- 1主25/07/14(月) 12:03:22
- 2主25/07/14(月) 12:05:19
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:13:11
おっストーリー実況するのか1
わかんない単語とかあったら教えるからぜひ聞いてな - 4主25/07/14(月) 12:19:29
ありがとう!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:19:52
暫くはストーリー攻略で困ることはなさそうでよかった
楽しんでくれ~~~~!!! - 6主25/07/14(月) 12:24:32
- 7主25/07/14(月) 12:26:02
- 8主25/07/14(月) 12:29:25
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:34:15
SFだから最初はわからん単語多いと思うが徐々に慣れる
符玄は肩代わりタイプだから全体攻撃に弱いんだよね…頑張れ… - 10主25/07/14(月) 12:38:38
これゼーレとブローニャ尊いやつか?
尊いやつだな(確信) - 11主25/07/14(月) 12:41:11
がんばりまぁす
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:41:16
- 13主25/07/14(月) 12:43:36
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:44:22
レベル80解放になるが、花火は量子属性の味方の数に応じて攻撃力バフを与えるパッシブがあるからな
耐久枠(存護or豊穣)で2人しかいない量子属性の符弦ちゃん引きはかなりの豪運だぁ… - 15主25/07/14(月) 12:54:04
かなり運がいいかもしれません
- 16主25/07/14(月) 12:56:27
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:56:37
造語は序盤は説明が少ないのもちょっと辛いね
そのうちこっちが慣れてくるのもあるがゲーム側も説明の仕方も上手くなってくる
星神の名前とか気がついたら覚えてるし - 18主25/07/14(月) 12:58:01
- 19主25/07/14(月) 13:07:08
- 20主25/07/14(月) 13:10:51
ゼーレとブローニャ、同郷だった模様
キマシタワー - 21主25/07/14(月) 13:19:20
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:23:11
恒常の中ではブローニャか姫子がおすすめだからいい引きだ
- 23主25/07/14(月) 13:26:57
- 24主25/07/14(月) 13:28:25
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:29:01
- 26主25/07/14(月) 13:31:03
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:33:33
アーチャーとブローニャは相性悪いね
アーチャーじゃなくてもSPカツカツになるからモチーフ光円錐のだが戦は終わらないor今PU中のサンデー光円錐はないときつい - 28主25/07/14(月) 13:37:14
今まで6SP貯めたらできたことを7SPあればいつでもできるって感じかな
花火の必殺込で10SPでも11SPでも火力は連射数は変わらないけどブローニャのバフが主人公を抜いた分をペイできるのか次第かも - 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:38:33
- 30主25/07/14(月) 13:38:37
あとはブローニャの再行動加速のパッシブがどの程度加速に寄与するかも気になるところ
早く試したーい - 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:39:02
ブローニャより停雲(星4の狐耳の女性)の方が相性良さげ
- 32主25/07/14(月) 13:44:01
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:46:53
停雲はEP回復と攻撃バッファーで色々な編成で活躍できる
序盤なら素材まだなんとかなるはずだけどどうだろう…経験値とかちょっと怖いか? - 34主25/07/14(月) 13:48:45
これ系見ながら進めた方が宇宙猫を回避できるってわけ!なんですね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:49:11
- 36主25/07/14(月) 13:51:24
大地より天を目指して?つんよぉ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:54:55
- 38主25/07/14(月) 14:16:36
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:19:15
大丈夫、雰囲気でスタレやってる俺もいるから()
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:30:40
今はブローニャのスキル使ったら次に対象者がすぐ使える!って軽く考えておいていいよ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:14:08
ブローニャとサンデーは100%加速+1ターンバフ
花火は50%加速の代わりに2ターンバフが持つ(レベル60以降)
一応相互互換で、アーチャーはSP溜まってない状態でターン回って来ても意味は薄いので花火のほうが相性がいい…はず - 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:30:24
バフの認識間違ってそうだから一応言っておくけど
1T…ブローニャ(実質即消費)花火(次ターン回るまで)
2T…サンデー
だよ
花火は昇格4でスキル先の味方の次ターン回ってくるまで延長はされるけど2Tではない
- 43主25/07/14(月) 17:14:57
アチャ1凸して餅つけたら使用感メチャクチャ変わった……
1.5倍の火力と連射数プラス1…… - 44主25/07/14(月) 17:19:27
もしアーチャー目当てで初めた自分みたいな人がこのスレを見てるなら1凸はしとくと捗るといいたい
- 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:24:17
ブローニャのスキル捨てて速度盛り盛り通常連打型にすればSP稼ぎにいいのでは?と通りすがりで言ってみる
- 46主25/07/14(月) 17:25:30
- 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:29:56
通りすがりだから手持ち分からんけど星5バッファーだし繋ぎにはいいんじゃないか?
即時行動が一番の売りだけど通常打つとブローニャ自身の次行動が早まる天賦あるので無しではないかなーと
最適PT出来上がってないの前提だけどね
- 48主25/07/14(月) 17:49:03
SP3
アーチャー通常→SP4
花火通常→SP5
符玄スキル→SP4
ブローニャ通常→SP5
敵の行動
ブローニャ天賦で再行動割り込み→SP6
アーチャースキル4連射→SP0
ブローニャいれるとこれが結構起きるので感触悪くなかったりします
停雲もおすすめされたけどSP使わないと貢献度低そうなのでどうかなぁと
ただ停雲のEP補助は回り回って2SP分の補助に寄与するので長期戦前提だと悪くなさそうです
という所感 - 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:55:17
- 50主25/07/14(月) 18:00:43
- 51主25/07/14(月) 18:02:27
- 52主25/07/14(月) 18:44:13