金輪際現れない一番星の生まれ変わりとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:37:05

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:37:48

    指揮官への献身って…ま…まさか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:38:07

    あわわお前は特異点

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:38:24

    ガチの特異点はルールで禁止スよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:38:31

    おそらく照明弾みたいな星だと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:38:31

    犬…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:39:45

    な…なんやあのなまじ結果が出てるせいで誰も咎めないスローボールはギュンギュン

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:41:20

    教科書には載らないけど日本の歴史を変えた偉人やん 元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:42:08

    本人も苦しんだと思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:42:19

    SFみたいに他の並行世界があったとしても確実にTDN野球選手のまま生涯を過ごしたんだよね
    どうしてたまげてしまったのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:43:31

    高校で凄まじい記録を叩き出したから週刊誌に狙われたのには悲哀を感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:43:41

    監督がたまげずにしらばっくれてたらTDN野球選手で終わったってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:44:00

    コイツがいなかったらインターネット史は全く違うものになってたってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:44:13

    >>10

    >>12

    お言葉ですがたまげた頃にはもう噂が広がってるから誤差ですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:44:25

    でもね俺コイツ嫌いなんだよね
    だって俺の人生を滅茶苦茶にしやがったでしょう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:45:13

    チーム打率.196を甲子園に導いたとかすごいを超えたすごい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:46:10

    >>15

    しかし万単位の人々を笑顔にし明日への希望を与えたのです…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:46:35

    >>12

    清原世代だしどの道TDN選手では終われなかった気もするんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:47:02

    >>18

    松坂世代ですね🍞

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:49:21

    >>15

    やばっ

    被害者が多すぎて誰か分からないよっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:49:55

    >>15

    あわわお前は

    ・例のビデオが週刊誌に取り上げられ監督がたまげる

    ・たかがゴシップネタがネット黎明期の最大手おもちゃと化す

    ・挙句ゴシップネタとは関係ないし共演もしていないのに担ぎ上げられる

    という細すぎを超えた細すぎな線を通した男…かわいそ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:50:34

    >>9

    この複数作品出てる証拠は…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:52:17

    >>22

    あの頃のC社の定石だ、1契約で2本か3本くらい撮ってるっぽい例がいくつもある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:54:29

    こいつが発展されてなかったらINM文化がどうなってたか気になルと申します
    あのキャラ数だといずれ別ルートから発展していく気もするんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:56:40

    >>24

    KYNかSNKITあたりから掘られていくんじゃないスか?

    その場合あの女には辿り着けないとは考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:57:23

    >>24

    レがあるくらいだから要所要所でニコニコの3軍ネタとしては活躍してそうだよねパパ

    例のヴォイスドラマキカク…がどうなってたかはシラナイ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:58:07

    日本のネットの歴史を語る上でガチで避けて通れないのがヤバすぎルと申します
    大真面目にINM研究してる大学教授とかもいるんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:59:09

    >>24

    プロ野球選手がネタにされなくなるからJでの定着がなくなる

    多分inm単体というよりふたばネタとかで定着する方向じゃないスかね そうなるとJでinmネタが敵視されて規模もだいぶ小さくなるのん

    ク⭐︎の方はこうなるとこれもうわからないスね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:00:50

    >>27

    早稲田の院生がINM題材に論文書いてたのと北欧で研究されてたのは知ってるんだよね

    もうすぐリアル・INM博士が誕生するなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:05:22

    たまげなかったら横浜が狙ってたらしいけど暗黒横浜行きだとどうなってたんやろなあ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:44:11

    >>30

    MURとダブルエースで最多勝を分け合ってたんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:46:17

    無駄に実力あるんすね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:47:04

    >>28

    INMの規模も小さいというならコンテンツとしてのク⭐︎なんて生まれもしなかったと考えられる ただの最低の品質のクソ企画で終わっていれば誰にとっても幸せだったのになあ……

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:48:14

    選手としての能力を教えてくれよ
    あの超スローボールって配球に存在している事そのものが強みなんスかね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:48:25

    おおっドラ1候補がホモビに出ている!

    むふっ出演作品の他シリーズも見ようね

    なにっ意外と面白い


    お...お前 変なクスリでもやってるのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:50:14

    幻の存在 野球選手としては比べ物にならないが間接的に救った人数は王や大谷どころかベーブ・ルースを超えている偉人としてお墨付きを与えている

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:52:07

    >>32

    無駄というより実力があったからこそのホモビ出演の衝撃がデカかったという感覚っ

    有象無象なら大して注目されてないっスよきっと

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:53:42

    >>33

    問題は…inmがもし仮にふたば発祥になれば東方ネタが盛んだからク☆の勢いがそれ以上に強くなる可能性だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:54:03

    >>34

    スライダー・フォークボールの大きく変わる変化球と半速球の変化球で芯を外すメジャー式…

    後ガチャガチャしたフォームの割にコントロールが纏まってるのも特徴スね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:56:52

    スレ画が起爆剤のあの動画が元で繋がった縁がそれなりに存在してそうなのがヤバすぎルと申します

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:57:04

    >>37

    千葉ロッテマリーンズの2014年ドラフト4位もホモビバレしてたけどちょっと話題になっただけですぐ空気になったんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:57:19

    >>38

    ふぅん近所のガキッが大声で「今日もいい天気☆」って叫んでる未来もあったということか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:58:43

    >>32

    大学通算56試合に登板し20勝16敗、防御率1.51、334奪三振なんだ

    普通にドラフト上位指名もらってもおかしくないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:00:11

    この男のせいで空手部三馬鹿の母校扱いされてる立教大学は地味に被害者じゃねぇかと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:05:37

    >>36

    ヒーローというより世界の為の生贄ヒロインなんスけどいいんスかこれで⋯

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:09:28

    >>38

    🌱だと主催者絡みのドロドロで語れない枠になったんじゃねえかなと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:10:21

    TDNはね今でこそ聖人扱いされてるけどね
    元々は後輩へのセクハラ疑惑が掛けられてたの

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:10:25

    こいつがいなかったらRTA界隈が地味なままな可能性あるのバタフライエフェクトすぎないっスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:12:08

    監督は例え事実でもシラを切れよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:13:22

    >>48

    待てよ 遅かれ早かれ尊師がサリンばら撒くから素材は発掘されるんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:15:22

    監督がたまげなかったらBB先輩シリーズとかいうくっそ汚いものも生まれなかったから
    あの男も普通のゆっくり実況のRTAにしてたんじゃないっすか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:24:10

    >>33

    いいや普通にがおうの類のHZNだけはネットから追放させておいた方がいいと言う事になっている

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:31:40

    >>38

    東方ファンは普通にク☆敵視してたから流行らないんじゃないスか?

    というかク☆自体ほんへ二章(TDN未出演の場合多分無名よくて五軍)とのこじ付けが無かったら

    東方界隈でちょっと燃えて終わったんじゃないんスかね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:38:27

    TDNは大学野球の成績を見れば怪物を越えた怪物で左の和田毅、右の多田野と言われるぐらいには有望株だったのん
    今で言えば伊藤大海や森下暢仁、隅田知一郎がホモビ出演してたと言えば分かりやすいだろうと思われるが...
    さらに渡米後一年でマイナーからメジャーに駆け上がった実力派なんすよ...
    まさか球史どころかサブカル史、日本ネット史の方に名を残すとは誰も思っていなかっただろうけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:13:24

    >>36

    へっ それ以上に地獄に落としといてよく言うよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:33:26

    >>40

    中学時代の友達がほぼINM厨だった私を軽蔑するか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:35:49

    >>12

    ネタだよ

    たまげなかったら盛り上がりが足りなくて野獣が出てこなかった結果後輩のセクハラの方が問題視されて日本復帰すら断たれた可能性あるよ

スレッドは7/15 04:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。