- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:13:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:15:01
つまり法律もエアプな警察官ということか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:15:47
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:16:57
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:17:51
別作品で狼ゴミ収集車にぶち込んでるからね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:19:25
いつ見てもコラみたいな氷の量なんだよね
おそらく実際は氷の柱は1、2本程度だと思われるが… - 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:23:55
お言葉ですが"考えてないから"制度の確認せず自分の頭の中にある解釈だけで話を作るんですよ
だから制度の不理解で猿展開が起きるんだ、考えてないから問題なんだ
普通は実際の規則を確認しながら作るんだよね
二次創作ですら原作通りなところは原作読みながら作るんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:26:21
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:27:11
製作陣の中に間違いを指摘する奴は居なかったのか教えてくれよ
まさか誰にも校閲させて無いって訳じゃないでしょう? - 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:28:22
恐らく金銭に困窮した場合行政から援助や支援を受けることが出来るのを知らなかったのだと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:30:53
- 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:37:56
- 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:40:08
オオカミをゴミ収取車で回収>おまえ…変なクスリでもやってるのか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:45:06
世の中の非情さを表現するための多少の嘘は許すべきだと思われるが
- 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:45:15
現行犯逮捕はかなりシビアで明らか犯行を行なってる状況を見て捕まえるまでに目を離すタイミングあったら即ダメなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:46:09
スーパーコンピュータ涼しいのん?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:46:37
(警察のコメント)
ボクゥ?
雨くんのママやね?
息子さんの行方についてちょう聞かせてくれや - 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:49:34
・・
あの男は天下のワンピで「仲間失ったら違う仲間と先に進めばええやん」を味方側のテーマでやる危険な男なんだ
多分ルフィはそれ主張する奴はぶっ飛ばすと思われるが… - 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:54:43
まあ個人情報調べて家族に流す役所勤めもいるっスからね
多分そこまで考えてないよ案件なんだけど他の行動からしても法律エアプ無能警官なのに無駄に説得力があるのん - 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:06:19
- 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:07:20
- 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:08:02
- 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:08:39
情 弱程行政に頼れない頼らないんだ…だから…すまない
- 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:33:14
- 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:41:39
脚本家が監督自身だからディテールチェック入る余地がないのん
詰みなのん - 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:22:25
そうじゃないとはうっルと申しますの時みたいに功績を持ってかれるかもしれないんだ、横取りを狙わないでもらおうかぁ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:24:06
不思議やな 行政不信以外はだいたいあってるように見えるのはなんでや
- 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:30:37
- 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:50:37
- 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:56:54
どうして細田のアニキは調べものが苦手なのに現代モノや社会に問題提起するような作品を作るんだ?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:38:51
- 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:39:30
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:40:32
- 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:45:01
- 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:48:11
(ニコニコ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:59:07
嘘か真か知らないがこの作品のせいでこの頃作ってたであろうメカ巨兵を除いたそれ以降の作品は禁断の原作エピソードリメイク二度打ち挟んで全部尾田っち監修なんだよね
本編と真逆の結論出させたのは結構な騒動になったと思われるが
- 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:08:52
おばあちゃん…すげぇ
熱暴走してるし - 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:10:55
- 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:18:06
スレ画は逆に氷を直接近場に置いたら結露水で内部部品駄目になるんじゃないかって思うのオレなんッスよね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:50:50
ちっとでも原作読んでたら「仲間が死んでも代わりを入れればええやん」なんて結論にはならないんだよね怖くない?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:58:23
- 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:02:04
敵役のモリアですら仲間を皆殺しにされてなお「仲間が死んで居なくなるなら死なない仲間にすればええやん」なんだよね酷くない?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:06:41
- 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:08:35
>>43ーカ、とんでもない愚弄スレタイ見せてワシの腹筋に幻魔打ち込むのやめてくれる
- 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:12:17
- 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:15:49
- 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:16:12
売れるから…
- 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:17:39
監督と脚本がよく分かってないのがオレなんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:24:20
- 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:30:27
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:57:28
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:03:45
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:53:27
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:55:56
しかし…そばかす映画あたりで児相のクソボケジャワティーな事件と報道とアホみたいないいわけ会見して大炎上した事案が起きたのです
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:59:32
人には見えないものが見え 聞こえないものが聞こえてるのかもしれませんね
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:00:10
48時間ルールに関しては児相とかに興味ないワシでもそんな猿ルールあるのん?っていう違和感マシマシだったんだよね
観た後に調べたら案の定存在はするが内実は真逆のルールで呆れたんだ - 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:03:19
おいおあ地上波でやったときは実況スレめちゃくちゃ盛り上がってる人気作品だったでしょうが
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:05:48
なんで細やんはそないに行政嫌ってるん?
ペシッポポイ - 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:08:00
クククク…
サマウォは分かりやすいストーリーライン、魅力的なアバターデザイン、一転攻勢からの盛り上がりそしてネタにしやすい方向性の特大愚弄要素いっぱい打ちが含まれている完全夏定番映画だァ
盛り上がらない理由がないんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:30:05
- 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:28:45
こんな頭のくせに一橋なんだよね おかしくない?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:54:52
- 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:57:25
しかし…サマーウォーズは面白かったのです
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:04:01
- 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:36:38
- 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:53:49
宮崎駿も総監督としていつまでも成果出さないやつ切るのは当たり前だと思われるが…