あーーキャラとか武器の名前なんてどう付けたら良いかわかんねぇよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:40:09

    なんかどう命名してもしっくりこないんだよねムズくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:42:42

    俺は"英単語からそれっぽいのを適当に引っ張ってくる"バッキーだ
    そして俺は"ドイツ語からそれっぽいのを適当に引っ張ってくる"チコだ
    "ラテン語からそれっぽいのを適当に引っ張ってくる"ジョニー
    名付けのあれこれは…この"神話や漫画からそれっぽいのをもじったりパクってくる"シャノンが許さないよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:43:51

    日本人の名前すら思いつかないのは俺なんだっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:44:27

    オレなんか弐式やtypeⅡと機体識別番号にしてネーミングセンスを誤魔化す芸を見せてやるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:44:57

    私は命名するときは適当にモチーフ決めてルと申します
    まぁオリジナルでも最初はしっくり来ないのは仕方ないんだよね、長く続けてれば愛着が湧くんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:45:46

    まず神話・伝説・歴史上の偉人や武器の名前から自分がカッコいいと思ったものを適当に捩れ…鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:46:48

    キャラの名前はchatgptに候補を出して貰ってるそれがボクです

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:47:39

    >>3

    嘘か真か適当に生成するサイトから取ってきているワシがいるという学者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:47:52

    コーネーム感覚で名付けているのはオレなんだよね
    アホみたいにテキトーに考えた名前で無双するのは悪くないで
    まっ 仮の名前みたいに軽く考えるのがいいと思うんだあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:48:05

    炎使いどないする?
    萌絵硫 焔くんとかでええやろ
    外人の氷使いどないする?
    ピッキーン・ツメターイさんとかでええやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:48:48

    >>6

    わ、分かりました…偉大なるインカの初代国王マン.コ・カパックから取ります

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:49:50

    >>10

    コロコロだと普通にいそうでリラックスできますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:50:01

    刃物×銃=「○○ソードガン/○○ブレイガン」
    シンプルで分かりやすい名前の複合武器なんや

    ○○に入れる言葉はなんでもいいですよ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:50:13

    バキッバキッ我が名は奈落の悪鬼、漆黒の翼のアイスヴァイン

    意味は知らないシッテテモイワナイ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:50:23

    とにかくキャラの名前はそのキャラの親御さんの気持ちになって名付けるといいぞ!
    独身なら仕方ないが

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:51:13

    >>3

    噓か誠か知らないが本棚にある著者の名前を適当に弄って引用すればそこそこの物になるというワシもいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:51:54

    名前より苗字で困りがちそれが日本人キャラです

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:52:24

    >>16

    貴方は「江戸川コナン」ですか!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:52:51

    金持ちキャラの苗字どないする?まぁ〇〇院でええやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:53:21

    >>3

    「ハンドル+タイヤ+半導体=範道大也」のように作品の題材になる物事をもじるのもウマイで!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:53:22

    >>11

    この男万好をかっこいいと思っている異常者は……?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:54:12

    >>17

    どないする?

    まぁいつも使う路線の駅名とかでえぇやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:54:15

    読みだけは一般的な苗字を調べてやねぇ…文字だけキャラに合わせて改変するのもウマいで!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:54:58

    >>18

    工藤新一、探偵ですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:55:26

    難読名字……糞
    創作だと一周回ってありふれてるんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:56:03

    武器の名前か
    だいたい神話の名称かいい感じの諺のもじりだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:57:02

    >>19

    ○○院

    ○小路

    ○園寺

    ○○宮

    ○藤

    そして俺だ なんか金持ってそうだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:57:09

    >>25

       ・・

    小鳥遊さん

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:58:02

    ACの傭兵辺りのコールサインとか機体名なんかはどうつけても割としっくりくると思う……それが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:58:08

    >>17

    東京モンがやねぇ知らない地方の地名をつければ実在かつ珍しい苗字のできあがりでうまいで

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:59:20

    もう武器名は「○○ブレード」「○○シューター」「○○アックス」「○○ナックル」「○○アロー」みたいにするしかない…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:00:02

    Kiryuna(キリューニャ)!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:01:29

    ロングボウ フォンドボウ ニョイボウ ジドリボウ そして俺だ
    弓系武器の悩みは解決だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:01:58

    >>31

    FFの店売り武器……?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:03:08

    日本人の苗字はですねぇ……ありがちな実在苗字に読みが同じの漢字を片っ端からハメてくと意外としっくりくる非実在苗字が出来上がったりするもんなんですよ
    苗字由来netと漢字辞典オンラインを使え…ワシのように

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:03:55

    >>32

    不思議やな

    ローマ字にされただけなのにロシア語かサンスクリット語かのように感じる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:04:31

    オペラから引用するのはダメなんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:06:13

    >>37

    クラシックなら普通にありっスよ

    トゥーランドットとかジークフリートとか普通におるしのォ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:06:23

    >>30

    古鷹…?加古…?青葉…?衣笠…?妙高…?那智…?足柄…?羽黒…?高雄…?愛宕…?摩耶…?鳥海…?最上…?三隈…?鈴谷…?熊野…?利根…?筑摩…?伊吹…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:06:29

    とりあえず机の上にあったお菓子の名前をつければいいんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:06:31

    何か特定のジャンルの作品や人名を使え…GOKUSAIのように

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:07:49

    噓か真か知らないが特定カテゴリに属する武器名は

    「カテゴリ名の一部+それぞれの武器固有の単語」

    にしておけば簡単だと言う武器職人もいる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:08:11

    >>39

    地名というより軍艦名だな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:08:12

    Kiryunya Kiryunja Kiryunha Kiryuna Kiryugna そして俺だ
    孕ませて欲しいにゃ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:08:17

    >>35

    東藤→刀藤とかは鉄板だよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:08:27

    >>40

    しゃあっ 手刀連

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:09:34

    もしかして思い付いた創作物の題名をもじってキャラ名にすればいいんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:09:48

    >>39

    何…?ショタ提督をレイプする艦一覧…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:09:55

    海外が舞台ならモブ以上レギュラー以下は二文字がいいとは聞くっスね
    トムとかダンとかビルみたいな感じス

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:09:59

    >>46

    このドイツ菓子は…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:10:17

    >>46

    ◇このクリスマスの保存菓子を夏まで持ち越してる男は…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:11:06

    そこでだ…
    AIくんに語呂のいいバクロニムを考えてもらうことにした

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:11:53

    ドイツのモノを適当にキャラ名にしたらかっこいいと鬼龍様からお墨付きを頂いている
    ラスボスはヴァイスヴルストや

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:13:26

    発音したときの語感で決めろ……グリムジョー・ジャガージャックのように

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:13:47

    >>29

    そこでだ スレ画の”汚い”と”蛆虫”をそのまま英語に変換して……

    しゃあっ ダーティ・マゴットだあっ


    やばっ響きは悪くないよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:14:07

    俺なんて酒の名前から命名する芸を見せてやるよ
    しゃあっ ジャック・ダニエル!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:17:04

    >>55

    ラミーみたいなFラン傭兵みたいっすね忌無意

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:17:24

    >>56

    あの…人名が由来の酒なんスけど…いいんスかこれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:18:33

    >>56

    ククク

    そういう場合さらにひねりを効かせるの

    しゃあっ「ジャック“J.D”ダニエル」!

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:18:37

    もしかして 英語:スーパーノヴァをフランス語:シュペルノーヴァ 英語:レインボーをドイツ語:レーゲンボーゲン みたいに英語で聞き馴染みのある単語を別の言語に変えるだけでそれっぽくなるんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:18:42

    >>56

    カクテル名とかもいいよねパパ

    スクリュードライバーかっけー

    いかにも武器の名前でめっちゃクールやん

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:18:48

    >>47

    龍崎継男…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:19:23

    スピリタスか
    なんか使いやすすぎて逆にダサいぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:19:37

    >>55

    「汚れ仕事のマギー」とでも呼べ…

    鬼龍のように

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:19:45

    ジョン・ドゥ トミー・アトキンス ジョー・ブログス そして俺だ 名前なんて何でもいいぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:21:01

    >>63

    スピリタス・クロック(アルコール度数96%だから)…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:21:39

    槍なら名槍蜻蛉切りからこじつければいいんじゃないスか?

    俺は赤い量産品の"アキアカネ"だ
    そして俺は海辺でも錆びない"シオカラ"だ
    最強の槍"オーガ・ヤンマ"
    スピード勝負は…この"シルバー・ヤンマ"が許さないよ
    ブヘヘへどうもお久しぶりです 古代兵装メガネウラです

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:22:10

    >>52

    Improved Nuclear Missile Units(向上型核ミサイル装置)

    こんな感じスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:23:10

    >>65

    アメリカの”ジョン・ドゥ”の響きは凄いかっこいいのに日本には”名無しの権兵衛”しかないだなんて……こんなの納得できない

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:23:29

    竹鶴・知多・白州・余市
    そして山崎だ
    キャラの名字につけるぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:23:34

    >>61

    ラスティネイルなんてリボルバー感あって良いと思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:24:29

    >>61

    ギムレットか

    なんかクールな感じがするぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:25:33

    やばっカクテルがあまりにも便利過ぎるよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:26:33

    ワシは楽器の名前からとることが多いのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:28:29

    >>74

    エレピ→エレクトラ・ピアニみたいな感じスかね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:29:22

    >>68

    これ以上は危険や

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:30:20

    駅名を逆さにするだけでも名前になるよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:33:42

    >>77

    ロックブーケは正直かなりいい名前だったよねパパ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:35:57

    >>77

    ワグナス!!評議会は龍継ぐを打ち切り糞漫画と決定したぞ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:37:12

    だからさぁ タイトルに濁点と”ン”がない作品は売れないんだって

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:37:22

    >>77

    ふぅん

    イェウトーゲ・ワナタカという訳か

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:37:52

    >>80

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:42:17

    >>82み 御禿ならやりかねないからやめろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:44:00

    武器にその武器を使った偉人やおとぎ話の人物の名前をつけようとして斧があんまいない事に頭を抱えたのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:46:00

    >>84

    えっ日本のゴールド・ボーイとか木こりの泉とかありますよね

    死を呼ぶ赤い靴に操られた女の足ごと切った斧とかもあるんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:47:22

    >>47

    常槍鋭一郎…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:50:06

    バイオ6か
    敵の名前は単語をセルビア語にしただけで割と安直だぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:52:56

    なんかもう開き直ってストレートに悪魔だの天使だのよくある名前で良いんじゃねえかって思ってんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:57:48

    >>88

    味方側の強キャラ四人の名前を四大天使から取ってやねぇ

    敵の幹部を七つの大罪の悪魔から命名するのもウマいで!

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:59:40

    >>89

    命名というかモチーフとして七つの大罪は使われす ぎぃ~~~っ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:00:29

    >>90

    うーん 属性もキャラ付けも差別化しやすいから仕方ない本当に仕方ない

    7という数も絶妙なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:30:47

    >>89

    ソロモン72柱か

    多すぎるぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:44:09

    木星の衛星…すげぇ、もじるだけで名前大量生産できるし

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:52:22

    ロックバンドの曲名からとったりするのが俺なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:53:25

    近所の駅名をもじってるのが俺・・・!
    偶になんでそうなったのかわからなくなる尾崎健太郎よ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:54:00

    >>94

    貴方は究極の生命体(アルティミットシイング)土方歳三ですか!?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:54:33

    カルボナーラ ペスカトーレ ペペロンチーノ そして俺だ
    4人PTだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:55:00

    恐らく師匠のように辞書を読み込むべきだと思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:55:50

    >>94

    あなたは”荒木飛呂彦”ですか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:05:51

    適当に外国語の名前付けたら女性名だったなんてのは大企業の作品すらやらかすんだよね、怖くない?

スレッドは7/15 01:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。