21:55
自分が神経質だとか細かいからだとかじゃなくて血液型根拠にしてるのもアホっぽくていいね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:26:54
マジレスすると血液型と性格の接点は科学的根拠一切無し…ってなにマジレスしてるんだろう
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:37:46
- 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:51:34
これ以上近づけたらもっと見にくくなるよ?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:56:34
コマ割りの構成下手くそではあるけどワンピは元々このやらかし多いイメージある
- 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:58:11
綴じ部分の白紙が見えるくらいページを開いてるからそう見えるだけで普通に読む時くらいの開き方なら丁度いいと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:59:28
空白の部分に字が追加される伏線だぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:59:58
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:04:05
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:08:40
絵は大きく見える本誌意識して文字は小さく見える単行本意識してんのかなって印象
経験的に電子より紙意識してるだろうし - 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:10:47
絵はある程度脳内補正で補完できるし最悪多少隠れても問題ないけど文字は1文字見えないだけで全く変わりかねないし文字の方を読みやすくするのは理にかなってる
後単純にスペース入れれば済む文字と違って絵をノド意識して引き伸ばして描くとか大変過ぎるだろうし - 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:13:50
- 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:20:57
真ん中の部分ノドって言うんだ?そこでセリフまたぐのはなるべくやめてほしいなとは思う
これはそんなに気にならないけど - 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:38:51
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:40:12
お前もう船降りろ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:40:32
見開きでこういう現象が起きるのはもう宿命だから
電子発の漫画だと敢えて真ん中の情報量減らしてページめくりに最初から対応してるタイプの見開きも割と見るけど - 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:42:23
血液型性格診断を真に受ける奴は知性が足りない
血液型性格診断の話題適当に聞き流せない奴は社会性が足りない