ドラゴンボールゲームのPVやCM

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:57:01

    毎回気合入ってていいよね。

    俺はドラゴンボールを世代的に見たことなかったけど、ゲーム屋で見た悟空とベジータの漫才が楽しすぎてZ3買ったよ。

    【DBZ3】おまけムービー「ドラゴンボールZ3 店頭用プロモーションムービー」【ドラゴンボールZ3】


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:33:59

    異様にテンポいいんだよなZ3のPV

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:37:01

    スパゼロもPV見るだけで楽しかったな……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:50:20

    >>3

    挿入歌使ってくれるの嬉しかったが、契約とかの関係か今公式で見れるやつはBGM差し替え版なのよね。

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:14:26

    俺はとことん止まらないってタイトルだったんだな
    これとSuper Survivorが大好きだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:16:15

    DBZ1の頃はまあ普通だったけどZ2で悟空ナレーションになって弾けた感じ

    [DVDrip] Dragon Ball Z1 PS2 - Official Japan Trailer PV (HQ)


  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:28:32

    ベジータの合いの手が面白すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:51:47

    メテオはピッコロと漫才だったな。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:55:49

    >>4

    なんで発売後に同じPVが…?って思ってたけど曲変わってたのかあれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:01:25

    >>9

    最強のフュージョンとか魂VS魂、DANDAN心惹かれてくとか使ってたからね。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:11:26

    声若いなあ二人とも

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:38:09
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:56:23

    GT悟空のPVでいつも泣く。神龍と共にどこかに行く悟空で、「ああ、あの悟空はまだ神龍と共に・・・・」って気分になる


    Dragon Ball FighterZ Son Goku (GT) day of Goku _ PV 『ドラゴンボール ファイターズ 』 孫悟空(GT) "悟空の日"PV


  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:33:49

    ドラゴンボールZカカロットはこのPVが素晴らしい

    『ドラゴンボールZ KAKAROT』 ローンチトレイラー


  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:37:06

    宣伝担当者のセンスという意味ではバーストリミットも強い


  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:12:48

    セル! 今日はこれくらいにしてでぃーえすしねえか?
    いーぃだろぅ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:45:23

    CM用のアニメというのもちょこちょこあるよね

    GBC ドラゴンボールZ CM


  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:45:49
  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:06:05

    セルと悟空がDSやるやつ好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:10:41

    Dragon Ball FighterZ - Gogeta [SS4] Trailer

    ゴジータ4実装PVほんと好き

    そういや一星龍居ないけどドラマティックどうすんだろ?って思ってたらまさかのカードを実現してくるサプライズ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:59:54
  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:05:50

    >>1

    めっちゃ面白そうだな

    当時の子供だったら勝ってたと思う

    最後まで見たわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:02:36

    >>22

    曲の盛り上がりと会話、映像の噛み合いが凄いんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:51:56

    スパーキングほどとは言えないけどZの最終だし3で一気にキャラも増えたよな
    ドラゴンラッシュあんまり成功しないけど見てて楽しかったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:29:56

    >>1

    べジータの「ナッパごときが~」のくだりで笑ったわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:22:49

    トランクスのナレーションが新鮮だった

    [DVDrip] Dragon Ball Z Shin Budokai 2 - Official Japan Trailer PV (HQ)


  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:05:42

    自分はそこまで世代ってわけじゃないのに感動した


  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:21:42

    ベジータ、ギニュー、フリーザがSFCやるCMとかもあったのよな

    ドラゴンボール 関連CM集 1995 - 1999年


スレッドは7/15 22:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。