- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:50:04
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:00:36
「割と最近4年制になった」だから少なくとも五条世代は5年制だったっぽいよ
まっ過去編の劇場版では4年で卒業してたからバランスは取れてないんだけどね - 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:02:03
やめんかこれには理由があるんじゃ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:03:47
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:04:03
芥見センセのことだからどうせ特に何も考えずに語感が良いだけで選んだのだと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:04:10
簡易もそうだけど作者の中で設定が定まってないのはマズイんじゃねえかと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:04:31
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:04:42
現実に3年制の高専があったらとんでもない箱詰め教育になってそうでリラックス出来ませんねぇ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:05:57
まあ(スレ画でも指摘されてるし)ええやろ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:06:11
日本高専機構の所属とは一言も言ってないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:08:00
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:09:37
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:11:00
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:11:23
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:12:36
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:13:00
腐った…みかん
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:13:11
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:14:45
高専の実態か 理系専用の激安進学校だぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:17:25
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:18:14
大学編入も楽だし専攻科進学もできるから今は言うほど進学一択でもないやんケ
4割以上進学しとるしなっ - 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:18:59
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:20:08
卒業したのに制服着てる異常者だと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:21:46
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:21:53
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:26:15
芥ーミ
設定ブレブレにするのやめてくれる - 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:27:59
おいおい 呪術はガッチリ設定決めてるタイプの作品じゃないでしょうが
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:31:09
スレ画は七海が五条や家入より猪野とのほうが付き合いが長いことを補足するためのセリフでしかないんだ
おまけのように三年制にされてるんだ - 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:34:14
ううんどういうことだ
結局今の虎杖たちは4年制なのは確定スよね
五条の頃に何年制だったかがぶれてるタイプ? - 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:50:07
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:55:54
特級の乙骨を等級に見合わない薄給で働かせてる辺り教師や学長はともかく総監部はマジでそういう考えしてそうでリラックスできませんね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:57:40
ますます高専にする必要ねえじゃねえかよえーっ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:34:47
おそらく楽しかった頃の服から離れがたいのだと思われる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:35:52
ふぅん五条のせいだったということか
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:43:11
なんか黒沐死ポイントのぐだぐだを思い出してリラックスできませんね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:46:09