不殺を貫くキャラかと思ってたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:46:08

    あっさり流れ作業みたいにビグザム落としてて拍子抜けした

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:47:41

    職業軍人だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:47:50

    軍人だからしゃーない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:48:41

    お前は軍人に何を求めてるんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:49:06

    闇賭博みたいなもんとは言えゲームだろ?って思ってただけでこの人正規の軍人だから…マット隊長が変人過ぎるだけなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:49:41

    軍人だし作戦ともなれば普通に人は殺すでしょ
    遊びで人が死ぬことに対しては引いてたけど人死に対して拒否感があるというキャラでもない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:49:43

    そもそもエグザベ君のどこに不殺の二文字を見出したの

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:49:45

    仕事で人は殺せるけど趣味で人は殺さないんだろ、サンドイッチマンの片割れみたいなやつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:50:18

    >>8

    (どっちだ…?)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:51:31

    >>5

    「ただのゲームなのに死ぬまでやらなくたって…」だから殺しに行ったシイコのほうに言ってるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:52:43

    >>8

    むしろ趣味で人殺すのもガンダムでも珍しい方じゃね…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:54:26

    >>9

    (仕事で殺す方が伊達で趣味で殺す方が富澤だっけ・・・?)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:54:40

    軍事行動であれば人は殺せる
    ミゲルは友達だから撃てなかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:56:34

    8〜10話あたりマジでこの人何考えてるか分からなくて面白かったわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:57:05

    僕たちが1個人が持つには過ぎた武器を持てるのは、ひとえに命令に忠実な軍人だからだ。

    とかそういう思考

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:57:50

    相手も軍人だしな…
    テロリスト相手もきっちり仕留めるだろうけど、テロリスト(子供)の場合は躊躇するかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:57:55

    >>8

    (サンドウィッチマンのどっちかって仕事で人殺すのか……???)(どっちだ……………????)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:58:26

    軍警2人もシャリアが
    サイコガンダム達もシャリアが
    ミゲルも撃てなかった
    あたりで作中で人殺す描写はしないのかなって予想はされてたよな
    まあ軍人なんだから殺人描写があったところでガッカリとかは無かったけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:00:16

    >>16

    日常ではいくら殴られようがやり返すことは無いけど軍人として命令されたら子供テロリストだとしても仕留めそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:00:35

    >>18

    マチュと一緒で不殺を貫くんじゃないかって言われてたね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:00:56

    サイコの時はあの場所から動けないし飛び道具持ってないからしょうがない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:02:37

    むしろ職務としての戦闘をきっちり仕分けてると好感度上がった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:06:38

    >>18

    >軍警2人もシャリアが

    場所がサイド6という中立地帯で自分の肩書を考えての行動だったな

    キシリアの近衛が中立地帯で交戦だなんて自らの行いが戦争の火種になってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:07:10

    >>21

    飛び道具自体はハクジにビームガン内蔵してるし盾ミサイルもあるんだけどキシリアの護衛が最優先だしビームはIフィールド、ミサイルは爆風で巻き込む危険があるしね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:10:16

    あんまエグザべくんが手を出して状況が好転する場面が無いんだよな
    自分の陣営の迷惑になる事を絶対にしない男

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:10:19

    根本的にプロの戦争屋

    戦いなんて非生産的だから可能な限り避ける
    いざ戦うならロマンなんざ不要と卑怯卑劣に奇襲で電撃戦で多人数一方的にコロす

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:12:08

    >>26

    新兵なんだけど戦争の流儀が心身に染み付いてるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:12:53

    軍警やサイド6住民に手を出したらジオン軍との戦争に繋がる→やり返さない
    友人のミゲル→友達だから撃てない
    ギレン派とキシリア派の争いが止まらない→殺せる

    むしろめちゃくちゃ基準がはっきりしてると思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:15:02

    軍警より弱いwとかネタにもされるけど立場を弁えた行動なんだよな
    そしてシャリアが焦って助けに来るのも分かる状況

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:15:30

    ギレン派とキシリア派の水面下の争いでサイド6住民に被害が及んだりグラナダの人間が死んでることを忘れてる視聴者多くてびっくりしてるんだよね
    お前ら9話までの記憶抜けたのか……?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:17:00

    >>30

    スレ合ってる?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:18:02

    たまたま人を殺してないだけのマチュにみんな注目しすぎたんだよ、だから10話まで人殺してなかったエグザベに不殺イメージが乗っかった
    マチュはいざとなれば人に銃を向けるし友達が人殺しでも受け入れる子だってちゃんと描いてあったでしょうが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:18:11

    >>29

    初見だとおいおい軍人のくせに棒立ちかよしかもシャリアに助けてもらっちゃって…ってなるけど2周目だと経歴洗った上でアレとか軍警アホ過ぎるだろ!!になるのはよく出来てると思う

    キシリアから預かった近衛隊長が死にかけたら色んな意味でそりゃ焦るよな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:18:35

    そもそも貫くいうほど戦場でてなかったのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:19:24

    >>31

    あってるつもり>>1はエグザベがビグザム落としたことにびっくりしてるみたいだから

    そりゃギレキシの争いに終止符打って民間人や仲間の被害減らしたいんだからやるよねと

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:20:12

    >>25

    自分の陣営の迷惑になる事を絶対にしない男 >コックピットパカー

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:20:54

    >>29

    冷静に考えたらエグザベがやり返しても不味いからなアレ…だからシャリアが二人殺したことについてどうするのこれ……ってなっただけだったオチ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:21:55

    >>34

    そもそも新兵だし戦場には3回しか出てないからな

    しかもまともに戦ったのは2回だけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:22:14

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:22:47

    >>36

    ・そもそもマニュアル操作が不可能

    ・エグザベはMSの横で待機

    ・軍警がマチュたちを追いかけて通路に侵入

    ・マチュがいきなり窃盗

    視聴者はシャアのセリフを擦りすぎだろと思うのが俺、あいつも命令無視やらガバチャーめっちゃやるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:23:15

    シャリアが重要視してるところはマチュが人殺ししてるかどうかじゃ無かったしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:24:31

    ジークアクス盗まれたのは自分の責任だって一人だけ反省してるエグザベが悪いよ
    命令したシャリアと盗んだマチュ一切反省せずに終わったぞ、そりゃ見てる側はエグザベだけが悪いイメージつくんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:25:53

    >>42

    しかもキシリアすらジークアクスは放置

    なぁこれエグザベが気に病む必要マジでなかったんじゃねーかな……

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:27:55

    でも機密機体がJKにパクられた上にそいつが人殺し上等の違法賭博に参加してるなんて知ったらまともな奴は気にすると思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:28:44

    >>19

    さすがに無力化優先、死んでもしゃーないけどできれば避けたい、反撃はするよ

    程度じゃねーかな

    テロリスト=正規兵じゃないということになるし

    宇宙世紀の戦争法がどうなってるかにもよるけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:29:44

    でも自分が預かってる時盗まれたのに何も気にしないエグザベくんは解釈違いだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:29:54

    >>44

    気にはしてたけど単独で探しに出た動機がそれだけでは無いのがややこしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:30:28

    あとソドン出て捜索したがったのはその方がキシリア派と情報共有しやすかったからっていう理由もある
    それはそれとして真面目にジークアクス捜索してるのはエグザベの性格と言う他ない。善良というかクソ真面目というか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:30:30

    >>40

    MSから降りたのはちょっとなぁ、何かあった時に即応できないし実際軍警ザクがきてどうにもならなかった

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:30:58

    >>47

    そのあと密会だけやってるならその理屈はわかるがちゃんと真面目に探してるよエグザベ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:32:16

    >>49

    そうか?操縦系イカれたなら自力メンテでなんとかならないかとか

    状況確認のために一回外に出てみる必要あると思うが

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:32:26

    >>49

    外から見てどう見えるか一瞬確認しただけだしなあ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:32:30

    >>49

    そもそももう戦闘不能だから何かあっても反撃できないぞ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:33:56

    てか軍警ザクが降りたエグザべくん攻撃するのも理屈としておかしいんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:34:21

    これまで散々批判されてきたように不殺する奴の方が異常でキッチリ殺せる軍人の方が正常だからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:34:33

    >>44

    ゼクノヴァを起こす心配をしてくれていたという

    「これって…サイコミュだけで機体制御を?危険です!もしゼクノヴァを起こしたら…。」

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:35:29

    >>54

    それはそう

    しかもエグザベはあの時話し合いフェーズに移行して攻撃の意思まったくなかったし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:36:21

    エグザベをポンコツバカにしたい奴の言い分がめちゃくちゃすぎる

    >>49とか言っててはずかしくないのか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:36:51

    >>42

    なぁこいつやっぱ軍人向いてるけどもっと他の仕事に転職した方が良いのでは…いや行くとこないけど……

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:37:15

    コックピットから降りるにしてもオメガサイコミュのデバイスは念の為に外しておけよとは思う
    あれのせいで何の為に外付け仕様になってるのか分からなくなるわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:37:50

    >>53

    いやマチュ普通に動かしてたし、ハード的な部分はそこまで致命のエラーじゃなくね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:38:20

    良い意味でめっちゃマニュアル人間なんだよねエグザべくん

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:38:36

    ジオンが不法侵入してるからピリついたのはわかるけどエグザベ普通に話し合おうとしてるからな
    これに暴力振るう方がアウトよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:39:20

    >>61

    普通リミッター外してサイコミュ起動できないから合ってるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:39:29

    >>58

    いや普通にMSから降りるのはミスでしょ、なんでこれをミスと思えないのか分からない

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:39:48

    >>61

    マチュはオメガサイコミュ使ってるからそもそもエグザベとは使ってる箇所が違う

    マニュアルで使い出したのはシャリアと合流してから

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:39:52

    >>60

    戦闘用デバイス抜いとけば良かったとは思う

    ニャアンが持って来たのはザクに入ってるからマチュは補導されエグザベはやっぱり軍警にボコボコにされる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:40:45

    >>67

    地味に軍警がカス

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:41:00

    >>65

    動かなくなったMSを隠して降りて確認は普通にやる行動だからっすね……

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:41:15

    >>58

    49じゃないけど、なんでそんな過剰にエグザベを擁護するんだ?

    現実世界の軍人なら指差し点検で確認するレベルの重大なものだと思うが...

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:41:40

    9話の時点では命令がないからやらないのかそもそも撃てない人なのか分からなかったから奇襲でスっとやった時はおおやれるんだってなったなたしかに
    殴られても受け身すらとらない人だったし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:42:13

    >>70

    指差し点検で隠蔽確認してたからだと思います

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:42:30

    >>70

    過剰な擁護isどこ……!?

    エグザベの行動に特別変なとこなくね…!??

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:43:21

    ジークアクスは装甲がクソ硬いから降りなきゃ無敵なのに

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:43:40

    マチュがオメガサイコミュ使ってエグザベがマニュアル使ってる区別すらついてないなら話に入って来ない方がいいぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:44:08

    >>73

    正直、コックピット開けっぱなしを擁護するのあにまん以外で見た事無いと言うか、あにまんでも映画公開されてから散々エグザベくんもまだまだ新人やなって言われてたもんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:45:28

    コロニーぶち抜いて交戦してた所属不明機体にそのまま乗ってたら軍警から攻撃されて当然なんだよ
    わざわざ出て身柄を明かしたらジオンとサイド6の関係的に理屈としては即射殺なんてならずに身柄拘束と事情聴取、ジオンへの聴聞くらいで済むんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:45:32

    MSのコックピット開けたままにするのはすぐ乗れるようにするためにそこまで間違いじゃない、操縦者がすぐに乗り込めない位置まで離れなければだが

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:45:35

    >>76

    擁護っつーよりバカにしすぎな奴が多くね?って感じだな

    ミスはミスだがそこまで言うほどか?って思う

    連邦のコクピット開けっぱなしと同レベルは無い

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:46:14

    次はコックピット開きっぱガーかよ…
    エグザベはちゃんと近くで待機してるだろ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:46:25

    車が事故ったから念の為にパトカーから降りて故障がないか調べてたら犯罪者が鍵掛けたままなら貰ってたもいいよね?ってパトカーを盗んだみたいなもんじゃん
    こんなもん犯罪者が100悪くて警官に否はないよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:47:10

    >>81

    いやそれ警察迂闊すぎるだろでめちゃくちゃ叩かれるやつ、ってかわざと言ってるよねそれw

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:47:52

    >>79

    前同じ事を思ってたんだけど、あにまんで連邦の奴は自陣営地だったから開けっぱなしでもそこまでスカでは無いって言われて盲点だったわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:47:57

    >>82

    これで警官叩く奴いたらそいつアホだろ

    犯罪者擁護してるやん

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:48:15

    >>80

    あれは近くで待機してるとは言わない、何かあったらすぐに乗り込める位置にいればザクが来た時にコックピットに乗り込むことができた

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:48:36

    制作側はコックピット開けっ放しをやらかしとして書いてるだろ
    2話でわざわざシャアに言わせてるしな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:48:41

    操縦系統が違うから動くんだーって言うなら故障してるの操縦系統が集中してるコックピットだしMSの外に出ないでMSの中を点検するべきなのでは?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:49:27

    >>86

    そいつ命令無視するガバチャーの権化じゃねぇか

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:50:42

    コックピット開きっぱなしだからシャアがガンダムに乗るのは仕方ないよねーにはなりません
    なぜならシャアはサイド7に不法侵入して民間人が住むコロニーを攻撃しているからです

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:50:58

    >>88

    ぶっちゃけシャアの方がエグザベよりやらかしてるよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:51:06

    >>87

    少なくともハード的な部分は施設も道具も無いからどうしようもないしソフト面でどうなってるかだよねまず、というか戦闘機動がムーリーなだけであそこまで持って来れるんだから普通に動かせるだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:51:11

    >>81

    犯人が悪いのはそうなんだが警察に一切の非がないかと言われれば0ではないと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:51:16

    結局あそこはマチュがジークアクスに飛び乗るという事象を引き起こすための状態だと思ってるから
    作中現実よりメタの方が強い状態かな、と思ってる
    エグザベの行動の良し悪しより上のレイヤーの話、みたいな
    まあエグザベは運が悪かったね
    大変な目にあったし今後は絶対あんな状態で放置はしなかろう

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:52:19

    コックピット開けっぱはまあ新人がトラブルまみれの中ちょっとミスしたらなんかとんでもないやつやってきて運ないなーって感じだったな
    序盤は不殺っぽい雰囲気醸し出してたけどいざとなったらバリバリシャリアと戦ってるのはギャップあってかっこよかったな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:52:28

    >>90

    仲間裏切ってソロモン落としだからな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:52:35

    >>85

    乗り込んでどうすんの?動かないのに

    蜂の巣にされたらいいの?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:53:08

    >>92

    なんなら犯罪者の監視を怠るって警察官にあるまじきミスだからね、犯罪者にまともな行動期待する方がおかしいし

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:53:29

    エグザベの1話のやらかしはマチュにサイコミュとジークアクスをそのまま渡す為という脚本的なメタを感じる

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:53:33

    複合的な要素が噛み合って盗まれたのに反省してるのがエグザベしかいないのが一番面白い

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:54:08

    >>96

    いや動かせるだろ、なんで動かせないと思ってるのか分からない、そもそもどうやってそこまで持ってきたんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:54:14

    エグザベくんがまた同じ状況に陥ったらまた同じようにデバイスを挿しっぱなしで機体から降りるんかな?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:54:17

    コックピット開放の是非はともかくエグザベはそれを己のミスとして反省している、でおしまいになってしまう
    このへん不殺云々と関係あるんです?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:55:19

    ルウムで家族と殺されてもジオンに恨みをぶつけないキャラらしいと思うよ盗まれた自分が悪いから上司や盗人を責めたりはしない
    まともだなお前、さっさと転職しろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:55:54

    >>102

    無いな

    >>36がスレチのバカな事言い出したのが悪い

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:56:06

    >>102

    だからそのエグザベくんの判断がおかしいって話だろ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:57:18

    開けっ放しにつっかかってる人、コックピットが好きすぎてクスっときた

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:57:30

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:57:41

    貴重品盗まれたのは自分の不注意が一番悪かった!って言って被害者が犯人責めない構図だったからそこそこ胸糞悪いんだよなこれ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:57:56

    >>105

    スレタイ読めますか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:57:57

    仮に機体が動く状態で降りたエグザベくんが迂闊だったとしても盗んだマチュがおかしいし全面的に悪いだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:58:26

    思いの外後半でキルカウント稼いだよ
    100人〜50人位?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:58:27

    >>99

    やっぱあの世界おかしいよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:59:34

    作品の常識で言えば窃盗はマチュが悪い
    作品を見る我々の視点から言えばマチュよくやった
    って部分が捻れてるから、皺寄せがエグザベ君にいくんだなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:00:32

    脚本的にも設定的にもデバフを食らってるキャラクターなんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:00:38

    負のご都合主義がエグザベくんにばっか行ってたのは鉄華団やペシャン公に似たものを感じる
    女の子はこういう理不尽に虐げられるイケメン好きよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:00:50

    >>99

    難民に謝ってるのもエグザベだけなのおもろい

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:01:19

    >>108

    ルウムの件も表面上は水に流してくれてるっぽいしやっぱこいつおかしいよ

    損な性格してるなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:02:01

    >>111

    ビグザム落としてるけどGQだと何人乗りなんだろうな

    なんか描写あったっけ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:02:24

    >>111

    戦艦の人数にもよるけどもうちょい殺ってるな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:02:44

    >>116

    ニャアンに酷い話振っちゃった…って反省したのがこいつしかいないのクソ笑った

    キシリアと比較したら差が歴然なんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:03:29

    >>118

    1stと変更がなければ3人?かな予備人員は乗れる大きさあるとは思うが

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:04:30

    誰かのせいって恨み始めたらきりがないほどに煮え湯を飲まされ続けてるね
    煮え湯をぜんぶ飲んで、それを誰にも何にも言わずに普通の顔して立ってる

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:04:32

    >>84

    それは普通に叩かれるよ

    倫理的な話じゃなくて車離れるのに鍵つけっぱなしとか迂闊すぎる

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:05:01

    >>100

    十全に動くならそもそも隠す必要ないから

    隠す判断になった時点で乗り込めてもハチの巣だよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:05:16

    >>116

    なんでお前が後ろめたそうなの?

    お前サイド2の人間殺してないし被害者だっただろって悲しくなったよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:05:16

    普通の宇宙世紀だったら他人を想いやれるエグザベくんこそが真のニュータイプなのにここのポジションまでマチュに盗まれてる…

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:05:40

    落としたのは戦艦3隻とビグザム4機?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:05:43

    命令がない状態だと自分に命の危険があったとしても攻撃できないけど亡くなった人は引きずらない
    命令があれば自軍も命の恩人も撃てるけどそれはそれとして感謝はする
    戦う理由が無くなればさっきまで戦ってた相手が間接的に自害しようとしたことに全力で怒る
    理屈は通ってるけど生き死にに対してここまで理屈を通せるのがすごいな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:06:49

    >>124

    ガンダムの装甲を蜂の巣に出来る超火力持ちとか軍警ヤバすぎだろ…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:07:02

    ニュータイプとしての方向性でマチュに文句いうのはちがくないか
    エグザベはもうニュータイプとか関係なく人格がしっかりしてるが

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:07:03

    恨みの連鎖を一代で断ち切ってるやべーやつ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:07:56

    不殺を貫くどころか最初から不殺のこだわりとかなかったよね…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:08:19

    ホントに人格者だよな
    育てた親の顔が見てみたいわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:09:18

    >>108

    なんならジークアクス使えたニャアンスゲー!するぞ

    こんな人間フィクションにしかいないけどフィクションだからいていい

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:09:53

    キシリアの思想にマッチしてる人だとは思う
    恨みは晴らしてしまえばそこで終わり、強さがあればいいという考えだし
    ただシャアに脳が焼かれてるのとハジケリストなのがね

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:10:30

    >>132

    無いですね、ただ作中における殺人描写が無かったからこのまま不殺でゴールできるか?っていう見方をしてる人はそれなりにいた

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:11:06

    >>133

    骨も写真も残ってないと思います

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:11:34

    >>133

    ジオンが殺したのでいません


    >>135

    というかキシリアは父殺し許せてないんだよなぁ…

    エグザベはお前たちが家族を殺した恨みを晴らさないし誰にも繋がなかったのにな…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:12:01

    不殺テーマではないくらいに、偶然不殺だった感じだし、なんなら仲間の殺人を悪く思ってないように見えるよマチュ
    (フィクションだから全然おっけー)

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:12:05

    >>11

    確かに

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:12:54

    >>127

    軍艦は一隻だった気がする。記憶違いかもしれん

    ビギニングを除くジークアクス本編だけなら地味にメイン6人の中でニャアンに次ぐ2番にキルカウント稼いでるかも?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:13:39

    >>141

    シュウジ>ニャアン>シャリア>エグザベだと思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:13:55

    >>132

    シイコとシュウジがガチで殺し合いしてたのをそこまでやらんでも…ってドン引きしてたのは不殺メンタルっぽかった

    軍事行動に自分個人の思想は持ち込まないというガンダムでは珍しい真っ当な軍人メンタルの持ち主だった

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:13:58

    そこそこ仲良かったアンキーが裏切ったから撃ったマチュが7話で出てたから、8話で同期暗殺の犯人で裏切り者のミゲルを撃てなかったシーンが割と印象的だったっていうのはある気がする
    結果的にマチュが不殺でエグザべくんがめっちゃキルスコア稼いだのは面白い

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:14:54

    >>144

    というかニャアンとマチュも友達なら撃てないかと

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:16:03

    >>142

    シュウジって殺す描写そこまでなく無いか?(世界は破壊してるけど)

    ニャアン>エグザベ>シャリア>シュウジ

    じゃないか?

    ビギニング入れたらソロモンがあるシャリアが1番になるだろう

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:17:05

    ミゲルとエグザベはああ見えてサンコイチより付き合い長いんだよな
    だからニャアンに八つ当たりまったくやらないエグザベはここでも怒りや恨みを切ってる

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:18:05

    世界の破壊が殺人じゃないと申すか

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:19:18

    >>148

    しょせん薔薇ァの夢やんけ

    作られた仮初めの命なんて本物じゃないしシュウジは悪くないわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:19:48

    >>149

    その理屈だとみんなのキルスコア0だぞ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:20:46

    ミゲルとはもちろん付き合い長いけど、ミゲルが暗殺した同期2人とも付き合い長い長かったはずだしそれを暗殺された恨みみたいなものをミゲルにぶつけてる感じは無かったなそういえば
    ひたすらなんで……?くらいの感情っぽい?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:23:24

    キルスコアカウントにビギニングを抜かす意味もわからない…

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:23:47

    ディアブロってなに…同期を殺して救ったってなに…

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:24:12

    ガンダム強奪にそんなイライラすんなや
    世の中には核弾頭を搭載した機体にロックも掛けないで置いておく基地だってあるんだぞ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:24:28

    >>152

    戦争中の敵軍だからじゃね?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:26:49

    >>155

    その理屈ならキシリア派を殺すギレン派を殺すエグザベもキルスコア減らないか…?

    先にやったの向こうだぞ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:28:00

    殺人に本物と偽物があるのか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:28:28

    ビギニング含めてしまったらジオン軍人には民間人虐殺が乗るからいろいろめんどうなことになるぞ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:29:34

    >>156

    キシリアのクーデターから内乱開始じゃね?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:29:42

    メイン6人の中で不殺はマチュとコモリンだけ!

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:30:04

    >>157

    殺人や不殺を気にする視聴者にとっては大事なんだろ

    この作品そんなこと気にしてる奴いねぇ〜〜…

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:30:13

    >>147

    キシリアが部隊内の士気管理の事も考えずにニャアンと一緒に風呂入ったり私物の銃渡したりしてて

    ニャアンもそれに乗っかって職務時間どころか作戦行動前にエスニック好きかな?などと寵愛匂わせかましてきてるのにこのガキ…とならないのお前ほんとすげえなと思う

    隊員絶対引いてる奴いただろ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:31:49

    >>159

    あの…エグザベの同期たち……

    というかそれ以前からグラナダに暗殺者や工作員いるって話あっただろ…

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:33:57

    ジークアクスの一部視聴者にとってはエグザベの同期なんかたかがモブだからギレン派とキシリア派の争いの果てに死んだことにはならないんだゾ
    難民の命がクソ軽いアニメだったので極めて妥当な判断だよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:35:26

    >>162

    チキンライスか?美味しそうだ

    したらキシリア様は特別なんですけどアピールしてくるのもこのガキ…

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:37:01

    いや、ギレン派のスパイはキシリアのクーデターの原因ではなくね?
    普通に兄貴とアースノイドぶっ殺したいからだと思っとった

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:38:46

    >>164

    マジで扱い軽いよな難民

    メインの二人もジオンへの恨み消し消しで鉄砲玉だし

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:41:18

    終わってみるとエグザベくんの周りだけ人が死に過ぎ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:42:17

    >>147

    さすがにSAN値ゼロミゲルに殺されかけてる様子を見てるうえでよくもミゲルをみたいな八つ当たりしたらエグザベの方がヤバいやつになっちまうわ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:42:59

    >>168

    その代わり不気味なくらいメンタルが強靭な証明になったからセーフ()

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:44:22

    >>168

    宇宙世紀ではよくある

    天涯孤独と難民のオンパレード

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:45:55

    >>168

    キリコか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:15:21

    暴力の臭いのしない男だったから好きになったけどビグザム落としたら落としたで暴力を自分のためには振るわない上で完全にコントロールできる男になったのでもっと好きになった

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:52:58

    結局このスレは不殺だと(勝手に)思ってたのに不殺じゃなかった!俺コイツ好きじゃない!
    ってだけ?それお気持ちスレじゃね?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:59:03

    >>174

    「途中まで不殺キャラかと思ってたが最終的にそうじゃなかったな、びっくりした(途中まで不殺キャラかと思ってたが最終的にそうじゃなかったな、びっくりした)」

    じゃないのか

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:04:26

    そういや遊びで人殺ししてないマチュに半分敵意向けて
    遊びで人殺ししたニャアン受け入れてるな
    単に知らないだけなんだろうけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:20:32

    >>176

    多分五話でのニャアンの殺しはマチュがやったと思ってる

    でもすごいマブだ、こんなの見たことがないとも言ってたから区別ついたかもしれない

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:01:38

    >>162

    >>165

    >>176

    なんかすごい悪意的な見方してない?

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:07:15

    >>178

    ニャアンアンチなんじゃない?

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:10:54

    >>176

    解説完璧だし、シュウジが意図して介錯したのとニャアンが無我夢中でやったのとで何となく違いが分かったんじゃないの

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:13:41

    エグザベのただのゲームで死ぬまでやらなくたってってセリフはシイコに向けての言葉だと思うからシュウジやニャアンが人を殺したことについて悪感情持ってないと思うぞ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:16:55

    まともな軍人かと思ったらなんかバカのクーデターに参加しててビックリはした

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:19:05

    >>176

    ジークアクス盗んだお嬢さんですよ?

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:21:06

    >>182

    詳細知らなかったしなにより参加しないと生きていけないので……

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:21:25

    >>182

    エグザベ視点だとギレン派が暗殺しかけてきてるからバカではないのでは…

    ジオン軍は2TOPが争いをやめないのちゃんと描いてあっただろ…シャリアがギレキシ消そうとしてのどう受け止めてるんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:22:11

    >>184

    >>185

    いつものバカアンチだから相手にしなくていいよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:23:54

    >>183

    ジークアクス盗んだ+生き方をろくに選べない難民ならともかくサイド6の裕福な家庭の子なのに違法賭博に参加して家族に迷惑かけてるのコンボで印象悪いのはよくわかる

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:25:23

    >>182

    あの世界地球圏がコロニー再生計画やってないから消去法でキシリアが一番弱者に優しい施策してるんだ

    クソの中からマシなクソを選択して生きるしかないわけ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:25:43

    シャリアのクーデターは良いクーデターでエグザベのはダメなクーデターなんだろ(笑)
    どう整合性とってるのか気になるわぁ

    エグザベに関してもシャリアに関しても戦後も殺し合いをやめられない兄妹の責任と考えられないのすげぇや

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:26:51

    あのすみません暗殺を仕掛けてきてるのはギレン派からだしそれで友達もみんな死んでるから参加する理由になるんです
    あと参加しなかったら殺されます…

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:27:47

    ギレンもシャリアも戦後の孤児のことなんて気にもしてないからな
    キシリア様ありがとう
    それはそれとして死んで下さい

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:27:49

    >>181

    シュウジやニャアンが正当防衛なのは見ていたらわかるもんな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:29:27

    >>191

    GQギレンはビグザム増やし過ぎワロタ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:30:24

    >>49

    「ここだと隠したことになるのかな……?」

    って台詞のとおりに自機と周囲の状況把握のために降りてるからコクピット閉鎖してなかったのは落ち度ではあるけど別に悪いことしてるわけじゃない

    今この機体がどう見えるか?

    どんなとこにどんな風にあるのか?

    は降りて外から見てみるしかない

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:30:31

    >>191

    一応キシリアはニュータイプ限定で考えてるし保護もやってたぞ

    まぁやばい思想生えてるから生かす理由にはならないんだけどね

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:33:48

    キシリアは惜しかったなぁ
    あのままニュータイプ以外も支援を広げたら戦勝国の責務果たせたのに

    なんで地球人類の抹殺に走ったんだ…?

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:34:33

    >>178

    初代のララァの扱い見てない人?

    フラナガン機関の秘蔵っ子って触れ込みで士官教育受けずに少尉待遇で入って来てシャアに寵愛されて

    嫌がらせで軍服届けられなくてそれを知らないキシリアから注意受けたり初陣なのにバタシャムに援護止められて攻撃がまるで当たらなくなったりしてるんだよ

    シャアほどの周囲の人心掌握術があってもそれなわけ

    部下だって血の通った人間だもの

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:36:07

    エグザべアンチって何でこう馬鹿しかいないんだ
    同時に他のキャラ持ち上げたりする無能儲ムーブするから本当に迷惑なんだが

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:36:27

    >>196

    わかんない

    シャアみたいにオリチャーかます人だったのかも

    それかカバスの館のGQララァの香水と全く同じの持ってたからニュータイプの勘で恋敵が地球にいると感じ取ったとか

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:37:22

    >>197

    ニャアンの先輩がエグザベで良かった案件

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています