全盛期オトンキすら邪魔ゴミされそうな魔境

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:06:28

    それが図書館です

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:08:00

    過剰戦力を超えた過剰戦力

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:10:06

    赤い霧がいるって噂出た時点でもう誰も凸らねえんじゃねえかって思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:11:13

    オトンって都市の星なんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:12:09

    流石に邪魔ゴミとまではいかないと思われる
    まっ勝つまで繰り返すし一回でも勝てば図書館に実質損害無しでオトンキの本だけ貰えるからバランスは取れてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:12:18

    UIをSwitch向けに修正してくれると助かるんだよね
    久々に起動したら使いにくくてビックリしましたよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:12:54

    推定エレナより強いを考えると一階層相手なら充分やれると思われる
    エレナじゃなくて本体は朱色の方?…ククク

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:13:13

    >>3

    その予想には致命的な弱点がある

    赤い霧に接待されて生きて帰らないと噂は広まらないという事や

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:13:44

    ロボトミーもこっちも実際にやったら難しすぎて投げたのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:14:04

    エレナが都市の星だからワンチャン不純物行ってると思うんだよね
    とは言え不純物言ってるとオトンキ相手に拮抗狙い出来るバリは不純物より数段強いことになるしそれはそれでよくわからんのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:14:24

    >>6

    うーん元々PC向けだったから仕方ない本当にしかたない

    Switch2のマウス機能が気になるのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:14:37

    ワシよく知らないけどロボトミーのアブノマとどっちが強いのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:15:34

    >>12

    抑制無しのAlephが出てきてないから判断は出来ない…それだけだ

    無しならシャーデンフロイデでも滅茶苦茶強いからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:16:33

    >>10

    とにかくバリは都市南部を侵食した図書館の主に引導を渡せる実力のブックハンターと同一人物説がある危険なフィクサーなんだ

    サンチョ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:16:49

    >>12

    外に出てきた抑制無しHEが特色がまあまあ苦労するクラス

    抑制無しWAW(実質ピアニスト)が数万人消し飛ばすレベル

    オトンはWAW~くらいだと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:21:11

    >>13

    >>15

    よ…抑止力って偉大なんだな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:23:17

    抑制無しALEPH聞いています
    何もないが一番被害が少ない相対的に安全な幻想体になると

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:24:13

    >>16

    ちなみに赤い霧は抑制なしで全アブノマ+爪を邪魔ゴミしたらしいよ

    …ネタでしょ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:24:46

    >>17

    ただ対人間では最強のお墨付きを頂いてるんだよね

    白夜と終末鳥は幻想体マッチだとトップらしいんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:25:30

    >>15

    待てよ ピアニストは破壊力がALEPH寄りの外れ値だからWAWの平均値にはならないんだぜ 泣く子シラナイ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:26:09

    白夜が外に出たら頭はなんとか出来るのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:26:43

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:27:20

    描写見る限りオトンは特色で何とか出来るレベルだからHE上位〜WAW下位だと思うんだよね
    そうすると今度はエレナの立ち位置がわけわからなくなる?ククク…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:28:59

    >>21

    はい!ロボトミーの49日目敗北エンドでそれよりもよっぽど酷いことやらかした描写があったけど甚大な被害を受けるだけで何とかできますよ!(ニコニコニコリーナ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:30:15

    エレナナメられがちだけどローラン夫妻っていう実質特色級2人で討伐だからとんでもなく強いんだよね
    割とオトンより強い説もあるんじゃないんスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:33:06

    >>25

    よくよく考えると橙とは言え特色相手に全力で殺しに行かないで眷族にするために手加減する余裕ある時点でアホほど強いんじゃないんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:36:17

    エレナはそもそも第一眷属なんだァ 血もガバガバ吸ってるし普通にエレナ>オトンだと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:36:36

    >>25

    うーん他の長老や血鬼が清く正しく生きていたなかでドカ食いしてたから元気なのは仕方ない本当に仕方ない

    ◇このチンカス極まりない図書館での体たらくは…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:38:02

    全盛期オトンキ>ドカ吸いエレナ>>>仮面枝調律デバフ盛りオトンキくらいなんじゃねえかと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:38:16

    >>18

    全盛期赤い霧ってプロムン世界だとどの辺りの実力なんスかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:41:45

    >>30

    ALEPH下位~中位くらいだと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:12:58

    全盛期オトンキは積極的に血を吸ってなさそうなのに血鬼最強なんだァ
    鏡の中のドカ吸いオトンキとか出てきたらワンチャン調律者とタイマンできそうっスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:25:40

    >>30

    最強(パッシブ書き文字)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:33:26

    >>30

    お前赤い霧が活躍してた時代いつやと思ってるんや

    ローランがペーペー時代にL社翼入りの発端の煙戦争だからそれより前やぞ

    そのローランがおっさんになっても即答で最強と言える次元なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:35:42

    >>30

    単騎ならほぼ最強と言って良いんじゃないかと思われるが…

    SCPのアベルみたいに設定の無駄なインフレ起こさないように取り敢えず頂点定めたのが赤い霧だと思ってるのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:55:27

    >>25

    とはいえオトンキは自分が一番強いって言ってるんだよね

    エレナがまだ暴れてないころかもしれないけどねっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:01:50

    >>7

    よし それじゃ企画を変更してバリとサンチョも連れてこよう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:02:53

    >>31

    流石にそれは舐めすぎーっ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:15:05

    >>38

    えっ抑制ない何もないとかはタイイチで倒せる未来見えるけど白夜終末鳥みたいな上位は無理くらいじゃないですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:17:25

    >>39

    お前赤い霧をなんやと思ってるんや “最強”やぞ

    卵壊せば終わりの終末鳥は一瞬で倒せるだろうし白夜も割と余裕だと思われるが

    そもそもビナーが来た時にALEPHも複数体同時に倒してるんすよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:22:07

    もしかしてビナーの元になった人がアブノーマリティ大脱走させなければ大した負傷なく簡単にしばきあげたらぁ出来たタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:23:22

    クリフォト抑止力なくなったら赤い霧ならともかく他は全員邪魔ゴミされるってみんな言ってるけどね
    アンジェラ謀反時はクリフォト抑止力アホ程下げられてた状態でメチャクチャ耐えてたから司書補もそこまで弱いわけではないの

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:24:06

    >>40

    そこまで強かったら1人で頭殴り込んで都市ぶっ潰せるレベルだと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:24:09

    >>41

    簡単とは言わないが相打ちではなくワンチャン生き残れた可能性も出てくる…それだけだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:29:25

    一応接待赤い霧がシミュレーションで限りなく当時の本物に近づけた強さだから過大評価も過大評価で気を付けルと申します

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:32:42

    白夜はともかく三鳥は製作者のインタビューでもうちょいなんとかしたかったみたいなこと言ってたから本当はもっと強かったのだと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:33:19

    >>18

    当時居なかったアブノマとかも居そうだけどね

    赤い霧の持ち武器敵に管理人!は居そうなの

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:34:07

    >>47

    あれは何もない経由で抽出したんじゃなくてカーリー本人のEGOなのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:40:10

    >>48

    えっ鎧はともかく武器は何も無いEGOのプロトタイプじゃなかったんですか

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:41:50

    >>42

    黄昏職員達は爪レベルなんだからまあ滅茶苦茶強いわな…

    Aleph装備職員達は大体特色に近い強さあるんじゃないスか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:45:18

    >>49

    赤い霧コアページに書いてるけど偽ミミックは実験で誰かから抽出しちゃった低品質EGOってだけで何もないは関係ないっス

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:46:16

    ゲームの都合上強くは見えないけど翼の戦闘役職が弱いわけないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:47:21

    >>50

    嘘か真か 詳しく言及はされてないが恐らく特色レベルのローランが爪に警戒されてる=ローランは爪と同等かそのあたりの強さだと考えると黄昏職員は特色と同じレベルと考える管理人もいる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:49:11

    >>43

    頭を潰すのは無理です あいつらは徹底した勝利確定のメタゲームを一方的に仕掛けてくる調律者と一人当たり黄昏フルセット職員に匹敵する爪どもを複数人抱えてる魔窟ですから

    ◇この適当な仕事と舐めプしたせいで引き分けに持ち込まれた趣味悪女は…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:50:34

    赤い霧でも慢心とEGOの不意打ちがあって初めて倒せるって調律者強すぎを超えた強すぎじゃないスか?
    なぜか恋愛脳発症して後方腕組み母親面し始めたからバランス取れてるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:51:20

    >>53

    翼で一番強い人間って考えると妥当だよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:51:58

    赤い霧が唯一EGOをメチャクチャ使いこなしてる人物とビナーが言ってるから職員は弱く見られがちだけどね
    そもそも安定して使用できるだけでも割と強い方なの
    適正ないとEGOの方に侵食されて使いこなすどころの話じゃないんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:55:51

    >>51

    ミミックでもないけどカーリーのEGOでもないヤンケシバクヤンケ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:58:55

    >>58

    だから赤い霧のコアページを読んでくれェ

    カルメンから低品質EGO渡される→使ってるうちに浸食症状出始める→いつもの声が聞こえ始めるけど抵抗してる内に自分のEGO発言しだすって流れなのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:01:17

    カーリーと同じ武器を何も無いから抽出できるんじゃなくて
    カーリーから抽出した幻想体が何も無いだからそりゃミミック抽出できるって流れだと思ってるんだよね
    EGO発現前に殻がどうこう自問自答フェーズ入ってたしな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:02:12

    >>59

    読んだ上で言ってるのん…

    EGOに目覚めたカーリーが言及したのは鎧の方だけだから武器の方はカーリーの物じゃないと考えられるが…

    コア抑制の時もオリジナルの武器が出てきたわけでもなく色んな抽出EGOを使ってたしな(ヌッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:02:50

    あれっオトンキの話は?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:05:39

    俺はクリフォト抑止力から解放された”幻想体”の群れだ
    そして俺は特異点の力を注入して戦う処刑者の”爪ツインズ”
    頭よりあらゆる特異点を利用した攻撃手段が与えられた都市最高の武力を誇る”調律者”
    都市の禁忌を破る奴は、都市を支配するこの”頭”な許さないよ

    頭「よしっ 最強の刺客を送ってやったぜ これであの研究所も終わりだ」
    赤い霧「消えろ」
    頭「えっ」

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:08:34

    >>47

    少なくとも3鳥とペスト医師と蝶は旧L社時代来訪で確定してるんだ地獄絵図だと思ったほうがいい

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:10:21

    よしっ企画を変更して昔クリアしたデータを捨てて心機一転新しいデータでやってみよう

    えっトマリーが超えられないし憎しみの女王も倒せない

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:10:56

    >>64

    ペスト医師は時間戻しても白夜のままな事を考えると変身したのはループ開始からだと思われる

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:13:17

    >>24

    ふざけんなよボケが(頭のコメント)

    ま…また規則違反か…なにっなんだぁっ化け物どもが都市中を練り歩いているっ(爪のコメント)

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:13:37

    オトンキが接待受けるとメンバーがサンチョ、ドゥルシネーア、クリアンブロ、ニコリーナで丁度5名っスね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:22:13

    >>62

    強さ議論の定石だ 話題の中心が赤い霧滑りすることがよくあるという

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:41:43

    >>68

    ここが図書館か?噂通り、不思議な場所だな。(第1眷属ドン・キホーテ書き文字)

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:44:58

    >>65

    トマリーはしっかりとマッチを取ることと敵の弱点属性をしっかりと確認するといった図書館での重要な要素を押さえておかないと勝てない危険なボスなんだ

    紫の涙……

    斬撃統一の小夜コア

    貫通統一のオスカーコア

    打撃統一のミヤオコア

    あとはデッキが回しやすいオルガコアあたりで弱点を突きながらマッチを取ることを意識するんやっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:50:37

    >>70

    許せなかった

    私達をラ・マンチャランドに置いていって単身で図書館に突撃するなんて…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:21:13

    このレスは削除されています

スレッドは7/15 05:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。