- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:22:13
 - 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:23:40
黒炭カバジ
 - 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:24:38
 - 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:25:41
当たってたやつスレ画以外にないだろ!
たぶん - 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:25:51
カン十郎黒幕説とか
 - 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:26:52
黒幕じゃない、裏切り者
 - 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:27:25
スレ画
シャンクス、シャンクの複数形説
シャンクス天龍人説
他に当たったのなんかあったっけ - 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:28:06
くまボニー親子説も最初絶対無いと思ってた
 - 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:28:08
 - 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:29:10
黒炭お玉
 - 11二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:29:29
事後孔明になるけどシャンク天竜人説はバカ考察とも案外言えなかったな
いやまあ事後に当たってるの分かったんだからバカ考察じゃなくなるのは当たり前だが - 12二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:30:24
 - 13二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:41:58
サムネ抜きにしたら論としてはまあそうなるな…しか言えないもんなあの説
サムネはバカだけど - 14二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:58:28
サンジは北の海の王子様
 - 15二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:58:52
サンジ王子説とかも最初バカ考察扱いされてなかったっけ
 - 16二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:59:48
でも順当に育ってたらモンジョンサムネシャンクスになってたよね?お前ら今頃ごめんなさいしてたよね?
 - 17二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:01:44
 - 18二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 16:04:49
 - 19二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:03:56
シャンクス、シャンクの複数形説が当たってたしどんだけバカみたいな説も作中に根拠が存在したらあり得ちゃうんよな
ヒグマ関連も当たってるやつあるんやないかこれ - 20二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:07:35
シャンク複数形って合ってたの…?
とんでもないネタバレを踏んでしまった - 21二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:08:55
シャンクスの好物に天竜人の特徴であるロブスターが入ってるのもヒントだったな
 - 22二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:11:33
ある意味「バカの国の王子様」も合ってたな
 - 23二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:12:02
シャムロックのことじゃないっすか
 - 24二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:12:30
バカ考察のおかげで当たっても外れても美味しいし答え合わせになるネタバレ踏んでもダメージが少ない(ネタバレと認識できないまである)のが面白い
 - 25二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:12:41
サンジ王子説は魚人島リアタイの頃にはもうあった記憶がある
 - 26二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:13:16
もしこれからシャンクスが覇王色を全身に纏って姿が変わる技とか出してきたら笑いを堪えられる自信がない
 - 27二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:14:53
三男だからサンジ説もバカすぎるだろと思ってたのに合ってたな
 - 28二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:16:08
作者はギャグの中に伏線を散りばめるのが好きなことを教える
 - 29二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:21:09
シャンクス複数人説は流石にネタ過ぎると思ってたわ
 - 30二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:23:48
考察とは違うかもけど黄猿が言わなそうな台詞でモノマネしてたらホントにそんな感じの人だったやつ
 - 31二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:55:58
シャンクスが複数人いた(シャムロック)ってだけでシャンクスがシャンクの複数形って訳じゃないだろ!!!!いい加減にしろ!!!!!!!!!
 - 32二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:58:06
 - 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:58:47
正直俺の中ではまだ流桜より覇王化が勝ってる
 - 34二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:01:05
覇王化の考察も当たってることをお前に教える
 - 35二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:05:45
 - 36二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:07:59
それは考察じゃねえ!
 - 37二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:18:07
黒ひげロックス親子説とかは普通に説得力ある根拠あったからな
 - 38二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:17:15
覇王化はバカ考察とは言いたくない
あのアホサムネ出る前から読者そこそこ妄想されてたし
あの構文がアホすぎるだけであって結構自然な考察だろ - 39二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:20:23
どっちかというとエアプ〇〇やってたら公式が寄ってきたみたいな感じ
 - 40二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:22:00
覇王色纏うのも実質覇王化みたいな物だよね
 - 41二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:53:00
サンジだから三男かもまでは自然と思いつくとしてもイチジニジヨンジって言われたらさすがに嘘だよそれはしか言えない
 - 42二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:56:30
黄猿が言わなそうなセリフは裏を返せばどんだけ情のない男だと思われてたんですかって感想になる
 - 43二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:11:04
 - 44二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:15:16
アニオリでルフィが「イチジー!ニジー!サンジー!」と呼んでたな、多分偉大なる航路に入る前に
 - 45二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:17:32
これはボニー母くま息子説を支持してたからちょっと悔しかった
 - 46二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:26:55
バギーはロックスの子供説あったけど、まさか黒ひげの父親だったとは…
でも、じつはバギーもロックス子供説を諦めていない! - 47二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:48:51
 - 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:51:35
ベガパンクは世界最大の頭脳を持つ男
→文字通り頭がクソデカい説 - 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:04:28
 - 50二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:07:29
流石に初期の仲間について生まれの設定はあったろうし兄弟の存在くらいは構想にあっても別におかしくはなさそう
ナルトも中華具材繋がりで似た名前いっぱい作れそうだし
四つ子設定は後付けと明言されてるけど
 - 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:09:29
 - 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:54:39
黒ひげの父ロックスがバギーにも似ている説も正直理解できないが強く否定できない気持ちがある
だってここはシャンクスが二人いた世界線だから…(物凄い馬鹿考察だと思ってた) - 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:58:29
 - 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:07:56
そこが考察ポイントだったからな
 - 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:19:44
正直前から「ロックス息子説が流れてる二人とも目と笑い方は似てるよなぁ~じゃあバギーと黒ひげは兄弟ってことでギャハハ」とか思ってたけどさっさと馬鹿与太スレ建てれば良かったと後悔してる
 - 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:21:35
あの件って内容矛盾してるしNARUTO作者へのリップサービス込だからあんまり真に受けない方が良さそうだけどな
 - 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:22:19
今思うと当時でも数百キャラとかいる漫画で体型隠して最大のトレードマークの傷も隠して横顔だけでミスリード成立するってキャラの描き分けすげえな
 - 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:31:44
 - 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:34:41
 - 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:37:52
なんならヒグマとセットで語られてた「シャンクスが近海の主相手に左腕失った理由」についての考察のひとつ「左腕そのものに秘密がある」って説がエルバフ編で描写された左腕でかなり有力になってきたからな
 - 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:01:41
作画ミス説があまりにも有力だったよな当時
 - 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:16:55
当たり考察とは違うがプリンスギャグが回収されたせいでおれフィム発言=サンジセラフィム化説とか一時期出てたな
 - 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:42:40
マジでどんどん寄ってきてるの笑っちゃうんすよね
 - 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:53:20
 - 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:32:47
勝手にシャンクスをネタキャラ扱いしてる読者さんサイドに問題があるのではないだろうか
 - 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:39:14
 - 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:42:04
くまが革命軍所属説
 - 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:36:35
サウロ生存説はあったような
 - 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:34:54
今思うとアイスタイムカプセルとかいう露骨すぎる技で退場してたもんな
 - 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:42:17
ロックス黒ひげは親子説は俺も前から言ってたんだけど謎の反対勢力が結構うるさかったんだよな
今ロックスバギーでその勢力がうるさい印象 - 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:56:20
シャンクス天竜人説
シャンクス2人いる説
ヤマト実は女説
ゾロ覇王色に目覚める説
黒ひげロックスの息子説←NEW
まあクソ外しが山のようにあるしこんだけ出せばどれかは当たるやろ - 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:57:53
 - 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:00:47
スレ画は説そのものはしっかりしてたのにそれにまぎれて「シャンクス、シャンクの複数形」っていう明らかなネタが乗ったのがノイズになってバカにされてた感があるし、ヒグマも「大将緋熊」「56皇殺し」がノイズになってるだけでただの山賊じゃない可能性は真面目に考える余地があるという同じパターンな気がする
 - 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:02:48
考察って一つでも矛盾があったら不成立扱いしたがる人いるけど作者は伏線と同時にミスリードになるようなことも細々散りばめてるんだから矛盾はそりゃあるに決まってるだろって思ってる
 - 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:06:43
尾田っちがSBSで描き忘れに言及してたのも今覚えばミスリードだったのかも
 - 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:11:25
コンプレックスやつらい過去を気にしてないと自分に言い聞かせるようについ自ら口にしちゃうようなやつだと一気においたわしい……
 - 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:14:30
 - 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:44:49
今の回想に関係しそうなワノ国っぽい人だと……シキが黒炭でカバジの親父!?
 - 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 09:54:03
髭とか傷とか頻繁に忘れてるから割といつものうっかりだろはあったな
今よりも線がしっかりしてた時期だから見間違えは無いし - 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:09:51
ひばりと赤犬親子説とかどうなんだろうね
 - 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:14:38
シャンクスガチ考察勢でも頂上決戦編辺りのシャンクスの移動速度がいくらなんでもおかしいからそこに何かしら明かされてない要素があるのでは?ってまではよく言われてた
シャンクス双子説が誤植から生まれた説のせいでなんかネタになった - 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 10:54:56
バカ考察ではないけどスリラーバークの銃持ったゾンビがギル・バスターって説は見たな
 - 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:25:53
シャンクス複数説は別に当たってなくね?
双子なんだからシャンクスが2人ってわけじゃないし - 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:34:17
 - 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:55:34