仮面ライダーでさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:02:22

    仮面ライダーで描写として参考になるのってどんなの?
    ちょっと前に消えたスレで○○は描写としてあるけど○○だから参考にするなっての見かけたんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:03:36

    目的は?
    SSを書く為の参考にしたい仮面ライダーの話をしてたの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:03:44

    公式が出してるなら全部参考にして良いだろ
    公式の作品で○○が○○倒してるを公式がやってんなら

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:04:54

    >>2

    目的と言うかよくそう言ったスレで○○は描写として参考にならないって言われまくるのよく目にするからじゃあ信憑性がある描写って何?って素朴な疑問

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:06:19

    >>3

    妄想じゃなくて映像作品として出してるならまぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:28:01

    なんの話か分からん
    消えた設定とかの話?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:13:44

    消えたスレってのは多分「ギャレンが格上に勝てる描写あまり無いのに格上キラーはどうなの?」みたいなよくあるあれなスレにアウサイのギャレンのアークに勝った描写出したら「俺は認めないぞ!インチキ!」みたいにアウサイ見てないのが暴れたりした奴かな?
    あとは本編(テレビ放送)以外は全部同人誌!描写されててもあれは認めない!とか脚本が違うなら描写としてはカウントしない!みたいなのが居るからじゃあ信憑性のある描写ってなんだよ?って話じゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:31:47

    言葉足りなさすぎて主題がふわマロ
    劇中の描写を何の参考にするのよ
    強さ比べがしたいってこと?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:24:09

    議論中に最強厨が暴れたとかそんな話?
    そういうのは話半分に聞く
    なんでそいつらの言い分を公式みたいに扱わねばならんのだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:24:19

    クロスオーバーは参考にならないぐらいしか言えない気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:38:55

    強さ的なアレもそうだけど、日常パートや戦闘以外の描写とかで「○○はそんなことしてない!」って言うのが居て描写と言うか画像とその描写がある作品教えたら「テレビ本編でしてないからノーカン!」「俺は見てないからノーカン!」「脚本家がトチ狂って書いただけだからカウントしない」とか言い出す奴もいるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:44:14

    >>11

    なんか前に火野映司はヒロインのバイト代を勝手に持って行ってホームレスとかその辺の人にお金配りで渡してた描写あったよなって話をした時に「映司はそんな事しない!デマ!あの映司がそんな事する訳ないだろ!」みたいな流れ起きてちゃんとそれがあった作品教えたら「あんなのはオーズの作品には入らないから映司はやってない!ちゃんとした描写じゃない!」って喚いてたの居たな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:00:11

    >>12

    キャラが固まる前にできた脚本だからなぁ

    その人の気持ち悪いしゃべり方はともかく本編とは齟齬があるよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:30:08

    あー、映画とかクロスはパラレルで、強さやキャラ描写に本編と齟齬がある場合があるから参考にするなっていう話ね
    確かにキャラの話をしててスーパーヒーロー大戦とかの行動持ち出して叩かれたら「は?」ってなるかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています