- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:26:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:27:38
ルフィ…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:28:33
"人と成る"んだぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:29:39
ワンチャン人の知性×2倍で頭良くなる…みたいな事にならないかな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:29:42
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:31:05
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:32:08
モデルの人間の体型に合わせて身体が変化するんじゃないか?
チョッパーの獣型は体型がいい筋肉ムキムキっぽいやつになるからそんな感じに体型が良くなるとか - 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:33:06
そもそもチョッパーは獣型で全然人間になってないからな…
他のゾオン系の獣型は割とそっくりになるのに - 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:33:46
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:39:24
今までに出てるヒトヒトの実ってチョッパー除いて全部幻獣種だし
散々言われてるけどチョッパーも幻獣種:モデルイエティだよな
ゾオン系でモデル◯◯がついてない実ってあったっけ? - 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:41:45
サンジの言う「加算される力」がゾオンにも適用されるなら…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:42:47
モグモグの実やピエールのウマウマの実なんかはモデルついてないんじゃないか?まぁこういうモデルがついてないゾオン系ってシンプルなモグラ!馬!ってことなんだろうけど
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:48:39
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:05:26
センゴクもそうだったような
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:08:57
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:57:06
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:58:10
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:58:45
そもそも人なのに幻獣ってどういうことだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:59:07
形が人っぽいならヒトヒト判定なんだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:02:27
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:17:06
つまり実を食べたない奴みんな人じゃないってことか
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:40:38
今更になるが、チョッパーの食べた実のモデルが謎
他のゾオン系は皆 モデルがあるから尚更 - 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:37:43
悪魔の実の力だから、人間よりの寿命になっただけでは?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:57:44
現実にはいない生き物的なものなのかもしれない
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:55:37
変形点ずらせばカイリキーみたいになれるんじゃね?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:25:54
ヒトヒトの実 幻獣種 モデル 薬師如来かもしれない
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:38:03
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:30:11
精選版 日本国語大辞典 「人と成る」の意味
① 人間に生まれてくる。また、神などが人の姿をかりてこの世に現われる。
なるほどね - 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:24:56
一応 リアルにいないから幻獣か…?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:27:35
チョッパーのやつは多分モデル雪男とかだぞ
ランブルボールで波長を見出して毛皮強化ポイントがあるんだから、変身後も毛皮があるはず - 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:15:39
- 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:22:03
人魚がヒトヒトの実食べたら人間の足になるのかな
でもそれだと人魚は人じゃないみたいだよね 今時流行らなさそう - 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:28:52
ニカルフィとか大仏とか元の面影があるあたり
特定個人の姿になるんじゃなくて自分がその種族だったらって姿になる感じよな
ヒトヒトの実モデル巨人族を食べた巨人族とか特に姿に変化は出なそう - 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:28:23
本人のイメージに引っ張られるみたいだしチョッパーが人になりたいな…でも頭以外全身禿げるのは嫌だな…ってなった結果説
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:09:01
実際に大口真神はイヌイヌだったしね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:27:45
まあセンゴクの大仏に関してはSBSでおだっち自身が「大仏を人と言っていいのか幻獣種と言っていいのか」
とは発言してたから難しいくくりなのかも - 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:35:32
ヒトヒトの実の能力者って
チョッパー ヒトヒトの実 モデル?
センゴク ヒトヒトの実 幻獣種 モデル大仏
牛丸のペットの狐 ヒトヒトの実 幻獣種 モデル大入道
これくらい? - 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:45:10
ずっと気になってるんだがヒトヒトの実を武器に食わせたらどうなるんだろう
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:40:02
- 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:56:48
仮に剣にヒトヒトの実食べさせても獣形態だと生身のヒトになるから、肉体も鉄の硬度になって全身刃物のMr.1と肉体は生身だけどそのモデルの特殊能力を使える刃物で差別化はできる
ただ、人獣形態とかで両腕を刃にして二刀流とかするには変形点弄らないといけないし、オニ丸が大入道の特殊能力みたいなの見せてないからもしかしたらモデルによっては特殊能力ないかもしれないということもあるので
人形態(武器の姿)で貨物に紛れられる隠密性はあるけど、戦闘面での使い勝手なんかではスパスパとか武器系の能力者の下位互換になりかねない
とはいえ覇気が「すべての人間に潜在する力」なら「"人間"剣」もワンチャン覇気習得できて「使用者を問わずロギアに通じる武器」とかいうリーサルウェポンになれるかもしれないがね - 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:20:14
- 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:10:49
- 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:11:51
世界政府の思想教育によってワンピ世界においては天竜人こそが唯一の神でその他の神仏は認めないスタンスだから人間扱いでヒトヒトになってる説
だから仮に北欧神話とかギリシャ神話とかの実在の神の実があってもヒトヒトの実モデル〇〇になるかもしれん
- 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:49:26
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:07:30
ウソップの「ヒトヒトの実はいらねぇだろ」はなんかフラグというか、伏線な気がする。
黒ひげがドラムを襲撃した目的が実はヒトヒトとか、何かに食わせて従順な人間兵器にするとか。 - 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:59:14
- 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:15:23
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:19:55
小柄な奴は身長が伸びるくらいにしか思わないかも?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:32:34
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:49:12
本物のキノコではなく 悪魔の実の形に意味がありそう
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:16:38
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:19:16
知能が高くなる
みたいな隠し効果があるのかもしれない。いくら人間の能力を手に入れられたからといって医療技術をマスターするなんて全ての人間ができるわけじゃないし。
人間が食べたら知能が飛躍的に上がるんじゃないか? - 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:25:15