進化の石

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:19:13

    普通に宝石として綺麗だし装飾品にしたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:20:51

    見える…
    親戚の家にうっかり進化防止塗装の剥げた進化石のネックレスをつけて行って親戚の子供のイーブイに事故が起こる未来が

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:34:34

    >>2

    だからいつどんな事故が起きるか分からないから変わらずの石を常に持たせとけとあれ程…

    ポケセン公式含めいろんな人が注意喚起してるのに…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:38:41

    >>3

    最近出回るようになったパルデア産のかわらずの石だと石貫通して進化できちゃうから産地確かめなかったんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:48:52

    あの石きれいだなー
    さわりたいなー

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:26:47

    >>4

    パルデアの変わらずの石ってなんかガバいの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:38:43

    >>6

    パルデアだとかわらずのいしを持たせてても進化の石を使って進化できちゃうっぽい

    イッシュでもそんな感じの事例があるとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:41:41

    >>5

    実はレプリカというオチ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:58:40

    >>7

    ええ…ガバすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:32:20

    ガバというか仕様だろ
    アイテムの使用は意図的な進化なんだからシステム的には止める理由が無い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:38:50

    システム的には止める必要なくてもその世界の中の道具としてはガバだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:41:58

    ゲーム的仕様はそうだけどポケモン世界内ではそうならないようになってるんじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:43:51

    >>5

    どこかの地方では赤ちゃんの前に物を置いてどれに手を出すかで将来どんな道に進むのか占う風習があるらしい

    この絵の地域ではイーブイが自主的にどれかの石を手にして自然に進化するのを待つ風習があるかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:47:31

    そろそろ目覚め石を使った新しい進化をだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:48:20

    >>11

    仕様と設定は違うだろ

    それだと例えばSwSh(255歩毎)よりBDSP(128歩毎)の方が連れ歩き時のなつき度が上がりやすの事も、SVだと連れ歩きのなつき度上昇がそもそも無い事も地域差を反映した設定って事になっちまうぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:49:22

    >>15

    間違えた

    なつき度じゃなくてなかよし度だわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:06:48

    スレ画再販してくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています