- 1二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:43:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:44:56
おそらく斧無しでは覚吾さんでも熊の腹は貫けないのだと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:45:16
ワシの中では金太郎のオマージュという説が濃厚なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:45:26
なんかオトンがTDK前キー坊にはっきり言って灘の技は門外不出の暗殺拳だからお前衆目の前で使ったら殺すよみたいなこと言ってたから幽玄もそうなんじゃない?(適当書き文字)
- 5二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:46:06
単に解体用に持ち出したんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:46:37
素手のおっさんが熊に向かっていくのは流石に止められるけど斧持ってたらワンチャンやれるかなって雰囲気になって止められないからやん…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:46:38
- 8二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:46:47
熊鍋のための解体用じゃないのん?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:47:41
すいませんラーメンは師匠の教えを捻じ曲げるクソクソクソクソクソ野郎だから参考にならないんです
- 10二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:49:26
うろ覚えだけど斧で腹裂いてから貫手で内臓引きずり出して殺してた気がするんだよね