- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:25:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:32:38
童磨がしのぶさんを吸収した時って実はまだ死んでないみたいな反応が多かった?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:09:08
吸収される直前のちょっとした描写や二人で話し合ってたとことかもあって
ただやられただけじゃないのではって話題もそれなりにあったが
遺体も残らないっていう負け方自体にかなりショック受けてる反応も多かったと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:10:48
錆兎と冨岡さんは親友同士だったって判明した時どんな感じだった?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:51:02
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:22:13
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:16:20
鬼滅のアニメやってた頃って原作なにやってたっけ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:18:05
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:38:42
アニメ放送開始終に巻頭カラーで猗窩座の頸斬りを合わせたのは熱かった
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:40:18
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:37:59
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:23:11
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:39:59
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:24:05
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:53:36
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:51:55
禰󠄀豆子が襲った遊女が真の上弦説はあったな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:50:26
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:13:14
甘露寺に靴下をあげたエピソードの時に男派が圧倒的に増えたけど私は百合展開を期待していた…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:39:18
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:43:56
寧ろ原作勢なもんで鬼滅がここまで大きな存在になるとは⋯⋯
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:55:13
ネタで言ってるっぽい人は少数見かけたけど普通に男だと思ってる人が多かったと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:56:45
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:08:04
最後に一緒に地獄に行くってなった話は感動したけど、
それはそれとして、生前の行動って同情できないよねって感じでもあったような
特に、ファンブックで梅が侍を刺した理由がわかる前は
わかった後は、大好きなお兄ちゃんをバカにされたら、そりゃあ、刺すよねと
でも、刺した以上、報復されるのは当然でもあるが
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:16:45
あにまんchで当時の感想見ればいいじゃん…って思ったら、何年も経ってるから昔のは消えてるのか…(一番古いので2019年)他のまとめサイトも似たような感じかな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:57:55
原作だと煉獄さんが死ぬまでの流れが結構あっさりに感じたけど連載だとそうでもないのかな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:13:47