- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:44:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:46:16
HOP-UPしてるから…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:47:27
日本人のストレート…聞いています
4シームの綺麗な回転でメチャクチャ伸びるからバットの上を通ると - 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:47:28
ライジング・ショットでも投げてるんでしょ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:48:48
速さだけじゃなくて投げた位置から如何にバッターの予想をズラすかだから…
佐々木朗希のストレートは平均的で回転も並だからバンバンバットに当てられるんだよね メジャーって凄くない? - 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:50:02
とにかくメジャーって奴は落ちる球投げれるサウスポーが打てない危険なリーグなんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:50:52
極東まで進出して適応進化した猿はですねぇ…白人とは体の作りが違うんですよ
差異のある骨格から投球されたボールはですねぇ…エイリアンが投げたボールを打つようなもので普段とは勝手が違うんですよ - 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:51:37
人種差別を超えた人種差別
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:51:51
一応言っとくと怪我する前は朗希ボーのストレートは走ってたから取り戻すことは可能なのん
マイク二世の真っ直ぐはマジで魔球
バット振ったのにその上を通るなんて話になんねーよ
あっ、当たったらスタンドまで行った
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:52:40
7回被安打2の1本塁打はいつものすぎて笑うのん
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:53:04
ノビが凄いから本塁打にもなりやすいんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:55:08
ソロホームランは必要経費と割り切る姿には好感が持てる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:56:26
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:57:26
言うてそいつ先発出来んかったからリリーフに回されたヤンケ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:00:17
気をつけろよ、今永のストレートはバットに当たればホームランになる確率が60%もあるんだからな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:00:44
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:17:07
マイク・イマナガ…神
- 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:20:19
まぁ当たると飛ぶからバランスは取れてるんだけどね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:23:31
ドジャース打線をソロ3本の3失点で抑えた時はたまげましたよ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:28:17
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:33:32
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:33:55
ワシ…この校訓を脳に植え付けるべき野球選手に心当たりがあるんや
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:34:43
指標的にはまだ上振れしてるたしく、いつ菅野ってもおかしくないらしいのん
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:42:56
どの野球界にも通ずることやが
中身の無い奴ほど投手の球速の数値だけを誇る - 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:40:03
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:42:53
自分で勝手にライジングしてくれるってことはバットに当てて方向を変えるだけで勝手に飛んでいってくれるってことやん
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:46:15
怒らないでくださいね?
使い物にならないお遊び変化球を何個も持つよりもトップクラスの変化球を数個持ってた方が通用するなんてのは当たり前じゃないですか
マイクの場合はストレートも実質変化球みたいなもんだから打者は大変なのだと思われる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:46:48
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:07:23
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:24:34